虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/03/23(火)23:09:47 人でも... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/23(火)23:09:47 No.786243525

人でもトナカイでもないバケモノ貼る

1 21/03/23(火)23:10:23 No.786243743

この形態はもう単純にキモい

2 21/03/23(火)23:10:28 No.786243769

この形態本当にキモくて嫌い 元の獣人形態に戻して

3 21/03/23(火)23:10:31 No.786243787

そりゃ群れ追い出されるわ

4 21/03/23(火)23:11:49 No.786244232

オーキド博士のポケモン講座みたいな背景だな

5 21/03/23(火)23:11:55 No.786244262

もうスレ画チョッピーは気持ち悪いからか戦闘でも尾田が封印するくらいキモい

6 21/03/23(火)23:12:04 No.786244301

ムキムキでスネ毛みたいなのまで生えてるのに顔だけマスコットっぽいままだからキモい

7 21/03/23(火)23:12:42 No.786244544

中途半端は良くないという見本のような形態

8 21/03/23(火)23:13:15 No.786244741

フランキーにそっくりだな

9 21/03/23(火)23:14:05 No.786245078

カンフーも新ホーンも嫌い ガードがデカくなってるのだけは許せる

10 21/03/23(火)23:15:34 No.786245664

よくやったカンフーポイントを覚えて正解だった

11 21/03/23(火)23:16:32 No.786246025

首のこれは何なんだろう

12 21/03/23(火)23:17:16 No.786246322

足細すぎ

13 21/03/23(火)23:17:35 No.786246431

蹄もないから個性ある技もない姿

14 21/03/23(火)23:17:50 No.786246531

帽子変わる前のほうが変わったときかわいいよね…子の帽子になってからなんか微妙な感じになった気がする

15 21/03/23(火)23:18:04 ID:x4opTZT. x4opTZT. No.786246607

二年後デザインは単行本き載ってたボツ案の方がいい感じなの何でなんすがね…

16 21/03/23(火)23:19:48 No.786247238

角の主張が弱くなってワノ国でのタヌキ扱いも仕方ないかなとは思う

17 21/03/23(火)23:20:14 No.786247392

ジャンピングポイントとかホーンポイントは個人的には好きだったけど出番少なかったから消すのはまだ理解できる メイン戦闘形態で技も多かったアームポイント消したのは本当に意味が分からない

18 21/03/23(火)23:20:23 No.786247444

これキモいって言うけどワンピの人間キャラの体型だいたいこうだろ

19 21/03/23(火)23:21:16 No.786247761

>これキモいって言うけどワンピの人間キャラの体型だいたいこうだろ だいたいではねーな

20 21/03/23(火)23:21:56 No.786247992

>これキモいって言うけどワンピの人間キャラの体型だいたいこうだろ 体型よりも顔がデフォルメのままなのがキモいんだ

21 21/03/23(火)23:22:12 No.786248084

>これキモいって言うけどワンピの人間キャラの体型だいたいこうだろ ワンピ体系の事キモいって言ってる訳じゃないだろ 言ってる事がズレてんだよ

22 21/03/23(火)23:22:32 No.786248227

クスリで覚醒状態を部分的に解放してるんだから半端フォームは全部消えたんじゃないか

23 21/03/23(火)23:22:37 No.786248257

徐々にツノが帽子の一部になっていったよね

24 21/03/23(火)23:22:49 No.786248324

2年前フランキーみたいな体型

25 21/03/23(火)23:23:55 No.786248704

su4712213.jpg 2年前の雪男って感じが好きだった

26 21/03/23(火)23:25:32 No.786249265

2年前の顔の悪さ好き

27 21/03/23(火)23:26:28 No.786249612

スレ画は論外だけどカンフーモードは結構好き 意味わからんけど

28 21/03/23(火)23:26:33 No.786249647

元々奇形のバケモノ扱いだったんだからマスコットやってる方が違和感凄いよ

29 21/03/23(火)23:31:20 No.786251308

>カンフーも新ホーンも嫌い >ガードがデカくなってるのだけは許せる 特に統合せず性能伸ばしたガードとモンスターが活躍してるイメージが

30 21/03/23(火)23:32:33 No.786251696

>スレ画は論外だけどカンフーモードは結構好き 俺はスレ画はまだ許せるけどカンフーモードは論外レベルで嫌い

31 21/03/23(火)23:33:25 No.786251993

>特に統合せず性能伸ばしたガードとモンスターが活躍してるイメージが モンスターは先週クイーン様殴ってた

32 21/03/23(火)23:33:37 No.786252066

薬丸の力で人とトナカイの各部位を特化的に強化して立ち回って 診断でウィークポイント探って刻蹄“桜”ってスタイルが戦う医者として完璧だっただけに 今の適当にアチョーしていざとなったら雑に怪物って戦い方にガッカリする

33 21/03/23(火)23:33:58 No.786252185

ヘビーとかホーンとかカンフーとか元のチョッパーの顔付きなの違糞!ってなる ポイント毎に顔つきが変わるのがいいんだよチョッパーは

34 21/03/23(火)23:34:13 No.786252268

モズグス様の弟子にこんなのがいた気がする

35 21/03/23(火)23:34:33 No.786252393

>元々奇形のバケモノ扱いだったんだからマスコットやってる方が違和感凄いよ 尾田先生も最初はチョッパーは絶対にマスコットにしない!って意思固かったんだけどね… アニメで声ついたらか~わいい~ってなっちゃってね…

36 21/03/23(火)23:34:40 No.786252461

4もだけど上半身に大して下半身が貧弱過ぎる体型をカッコいいと思ってるんだろうか

37 21/03/23(火)23:35:28 No.786252716

なんでこんなに脚の筋肉に興味ないのか逆に気になる

38 21/03/23(火)23:35:46 No.786252815

カンフーはこれで強いならまだしも別に活躍できるレベルじゃないのが嫌

39 21/03/23(火)23:36:05 No.786252920

俺はルフィの役に立つ怪物になりたいんだ!

40 21/03/23(火)23:36:31 No.786253036

モンスターポイントだけは嫌いじゃないが最近はもうずっとモンスターメインなのは悲しい

41 21/03/23(火)23:37:00 No.786253181

刻蹄″桜″ってネーミングかっこよすぎると思う チョッパーの過去も含めて完璧すぎる

42 21/03/23(火)23:37:13 No.786253239

一番格好いいアームポイントは消え 理性を得たモンスターポイントは迫力に欠けるだろ

43 21/03/23(火)23:37:34 No.786253349

あのトナカイがカッコよかったのに…

44 21/03/23(火)23:37:36 No.786253356

W7編辺りのチョッパーが一番可愛いと思ってんすがね…

45 21/03/23(火)23:37:49 No.786253430

モンスターは制御出来るようになった暴走形態はロマン度下がるのを実感する それでもスレ画やカンフーよりは遥かに好きだが

46 21/03/23(火)23:38:34 No.786253675

何かあった未来のチョッパーカッコいいよね

47 21/03/23(火)23:38:40 No.786253707

>su4712213.jpg >2年前の雪男って感じが好きだった これドラム島の回想で帽子無し姿あるけどまんま雪男なんだよね モチーフに入ってるんだろうけど

48 21/03/23(火)23:38:58 No.786253783

>尾田先生も最初はチョッパーは絶対にマスコットにしない!って意思固かったんだけどね… >アニメで声ついたらか~わいい~ってなっちゃってね… その可愛いってなったのが元々のブサカワなチョッパーなんだからそっからかわい子ぶらせる必要ないのにな

49 21/03/23(火)23:39:07 No.786253825

まるでチョッパリだな

50 21/03/23(火)23:40:27 No.786254226

これで顔が元のヘビーならちょっとバランス悪いけどまだマシだと思う

51 21/03/23(火)23:40:34 No.786254263

チョッパリとチョニキで2回もやらかすのは本当にひどいよ…

52 21/03/23(火)23:40:46 No.786254340

連載的に絶好調時のデザインと絶不調時のデザインの差

53 21/03/23(火)23:40:58 No.786254394

>刻蹄″桜″ってネーミングかっこよすぎると思う >チョッパーの過去も含めて完璧すぎる 桜吹雪も桜並木もチョッパーの技としてこれ以上ないぐらい合ってたからな…

54 21/03/23(火)23:41:37 No.786254607

>チョッパリとチョニキで2回もやらかすのは本当にひどいよ… 本気で言ってたらアホすぎる

55 21/03/23(火)23:42:03 No.786254751

カワイイを勘違いした尾田シャンが奇形化始めてからは可愛くない

56 21/03/23(火)23:42:16 No.786254830

マスコット顔抜きにしても首周り増毛はやっぱりよくわかんねぇ

57 21/03/23(火)23:42:41 No.786254954

周りで勝手にかわいい扱いされてるから自分はしなくてもいいだろ という判断かもしれない

58 21/03/23(火)23:42:44 No.786254971

su4712266.jpg su4712267.jpg su4712268.jpg この異形感が薬で無理矢理波長を狂わせてるって設定にも怪物扱いされてきたって過去にもハマってて良かったのに…

59 21/03/23(火)23:43:06 No.786255087

色が悪い すね毛とかも

60 21/03/23(火)23:43:55 No.786255348

フランキー入ったチョッパーが一番可愛い

61 21/03/23(火)23:44:33 No.786255526

角ポイント好き…

62 21/03/23(火)23:44:34 No.786255537

>su4712266.jpg >su4712267.jpg >su4712268.jpg やっぱこっちの顔いいな… かわいいけどかっこいい

63 21/03/23(火)23:45:42 No.786255917

>フランキー入ったチョッパーが一番可愛い オイオイホメ殺しかよ~~~~~~!

64 21/03/23(火)23:46:12 No.786256068

初期は過去ありきで化け物として頑張ってたから弱くても格好良かった

65 21/03/23(火)23:47:49 No.786256512

アームポイント返せ

66 21/03/23(火)23:48:13 No.786256628

暴走の時は格好よかったのにコントロールできるようになった怪物形態がダサい しかも三分で切れて動けなくなるとかいう成長してるんだかしてないんだか分からないリスク付きだし ドクターくれはに叱られろ

67 21/03/23(火)23:49:16 No.786256945

でもなぁ…ずっと制御不能で暴れるのもワンパターンだしなぁ…

68 21/03/23(火)23:49:46 No.786257075

>暴走の時は格好よかったのにコントロールできるようになった怪物形態がダサい 目がちょっと 一気にモンスターじゃなくなった感じが

69 21/03/23(火)23:50:16 No.786257202

必殺技も事実上無くなって結局扱い辛さが出てローを仲間にしたしね

70 21/03/23(火)23:50:31 No.786257298

>>フランキー入ったチョッパーが一番可愛い >オイオイホメ殺しかよ~~~~~~! あなたもうその顔で喋らないで 二度と

71 21/03/23(火)23:50:48 No.786257413

2年後ウォークポイントはまだいいと思う 2年後ホーンポイントは失せろ

72 21/03/23(火)23:51:50 No.786257766

ヘイトスピーチする屑トナカイ

73 21/03/23(火)23:52:11 No.786257856

チョッパーは言わずもがなフランキーも化け物体型より昔の変態の方が良かったしブルックは比較的デザイン変更少ないけど元の完成度高い衣装デザインからとっ散らかってダサくなったし色物組のデザイン変更はみんな失敗だったと思う

74 21/03/23(火)23:52:54 No.786258074

>2年後ホーンポイントは失せろ 俺結構好きなんだけどな・・・

75 21/03/23(火)23:53:01 No.786258110

>必殺技も事実上無くなって結局扱い辛さが出てローを仲間にしたしね 刻蹄・椰子を教える

76 21/03/23(火)23:53:28 No.786258259

>色物組のデザイン変更はみんな失敗だったと思う 色物組に限らないような…

77 21/03/23(火)23:54:28 No.786258572

二年後ゾロもワノクニかぶれになって正直アレだわ

78 21/03/23(火)23:54:37 No.786258629

2年後でデザイン良くなったの誰だよ

79 21/03/23(火)23:54:53 No.786258712

>2年後でデザイン良くなったの誰だよ ロー

80 21/03/23(火)23:55:38 No.786258969

サンジの眉毛とかストレートにだせえ

81 21/03/23(火)23:55:52 No.786259041

>2年後でデザイン良くなったの誰だよ たしぎとか…

82 21/03/23(火)23:56:00 No.786259091

ブルックはやっぱりソウルキングなんかより普通の格好の紳士なガイコツの方がカッコいいな 最近ソウルキング感のない服装になってくれてよかった

83 21/03/23(火)23:56:26 No.786259203

スレ画は毛むくじゃらの化け物なのにスネ毛だけ描写されるのおかしいだろ

84 21/03/23(火)23:56:48 No.786259311

ナミさんは並々ならぬおっぱいだから好き

85 21/03/23(火)23:56:53 No.786259343

怪物強化は医者として理知的かつかわいいマスコットのチョッパーが化け物になるから魅力的だったんだなって

86 21/03/23(火)23:57:25 No.786259515

>スレ画は毛むくじゃらの化け物なのにスネ毛だけ描写されるのおかしいだろ 人間形態が少し混ざってると思ってんすがね

87 21/03/23(火)23:57:30 No.786259545

>二年後ゾロもワノクニかぶれになって正直アレだわ あのシャツに腹巻きの昭和のオッサンみたいな服装がよかったのに今やただのよくあるサムライキャラだよな

88 21/03/23(火)23:57:49 No.786259640

>ブルックはやっぱりソウルキングなんかより普通の格好の紳士なガイコツの方がカッコいいな >最近ソウルキング感のない服装になってくれてよかった 時々ソウルキングになるのは嫌いじゃないから今が一番いい塩梅

89 21/03/23(火)23:58:34 No.786259876

ゾロは今の方が格好良いと思ってんすがね…

90 21/03/23(火)23:58:44 No.786259925

怪物強化こそデザインもうちょっと弄ってほしかった あれはあくまで暴走形態ってのがかっこいいんだから

91 21/03/23(火)23:59:12 No.786260061

そういえばシャンクスって2年後でなんか変わってるの?

92 21/03/23(火)23:59:13 No.786260073

>サンジの眉毛とかストレートにだせえ 50巻近く謎にしてたのここで出す…?ってなった 別に隠された設定とかなくてもいいから明かさなくてもよかったような気がする

93 21/03/23(火)23:59:15 No.786260082

ルフィは…胸に傷ができてちょっと服にひらひら付いたくらいか

94 21/03/23(火)23:59:23 No.786260113

ゾロの片目化は安易過ぎる

95 21/03/24(水)00:00:03 No.786260307

>ゾロの片目化は安易過ぎる しかも初回で間違える始末

96 21/03/24(水)00:00:27 No.786260440

麦わらの一味描けって言われたら やっぱり初期デザインで描いちゃうぐらいにはイメージの強さ違うな…

97 21/03/24(水)00:01:12 No.786260671

どうせなら怪物化に頼らない路線で強化してほしかった

98 21/03/24(水)00:01:43 No.786260845

>ゾロは今の方が格好良いと思ってんすがね… 単純な格好良さなら今のが格好良いと思う ただ剣士キャラとして没個性なデザインだとも思う どっちが良いかは好みだな

99 21/03/24(水)00:01:47 No.786260869

チンポイントはありますか?ってSBSに送ったら たぶんあることになると思う

100 21/03/24(水)00:02:06 No.786260952

二年後で前に戻してくれねェかなと思ったのロビンとフランキーくらいだ

101 21/03/24(水)00:02:07 No.786260963

>そういえばシャンクスって2年後でなんか変わってるの? 政府の犬になった

102 21/03/24(水)00:02:13 No.786260999

ぶっちゃけ変な体型してる奴みんなキモいからこいつもキモいってだけだしな

103 21/03/24(水)00:02:37 No.786261125

>政府の犬になった も と も と

104 21/03/24(水)00:02:41 No.786261141

フランキーは絶対中身は前のままだと思ったんだけどな

105 21/03/24(水)00:03:06 No.786261246

>>2年後でデザイン良くなったの誰だよ >たしぎとか… わたしとは似なくなったよね…

106 21/03/24(水)00:03:24 No.786261321

2年後フランキーはフランキー将軍とかやるならあそこまでデザイン変えることなかったんじゃないかな…

107 21/03/24(水)00:03:54 No.786261472

せめて新しい必殺技出してくれ 手を振るだけのモンスター何なんだ

108 21/03/24(水)00:04:16 No.786261585

>せめて新しい必殺技出してくれ >手を振るだけのモンスター何なんだ クイーン様見習ってビームとか出して欲しい

109 21/03/24(水)00:04:20 No.786261610

地味だけど一味以外だとルッチとかお前どうなってるんだよその突き出る髭ってなった

110 21/03/24(水)00:05:00 No.786261797

なんならフランキー将軍が二年後フランキーとして出てきた方がマシだったレベルで 二年後フランキーはキモいうえにあの体型に必要性を感じない

111 21/03/24(水)00:05:08 No.786261834

ホント今更だけどデザイン変える必要あったかな…

112 21/03/24(水)00:05:34 No.786261960

統合して出来たカンフーが鳴り物入りで来たくせにショボくてキモいのが1番の問題

113 21/03/24(水)00:05:53 No.786262072

>地味だけど一味以外だとルッチとかお前どうなってるんだよその突き出る髭ってなった 全然気付かなかった なんだこのギンの武器みたいな髭…

114 21/03/24(水)00:06:08 No.786262152

正当な読者はゾロの片目が失われた理由を教えろ

115 21/03/24(水)00:06:09 No.786262157

2年後になる辺りで優秀な編集についててほしかった

116 21/03/24(水)00:06:37 No.786262292

フランチ湧きすぎだァ~~~~!!! でも俺も二年後フランキーのデザイン好きじゃねェ

117 21/03/24(水)00:06:40 No.786262303

カンフーはあれカンフーパンダの影響受けてんのかな

118 21/03/24(水)00:06:44 No.786262329

>正当な読者はゾロの片目が失われた理由を教えろ ゾロ開眼 これで戦いやすくなるよ

119 21/03/24(水)00:06:53 No.786262371

>正当な読者はゾロの片目が失われた理由を教えろ サルにやられた

120 21/03/24(水)00:06:53 No.786262372

>2年後になる辺りで優秀な編集についててほしかった 来たか ワンチ

121 21/03/24(水)00:07:08 No.786262451

改めて見ると初期チョッパーのデザインと設定すごいな 戦績よくなくても動物ベースの化け物としてかっこいい

122 21/03/24(水)00:07:46 No.786262639

>2年後になる辺りで優秀な編集についててほしかった メディア担当になる前に原作担当してた内藤をお前に教える

123 21/03/24(水)00:08:03 No.786262727

>メディア担当になる前に原作担当してた内藤をお前に教える 失せろおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!

124 21/03/24(水)00:08:07 No.786262744

そもそも一味の戦闘シーンが全然無いのも好きになれない理由だと思ってるんすがね…

125 21/03/24(水)00:08:14 No.786262790

デザインにダメ出しする人材が必要だった

126 21/03/24(水)00:09:01 No.786263013

>デザインにダメ出しする人材が必要だった 売れすぎて周りにイエスマンしかいなくなった

127 21/03/24(水)00:09:06 No.786263041

普通に語ってたのに急に定型まみれにすんのキモいからやめて

↑Top