虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/23(火)23:28:01 豚汁は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/23(火)23:28:01 No.786250190

豚汁はこの世で一番うまい汁物

1 21/03/23(火)23:29:15 No.786250596

こんなの飲んだら天国行けなくなるよ

2 21/03/23(火)23:30:37 No.786251068

栄養が摂れて身体が温まってご飯が進む完全食

3 21/03/23(火)23:30:41 ID:TRaLuz56 TRaLuz56 No.786251089

大根おろし入れるね

4 21/03/23(火)23:31:19 No.786251301

>大根おろし入れるね えっ!?

5 21/03/23(火)23:32:08 No.786251548

許されるのは七味唐辛子だけだと思うの

6 21/03/23(火)23:32:18 No.786251617

ぶたじるいいよね…

7 21/03/23(火)23:32:35 ID:TRaLuz56 TRaLuz56 No.786251708

チーズとバター入れるね

8 21/03/23(火)23:32:42 No.786251752

>許されるのは七味唐辛子だけだと思うの ラー油くれ

9 21/03/23(火)23:33:52 No.786252155

うどんをどうぞ

10 21/03/23(火)23:33:56 No.786252175

ユズだ!ユズの皮をくれ!

11 21/03/23(火)23:35:21 No.786252688

ゆずこしょうを…

12 21/03/23(火)23:35:37 No.786252777

どんなトッピングも楽しめる俺がいちばん豚汁をうまく食える

13 21/03/23(火)23:36:04 No.786252914

>どんなトッピングも楽しめる俺がいちばん豚汁をうまく食える 言ったな?

14 21/03/23(火)23:36:11 No.786252953

山椒の粉かけてもいい?

15 21/03/23(火)23:36:27 No.786253013

週末あたりに作ってみようかな

16 21/03/23(火)23:37:13 No.786253243

最近飯作るの面倒くさくて週末は豚汁とか具の多い味噌汁を作ってうどん入れて食ってる そんなズボラな私を許して欲しい

17 21/03/23(火)23:37:22 No.786253288

>どんなトッピングも楽しめる俺がいちばん豚汁をうまく食える しもつかれをトッピングされても楽しめるかな?

18 21/03/23(火)23:37:59 No.786253474

とんじるいいよね…

19 21/03/23(火)23:38:31 No.786253649

欲張って豚肉の量を増やすと背徳的なまでのうまあじで興奮する

20 21/03/23(火)23:39:09 No.786253833

赤味噌絶対赤味噌

21 21/03/23(火)23:40:35 No.786254273

おっと仙台芋煮発見伝

22 21/03/23(火)23:40:36 No.786254282

>赤味噌絶対赤味噌 勘弁してくれ

23 21/03/23(火)23:42:09 No.786254793

>しもつかれをトッピングされても楽しめるかな? 他の料理を混ぜるのはルール違反っすよね?

24 21/03/23(火)23:43:20 No.786255150

見た目は味噌汁のようで味噌汁じゃないこれだけでいける超うまい汁

25 21/03/23(火)23:44:27 No.786255495

ぶたのあぶらがとけててうまいあじうまいあじ

26 21/03/23(火)23:44:51 No.786255643

ポーク入りのベジタブルスープ

27 21/03/23(火)23:45:05 No.786255710

完全栄養食品

28 21/03/23(火)23:45:35 No.786255879

>見た目は味噌汁のようで味噌汁じゃないこれだけでいける超うまい汁 味噌汁の一種ではあるのでは?

29 21/03/23(火)23:45:49 No.786255963

>>しもつかれをトッピングされても楽しめるかな? >他の料理を混ぜるのはルール違反っすよね? 豚汁にルールなんざねえ

30 21/03/23(火)23:45:57 No.786255994

赤味噌フルは強すぎるからちょっとだけ入れる

31 21/03/23(火)23:46:10 No.786256058

一晩置くと更なる旨さ

32 21/03/23(火)23:46:38 No.786256188

赤味噌フルだと飯を口に含んで食べるのがめっちゃうまい

33 21/03/23(火)23:48:00 No.786256562

里芋が入ってるから主食も兼ねる 完璧な一杯だ…

34 21/03/23(火)23:48:25 No.786256690

肉と野菜と豚に適当にぶち殺して煮るだけ

35 21/03/23(火)23:48:57 No.786256845

>一晩置くと更なる旨さ 味噌の風味飛ぶしすぐ食べた方が美味しくない?

36 21/03/23(火)23:49:23 No.786256975

鍋底に粒のままニンニクをひとかけ入れとくね

37 21/03/23(火)23:50:25 No.786257253

>>一晩置くと更なる旨さ >味噌の風味飛ぶしすぐ食べた方が美味しくない? 根菜が柔らかくなって美味しいでしょう? 芋は溶けるし

38 21/03/23(火)23:51:34 No.786257671

調べたら大根おろし入りのレシピもまぁあって意外と美味そうだな…

↑Top