虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/03/23(火)22:49:26 No.786236363

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 21/03/23(火)22:51:52 No.786237174

    城之内くんはそういうこと

    2 21/03/23(火)22:52:08 No.786237261

    墓荒らし使ったとき混ざっちゃったとかじゃなくわざとなの…?

    3 21/03/23(火)22:53:02 No.786237556

    捨てられたカード貰うなら特に問題はないな…

    4 21/03/23(火)22:53:50 No.786237843

    これくらいで文句つけてたらデュエリストなんてやってられん

    5 21/03/23(火)22:53:53 No.786237856

    ちゃんと返すとこまで含めての名シーンだからね

    6 21/03/23(火)22:54:22 No.786238021

    フィッシャーマン! サイコショッカー! インセクト女王! タイムマシーン! これが友情のカードだ!

    7 21/03/23(火)22:54:36 No.786238091

    >捨てられたカード貰うなら特に問題はないな… 海に捨てる虫野郎に比べたらお上品まであるぜ

    8 21/03/23(火)22:55:38 No.786238440

    >海に捨てる虫野郎に比べたらお上品まであるぜ MTGの大会だったら何らかの減点食らうよあれ…

    9 21/03/23(火)22:55:42 No.786238458

    ここはバンデッドに対する意趣返しだから別にいいんだ

    10 21/03/23(火)22:56:14 No.786238639

    >>海に捨てる虫野郎に比べたらお上品まであるぜ >MTGの大会だったら何らかの減点食らうよあれ… 決闘者の王国だからお咎めなしみたいな言い方はやめろ

    11 21/03/23(火)23:00:03 No.786239955

    このあとちゃんと返すのいいよね…

    12 21/03/23(火)23:01:41 No.786240553

    城之内くんって性格に反して戦い方はかなりクレバーだよね

    13 21/03/23(火)23:01:43 No.786240566

    カードは拾った

    14 21/03/23(火)23:01:47 No.786240595

    GXだと愛してないカードだと本当の力引き出せないみたいなのなかったっけ

    15 21/03/23(火)23:02:31 No.786240883

    >フィッシャーマン! >サイコショッカー! >インセクト女王! >タイムマシーン! >これが友情のカードだ! 貰った後のインセクトクイーンってその後特に出番なしだっけ

    16 21/03/23(火)23:03:54 No.786241418

    先に盗んだのはキースだったし問題無い

    17 21/03/23(火)23:04:43 No.786241703

    マリクに一泡吹かせたとき遊戯王で二番目に興奮したと思う 一番は王様とバクラのバトルだとわかったとき

    18 21/03/23(火)23:05:22 No.786241936

    >貰った後のインセクトクイーンってその後特に出番なしだっけ リシド戦(アニメ)で出された

    19 21/03/23(火)23:06:04 No.786242208

    >貰った後のインセクトクイーンってその後特に出番なしだっけ セルケトに食われてなかったっけ アニメだけ?

    20 21/03/23(火)23:07:26 No.786242704

    アニメでフォローされたんだ よかったな羽蛾…

    21 21/03/23(火)23:08:07 No.786242959

    >貰った後のインセクトクイーンってその後特に出番なしだっけ 蛾みたいな専用変態デッキ組まなきゃ使えないのは本当にどうしようもないよ

    22 21/03/23(火)23:09:22 No.786243356

    待てよ…何で自分のカードだって分かったんだ? 同じカードってこの世に他にないわけじゃないよな

    23 21/03/23(火)23:10:19 No.786243727

    使い方も分からねえのか!ってキレてるけど本来はどう使えばいいんです?

    24 21/03/23(火)23:11:38 No.786244173

    >使い方も分からねえのか!ってキレてるけど本来はどう使えばいいんです? デバフつけられた時に使う

    25 21/03/23(火)23:14:13 No.786245124

    むしろシナジーのないフィッシャーマンに出番があったのも信じられないんだよ

    26 21/03/23(火)23:14:15 No.786245137

    >待てよ…何で自分のカードだって分かったんだ? >同じカードってこの世に他にないわけじゃないよな 一般人の最強カードを社長は36枚持ってたりするし一部の特別なカード以外は複数あるよ まあ話のテンポのために(そういえばこいつと戦ったとき使ったあのカード盗まれたな…)とかってのを省いたんだろう

    27 21/03/23(火)23:16:25 No.786245975

    拝借してんのはどうなの!?とも言われる でもお前がデュエル始めた頃みたいな気持ちに戻れる時が来たらまたやろうぜ!ってタイムマシーン置いてくシーンは凄い好き

    28 21/03/23(火)23:17:42 No.786246487

    持ち主を自殺に追い込んで強奪した青眼を魂のカードにしてるやつもいるんだからこれくらいいいだろ…ちゃんと返すし

    29 21/03/23(火)23:18:30 No.786246762

    原作だと希少なカードなんだろ

    30 21/03/23(火)23:19:22 No.786247068

    ペガサスの罰ゲームから復活したと思うとガッツすごいなキース…

    31 21/03/23(火)23:19:45 No.786247229

    希少なら捨てるなよ

    32 21/03/23(火)23:20:10 No.786247372

    この世界上級者でもなにぃそのカードは!?ってなるカードが多すぎてカードプールが膨大すぎるからあんまり同じカード使ってる人がいないし

    33 21/03/23(火)23:20:22 No.786247438

    >希少なら捨てるなよ 捨ててはいねえ 置いてそのまま死んだんだ

    34 21/03/23(火)23:23:16 No.786248481

    城之内くんは盤外戦術が上手いからな ロックデッキ使ってくる子に対して決闘は楽しいか?って揺さぶって綻ばせてくるし

    35 21/03/23(火)23:25:02 No.786249080

    遊戯王Rのキースってデッキから持ち主の人格を再現する実験で罰ゲーム廃人から復活したんだよね 一枚欠けてたから城之内への復讐心だけで行動するヤバい奴になってたんじゃ 城之内は最後気絶したキースにタイムマシーン返していい感じに締めてるけど

    36 21/03/23(火)23:25:29 No.786249242

    >ロックデッキ使ってくる子に対して決闘は楽しいか?って揺さぶって綻ばせてくるし 相手がロックかかって何も出来ないまま無為に時間を過ごした末に死ぬの超楽しい!

    37 21/03/23(火)23:25:31 No.786249255

    >城之内くんは盤外戦術が上手いからな >ロックデッキ使ってくる子に対して決闘は楽しいか?って揺さぶって綻ばせてくるし さすがにそれはどうなんだ…?って外野からツッコミが入るやつ 当人が満足してるから文句言えなくなるやつ

    38 21/03/23(火)23:26:00 No.786249426

    >城之内くんって性格に反して戦い方はかなりクレバーだよね 相手のカードを利用することが多いってことはその場で戦術考えてるってことだからな

    39 21/03/23(火)23:26:40 No.786249698

    あれは楽しいなら嵌め殺せばいいし結局楽しくもない戦術で挑んできたほうが悪いから…

    40 21/03/23(火)23:27:13 No.786249906

    >ロックデッキ使ってくる子に対して決闘は楽しいか?って揺さぶって綻ばせてくるし つまんそうどころかビクビクしながらデュエルしてるから デュエルをもっと楽しんでもらいたくて言っただけだろう 相手が心から楽しんでマリクばりの顔芸しながらデッキデス戦法してたら何も言ってないぞ多分

    41 21/03/23(火)23:27:51 No.786250134

    Rの例の指摘に関してはなんか誤解されてるよな

    42 21/03/23(火)23:28:13 No.786250255

    >相手のカードを利用することが多いってことはその場で戦術考えてるってことだからな 墓荒しとかものマネ幻想師とかね

    43 21/03/23(火)23:29:11 No.786250570

    一応作中でもツッコミは入れられてるしメタな事言うとそうするしか突破法を思いつかなかったんだろうな…ってのは察する

    44 21/03/23(火)23:29:30 No.786250685

    ケツの穴ホジホジターイム!

    45 21/03/23(火)23:31:37 No.786251389

    キースはそもそも王国編で正式な参加者じゃないから決勝トーナメント用のカードなくてやばいじゃんって焦った末に 城之内くんから参加カード盗んだのがあって相手のことどうこう言う資格ないからな…

    46 21/03/23(火)23:33:47 No.786252127

    このデュエルでも相手の手札使って逆境を打開してるしね …相手が手札ため込む戦術とはいえかなり運頼みの一手だったな

    47 21/03/23(火)23:34:33 No.786252398

    Rいろいろ言われること多いけどスレ画のデュエルはすごい名勝負だと思う 城之内君のデュエルタクティクスの成長を感じるし最後神の呪縛をギアフリードで打ち破るのもいい

    48 21/03/23(火)23:34:47 No.786252508

    >Rの例の指摘に関してはなんか誤解されてるよな 大体横から >相手がロックかかって何も出来ないまま無為に時間を過ごした末に死ぬの超楽しい! こういう茶々入れて来るからな…

    49 21/03/23(火)23:35:55 No.786252866

    原作もそうだけど遊戯王の漫画のスレは読んでたらそういう突っ込みは出てこないだろう…ってなるレスが多い

    50 21/03/23(火)23:36:47 No.786253114

    邪神が命を繋いでるって言われてるんで邪神倒されて生きてるかは怪しいところあると思う

    51 21/03/23(火)23:38:08 No.786253529

    Rって全5巻だっけ 新規の邪神3体も入れて城之内のデュエルとかも入れてよくおさまったな

    52 21/03/23(火)23:39:02 No.786253805

    >原作もそうだけど遊戯王の漫画のスレは読んでたらそういう突っ込みは出てこないだろう…ってなるレスが多い 良くも悪くも有名すぎる作品な上「」は平然と読んでない作品をさも読んだように語るからな

    53 21/03/23(火)23:39:30 No.786253951

    まあ原作のロック戦術使いにろくな奴いないからな!

    54 21/03/23(火)23:40:26 No.786254218

    元チャンプが素人と侮ってた城之内に執着してるのいいよね

    55 21/03/23(火)23:41:31 No.786254574

    アニメの印象が強いけど そういえば原作はペガサス死んでたなそういや というのが最初の感想になると思うR

    56 21/03/23(火)23:42:06 No.786254771

    原作世界におけるカードパック事情って謎につつまれてるよね 現実みたいにテーマ別でパック販売なんてされてないようだし ペガサス社以外も勝手にカード売ってるようだし

    57 21/03/23(火)23:42:12 No.786254806

    なんかやたら強い婆さんがいたのしか覚えてない

    58 21/03/23(火)23:42:16 No.786254829

    原作の月を攻撃!なんかもなぜかよく突っ込まれてるけど 読んでたらあれ遊戯が出した魔法カードだから別におかしくないぞ…?って逆に不思議に思う突っ込みだもんな むしろ突っ込むんなら岩石の巨兵お前そんな効果あったのか…ってところ

    59 21/03/23(火)23:43:38 No.786255250

    キースの目を覚ましてやるためにキース自身の魂のカードを突きつけるのいい…

    60 21/03/23(火)23:43:55 No.786255347

    >原作世界におけるカードパック事情って謎につつまれてるよね >現実みたいにテーマ別でパック販売なんてされてないようだし >ペガサス社以外も勝手にカード売ってるようだし カードの種類が膨大なんだろうなとは思うけど カードの情報が全然知れ渡ってないっぽいのが結構な謎 情報誌とかなさそうな気がする

    61 21/03/23(火)23:44:13 No.786255443

    >なんかやたら強い婆さんがいたのしか覚えてない D・ホイールに乗り遊戯を追い詰めたバブーン使いマイコ・カトウ!

    62 21/03/23(火)23:44:14 No.786255453

    グチグチ言いながらマシーンデッキのコンセプトに合わない相手頼りの情けない神を活かす構築するキース

    63 21/03/23(火)23:44:44 No.786255589

    秋野杏奈 弟がいる? 仲良し

    64 21/03/23(火)23:44:47 No.786255608

    間違いなくカード単品の値段はめちゃくちゃ高い 後ペガサスやフェニックスみたいなデザイナーが勝手に自分専用のカード作る

    65 21/03/23(火)23:45:30 No.786255855

    夜行の戦術が後々出るOCGのシンクロに噛み合うのオシャレだよね

    66 21/03/23(火)23:45:47 No.786255946

    条件反射レベルでとりあえずラーを貶しとけばいいと思ってる人は結構見かける

    67 21/03/23(火)23:46:24 No.786256124

    レアカードがマジでレアみたいだもんね原作 城之内君のギルフォードザライトニングは一体どこで…

    68 21/03/23(火)23:48:23 No.786256679

    >城之内君のギルフォードザライトニングは一体どこで… 洗脳されたときに混ざったままの説が納得いくけど あのアホみたいに強さで別にレアじゃないというのも好き