虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/23(火)22:00:22 日経ス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/23(火)22:00:22 No.786219897

日経スペシャル ガイアの夜明け 会社が消えた...その時、あなたは? ~三洋電機“消滅”から10年~ 「あなたの行くところはありません」。50代半ばの男性は、自分の会社が無くなった日に言われた言葉が忘れられない。今から10年前の2011年4月1日、大手電機メーカー「三洋電機」のブランドが消滅。パナソニックの完全子会社となり、三洋電機は事実上無くなった。国内外10万人の社員のうち、パナソニックに移籍したのは7000人ほど。残りの人たちは散り散りになった。60年以上の歴史を誇り、数々の画期的な製品を生み出してきた大手電機メーカーの消滅は衝撃的だった。あれから10年、「元三洋」社員たちはどうしているのか?カメラを向けると、そこには、混迷の中でもがきながらも、たくましく生きる姿があった。コロナ禍で多くの企業が苦しみ、破綻する所も出ている今、逆境から立ち上がり闘い続ける人々から見えてくるものとは...。

1 21/03/23(火)22:00:56 No.786220096

闇かな

2 21/03/23(火)22:01:24 No.786220241

SANYOか

3 21/03/23(火)22:02:08 No.786220497

三洋技術あったんだ

4 21/03/23(火)22:02:42 No.786220667

レナウンも死んだのか

5 21/03/23(火)22:03:04 No.786220783

むしろデカいからだろうよ…

6 21/03/23(火)22:03:40 No.786220994

残された人たちで会社を立ち上げればよかったんちゃう?

7 21/03/23(火)22:03:55 No.786221079

滅亡回か

8 21/03/23(火)22:04:50 No.786221407

いい値段

9 21/03/23(火)22:05:06 No.786221510

次亜塩素酸って文字が見えた気がするが

10 21/03/23(火)22:07:03 No.786222236

そう言えばエネループが復活したんだっけ

11 21/03/23(火)22:07:43 No.786222478

立ち上げてたのか

12 21/03/23(火)22:07:50 No.786222518

だそ けん

13 21/03/23(火)22:07:56 No.786222552

けだ そん

14 21/03/23(火)22:08:46 No.786222870

新人を入れなきゃ死ぬぞ!

15 21/03/23(火)22:09:28 No.786223124

すげえ

16 21/03/23(火)22:09:28 No.786223127

へぇー

17 21/03/23(火)22:09:43 No.786223207

きれいになった

18 21/03/23(火)22:09:51 No.786223250

今日の放送でまた売れそうだ…

19 21/03/23(火)22:09:56 No.786223278

業務用カーペットクリーナーの簡易版みたいなやつだな

20 21/03/23(火)22:10:45 No.786223604

食塩でいいのか

21 21/03/23(火)22:11:51 No.786224052

……

22 21/03/23(火)22:11:58 No.786224085

皆無

23 21/03/23(火)22:12:07 No.786224145

無理もありませんね

24 21/03/23(火)22:12:07 No.786224148

そりゃ知らん

25 21/03/23(火)22:12:30 No.786224285

何を言っている

26 21/03/23(火)22:12:37 No.786224331

ぽかーん

27 21/03/23(火)22:12:52 No.786224425

最近の子は使い方わからんかー

28 21/03/23(火)22:12:55 No.786224446

ラジカセ?ダビング?

29 21/03/23(火)22:12:57 No.786224456

虚無……

30 21/03/23(火)22:12:59 No.786224472

んなこたないだろ

31 21/03/23(火)22:13:02 No.786224491

サイト落ちてないな

32 21/03/23(火)22:13:12 No.786224551

今の子は物理スイッチもわからないのか...

33 21/03/23(火)22:13:34 No.786224692

松下さん…

34 21/03/23(火)22:13:42 No.786224741

でも今のハイアールって言ってもわかるのかな…

35 21/03/23(火)22:13:57 No.786224838

すげーなこれ

36 21/03/23(火)22:13:59 No.786224848

すご

37 21/03/23(火)22:14:21 No.786224965

空気清浄機と掃除機と水洗いクリーナーしか商品ないのか

38 21/03/23(火)22:14:25 No.786224994

サンヨーは輝いてたよまじで

39 21/03/23(火)22:14:30 No.786225022

完全に経営ミス

40 21/03/23(火)22:14:44 No.786225103

サンヨーといえばファンヒーターのお詫びCMおっかなかった

41 21/03/23(火)22:15:03 No.786225213

しくじり先生

42 21/03/23(火)22:15:41 No.786225424

大学入学したときは家電一式サンヨーだったよ…

43 21/03/23(火)22:15:50 No.786225485

聞いたことのないか…そうだよな

44 21/03/23(火)22:15:56 No.786225517

社長の犬

45 21/03/23(火)22:16:00 No.786225543

スイトルは独自性あったけどジアイーノの後追い製品は大丈夫かな…

46 21/03/23(火)22:16:01 No.786225553

ネコ派だったか

47 21/03/23(火)22:16:02 No.786225555

うちの空気清浄機まだ三洋だぜー

48 21/03/23(火)22:16:02 No.786225557

おのれ猫派!

49 21/03/23(火)22:16:22 No.786225668

きんたま!

50 21/03/23(火)22:16:44 No.786225797

>完全に経営ミス 門外漢のの女性アスリートを社長任命した上にハイアールと手を組むつもりがただ乗っ取られただけだった

51 21/03/23(火)22:17:34 No.786226084

ハイアールも一時期本気で国内シェア取りに来てたけどすっかり勢い落ち着いたな…

52 21/03/23(火)22:19:04 No.786226625

うわああああこの貯金箱持ってた

53 21/03/23(火)22:20:22 No.786227093

そういえばサンヨーのリコール対応してた友達が月70万稼いだっていってたな そっから数年でサンヨー消滅したけど

54 21/03/23(火)22:22:47 No.786227937

除湿空洗?

55 21/03/23(火)22:22:56 No.786227986

除湿機の応用か

56 21/03/23(火)22:23:40 No.786228254

きれいな水がないなら浄水器も付ければ

57 21/03/23(火)22:27:05 No.786229478

ライザップかぁ…

58 21/03/23(火)22:27:14 No.786229531

ライザップなんて景気良さそうだけど赤字なのか...

59 21/03/23(火)22:27:21 No.786229576

三洋立て直せなかった人材がどうして…?

60 21/03/23(火)22:27:41 No.786229673

>ライザップなんて景気良さそうだけど赤字なのか... 買収で金使いまくったうえにコロナでみんなジムへ行かなくなった

61 21/03/23(火)22:27:45 No.786229694

三洋の経営陣って戦犯やんけ

62 21/03/23(火)22:27:45 No.786229695

>ライザップなんて景気良さそうだけど赤字なのか... マンツーマンが売りだしやばいだろう

63 21/03/23(火)22:27:48 No.786229716

ライザップは買収し過ぎなんだよ

64 21/03/23(火)22:27:54 No.786229748

ジーンズメイト買収されてたんだ…

65 21/03/23(火)22:27:57 No.786229770

>三洋立て直せなかった人材がどうして…? 別にこの人の決断で傾かせたわけじゃねぇよ!?

66 21/03/23(火)22:28:42 No.786230004

>ライザップは買収し過ぎなんだよ ワンダーグーが買ってみたら特にやばかったんだったな

67 21/03/23(火)22:28:59 No.786230087

フィットネスもアパレルも今は厳しいだろうな

68 21/03/23(火)22:30:04 No.786230440

そうだね…

69 21/03/23(火)22:30:10 No.786230471

リストラは麻薬は言い得て妙すぎる

70 21/03/23(火)22:31:39 No.786230936

金かかってんなぁ

71 21/03/23(火)22:31:54 No.786231019

変なクレーム仕掛けてくる客は減っただろうなあ

72 21/03/23(火)22:32:33 No.786231215

パナソニックは何でエネループころしたの

73 21/03/23(火)22:33:21 No.786231460

わかんない

74 21/03/23(火)22:33:48 No.786231600

>パナソニックは何でエネループころしたの むしろ救ってやってるじゃん 勝手に死んだ三洋が悪い

75 21/03/23(火)22:34:17 No.786231751

懐かしい

76 21/03/23(火)22:34:28 No.786231817

なつかしいゴパンめちゃくちゃ売れてたな

77 21/03/23(火)22:35:06 No.786232011

箱とかwiiユーザー心の友

78 21/03/23(火)22:35:12 No.786232051

エネループってSANYOだったのか

79 21/03/23(火)22:35:27 No.786232137

地元だー

80 21/03/23(火)22:35:47 No.786232244

うちにある唯一のサンヨー商品かもしれんエネループ

81 21/03/23(火)22:35:54 No.786232277

フサフサ

82 21/03/23(火)22:36:26 No.786232447

懐かしい折り畳み式…

83 21/03/23(火)22:41:13 No.786233850

電動アシストか

84 21/03/23(火)22:41:15 No.786233859

おーこれは需要ありそう

85 21/03/23(火)22:41:20 No.786233881

おもろい

86 21/03/23(火)22:41:47 No.786234030

一気に何個ぐらい運べるのか気になる

87 21/03/23(火)22:42:57 No.786234397

義手なのかこれ

88 21/03/23(火)22:43:05 No.786234436

すげー

89 21/03/23(火)22:43:07 No.786234450

へぇすごい

90 21/03/23(火)22:43:15 No.786234500

信号…

91 21/03/23(火)22:43:57 No.786234726

すげぇ需要ありそうだけど金にならないのかこれ...

92 21/03/23(火)22:44:03 No.786234762

義手にカッコ良さは必要だ

93 21/03/23(火)22:44:58 No.786234999

小型軽量大容量ならどこでも需要はあるんじゃないのか

94 21/03/23(火)22:47:13 No.786235705

いまだにオルトトリジン使ってるのか

95 21/03/23(火)22:48:33 No.786236115

>>パナソニックは何でエネループころしたの >むしろ救ってやってるじゃん パナは自分でevoltaもってるのにeneloopが売れるならそっちが残ればいいとまで言ってたんだけど 三洋拾ったら二次電池シェア8割超えて独占禁止法がどうのこうのって問題あって工場売却する羽目になったんだね それもライバルのFDKに https://xtech.nikkei.com/dm/article/NEWS/20091028/177042/ > パナソニックの三洋電機への株式公開買い付け(TOB)により,2社合計のNi水素2次電池事業の世界シェアが大きくなり,米国と中国の競争法当局からTOBの認可が下りないための措置。

96 21/03/23(火)22:49:33 No.786236408

金曜10時なら栄転か

97 21/03/23(火)22:49:44 No.786236472

人生ゲームのアレ

98 21/03/23(火)22:51:07 No.786236918

>金曜10時なら栄転か 日経スペシャルでプライムタイム据え置きなのガイアだけだからね

99 21/03/23(火)22:52:18 No.786237322

日高屋!

100 21/03/23(火)22:52:34 No.786237409

かつや…

101 21/03/23(火)22:52:47 No.786237482

毎週メニューが変わる

↑Top