虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/23(火)22:07:44 神石の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/23(火)22:07:44 No.786222482

神石の問題はだいたい解決したし後はこれの出来次第で不満はなくなる

1 21/03/23(火)22:10:21 No.786223455

期待値が底だから割と楽しめるかもしれん

2 21/03/23(火)22:11:33 No.786223943

解放戦線絡みを進めるだけで良いんだ

3 21/03/23(火)22:12:27 No.786224267

>解放戦線絡みを進めるだけで良いんだ 潜入工作するならレジスタンスと戦うの最後じゃね?

4 21/03/23(火)22:13:05 No.786224505

>期待値が底だから割と楽しめるかもしれん イベントでやれレベルの話にしなければもうなんでもいいよ

5 21/03/23(火)22:14:04 No.786224874

明らかに騙されてるのに従い続けるのが不愉快ってのがまさか全部の島終わるまでやるまい

6 21/03/23(火)22:15:59 No.786225535

どうだろ…

7 21/03/23(火)22:16:20 No.786225656

シナリオ周りに信頼感が無さすぎる…

8 21/03/23(火)22:17:43 No.786226141

>シナリオ周りに信頼感が無さすぎる… 今回で複数ライターの場合でも特に監修やら統括役いないみたいだったからメインへの不安がね…

9 21/03/23(火)22:18:52 No.786226545

メインシナリオはイデルバ関連がサクサク進んだから余計に今なにやってんだろうこれ…感がすごい ファータグランデでの引き伸ばしもひどかったけど

10 21/03/23(火)22:19:28 No.786226754

これで蒼の解放戦線が最後まで味方側だったら逆にすごい

11 21/03/23(火)22:21:30 No.786227486

>>シナリオ周りに信頼感が無さすぎる… >今回で複数ライターの場合でも特に監修やら統括役いないみたいだったからメインへの不安がね… やれそうな人材がいない…

12 21/03/23(火)22:22:05 No.786227677

>これで蒼の解放戦線が最後まで味方側だったら逆にすごい あからさまに怪しいが実は善人はカインで一回やったからな…

13 21/03/23(火)22:23:33 No.786228216

カインは最初糞怪しくて進むにつれてなんか理由あってアベル死なせちゃったのかな…って途中まで思ってたら全く関係なくてダメだった

14 21/03/23(火)22:23:59 No.786228390

真王が媚びてきてからの展開がなんかな…

15 21/03/23(火)22:34:03 No.786231678

単純になぜまだ島巡り…

16 21/03/23(火)22:36:10 No.786232354

イベントの方がキャラもシナリオもいいの揃ってるからもうメインは捨てていいんじゃないか 空域間の移動周りのUIとかひどいし

17 21/03/23(火)22:36:37 No.786232514

>単純になぜまだ島巡り… メインで人気あった要素だったからかな…

18 21/03/23(火)22:37:52 No.786232887

>空域間の移動周りのUIとかひどいし ナルグランデ等にあるマルチをやると 強制的に他空域に移動させられるのもめんどい

19 21/03/23(火)22:38:24 No.786233039

>>単純になぜまだ島巡り… >メインで人気あった要素だったからかな… ブツ切り戦闘抜けばなんだかんだで一部の秩序編までのストーリーが一番良いとは思う だが今やるな

20 21/03/23(火)22:38:45 No.786233146

メインは何よりペース落ちたのがな…

21 21/03/23(火)22:39:21 No.786233321

話進んだ後の原点回帰はだいたい失敗する印象

22 21/03/23(火)22:40:30 No.786233641

>ブツ切り戦闘抜けばなんだかんだで一部の秩序編までのストーリーが一番良いとは思う 2部のラストもなかなか好きだよ クリフハンガーで幽世編への期待値高めてのヱビスでえー…ってなったけど

23 21/03/23(火)22:40:31 No.786233645

年一みたいなペースでやる話じゃない

24 21/03/23(火)22:41:36 No.786233978

面白かったら手のひら返しできる問題じゃない構造的な欠陥だからな…

25 21/03/23(火)22:43:11 No.786234477

ついに赤き地平へ! クジラに引っかかりました 戻れました のところは本当にね…

26 21/03/23(火)22:43:57 No.786234725

とりあえず福原あたりが統括ライターやれ!

27 21/03/23(火)22:44:32 No.786234885

複数ライター問題は真面目になんとかしなきゃダメだと思う…

28 21/03/23(火)22:45:39 No.786235206

>とりあえず福原あたりが統括ライターやれ! むしろ上の人間がシナリオの出来不出来まるで判断付いてない感じがある…

29 21/03/23(火)22:45:45 No.786235235

というか単純にマップ移動でメインストーリー読むのめんどくさい この仕様もう廃止にしてくれ

30 21/03/23(火)22:45:53 No.786235269

>とりあえず福原あたりが統括ライターやれ! むしろこの人が監修やってたからこうなったのでは

31 21/03/23(火)22:47:10 No.786235688

真王との対談までは面白かったから話が進めばちゃんと面白いんだよ 解放戦線周りは話が一つも進まないからつまらねぇ

32 21/03/23(火)22:47:43 No.786235856

統括監修を一回やるとやってない頃に後戻りできなくなるって他ゲーが言ってた!

33 21/03/23(火)22:47:44 No.786235860

>というか単純にマップ移動でメインストーリー読むのめんどくさい >この仕様もう廃止にしてくれ お気に入り登録うっかり忘れてたフリクエやる時に「どの島だ…?」ってなるの勘弁してほしい

34 21/03/23(火)22:48:02 No.786235953

状況に流されるだけなのも何とかして欲しい 冒険してる感まるで無い

35 21/03/23(火)22:48:09 No.786235998

伏線とかストーリーの統一感はまあ色々あったかもしれないから我慢しなくもない でも登場キャラの把握がライターによってガバガバなのは何の情報共有をなさっていらしたのか真面目に気になった

36 21/03/23(火)22:48:28 No.786236075

メインがダラダラ本筋関係ない話をしてる横で イベント湧いてくる「こんな腐った空ぶっ壊してやる!!!」勢をバッタバッタ倒したせいで 真王関係がスケール的にも小さくなっちゃってうn…

37 21/03/23(火)22:48:32 No.786236107

>統括監修を一回やるとやってない頃に後戻りできなくなるって他ゲーが言ってた! サイゲ締め切り短いのかなーとは思ってる

38 21/03/23(火)22:49:03 No.786236249

統括とか以前に 今更島巡りとかそもそも話終わらせる気ないでしょ?ってなる展開が… 何年先見越してんだよってなる

39 21/03/23(火)22:49:23 No.786236354

>サイゲ締め切り短いのかなーとは思ってる アニメ付きのプリコネとか特に短そうだよな…

40 21/03/23(火)22:49:28 No.786236385

>真王関係がスケール的にも小さくなっちゃってうn… 元締めみたいな連中ともうやりあったのに使いっ走りだもんなぁ…

41 21/03/23(火)22:49:33 No.786236412

身も蓋もないけど単なる引き伸ばしだよね

42 21/03/23(火)22:49:53 No.786236526

七曜の騎士よりも明らかにラスボス向きの敵がいっぱい出てきちゃったからね

43 21/03/23(火)22:49:53 No.786236532

買い切りじゃないアップデートじゃないゲームでライターひとりで回してる所のほうが少ないと思う

44 21/03/23(火)22:50:16 No.786236642

>身も蓋もないけど単なる引き伸ばしだよね いや区切りつくなら引き延ばしでもいいんだ 目標が見えないのに小目標がどんどん増えていくのがダメ

45 21/03/23(火)22:50:34 No.786236732

ファーさんバブさんが世界の根幹に関わるお手軽ラスボスすぎるんだよ

46 21/03/23(火)22:50:55 No.786236849

>買い切りじゃないアップデートじゃないゲームでライターひとりで回してる所のほうが少ないと思う 複数ライターでも管理できる人がいるなら問題ないしサイゲ内でもデレステでやってた記憶が…

47 21/03/23(火)22:51:03 No.786236891

>身も蓋もないけど単なる引き伸ばしだよね 引き伸ばしとしてはファータグランデの秩序の時よりマシだなとは思ってる

48 21/03/23(火)22:51:19 No.786236980

>ついに赤き地平へ! >クジラに引っかかりました >戻れました >のところは本当にね… 赤き地平での冒険か!の期待感よ!

49 21/03/23(火)22:51:29 No.786237040

>状況に流されるだけなのも何とかして欲しい >冒険してる感まるで無い ファータグランデというか帝国の問題解決してさあ次の空域だってあたりからずっとこれだからな…

50 21/03/23(火)22:51:37 No.786237094

プリコネも並行してるけど3周年イベントだけストーリーがだいぶお粗末だったし気合い入れたイベントだと滑る習性がサイゲにあるのだろうか

51 21/03/23(火)22:51:45 No.786237137

天司と組織がよく出来た話すぎたんだ

52 21/03/23(火)22:52:38 No.786237424

真王と解放戦線はもっとハッキリした対立関係だと思ってたらずっと水面下に居たんだよなあいつら…

53 21/03/23(火)22:52:57 No.786237535

天司がわかりやすい上にキャラも人気出ちゃったしね

54 21/03/23(火)22:53:03 No.786237568

ウマ娘に出来のいいライター持ってかれたのかな…

55 21/03/23(火)22:53:22 No.786237667

騎空士アラサーグラン イスタルシアはまだ見えない

56 21/03/23(火)22:53:25 No.786237689

グラブルの舞台の惑星って球じゃないのかなって今までわりと思ってたんだけど 月から見た形的に球なんだってのに結構驚いた 星自体の設定ってどっかで語られたっけ

57 21/03/23(火)22:53:33 No.786237737

イベで知らない島に行く方がはるかに冒険してるからな… メインは親父の関係者とかそんなのばっかしか出てこねぇ

58 21/03/23(火)22:53:37 No.786237757

蒼の解放戦線が信頼に足りる仲間だと全力でやってくれるなら問題は半分くらい解決はする

59 21/03/23(火)22:54:04 No.786237902

>天司がわかりやすい上にキャラも人気出ちゃったしね シリアスで登場してコメディもやったのがズルい もう全局面対応型になってしまった

60 21/03/23(火)22:54:21 No.786238018

ゲーム的にもナルグランデ以降の敵全然出てこないで目立たないのに ファーバブが2大ラスボス張っちゃってる謎の逆転現象

61 21/03/23(火)22:54:33 No.786238076

イベントはメインより大きい話するなって言うけどイベントの話に制約かかって今度はイベントが面白くならないだけじゃね

62 21/03/23(火)22:54:53 No.786238177

>星自体の設定ってどっかで語られたっけ バハムートのブレスが星の表面を走る描写は大分前からあった

63 21/03/23(火)22:54:56 No.786238199

>蒼の解放戦線が信頼に足りる仲間だと全力でやってくれるなら問題は半分くらい解決はする 学生を戸籍上死んだ扱いにしてスカウトしてるような所に仲間ヅラされたくない…

64 21/03/23(火)22:56:09 No.786238615

>>蒼の解放戦線が信頼に足りる仲間だと全力でやってくれるなら問題は半分くらい解決はする >学生を戸籍上死んだ扱いにしてスカウトしてるような所に仲間ヅラされたくない… これが誤解だったらまあ… でも管理社会のレジスタンスがずっと水面下にいたってのが怪しいんだが…

65 21/03/23(火)22:56:51 No.786238860

>イベントはメインより大きい話するなって言うけどイベントの話に制約かかって今度はイベントが面白くならないだけじゃね 別に規模は小さくても面白いイベントなんていくらでもあるじゃんミックスパイとかレンジャーサインとか と言うか根本的に話の規模の大小の問題では無い

66 21/03/23(火)22:57:12 No.786238977

マルチで出てくるのも知らない竜とか知らない四神とかばっかだし もっとメインクエストの敵目立たせりゃいいのに

67 21/03/23(火)22:57:19 No.786239003

組織シナリオも片付けちゃったからイベ時空自体はだいぶすっきりしたよね

68 21/03/23(火)22:57:30 No.786239056

>>蒼の解放戦線が信頼に足りる仲間だと全力でやってくれるなら問題は半分くらい解決はする >学生を戸籍上死んだ扱いにしてスカウトしてるような所に仲間ヅラされたくない… スレ画のPVでもやっててダメだった

69 21/03/23(火)22:57:53 No.786239180

カインなんか蓋をあけたら苦労人のあんちゃんだったし… こいつグラジーやラインハルザといると楽しそうだな…

70 21/03/23(火)22:58:32 No.786239426

内容の面白さはこの際別として話が進まないのはなんとかして欲しい… この空域だけで何年かける気だ

71 21/03/23(火)22:58:42 No.786239483

真王の管理社会もクソだがレジスタンス側もブラックだから協力したくない…ってのがネックというか… 後者が解決するんだったらまあすっきりはする

72 21/03/23(火)22:59:45 No.786239860

>組織シナリオも片付けちゃったからイベ時空自体はだいぶすっきりしたよね なんかもっと弩級に規模がデカい話になんのかなと思ってたら普通に組織内プラスαぐらいで終わったな 月のヤバいのに勝てる解放武器持ってる組織の人達いるならもうメインで何が来ても問題なく勝てる気がする…

73 21/03/23(火)22:59:53 No.786239905

イベ時空も組織は終わったけど十天vs十賢者とか 逆襲のベリアルとかまだまだ弾はいくらでもあるし

74 21/03/23(火)22:59:54 No.786239908

>内容の面白さはこの際別として話が進まないのはなんとかして欲しい… >この空域だけで何年かける気だ 残り5つの島で5年やって 真王と対決や決着で2~3年はかかりそう

75 21/03/23(火)23:00:07 No.786239982

まあ期待値が低い分1年くらいは待てるわ ここの場合放置だけはしないだろうし

76 21/03/23(火)23:00:29 No.786240120

もうメインが何を目指してたのかすら忘れそうになってる

77 21/03/23(火)23:01:07 No.786240334

前も言われてたけど七曜を勿体ぶって出し渋り過ぎたから 全然強そうに見えなくなっちゃったのとかはちょっとね…

78 21/03/23(火)23:01:10 No.786240349

>もうメインが何を目指してたのかすら忘れそうになってる 思い出したかのように空図の欠片の話しだした時はちょっとふふってなってしまった

79 21/03/23(火)23:01:28 No.786240476

メインの話になると解放戦線をぶっ飛ばしたい人が結構いて笑う

80 21/03/23(火)23:01:35 No.786240516

新規シナリオイベやんないとアクティブってやっぱ減ってくのかな 頻度減らしてメインがまともになるならそれでも俺はいいんだけど

81 21/03/23(火)23:01:55 No.786240657

とりあえずさっさとグラジーと叔母を再会させてあげたい

82 21/03/23(火)23:02:04 No.786240708

>メインの話になると解放戦線をぶっ飛ばしたい人が結構いて笑う だってあからさまに怪しいじゃん!

83 21/03/23(火)23:02:06 No.786240731

ロボミやった後だとどうしても敵のスケールが

84 21/03/23(火)23:02:14 No.786240777

結果論だけど先に出番が来た黒緋紫が暴れ得過ぎる…

85 21/03/23(火)23:02:33 No.786240897

>新規シナリオイベやんないとアクティブってやっぱ減ってくのかな >頻度減らしてメインがまともになるならそれでも俺はいいんだけど ソシャゲで新規イベやらないのはないでしょ

86 21/03/23(火)23:02:43 No.786240968

教育を司る島で疑似学園モノのコスプレショーみたいのは一回だけならいいけど残りの島もそんな感じになりそうなのがなぁ

87 21/03/23(火)23:02:45 No.786240977

メインはまとめて更新形式にしたのが完全に裏目に出ちゃってるよね

88 21/03/23(火)23:02:58 No.786241059

>>メインの話になると解放戦線をぶっ飛ばしたい人が結構いて笑う >だってあからさまに怪しいじゃん! 怪しいムーブしてるのはそれこそPVでやったしな…

89 21/03/23(火)23:03:09 No.786241133

>全然強そうに見えなくなっちゃったのとかはちょっとね… 福原の肝いりが十天なせいでそっちしか取り上げられねえ だったら最初から七曜の化け物設定とかやめときゃよかったのに

90 21/03/23(火)23:03:17 No.786241194

実質的なラスボスはアーカーシャとはいえアポロちゃんはクソ長かった1部のラスボスだったしな…

91 21/03/23(火)23:03:32 No.786241293

状況に流されて怪しい奴らのいいなりで破壊工作やってるのがストレス展開だからな…

92 21/03/23(火)23:03:38 No.786241332

>バハムートのブレスが星の表面を走る描写は大分前からあった ああそういやそうだったなあ 丸い星なら空の果てって東西南北どっかが通れない空域でもどっちかに飛んでたら行けるだろと思ってしまう

93 21/03/23(火)23:04:18 No.786241559

アニメもすげえ中途半端なところで止まってるし…

94 21/03/23(火)23:04:19 No.786241570

>新規シナリオイベやんないとアクティブってやっぱ減ってくのかな >頻度減らしてメインがまともになるならそれでも俺はいいんだけど メイン放置してイベントばっかりなソシャゲなんていくらでもとは言わんが結構あるぞ

95 21/03/23(火)23:04:40 No.786241687

>メインはまとめて更新形式にしたのが完全に裏目に出ちゃってるよね かといって隔月2章も話ぶつ切りでイマイチだしどうしたらいいのか マメに更新できるならそれが一番だけど出来ないからやらないんだろうし

96 21/03/23(火)23:05:25 No.786241950

>アニメもすげえ中途半端なところで止まってるし… 1部の面白いところを惰性で終わらせて一番キツイところで止まってるのがひどい

97 21/03/23(火)23:05:32 No.786242001

メインまとめて更新にしてもいいけど頻度がやっぱ遅すぎるわ

98 21/03/23(火)23:05:41 No.786242060

>アニメもすげえ中途半端なところで止まってるし… 3期アニメでやるだろう範囲って相当改変しないと尋常じゃないつまらなさなんだけど本当にどうするんだろ

99 21/03/23(火)23:06:00 No.786242178

>ソシャゲで新規イベやらないのはないでしょ そりゃあやるなとは言わんけど月イチで新規シナリオイベだからさあ… 新キャラもイベントキャラよりメインシナリオで出たキャラをガチャに追加された方がよくない?と俺個人は思う

100 21/03/23(火)23:06:25 No.786242327

他が一年でやるくらいの文量に数年かかってるからな…

101 21/03/23(火)23:06:57 No.786242519

ロキ一行とか最後に絡んだの何年前よってなる

↑Top