虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ハッチ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/03/28(日)00:39:58 No.787436635

    ハッチバックとスバル車の走破力を備えたSUVが欲しい人への選択肢

    1 21/03/28(日)00:41:48 No.787437291

    フォレスター買うよ

    2 21/03/28(日)00:43:33 No.787437887

    アメリカ向け

    3 21/03/28(日)00:44:17 No.787438124

    インプレッサのSUVバージョン それだけに街乗りで扱いやすいし立駐も行ける車高なのは偉い まあ車内狭いんだけど…

    4 21/03/28(日)00:51:14 No.787440338

    XVかっこいいよな ルーフレール無いとちょっと寂しいが

    5 21/03/28(日)00:52:26 No.787440735

    SUVというと縦にでかいイメージがあるけどXVはするりとしてるよね

    6 21/03/28(日)01:00:23 No.787443212

    特に改良された後期型アドバンスグレードのデザインがいい気がする フェイスに牙みたいな意匠が付いてて

    7 21/03/28(日)01:01:45 No.787443665

    よくある◯◯クロスオーバー的なものを多少本気出して作ったのがこれ

    8 21/03/28(日)01:05:57 No.787444977

    >よくある◯◯クロスオーバー的なものを多少本気出して作ったのがこれ アクアクロスオーバーとかフィットクロスターとかスペーシアギアとか あの辺の樹脂パーツ張っただけのなんちゃってとは一線を画してると思うの 特にフィットクロスターのなんちゃってぶりはひどいスペーシアギアは軽だししょうがないとして

    9 21/03/28(日)01:09:42 No.787446169

    実家で親が2台目末期の牙みたいなのとか色々パーツついたの乗ってるな

    10 21/03/28(日)01:15:41 No.787448293

    これで普通のATなら最高なんだけどな

    11 21/03/28(日)01:17:35 No.787448954

    スバルがレガシィでアウトバックを始めるとアウディやBMWが真似して インプでXVを始めるとアウディやBMWがまた真似して 何気に時代の先端を行ってる車種

    12 21/03/28(日)01:19:00 No.787449459

    >特にフィットクロスターのなんちゃってぶりはひどい ホンダと三菱の他社真似っ子車ってみんなそんな感じだよな 上っ面それっぽくしただけで中身がまるで伴ってないの

    13 21/03/28(日)01:19:48 No.787449719

    うちの会社の女社長の愛車きたな…

    14 21/03/28(日)01:21:02 No.787450092

    アメリカ人的には小さく無いのかなこれ アウトバックならともかく

    15 21/03/28(日)01:22:02 No.787450412

    (何でアメリカ人の話を?)

    16 21/03/28(日)01:22:07 No.787450433

    >アメリカ人的には小さく無いのかなこれ >アウトバックならともかく 日本人のヤリスみたいなもんだし…

    17 21/03/28(日)01:22:25 No.787450535

    >アメリカ人的には小さく無いのかなこれ >アウトバックならともかく 最近はアメリカでも都市部の人間はスレ画サイズくらいが流行りだよ やっぱ都市部でデカいのは邪魔らしいよ

    18 21/03/28(日)01:23:33 No.787450867

    >うちの会社の女社長の愛車きたな… やーいおまえんちの社長スバリスト~!

    19 21/03/28(日)01:24:05 No.787451063

    これくらいのサイズでピックアップトラック出してくれ

    20 21/03/28(日)01:24:55 No.787451298

    >これくらいのサイズでピックアップトラック出してくれ お前BAJAの事知ってて言ってるんだろうな?

    21 21/03/28(日)01:25:36 No.787451506

    そもそもホンダは会社の伝統的に4WDにもSUVにもあまり関心がない それにしたってフィットクロスターの最低地上高150mmのSUV風グレードは2020年に出す車じゃないよな…

    22 21/03/28(日)01:27:19 No.787451985

    >そもそもホンダは会社の伝統的に4WDにもSUVにもあまり関心がない FFでスポーツカーはちょっと…

    23 21/03/28(日)01:27:24 No.787452011

    >2020年に出す車じゃないよな… 2000年頭に出す車だよな と言うかヤリスクロスとの対比が酷過ぎて話にならない

    24 21/03/28(日)01:28:35 No.787452322

    (何でヤリスクロスと比較してるんだろう?)

    25 21/03/28(日)01:30:25 No.787452842

    >と言うかヤリスクロスとの対比が酷過ぎて話にならない ハッチバック!3ナンバー!ヨシ!

    26 21/03/28(日)01:30:43 No.787452936

    ヤリスクロスはほぼ別の車種だし… フィットクロスターはアクアクロスオーバーの文法だよ

    27 21/03/28(日)01:30:59 No.787453015

    >お前BAJAの事知ってて言ってるんだろうな? >(なんで現行車でも無いもの引っ張り出してるんだろう?)

    28 21/03/28(日)01:31:23 No.787453143

    会社の若い子けっこう乗ってるの多くておじさんには手を出しづらい…

    29 21/03/28(日)01:32:00 No.787453329

    初代のXVは流石に普通のクロスオーバー感が強かったな

    30 21/03/28(日)01:33:11 No.787453641

    >初代のXVは流石に普通のクロスオーバー感が強かったな 国内仕様だけノーマルインプと同じ最低地上高だったという…

    31 21/03/28(日)01:34:01 No.787453823

    初代XVてまだインプレッサのバリエーションだった頃か

    32 21/03/28(日)01:34:42 No.787453981

    >会社の若い子けっこう乗ってるの多くておじさんには手を出しづらい… おじさんはアウトバック乗りや

    33 21/03/28(日)01:35:52 No.787454251

    >おじさんはアウトバック乗りや うすらデカイ…

    34 21/03/28(日)01:37:03 No.787454527

    ナンバーとかセグとか軽トラハイエースどうの言いそう

    35 21/03/28(日)01:37:16 No.787454570

    現行アウトバックは在庫限り 新型は果たして国内導入されるのか謎

    36 21/03/28(日)01:39:07 No.787455017

    >おじさんはクロスオーバー7乗りや >うすらデカイ…