ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/03/28(日)01:06:48 No.787445264
なんか…ドットの出来が…
1 21/03/28(日)01:09:03 No.787445940
まあメルブラといえばこういう感じだったし…
2 21/03/28(日)01:09:46 No.787446185
当時やってたおっさんたち肉体的についてけるの
3 21/03/28(日)01:10:30 No.787446395
メルブラの3倍くらい解像度が高い
4 21/03/28(日)01:11:15 No.787446667
ドットは動いてるの見ないと電撃になるかUNIになるか分からないから何とも言えない
5 21/03/28(日)01:12:03 No.787446941
テイクムーン感あるよな…
6 21/03/28(日)01:12:08 No.787446959
アンダーナイトインヴァースだな
7 21/03/28(日)01:13:35 No.787447513
昔のジャギジャギどころかギザギザのクソドットと比べりゃ100倍マシよ
8 21/03/28(日)01:14:01 No.787447666
またピョンピョンするのかな
9 21/03/28(日)01:14:13 No.787447741
ドット云々よりなんかキャラデカくてステージ狭くね?
10 21/03/28(日)01:14:45 No.787447975
今の2D格闘ってアニメみたいなのが当たり前だからなぁ
11 21/03/28(日)01:17:12 No.787448814
>ドット云々よりなんかキャラデカくてステージ狭くね? メルブラはかなりカメラ引いてたけど今のところのスクショは全部UNIや電撃基準のカメラやキャラサイズだね
12 21/03/28(日)01:17:25 No.787448895
今時あのバカみたいに長いコンボ持ってきたら一発で客離れそうだ
13 21/03/28(日)01:17:49 No.787449026
昔のメルブラが普通にウケてた時点で格ゲーにグラフィックってあんまいらないのかなって思いがちょっとある
14 21/03/28(日)01:17:53 No.787449054
どうしてもアークとかと比べられちゃうからな今
15 21/03/28(日)01:18:56 No.787449438
メルブラで長いのってシオンぐらいじゃね
16 21/03/28(日)01:18:57 No.787449441
https://dengekionline.com/articles/73438/ 他見るとドットのサイズは普通だから超必の演出かなんかで寄ってるだけっぽい?
17 21/03/28(日)01:19:01 No.787449468
顔というか目がいつものだな…
18 21/03/28(日)01:19:05 No.787449489
とはいえアークがTAG終わってドット打たなくなった今まともにドット打ってるのフラパン(とチームアルカナ)くらいだからな…
19 21/03/28(日)01:19:42 No.787449683
なんかステージに対してキャラがやたら浮いてるように見える
20 21/03/28(日)01:19:55 No.787449766
>顔というか目がいつものだな… 吉原のドット結構癖強い気がする
21 21/03/28(日)01:19:58 No.787449776
>ドット云々よりなんかキャラデカくてステージ狭くね? カットイン入ってるしゲージ技かなんかでキャラが一瞬アップになってるとこじゃないかな
22 21/03/28(日)01:20:32 No.787449935
パブリッシャーがDWだけどコンシューマーノウハウあったっけ?
23 21/03/28(日)01:21:11 No.787450131
ラピッドビートがスマートステアっぽいから多分最終段ヒット時にカメラ寄って特殊なやられかなんかになるんだと思う フラパンだと電撃で多用してた演出だけど
24 21/03/28(日)01:21:30 No.787450252
10人って少ないな…
25 21/03/28(日)01:21:53 No.787450366
UNIは出来いいと思うけど枚数節約してるし8年9年やっててドット描き下ろしの新技とかやってない気がする
26 21/03/28(日)01:22:29 No.787450555
>パブリッシャーがDWだけどコンシューマーノウハウあったっけ? ないっぽいけどなりた曰く開発は今回全部フラパン フラパンとして考えると全部自社内製だけで作った家庭用ゲームの方が異例な気がする
27 21/03/28(日)01:22:59 No.787450710
>10人って少ないな… 完全新規グラなら初期は10人いれば上等だと思うよ 電撃とUNIはもっと少なかったし
28 21/03/28(日)01:23:09 No.787450762
何より服だせえなが先に来る
29 21/03/28(日)01:23:15 No.787450796
士貴アルクカレー秋葉翡翠琥珀シオンワラキアあたりで ロアとさっちんがギリ入るくらいか?
30 21/03/28(日)01:23:18 No.787450810
メルブラの新作作るならFGOの格ゲー作った方が3倍くらい売れそう
31 21/03/28(日)01:24:01 No.787451035
>メルブラの新作作るならFGOの格ゲー作った方が3倍くらい売れそう ではこのアンリミテッドコードを…
32 21/03/28(日)01:24:51 No.787451277
>士貴アルクカレー秋葉翡翠琥珀シオンワラキアあたりで シオンとワラキーは今回居ない タタリの話じゃないらしいので
33 21/03/28(日)01:24:56 No.787451303
>UNIは出来いいと思うけど枚数節約してるし8年9年やっててドット描き下ろしの新技とかやってない気がする まぁ中割までケチってカクついてるようなキャラはいないし… ダッシュをホバーにして枚数ケチってたり色々ドット使い回したり技のインクリース化したりでなんとか技増やしてるのはそうだけど
34 21/03/28(日)01:25:00 No.787451328
10人以上だから12,3人はいるんじゃね
35 21/03/28(日)01:25:07 No.787451362
>>メルブラの新作作るならFGOの格ゲー作った方が3倍くらい売れそう >ではこのアンリミテッドコードを… 割と本気で俺はそれを望んでいる
36 21/03/28(日)01:25:22 No.787451441
シオンいないんかい
37 21/03/28(日)01:25:28 No.787451466
どっちかっていうとカットインのアニメ絵が安っぽい
38 21/03/28(日)01:25:38 No.787451517
タイプ:ルミナの次にタイプ:マーキュリーやタイプ:ジュピターとか来るな
39 21/03/28(日)01:25:54 No.787451603
原作絵師の下手さはファンも自虐してたと思う
40 21/03/28(日)01:26:10 No.787451680
月姫Rは素直に楽しみだし絶対買うけどこっちはちょっと様子見かなという気持ち
41 21/03/28(日)01:26:24 No.787451752
>どっちかっていうとカットインのアニメ絵が安っぽい それもまぁいつものフラパン
42 21/03/28(日)01:26:30 No.787451784
獣おじさんいないの?
43 21/03/28(日)01:26:31 No.787451792
>ではこのアンリミテッドコードを… FGO前後で規模変わり過ぎたから流石にあれは参考にならなくね
44 21/03/28(日)01:26:35 No.787451812
フラパンがキャラリスト貰った感想が面白いってなってるから面子ガラッと変わってそう 新しい27祖来るかな
45 21/03/28(日)01:27:17 No.787451979
というかフラパンってロールバック含め熱帯全部自分でやれるんだ…
46 21/03/28(日)01:27:25 No.787452017
>何より服だせえなが先に来る 今の格ゲー界に殴り込むには単純に見た目が地味なのはあると思う
47 21/03/28(日)01:27:44 No.787452096
先輩だけデザインすげー変わったからなんかカットインが完全に新キャラに見える
48 21/03/28(日)01:28:04 No.787452179
アークに頼んでFGOキャラにでもしたほうがよかったんじゃね
49 21/03/28(日)01:28:22 No.787452255
見た目でインパクトって戦車くらいしか記憶にない
50 21/03/28(日)01:28:32 No.787452309
steamメルブラもUNIもネットワーク回りはアークに任せてたけどフラパンにやれんのか
51 21/03/28(日)01:28:46 No.787452361
>獣おじさんいないの? シオン居ないぐらいしか分からない 時間軸的に月姫本編の前のifらしいし
52 21/03/28(日)01:29:03 No.787452436
シオンとさっちんはリストラしたら平成に囚われた懐古おじさんを手放しかねないからくるだろうけどさ
53 21/03/28(日)01:29:16 No.787452502
軋間さんは出なさそうだな
54 21/03/28(日)01:29:20 No.787452524
見た感じまたスタイルシステムあるっぽいな 簡単にキャラ傘増しできるようなもんだからいいけど
55 21/03/28(日)01:29:42 No.787452634
>アークに頼んでFGOキャラにでもしたほうがよかったんじゃね ギルティにぶつけろと
56 21/03/28(日)01:30:08 No.787452767
アンリミテッドコードはどのキャラもコンボが長すぎて… メルブラは適当に浮かせてBCBC投げである程度形になるのが良いんだ
57 21/03/28(日)01:30:11 No.787452782
まあほっといても青王くらいは来るだろう
58 21/03/28(日)01:30:20 No.787452822
つ>steamメルブラもUNIもネットワーク回りはアークに任せてたけどフラパンにやれんのか ロールバックコード自体は鴨音が検討してるって言ってたけど大丈夫なのかねほんと 電撃の熱帯はエコールなのかなあれ
59 21/03/28(日)01:30:39 No.787452920
>見た感じまたスタイルシステムあるっぽいな >簡単にキャラ傘増しできるようなもんだからいいけど 月はスタイルじゃなくて専用ゲージっぽい
60 21/03/28(日)01:30:44 No.787452943
来ても戦車だろフラパンの力の無さを舐めるな
61 21/03/28(日)01:31:48 No.787453278
キャラがデカかったり小さかったりって酔わないのかな
62 21/03/28(日)01:31:49 No.787453286
月姫世界では英霊召喚できないって設定だけど fakeみたいな例外もあるからね
63 21/03/28(日)01:32:13 No.787453392
今時昔ながらのバッタゲーが一番新規寄り付かなそう
64 21/03/28(日)01:32:14 No.787453396
>シオンとさっちんはリストラしたら平成に囚われた懐古おじさんを手放しかねないからくるだろうけどさ 追加コンテンツで来そうだな
65 21/03/28(日)01:32:25 No.787453453
>月はスタイルじゃなくて専用ゲージっぽい 別ゲージなの?割とガッツリ変えてくるのか過去作と
66 21/03/28(日)01:32:53 No.787453566
小次郎の狂気染みたコンボ好き
67 21/03/28(日)01:33:04 No.787453617
>キャラがデカかったり小さかったりって酔わないのかな そういうカメラワークは結構やってるゲームあるしそもそも酔うようなつくりにもしないと思うよ 電撃FCで酔うならあれだけど
68 21/03/28(日)01:33:17 No.787453668
なぁに新規向けとかそんなの考えたって知名度には勝てねえ
69 21/03/28(日)01:33:46 No.787453764
>アンリミテッドコードはどのキャラもコンボが長すぎて… >メルブラは適当に浮かせてBCBC投げである程度形になるのが良いんだ メルブラも大概コンボゲーじゃないかな… アンコもある程度形になるので良ければめちゃくちゃ簡単だよ
70 21/03/28(日)01:34:17 No.787453896
>今時昔ながらのバッタゲーが一番新規寄り付かなそう むしろこれまで古参が色々褒めてた要素ない方が困る気がせんでもない 月姫ホンペンとかさんざっぱらプレゼンされてはいたけど買えねえみたいになってるし
71 21/03/28(日)01:34:21 No.787453909
MBAAだと新規追加組と初期からいるキャラのドット絵全然違かったな...
72 21/03/28(日)01:34:49 No.787453997
>別ゲージなの?割とガッツリ変えてくるのか過去作と 解放とシールドとエリアルは残すけど再構築するって話だから多分だいぶ変わる というか追加出来るようなことを全部追加して手詰まりになって最後の最後に入れた結果案の定調整不足になって面白みを削いだスタイル制ってあんま入れたくないんじゃないかなぁ
73 21/03/28(日)01:34:49 No.787454000
ゲストでセイバーいそう
74 21/03/28(日)01:35:05 No.787454052
>MBAAだと新規追加組と初期からいるキャラのドット絵全然違かったな... 姫アルクの動きいいよね
75 21/03/28(日)01:35:16 No.787454101
永久があるとか抜きにしてもメルブラは相当重度のコンボゲーだと思うよ
76 21/03/28(日)01:36:25 No.787454377
初心者でも適当にコンボ組めるのが売りのゲームだったから...
77 21/03/28(日)01:36:55 No.787454498
UNIとメルブラどっちがコンボゲーかって言われたら悩むけど俺だったら電撃
78 21/03/28(日)01:37:19 No.787454592
いつもの長スカートじゃなくてミニスカなのか タイツ太ももいいねえ…
79 21/03/28(日)01:37:23 No.787454609
メルブラといえばレデュースダメージ …熱帯メインだし流石に消えるかあんなもん
80 21/03/28(日)01:37:30 No.787454637
>初心者でも適当にコンボ組めるのが売りのゲームだったから... P4Uがなんか近い扱いだった気がする
81 21/03/28(日)01:37:43 No.787454684
とりあえず足払いして浮かせてエリアルして投げて〆 メルブラなんてそれで良いんだよ
82 21/03/28(日)01:38:09 No.787454789
声優総とっかえなんだな まあ仕方ないか…元は20年近く前のゲームだしな…
83 21/03/28(日)01:38:17 No.787454817
A連でエリアルまで行けるようにして欲しいと思う
84 21/03/28(日)01:38:34 No.787454886
何故ドットなんだと思ったが微妙なCGででるよりはいいのかな…
85 21/03/28(日)01:38:57 No.787454985
今回アルクの服装がお姉さんっぽくないのは社長の提案らしい
86 21/03/28(日)01:39:21 No.787455074
>A連でエリアルまで行けるようにして欲しいと思う 飛んでるやつにA当てればガー不だからそのままエリアルいけた
87 21/03/28(日)01:39:25 No.787455090
フランスパンにCGのノウハウがないのでは?
88 21/03/28(日)01:39:28 No.787455102
>何故ドットなんだと思ったが微妙なCGででるよりはいいのかな… フランスパンにCGモデルで格ゲーって作れるのかな
89 21/03/28(日)01:39:49 No.787455183
超必当てると向かい側の筐体からバチバチボタン連打する音聞こえるの良いよね...
90 21/03/28(日)01:40:05 No.787455238
3DCG自体は背景や一部エフェクトがそうだしノウハウはあるよ
91 21/03/28(日)01:40:49 No.787455387
ネットワーク回りもそうだけどUNIのトレモもアーク制作だからその辺ちゃんといいとこ勉強できてるといいな…
92 21/03/28(日)01:41:05 No.787455444
アニメ系格ゲーは3Dである必要ないし何なら2Dの方が好きだわ
93 21/03/28(日)01:41:27 No.787455532
CGなら十中八九アークにやらせろって出来になるだけだろうし
94 21/03/28(日)01:41:30 No.787455542
唯一今でもまともにドット打てることが魅力のメーカーがドットを捨てる意味とは
95 21/03/28(日)01:41:32 No.787455552
元パブリッシャーのエコールは何してんだろとググッたら6年間何も出してなくて驚いた 何で潰れてないんだ
96 21/03/28(日)01:42:13 No.787455699
>飛んでるやつにA当てればガー不だからそのままエリアルいけた 書き方が悪かったA連だけでエリアル空投げ〆までやって欲しい
97 21/03/28(日)01:42:15 No.787455707
>元パブリッシャーのエコールは何してんだろとググッたら6年間何も出してなくて驚いた >何で潰れてないんだ wiki見たらボーカル教室の運営もやってるらしい
98 21/03/28(日)01:43:00 No.787455883
そんなに魅力的なドットには見えん
99 21/03/28(日)01:43:19 No.787455972
>元パブリッシャーのエコールは何してんだろとググッたら6年間何も出してなくて驚いた >何で潰れてないんだ 代表が香港に移住してて駄目だった
100 21/03/28(日)01:43:41 No.787456047
>唯一今でもまともにドット打てることが魅力のメーカーがドットを捨てる意味とは アークはもうノウハウも捨てたんかな…ギルティにグラブルやらなんやら作れるならいらないかも知れないけど…
101 21/03/28(日)01:44:07 No.787456144
A連してるだけでエリアルまではジャンプキャンセルタイミングや浮きの問題もあってものすっごく安定感削ぐと思うよ…打ち上げるまでならどのゲームでもやってるけど まぁそもそもA連だけでなんとかさせる時代そのものが割と終わってきてるんだけど
102 21/03/28(日)01:44:43 No.787456265
>アークはもうノウハウも捨てたんかな…ギルティにグラブルやらなんやら作れるならいらないかも知れないけど… 2Dグラフィッカーは残ってるでしょ 何やってるかは知らないけど
103 21/03/28(日)01:45:28 No.787456466
アルクの↓↓攻撃からの派生がA連打に近いかも
104 21/03/28(日)01:45:42 No.787456509
UNIのドット見て何も感じないなら単純に720pのドットか吉原や六秒たちの絵が嫌いなんだと思う
105 21/03/28(日)01:46:34 No.787456715
ゴボみたくA連最後は吹っ飛ばして相手を追いかけるとかなら出来るとは思う まぁJA擦りが強いゲーム性変わるからそれは難しいだろうけど
106 21/03/28(日)01:48:38 No.787457225
シオンってUNIに行ったのに帰ってくるのか?
107 21/03/28(日)01:49:25 No.787457399
アルク、シエル、志貴、琥珀、翡翠、秋葉、赤秋葉、制服秋葉、 10数体も本当に出せるのか
108 21/03/28(日)01:49:33 No.787457433
あれはシオンではないエルトナムさんだ
109 21/03/28(日)01:49:34 No.787457436
アークに任せればいいじゃん
110 21/03/28(日)01:49:46 No.787457485
ゴボのA連(吹っ飛ばし判定から超ダ出る技全般だけど)は死ぬほどホーミングする超ダで高さ調整全部クリアしてるっていう力技だし…
111 21/03/28(日)01:50:09 No.787457582
>シオンってUNIに行ったのに帰ってくるのか? 今回の新作にはいない
112 21/03/28(日)01:50:17 No.787457618
アークだって他に仕事してるからな熱帯はアークに投げて欲しいけど…
113 21/03/28(日)01:50:58 No.787457794
ゴボのA連はそもそもA連自体も強いってのもかなり大きいからな…
114 21/03/28(日)01:51:18 No.787457879
アークはギルティ作るのに忙しいし…
115 21/03/28(日)01:51:27 No.787457931
ワラキーいないならコハヒスと都古も出せないと考えられる
116 21/03/28(日)01:51:39 No.787457989
令和にもなってフラパンが熱帯作れるのかすらまだ不明瞭
117 21/03/28(日)01:52:25 No.787458173
水面下でFateの格ゲーをアークに委託してたりしないかなーと思ってたけどメルブラ出るなら厳しそうだ
118 21/03/28(日)01:52:26 No.787458179
みやこちゃんは型月エースでネタとして一コマ出てきてたし…
119 21/03/28(日)01:52:31 No.787458196
>アークはギルティ作るのに忙しいし… ゴボグバもあるから人員総動員だと思う 一年前まではグバのかわりにTAGも動いてたし
120 21/03/28(日)01:52:34 No.787458204
散々振りまわし続けたフランスパンやっぱり切りますとはまあ無理だろう
121 21/03/28(日)01:52:41 No.787458225
ワラキーとシオンいないってそれ本当にメルブラ?
122 21/03/28(日)01:53:08 No.787458309
というかアークにメルティブラッドは作れないと思うよ
123 21/03/28(日)01:53:10 No.787458315
>アルク、シエル、志貴、琥珀、翡翠、秋葉、赤秋葉、制服秋葉、 >10数体も本当に出せるのか ネロもいるだろうし間違いなくネコアルクもいる あと担任の新キャラが聖堂教会絡みっぽいのでそっちも出る可能性がある 意外な選出って言ってるから他にもサプライズあるかもね
124 21/03/28(日)01:53:14 No.787458337
ポエマー来たら起こして
125 21/03/28(日)01:53:28 No.787458380
ゴボは一段落したけど グバに今延期したギルティに更にアラドもあるんだぞアーク まず中小でしかないのにあれこれ投げられ過ぎだよ
126 21/03/28(日)01:53:37 No.787458420
秋葉ひとりでいいだろ!?赤も制服も追加キャラじゃねえか!
127 21/03/28(日)01:53:45 No.787458438
ネコアルクもういいんじゃないかな…闘劇唯一いなかったし
128 21/03/28(日)01:53:52 No.787458470
ワラキア無しだから七夜はまず出ないのでは…キシマも
129 21/03/28(日)01:53:53 No.787458477
翡翠のバクステぐらい頑張ってくれるかな
130 21/03/28(日)01:53:59 No.787458501
しかし懐かしすぎて操作もう覚えてねぇな
131 21/03/28(日)01:54:07 No.787458525
>というかアークにメルティブラッドは作れないと思うよ 昔なら兎も角今のアークはグバにギルティとなんか迷ってる感もあるしね
132 21/03/28(日)01:54:07 No.787458526
>ワラキーとシオンいないってそれ本当にメルブラ? 月姫Rに合わせたメルティブラッドだからね でもまぁ今までの過去キャラ詰め込みますには時期尚早って話なだけで後々普通に追加されると思うよ
133 21/03/28(日)01:54:15 No.787458560
アークがどれもこれも大変そうなのはエクサムが死んだのもありそうだ
134 21/03/28(日)01:54:45 No.787458679
>グバに今延期したギルティに更にアラドもあるんだぞアーク アラドのメインはエイティングだけどね
135 21/03/28(日)01:54:46 No.787458683
>ワラキア無しだから七夜はまず出ないのでは…キシマも 七夜はあいつはいくらでも出られるだろう ドラマCDとかでワラキアいなくても場合によっては出てくるし
136 21/03/28(日)01:55:09 No.787458753
アークはギルティじゃなくてアラド戦記も作ってるからFGO作ってる暇が今はないんじゃないかな…
137 21/03/28(日)01:55:12 No.787458757
最初いなくてもDLCがあるからねー今時ねー
138 21/03/28(日)01:55:14 No.787458766
>昔なら兎も角今のアークはグバにギルティとなんか迷ってる感もあるしね 何に迷いを感じたと判断したのかは知らないけどそれは特に関係無いかな
139 21/03/28(日)01:55:55 No.787458910
登場キャラは月姫リメイクに準拠するみたいだしノエル以外も新キャラが居る感じはする ボリューム増えてるから中ボス枠も増えてたりしそうだし
140 21/03/28(日)01:56:11 No.787458974
>秋葉ひとりでいいだろ!?赤も制服も追加キャラじゃねえか! 水増ししないと本当少ないから
141 21/03/28(日)01:56:13 No.787458986
アンリミテッドコードはゲーム性はともかくストーリーと演出は最高だったな…
142 21/03/28(日)01:56:18 No.787459011
あー背景になんか知ってる戦車いねーかなー
143 21/03/28(日)01:56:45 No.787459109
>最初いなくてもDLCがあるからねー今時ねー 今時つーか格ゲーはバージョンアップ商法だよ昔から
144 21/03/28(日)01:56:53 No.787459138
取り敢えずアルク志貴シエル秋葉ネロロアに レン七夜都古軋間 ヒスコハワラキアシオンって感じじゃない?
145 21/03/28(日)01:56:55 No.787459151
>ワラキア無しだから七夜はまず出ないのでは…キシマも 軋間は本人連れてこよう
146 21/03/28(日)01:57:22 No.787459247
十人もいるのはいいけど四季とか絶対マインちゃんみたいなのだろ
147 21/03/28(日)01:57:24 No.787459260
>>秋葉ひとりでいいだろ!?赤も制服も追加キャラじゃねえか! >水増ししないと本当少ないから 新キャラとか考えるとむしろ余裕ないくらいなんじゃね
148 21/03/28(日)01:58:05 No.787459402
サーヴァントくらいとかいう設定が生きてるならえらいことになる男軋間!
149 21/03/28(日)01:58:13 No.787459431
水増しっていうのは追加に困ってきた時期にやるものでいきなり新作一発目にやることじゃないっていうのは散々ふざけた水増し連発を受けてきたメルブラ勢がいちばん理解してるもんだと思ってた
150 21/03/28(日)01:58:33 No.787459486
なんかOPで戦ってる死徒っぽいやつも出せそうだよね
151 21/03/28(日)01:58:35 No.787459496
コンパチキャラの多さは凄まじいからねメルブラ
152 21/03/28(日)01:59:04 No.787459668
何年後になるか分からんがTAGに流用できる格ゲーが増えるのは嬉しい 参戦するまでにTAGが生き残ってるかは知らない
153 21/03/28(日)01:59:38 No.787459842
省エネホバーダッシュがあるかどうかが問題だ あれがないとメルブラっぽくない
154 21/03/28(日)02:00:10 No.787459979
まぁどんなに悪くてもディライトワークスが悪いとか言われそう
155 21/03/28(日)02:00:15 No.787459999
まあシオンって主人公って建前だけど実際はゲストヒロインみたいな感じだったし...
156 21/03/28(日)02:00:19 No.787460026
遠野七夜だろアルクワルクだろ秋葉赤主だろ翡翠メカヒスイだろネコネコカオスだろ…
157 21/03/28(日)02:00:36 No.787460111
>省エネホバーダッシュがあるかどうかが問題だ >あれがないとメルブラっぽくない 電撃もUNIも基本ホバーだからフラパンにはダッシュを描くつもりは一貫してないよ まれにステップタイプで走るやつもいるけど
158 21/03/28(日)02:01:21 No.787460291
>参戦するまでにTAGが生き残ってるかは知らない もう現行ゲーとしては生きてないんだよ!
159 21/03/28(日)02:01:49 No.787460447
数少ないランタイプのアルクはなんかダッシュ凄い独特な癖ある(きちんと体が上下するせい)からな… それならステップかホバーにしとけってなる
160 21/03/28(日)02:01:52 No.787460466
>まぁどんなに悪くてもディライトワークスが悪いとか言われそう 絶対単なるパブリッシャーなのに…
161 21/03/28(日)02:02:03 No.787460524
>サーヴァントくらいとかいう設定が生きてるならえらいことになる男軋間! あいつ半分幻想種に突っ込んでるからな
162 21/03/28(日)02:02:06 No.787460540
SFCから64ぐらいにはなった
163 21/03/28(日)02:02:26 No.787460637
僕はさっちんさえ使えればそれで満足です
164 21/03/28(日)02:02:53 No.787460746
型月が口出してもDWが口出すことは絶対ないな...
165 21/03/28(日)02:03:09 No.787460810
>僕はさっちんさえ使えればそれで満足です 月リメのシークレットでさっちんルートが実装されればあるいは…
166 21/03/28(日)02:03:10 No.787460818
青子先生も出せるんじゃね?
167 21/03/28(日)02:03:16 No.787460844
メルカヴァの前ステなんかはキャラに似合った気持ち悪さだったけどダッシュのドット使い回す前提で描いたのかな
168 21/03/28(日)02:03:32 No.787460964
>型月が口出してもDWが口出すことは絶対ないな... DWが口出しして良くなったことはあっても悪くなったことはありませんってなりたが
169 21/03/28(日)02:03:42 No.787461026
ロアってそういや原作キャラか 出せそう
170 21/03/28(日)02:03:42 No.787461028
青子のボタンホールド今の俺なら出来る気がするんだ…
171 21/03/28(日)02:03:47 No.787461053
表ルートの秋葉って戦ってたっけ
172 21/03/28(日)02:04:28 No.787461234
ワラキアいないとヒスコハ都古あたりが出せねえー!
173 21/03/28(日)02:04:43 No.787461314
>まぁどんなに悪くてもディライトワークスが悪いとか言われそう まあかもねさんとなりたが矢面に立ってくれるだろう
174 21/03/28(日)02:05:00 No.787461392
>DWが口出しして良くなったことはあっても悪くなったことはありませんってなりたが あれ邪推に釘刺しただけじゃねえかな…
175 21/03/28(日)02:05:41 No.787461545
>ロアってそういや原作キャラか >出せそう そういえばって忘れられるようなポジションじゃないだろ!?
176 21/03/28(日)02:05:59 No.787461619
秋葉が制服ってことは ダウン引き剥がしコンとかしてくるのか…
177 21/03/28(日)02:06:24 No.787461717
ロアじゃなくてハルオのルートもあるから…
178 21/03/28(日)02:06:36 No.787461789
単純に古すぎて覚えてないだろう…
179 21/03/28(日)02:06:39 No.787461800
今回一番気になるのはDWがどうとかじゃなくてフラパンが単独で全部開発やってることだ
180 21/03/28(日)02:06:51 No.787461855
ちゃんとプレイしたはずなのにロアと春夫がどっちがどっちだったか思い出せないんだ
181 21/03/28(日)02:06:56 No.787461880
鴨音中段とかあったな
182 21/03/28(日)02:07:20 No.787461996
>そういえばって忘れられるようなポジションじゃないだろ!? …
183 21/03/28(日)02:07:33 No.787462057
もう二十年ぐらい前じゃないか月姫
184 21/03/28(日)02:07:39 No.787462082
鴨音と呼ぶかF式と呼ぶかで分かれる
185 21/03/28(日)02:07:58 No.787462172
>鴨音と呼ぶかF式と呼ぶかで分かれる もうUNIですら誰も鴨音って呼ばないけどな!
186 21/03/28(日)02:08:06 No.787462218
やたら服がなびいてた気がするロア
187 21/03/28(日)02:08:19 No.787462257
優勝してほしくないキャラはあらかじめ言っておいてくれよな!
188 21/03/28(日)02:09:22 No.787462541
>もうUNIですら誰も鴨音って呼ばないけどな! !?
189 21/03/28(日)02:09:26 No.787462573
PCで出ないと…
190 21/03/28(日)02:10:23 No.787462815
>僕はさっちんさえ使えればそれで満足です また夢を掴むさっちんアームを見せてくれるんだろうか
191 21/03/28(日)02:10:24 No.787462817
ワラキアとかいう舞台装置が便利すぎたんだな 原作キャラだけで寂しく戦ってもらおう
192 21/03/28(日)02:10:46 No.787462937
>優勝してほしくないキャラはあらかじめ言っておいてくれよな! 永パシオンには優勝して欲しくなかった…
193 21/03/28(日)02:11:37 No.787463165
ワラキアめっちゃ好きだった ボイスのカッコよさやモーションも含めて
194 21/03/28(日)02:11:55 No.787463226
鴨音って使われてたのメルブラ以外だとアルカナ位?
195 21/03/28(日)02:12:16 No.787463315
>>まぁどんなに悪くてもディライトワークスが悪いとか言われそう >絶対単なるパブリッシャーなのに… エコールみたいなんやなw
196 21/03/28(日)02:12:28 No.787463363
ハイハイタタリのせいタタリのせい で好き放題出せるワラキアは事件簿にも出たから(あれズェピアだけど)きっと今回も大丈夫! また元気に2Bで対空してくれるさ
197 21/03/28(日)02:12:34 No.787463385
参戦10人か 志貴四季秋葉ヒスコハアルクシエルネロさっちんの他…誰だ
198 21/03/28(日)02:13:07 No.787463514
>エコールみたいなんやなw エコールには開発にもきっかり関わってたし…
199 21/03/28(日)02:13:24 No.787463566
10人以上とかじゃなくて10人ってのは確定?
200 21/03/28(日)02:13:26 No.787463573
そうか...!シオンに永久コンボがあるのも...!
201 21/03/28(日)02:14:20 No.787463744
>10人以上とかじゃなくて10人ってのは確定? 公式には十数名って表記 だから11人はいるんじゃないかな…
202 21/03/28(日)02:14:26 No.787463769
CGじゃないと鑑賞モード作れないじゃん
203 21/03/28(日)02:14:46 No.787463832
10人じゃなくて10数人な 結局無印メルブラくらいの人数になるんじゃね?
204 21/03/28(日)02:14:50 No.787463850
ドットよりカットインの済まし顔の方が気になるわ
205 21/03/28(日)02:15:09 No.787463936
>志貴四季秋葉ヒスコハアルクシエルネロさっちんの他…誰だ 真面目にロアじゃね
206 21/03/28(日)02:15:12 No.787463952
総勢10人以上だから最低11はいるよ 今出てるキャラとコンパチで8くらい埋められるかもだが
207 21/03/28(日)02:16:02 No.787464116
原作の描写だけ見たらワンチャンハルオとロアは別枠でも出せる
208 21/03/28(日)02:16:30 No.787464252
流石にカットインはアニメーションするんじゃない? UNIは全身と小窓の2パターンあったし
209 21/03/28(日)02:16:36 No.787464279
動いてるの見ないとカットインもドットもなんとも言えねえ
210 21/03/28(日)02:17:46 No.787464530
>流石にカットインはアニメーションするんじゃない? >UNIは全身と小窓の2パターンあったし UNIみたいにアニメーションしないならわざわざドッターがカットイン描く理由ないしね 動かない例だとペルソナなんかはカットインが動かなかったぶんドッターじゃなくてイラストレーターのものだったし
211 21/03/28(日)02:19:45 No.787464937
前作の動画見るとまあ…まあ画像の通りの出来になるだろうなって