21/03/23(火)21:28:10 バッシ グ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/23(火)21:28:10 No.786207982
バッシ グシャ ビーッ
1 21/03/23(火)21:29:00 No.786208245
今年は眼鏡鯖増えるかな?
2 21/03/23(火)21:29:01 No.786208247
(ガン見)
3 21/03/23(火)21:29:11 No.786208305
バリツでそれからビーム出るのはおかしくないっすか?
4 21/03/23(火)21:29:29 No.786208416
ゲームのロゴをビーッしちゃダメだよ!
5 21/03/23(火)21:30:20 No.786208664
ホームズもアラフィフも それ何なの?どっから出してきたの?ってものばかり出してくる
6 21/03/23(火)21:30:45 No.786208825
2部序章で立ち絵が写る前に効果音で誰が助けに来てくれたのかすぐわかったやつ
7 21/03/23(火)21:31:02 No.786208927
>ゲームのロゴをビーッしちゃダメだよ! ゲームのロゴじゃないし…このビール
8 21/03/23(火)21:31:28 No.786209087
アラフィフはマジでなんなの... トランプで攻撃しそうな見た目なのに
9 21/03/23(火)21:31:30 No.786209098
バリツ強化まだかな…
10 21/03/23(火)21:31:41 No.786209177
>>ゲームのロゴをビーッしちゃダメだよ! >ゲームのロゴじゃないし…このビール それもそうか…ぐだぐだならまあいいか
11 21/03/23(火)21:31:44 No.786209192
わたしじゃない マックスくんが持ってた しらない すんだこと
12 21/03/23(火)21:31:50 No.786209232
探偵の必須道具だろ?虫メガネ
13 21/03/23(火)21:32:27 No.786209453
スレ画の漫画面白いよね… なんとなく箸休めに読むつもりがハマっちまった
14 21/03/23(火)21:32:52 No.786209610
>スレ画の漫画面白いよね… >なんとなく箸休めに読むつもりがハマっちまった 本編理解度は上位に位置すると思う
15 21/03/23(火)21:33:13 No.786209728
アラフィフの宝具は何なんあれ イメージ映像?
16 21/03/23(火)21:33:20 No.786209787
その変形する球は探偵に必要なのか?
17 21/03/23(火)21:34:53 No.786210380
おっきーの強化楽しみだな
18 21/03/23(火)21:35:18 No.786210535
(セロテープではっつけていいんだ…)
19 21/03/23(火)21:35:37 No.786210637
>その変形する球は探偵に必要なのか? あの球この前のCBCの博物館に飾られてたよね マジでなんなのあれ
20 21/03/23(火)21:35:47 No.786210695
カルデア壊滅敗走の途中にカルデアダイオーとか名前考えてた肝の太さはずっと覚えてる
21 21/03/23(火)21:35:54 No.786210740
作品そのものというより 作品のプレイヤーへの理解度が凄まじいよね
22 21/03/23(火)21:35:56 No.786210747
おっきーのメガネかけさせるとオタクになるのかな…
23 21/03/23(火)21:36:09 No.786210826
セリフが脳内で再現されるまである
24 21/03/23(火)21:36:34 No.786210976
でも掛ける眼鏡によって属性の変わるのシグルドは使えるぞ!
25 21/03/23(火)21:36:52 No.786211073
>作品そのものというより >作品のプレイヤーへの理解度が凄まじいよね 共感できるあるあるネタが多い
26 21/03/23(火)21:36:59 No.786211112
ジャージ礼装は真面目に欲しいな
27 21/03/23(火)21:37:14 No.786211205
ジャージカルデア制服見て やだー!私が考えたとおもわれたくなーい!!って言うダヴィンチちゃんは凄い想像通りだった
28 21/03/23(火)21:37:22 No.786211256
ゴールデンシグルドみてぇ
29 21/03/23(火)21:37:25 No.786211286
>でも掛ける眼鏡によって属性の変わるのシグルドは使えるぞ! ジナコやおっきーの眼鏡掛けさせたらどうなってしまうんだ…
30 21/03/23(火)21:37:52 No.786211450
マテリアルの宝具の項目でも謎の球体とか言われてたよねアレ それがなんなのか知りてえんだよ!
31 21/03/23(火)21:37:57 No.786211480
>おっきーのメガネかけさせるとオタクになるのかな… 美人が漏れ出るからだめだ ジナコならまだしも
32 21/03/23(火)21:38:24 No.786211653
わからないのカルデアは仲悪いよな…
33 21/03/23(火)21:38:25 No.786211660
>マテリアルの宝具の項目でも謎の球体とか言われてたよねアレ 時々感情があるかのような動きを見せるらしいね…
34 21/03/23(火)21:38:58 No.786211876
わからないはなんか雰囲気暖かいのもいいよね
35 21/03/23(火)21:39:32 No.786212091
>マテリアルの宝具の項目でも謎の球体とか言われてたよねアレ 宝具名にもなってるしホームズの友達なんだろ…わからんけど
36 21/03/23(火)21:39:42 No.786212161
この漫画のぐだが公式で一番攻略進めてるぐだだという
37 21/03/23(火)21:40:14 No.786212369
>時々感情があるかのような動きを見せるらしいね… コワ~
38 21/03/23(火)21:40:16 No.786212387
>宝具名にもなってるしホームズの友達なんだろ…わからんけど 謎の球体ワトソン説って考察ヒでそこそこ見たな…
39 21/03/23(火)21:40:21 No.786212424
バソへのリアクションが完全に妖怪相手だったのがひどい
40 21/03/23(火)21:40:38 No.786212522
ホームズの球は探偵概念の結晶で(他にも混じってそうだけど) アラフィフの棺桶は魔弾の射手の力が変質したもの で良いのかな
41 21/03/23(火)21:41:10 No.786212727
>この漫画のぐだが公式で一番攻略進めてるぐだだという シナリオ進行度よりもバレンタインのダブりでプレイ年数出してるのが怖いよ
42 21/03/23(火)21:42:32 No.786213230
アトランティスでずっと賢者呼びされてたしビーム出すしなんか知恵と光の神混じってそう そもそも誰がどうやって呼び出したかすらぼかされてるし
43 21/03/23(火)21:42:54 No.786213356
わかるの方にもいないホームズが普通にいる
44 21/03/23(火)21:43:01 No.786213399
もっと匂わせてもいいのになワトスン君のこと
45 21/03/23(火)21:43:13 No.786213472
わかる方のわからない漫画と わからない方の漫画でわかるほう
46 21/03/23(火)21:43:14 No.786213482
皮を愛でては前例も続くものも無い 真の意味不明テキスト
47 21/03/23(火)21:43:20 No.786213518
なんかルーラーだしな…
48 21/03/23(火)21:43:38 No.786213630
怪男児になんか混ざってるって言われてたよね
49 21/03/23(火)21:43:57 No.786213750
>わかるの方にもいないホームズが普通にいる 豪運なんだろうな…
50 21/03/23(火)21:44:35 No.786214025
2部序章のホームズの頼もしさいいよね… 2章で怪男児相手にバリツ!したときはさすがにそれは…ってなったけど瞬殺されて安心した
51 21/03/23(火)21:44:38 No.786214046
バリツがボクシングと東洋武術の混合ってなんだよ どういうものなんだよインチキ
52 21/03/23(火)21:44:42 No.786214086
>怪男児になんか混ざってるって言われてたよね そっちの怪はかわいそ…
53 21/03/23(火)21:44:48 No.786214124
今まで不思議に思わなかったけど何でビールなんだろう…
54 21/03/23(火)21:44:49 No.786214131
アルトリアと一緒に出撃させれば1万回復するし 霊衣もゲットでいいことずくめだ!
55 21/03/23(火)21:45:08 No.786214282
>皮を愛でては前例も続くものも無い >真の意味不明テキスト 以前は頭痛で回復していたのだがそれもなくなり 残るは愛でて回復と病弱くらいだ
56 21/03/23(火)21:45:30 No.786214409
>バリツがボクシングと東洋武術の混合ってなんだよ あの時代はよくわからんものは全部東洋由来で片付けてたらしいから…
57 21/03/23(火)21:45:45 No.786214491
>皮を愛でては前例も続くものも無い >真の意味不明テキスト 初期の効果もフレーバー系で行こうとしてた名残だろうから…
58 21/03/23(火)21:45:56 No.786214566
というか効果欄に普通に皮を愛でる事が記載されてるのが意味わかんないんだよ! それ効果じゃないだろ!
59 21/03/23(火)21:46:41 No.786214859
>あの時代はよくわからんものは全部東洋由来で片付けてたらしいから… ノックスの十戒の中国人を出してはならない的なアレか
60 21/03/23(火)21:46:47 No.786214895
ロリンチかわいいな
61 21/03/23(火)21:46:58 No.786214960
バリツは滝さえあれば宝具級の威力になる強スキルだぞ
62 21/03/23(火)21:47:02 No.786214992
若奥様のあれ強化したらどうなるんだろうな
63 21/03/23(火)21:47:14 No.786215064
>というか効果欄に普通に皮を愛でる事が記載されてるのが意味わかんないんだよ! >それ効果じゃないだろ! でもこういうヘンテコなテキストのせいで愛でる物変えて性能上げたりできたし…
64 21/03/23(火)21:47:29 No.786215162
>ノックスの十戒の中国人を出してはならない的なアレか 隣の部屋から気功で殺しました!
65 21/03/23(火)21:47:43 No.786215244
劇中でバリツ使う時いちいち「バリツ!!!」って言うのがわむ ボクシング!とか柔道!とか言いながら突っ込んでるようなもんだぞ
66 21/03/23(火)21:48:17 No.786215452
>でもこういうヘンテコなテキストのせいで愛でる物変えて性能上げたりできたし… ドレスのアルトリア連れてきてる時点でわからなくないだろお前ってなる
67 21/03/23(火)21:48:33 No.786215562
ホームズってスレ画みたいなポーズするんだっけ…?
68 21/03/23(火)21:48:34 No.786215564
本当の本当に若奥様以外誰一人あそこにフレーバーテキスト突っ込んでる人がいないのが悪い
69 21/03/23(火)21:48:47 No.786215654
ロマンやダヴィンチちゃんよりホームズやロリンチちゃんの方が付き合い長くなっちゃったんだよな…
70 21/03/23(火)21:48:58 No.786215720
不思議宝具だよね…アラフィフもよくわかんないけど…
71 21/03/23(火)21:49:00 No.786215735
>劇中でバリツ使う時いちいち「バリツ!!!」って言うのがわむ >ボクシング!とか柔道!とか言いながら突っ込んでるようなもんだぞ 必殺技名叫びながら技を繰り出すのはよくあるし…
72 21/03/23(火)21:49:13 No.786215828
>ロマンやダヴィンチちゃんよりホームズやロリンチちゃんや道満の方が付き合い長くなっちゃったんだよな…
73 21/03/23(火)21:49:16 No.786215851
アラフィフはあれウルフウッドだよね…
74 21/03/23(火)21:49:25 No.786215894
頭痛で回復と病弱で星集中の意味不明具合に比べたら愛でて回復はまだスジが通ってたから
75 21/03/23(火)21:49:39 No.786215978
>アラフィフはマジでなんなの... >トランプで攻撃しそうな見た目なのに 魔弾の射手の力で 明後日の方向に撃っても相手に向かっていく弾としてミサイルが出る
76 21/03/23(火)21:49:44 No.786216003
>ボクシング!とか柔道!とか言いながら突っ込んでるようなもんだぞ 語呂的にはカラテ!だよね
77 21/03/23(火)21:50:10 No.786216169
ホームズはビーム出してる虫眼鏡は魔術礼装らしいけど宝具で出てくる謎の球体は謎の球体呼ばわりだからな…
78 21/03/23(火)21:50:43 No.786216395
ああなるほどカラテシャウトか…
79 21/03/23(火)21:50:50 No.786216434
すみません私は令呪を全部使ってやっとセイバーエンピレオを倒す所まで進んだマスターなのですが 剣豪は難易度高すぎませんか? この先まだ強敵がいると思うと石を砕かざるを得ないのですが… あとかわいいセイバーがリリィちゃんしかいないのですが この白いネロさんは強いですか?戦力的にもキャラ性能的にも狙えるなら狙ってもいいですか?
80 21/03/23(火)21:50:54 No.786216457
ミルキィホームズでもバリツ!って言ってたし…
81 21/03/23(火)21:51:37 No.786216711
アラフィフは最初新宿実装のときの立ち絵も ステッキしか持ってないからなんかスナイパー的な立ち回りでもするのかと思ってたところに 実際戦闘に突入したらあのウルフウッドだったのでたまげた
82 21/03/23(火)21:51:41 No.786216730
>この白いネロさんは強いですか?戦力的にもキャラ性能的にも狙えるなら狙ってもいいですか? 自分でアタッカーも出来るしサポート性能も高いからセイバー不足してるなら狙うのはアリ
83 21/03/23(火)21:51:45 No.786216764
剣豪は1.5部の中では一番難しいんじゃないかな… ネタ割れてても面倒だった気がする
84 21/03/23(火)21:51:50 No.786216796
じいさま打倒したなら割ともうあと少しじゃないっけ剣豪
85 21/03/23(火)21:52:04 No.786216909
プシュー (誰か来た…) ドガッ ビシッ バキィッ (敵か…?味方か…?) ビィィィィィ (シャーロック・ホームズ…!)
86 21/03/23(火)21:52:22 No.786217010
順当に新宿アガルタからやって素材や聖杯回収してからでもいいぞ下オサは
87 21/03/23(火)21:52:25 No.786217026
病弱(スター集中)
88 21/03/23(火)21:52:44 No.786217132
>すみません私は令呪を全部使ってやっとセイバーエンピレオを倒す所まで進んだマスターなのですが >剣豪は難易度高すぎませんか? なんとサタン様の力を借りた相手が出てくるぞ 激闘で疲弊した後でサタン様なんだからさぞかし苦戦するだろうな
89 21/03/23(火)21:52:58 No.786217226
キツイのはエンピレオまでで妖術師はそこまで強くなかったような気がする
90 21/03/23(火)21:52:59 No.786217233
>すみません私は令呪を全部使ってやっとセイバーエンピレオを倒す所まで進んだマスターなのですが >剣豪は難易度高すぎませんか? >この先まだ強敵がいると思うと石を砕かざるを得ないのですが… そこまで行けばあとは楽な戦闘しか残ってなかったような
91 21/03/23(火)21:53:04 No.786217265
やかましい エンピレオまで行けたなら残りはもう少しだ 難易度は高いがそのぶん1.5部では評価高い方だぞ
92 21/03/23(火)21:53:07 No.786217290
北欧でもあのビィィィのSEが心強かった
93 21/03/23(火)21:53:10 No.786217316
りゅうたん倒せたら後は難所無かったと思う
94 21/03/23(火)21:53:12 No.786217337
皮を愛でるのも効果の一部としてゲーム内で処理してるかもしれない 俺たちの知らない皮というシステムがFGO内にあるのかもしれん
95 21/03/23(火)21:53:16 No.786217359
エンピレオ以降はイベントバトルみたいなもんだろう 自前ムーンキャンサーいない場合の妖術師殿がどんなもんかはよくわからん
96 21/03/23(火)21:53:20 No.786217388
やかましい エンピレオまで行ってるならもう難易度的山場は超えてる
97 21/03/23(火)21:53:35 No.786217481
あのジジイはなぎこさんがエモエモしてたら死んでた記憶がある
98 21/03/23(火)21:53:54 No.786217586
>激闘で疲弊した後でサタン様なんだからさぞかし苦戦するだろうな ハワーッ!
99 21/03/23(火)21:53:56 No.786217607
妖術師はフレ借りれるからムーンキャンサーでいじめることも出来るはず
100 21/03/23(火)21:54:29 No.786217811
個人的な山場は母上と酒呑ペアだったわ…超強かった
101 21/03/23(火)21:54:43 No.786217898
あと少しがんばります!! それと武蔵ちゃんが可愛いのですがどうすれば手に入りますか…
102 21/03/23(火)21:54:47 No.786217917
>北欧でもあのビィィィのSEが心強かった ホームズがアドベンチャーパートで戦闘参加するとほぼ必ず流れるから笑う
103 21/03/23(火)21:55:00 No.786218013
>あと少しがんばります!! >それと武蔵ちゃんが可愛いのですがどうすれば手に入りますか… 待て!
104 21/03/23(火)21:55:00 No.786218016
母上&酒呑越えられたなら後は大丈夫よ
105 21/03/23(火)21:55:03 No.786218047
下総は手持ちによるけど地獄コンビとエンピレオのどっちかが最大難所だ
106 21/03/23(火)21:55:06 No.786218069
>それと武蔵ちゃんが可愛いのですがどうすれば手に入りますか… NO DATA
107 21/03/23(火)21:55:11 No.786218098
>それと武蔵ちゃんが可愛いのですがどうすれば手に入りますか… 待て
108 21/03/23(火)21:55:38 No.786218261
>待て! 而して
109 21/03/23(火)21:55:38 No.786218264
面白いッ…!(ビィィィィ)は何度見ても面白いのはお前だってなる
110 21/03/23(火)21:55:41 No.786218279
このゲーム期間限定サーヴァントが死ぬほど多い上に 復刻2年待ちとか普通にあるから気をつけて!
111 21/03/23(火)21:55:43 No.786218290
>自前ムーンキャンサーいない場合の妖術師殿がどんなもんかはよくわからん 自分はレンタルBBちゃんでなんとかなったよ あれでBBちゃん強い!かわいい!ってなってインタールードで取ったら聖杯入れて宝具5にもしたけど 景清しか実践投入の機会がないって罠があった
112 21/03/23(火)21:56:11 No.786218433
>復刻2年待ちとか普通にあるから気をつけて! みんな普通に我慢してるんです…?
113 21/03/23(火)21:56:13 No.786218445
>下総は手持ちによるけど地獄コンビとエンピレオのどっちかが最大難所だ うちは地獄コンビがきつかった 酒吞を敵に回すとスキルがえぐい
114 21/03/23(火)21:56:14 No.786218459
>面白いッ…!(ビィィィィ)は何度見ても面白いのはお前だってなる 敵によっては股間を凝視したりもするんだっけ…
115 21/03/23(火)21:56:15 No.786218462
>個人的な山場は母上と酒呑ペアだったわ…超強かった フレンドに頼れない上に運ゲーを強いられるからねあれ 今やってもたぶんきついわ
116 21/03/23(火)21:56:32 No.786218566
一応天草だから敵としては面倒な筈なんだけどクラスがね…
117 21/03/23(火)21:56:52 No.786218681
>>復刻2年待ちとか普通にあるから気をつけて! >みんな普通に我慢してるんです…? かつてキングハサン狙いで血涙流しながら2年3ヶ月待ったよ
118 21/03/23(火)21:56:53 No.786218684
>みんな普通に我慢してるんです…? 我慢っていうかそういうもんだなって
119 21/03/23(火)21:57:05 No.786218764
>みんな普通に我慢してるんです…? ワンチャン夏の周年と年末年始の福袋で出るかもってのを期待してる
120 21/03/23(火)21:57:29 No.786218892
>自前ムーンキャンサーいない場合の妖術師殿がどんなもんかはよくわからん 今はBBちゃん誰でもゲットできるからそこは気にしなくて大丈夫じゃないかな
121 21/03/23(火)21:57:37 No.786218945
>みんな普通に我慢してるんです…? まず取れなかった場合その限定を記憶から消すんだ そして復刻の時に思い出して回すんだ
122 21/03/23(火)21:57:43 No.786218984
プルガトリオからいきなりくじけそうになったっけな…下総
123 21/03/23(火)21:57:44 No.786218991
だから1年超えの未復刻如きでまだ?というのは根性が足りないんだ
124 21/03/23(火)21:57:55 No.786219061
>>復刻2年待ちとか普通にあるから気をつけて! >みんな普通に我慢してるんです…? 我慢しないから回す 結果がこのセルランだ
125 21/03/23(火)21:58:13 No.786219162
>プルガトリオからいきなりくじけそうになったっけな…下総 唯一のボーナスステージじゃねーか!
126 21/03/23(火)21:58:18 No.786219187
俺なんてたびたび復刻されてる女装レズがいまだに手に入んないんだぜ
127 21/03/23(火)21:58:27 No.786219246
>一応天草だから敵としては面倒な筈なんだけどクラスがね… と言ってもお注射されるようになる前から 宝具撃たれたら全滅だが宝具撃たれる前に普通に倒せる ルーラーの中では倒しやすい相手扱いだった気がするよ天草君
128 21/03/23(火)21:58:44 No.786219344
妖術師戦は普通にフレンド借りられるからなんも困らないし後はイベント戦だから実質最後の強敵はエンピレオみたいなもんだ
129 21/03/23(火)21:59:04 No.786219458
>まず取れなかった場合その限定を記憶から消すんだ だからこうして合間合間にイベントでいい感じの配役を担わせる
130 21/03/23(火)21:59:13 No.786219509
ジュナオはあと3か月で復刻2年待ちか… インドから2年経とうとしてるのが驚きだ
131 21/03/23(火)21:59:29 No.786219594
2番手が武蔵ちゃんじゃ絶対勝てないインフェルノなのがひどい
132 21/03/23(火)21:59:53 No.786219731
一番手のハゲも割と強い!
133 21/03/23(火)22:00:29 No.786219936
>俺なんてたびたび復刻されてる女装レズがいまだに手に入んないんだぜ 「」宮くん ニコラ・テスラは今でもストガチャで引けるわ 1万円がお得よ
134 21/03/23(火)22:00:33 No.786219950
王子様引けなかったからフレンドから借りて満足してる 満足してる
135 21/03/23(火)22:00:33 No.786219952
ぼいぼいはイベントで活躍してピックアップもちゃんと来たけどあれはこのゲームでは珍しいパターン 大抵は活躍してもピックアップなんて無い…
136 21/03/23(火)22:00:34 No.786219956
>ジュナオはあと3か月で復刻2年待ちか… >インドから2年経とうとしてるのが驚きだ スカディ様より長くなるとは思わなんだ
137 21/03/23(火)22:00:36 No.786219969
コロナの所為で2020年の出来事の記憶が少ないから特に時間が速く感じる
138 21/03/23(火)22:00:58 No.786220103
ハゲはここは俺に任せて先にいけ!したやつが死んでるんじゃなくて敵に洗脳されて立ちはだかるのがメチャクチャに怖い
139 21/03/23(火)22:01:07 No.786220149
武蔵ちゃんとか沖田さんは危うく未復刻3年が見えるとこだったかもしれん むくゴリは半年以内に復刻しないといよいよそうなってしまう
140 21/03/23(火)22:01:10 No.786220163
師匠はそろそろ復刻あるよね...? 正月いなかったし
141 21/03/23(火)22:01:12 No.786220171
月姫発表からガチャ禁してるけどガチャ回さないと石って貯まるね…アルクと琥珀さん待ちだけど琥珀さんは無理かなぁ
142 21/03/23(火)22:01:18 No.786220215
今まで一番強かった敵天草君がお腹減りたまえ!だからな…クソだわこいつ…
143 21/03/23(火)22:01:24 No.786220240
神ジュナは今年の水着霊衣枠かしら
144 21/03/23(火)22:01:41 No.786220348
>ハゲはここは俺に任せて先にいけ!したやつが死んでるんじゃなくて敵に洗脳されて立ちはだかるのがメチャクチャに怖い 短い交流でもめっちゃ良いやつだなってなったからショックも大きかった
145 21/03/23(火)22:01:46 No.786220372
ハゲは不死なかったら普通に相手殺してるのも全く格が下がらなくていいよね
146 21/03/23(火)22:02:05 No.786220481
>師匠はそろそろ復刻あるよね...? >正月いなかったし 影の国のうさぎちゃんを逃すとはなんという不肖のマスターよ
147 21/03/23(火)22:02:23 No.786220563
ハゲは出番短いけどしっかりキャラ立ててから退場するのが好き というか剣豪はみんな描写掘り下げられてるのがいいよね
148 21/03/23(火)22:02:28 No.786220580
毎回アイツ私より強いわ…てプロレスが分かってる武蔵ちゃんが唯一持ち上げてくれないパライソに悲しい過去…
149 21/03/23(火)22:02:47 No.786220694
アトランティスクリアしたよ! キリ様クソ強かった!オリオンとイアソンめっちゃカッコよかった! でもオデュッセウス戦なかったのだけ心残りだわ…正面から倒したかった
150 21/03/23(火)22:02:48 No.786220699
東の師匠がいるからいいかな…
151 21/03/23(火)22:02:51 No.786220724
>師匠はそろそろ復刻あるよね...? (どの師匠だ……?)
152 21/03/23(火)22:03:01 No.786220763
象の師匠!
153 21/03/23(火)22:03:18 No.786220851
>でもオデュッセウス戦なかったのだけ心残りだわ…正面から倒したかった 雄っぱいがエッチ過ぎてシリアスブレイクするからしゃーない
154 21/03/23(火)22:03:21 No.786220869
師匠人気あるから一年に一回くらい復刻されてる気がする
155 21/03/23(火)22:03:24 No.786220893
スカサハししょーは毎年なんかしらの形で復刻してただろ! そん時何してた!
156 21/03/23(火)22:03:25 No.786220895
パライソ剣豪じゃないし得物使いって感じでもないし…
157 21/03/23(火)22:03:35 No.786220970
>でもオデュッセウス戦なかったのだけ心残りだわ…正面から倒したかった 宝具出すとここからロボOPサビがくるからムード台無しだぞ
158 21/03/23(火)22:03:56 No.786221082
>でもオデュッセウス戦なかったのだけ心残りだわ…正面から倒したかった 分かるけどあの場面でオデュッセウス出てくると色々と意識が持っていかれる
159 21/03/23(火)22:04:01 No.786221110
パライソは剣豪だとあまり魅力を感じなかったけどアトランティスでちょろすぎてすごく欲しくなってしまった ちょろいのは俺だわ
160 21/03/23(火)22:04:01 No.786221117
スカサハもライネスも去年復刻されてなかったっけ
161 21/03/23(火)22:04:14 No.786221196
オデュはアイアイエーをやるとすごく好きになれるから復刻されないイベント枠なのがつらい
162 21/03/23(火)22:04:23 No.786221248
胤舜はだいたいハゲって呼ばれるな… いや俺もハゲって読んでるし呼んでるけど
163 21/03/23(火)22:04:23 No.786221249
長きに渡る綱ピックアップももう終わりだな…
164 21/03/23(火)22:04:39 No.786221349
ゲーム的には上から数えた方が速いレベルでは強かったパライソ
165 21/03/23(火)22:04:44 No.786221383
すみません最後に質問なのですが 限定でもなんでもいいのでおすすめの術アタッカー教えて下さい
166 21/03/23(火)22:04:47 No.786221396
師匠は毎年正月に顔出ししてたんだがな… まあ今年はいなかったんだが
167 21/03/23(火)22:04:59 No.786221468
>すみません最後に質問なのですが >限定でもなんでもいいのでおすすめの術アタッカー教えて下さい 呵責無く
168 21/03/23(火)22:05:12 No.786221548
>すみません最後に質問なのですが >限定でもなんでもいいのでおすすめの術アタッカー教えて下さい ジークくん
169 21/03/23(火)22:05:14 No.786221561
>>すみません最後に質問なのですが >>限定でもなんでもいいのでおすすめの術アタッカー教えて下さい >呵責無く 温情無く
170 21/03/23(火)22:05:15 No.786221571
>限定でもなんでもいいのでおすすめの術アタッカー教えて下さい 単体なら三蔵ちゃん 全体ならキャストリア持ってる前提で死にたくないさん
171 21/03/23(火)22:05:15 No.786221575
>限定でもなんでもいいのでおすすめの術アタッカー教えて下さい 術ネロアナスタシア三蔵ちゃん
172 21/03/23(火)22:05:24 No.786221622
>師匠は毎年正月に顔出ししてたんだがな… >まあ今年はいなかったんだが その代わり聖杯戦線でPUされてなかった?
173 21/03/23(火)22:05:35 No.786221691
>すみません最後に質問なのですが >限定でもなんでもいいのでおすすめの術アタッカー教えて下さい 温情なく
174 21/03/23(火)22:05:43 No.786221738
>師匠は毎年正月に顔出ししてたんだがな… >まあ今年はいなかったんだが 散々門松AUOとししょーはもういいとは言われてたからな…
175 21/03/23(火)22:05:48 No.786221762
9月にPUされてたからな師匠
176 21/03/23(火)22:05:49 No.786221774
可愛いという意味ではイリヤがオススメですよ
177 21/03/23(火)22:05:59 No.786221845
超軍師が多すぎるんじゃが!
178 21/03/23(火)22:05:59 No.786221846
>限定でもなんでもいいのでおすすめの術アタッカー教えて下さい 全体なら死にたくないさん(強化前提) 単体なら三蔵ちゃん
179 21/03/23(火)22:06:07 No.786221894
まずは秋葉でお買い物だけどまあもう復刻するネタも少ないし 事件簿復刻は近いと見てもいいだろう…一年以内にはくるはず…
180 21/03/23(火)22:06:15 No.786221948
>超軍師が多すぎるんじゃが! フレポで出るからな…
181 21/03/23(火)22:06:19 No.786221974
師匠は去年2000万DLと影の国で2回復刻されてるはず
182 21/03/23(火)22:06:39 No.786222096
たとえ木馬封印しててもアイアンマンだからなオデっさん…
183 21/03/23(火)22:06:44 No.786222120
>超軍師が多すぎるんじゃが! だいたいのバーサーカーはガッツ持ってるし2度は撃てる!
184 21/03/23(火)22:06:53 No.786222178
術のアタッカーなんて若奥様と超軍師がいればわりとどうとでもなるんだ
185 21/03/23(火)22:06:56 No.786222189
軍師の人はちょっとレアリティと性能が結びつかな過ぎる
186 21/03/23(火)22:06:57 No.786222199
ダレイオスと雷帝は師匠枠でほんとにいいの…?
187 21/03/23(火)22:07:32 No.786222408
超軍師は本人より弾を揃えるのが難易度高い
188 21/03/23(火)22:07:59 No.786222582
陳宮自体はフレポでいっぱい出るけど十全に活躍させようとしたら弾が高級なんだけど
189 21/03/23(火)22:08:22 No.786222729
>超軍師は本人より弾を揃えるのが難易度高い でぇじょうぶだ フレのキャストリアとPでどうにかなる
190 21/03/23(火)22:08:25 No.786222754
>軍師の人はちょっとレアリティと性能が結びつかな過ぎる だから 孔明は 配布鯖じゃ ねえ
191 21/03/23(火)22:08:53 No.786222918
なんで師匠引かなかったのって言われても引けなかったんだよ... 天井を...天井をください...
192 21/03/23(火)22:08:54 No.786222923
陳宮は高難易度でB宝具バーサーカーのサポートに添えるだけでも強いし…
193 21/03/23(火)22:09:05 No.786222990
そういや今年も☆5配布やってくれるのかな
194 21/03/23(火)22:09:09 No.786223008
>天井を...天井をください... はい天丼!
195 21/03/23(火)22:09:32 No.786223148
キャストリアだけ持ってても陳宮は活かしきれないからね 今のチャンスに引けるものなら孔明と嫁ネロは確保したいかも
196 21/03/23(火)22:09:33 No.786223151
>そういや今年も☆5配布やってくれるのかな 次やるとしたら3000万DLの時じゃないかな…
197 21/03/23(火)22:09:46 No.786223221
>そういや今年も☆5配布やってくれるのかな 前やった条件を思うとやる理由は別にない
198 21/03/23(火)22:10:05 No.786223347
今って初心者は星5されるんじゃないの!? 一気に再臨出来るだけ?
199 21/03/23(火)22:10:32 No.786223529
>今って初心者は星5されるんじゃないの!? >一気に再臨出来るだけ? そんなもんやったら星5こふが目玉にならないだろ
200 21/03/23(火)22:10:38 No.786223560
>そういや今年も☆5配布やってくれるのかな やるなら星4配布だと思う
201 21/03/23(火)22:10:42 No.786223578
星5配布なんてこれからサ終までないと思ってる
202 21/03/23(火)22:10:57 No.786223699
>星5配布なんてこれからサ終までないと思ってる まあこれまではあったのだが…
203 21/03/23(火)22:11:02 No.786223735
>すみません最後に質問なのですが >限定でもなんでもいいのでおすすめの術アタッカー教えて下さい 火力という意味なら全体ならしにたくないさんかパープル式部 単体なら三蔵ちゃんかイリヤだが単体の方は現在の環境なら術トリでA強化するかどうか変わってくる というかあんまり単体A宝具の術で火力高いのいないので…ロマンの愛人のドルポンドすすめる はっきりいってドルポンド使うなら狂ってる方の吸血鬼使ったほうが強いがな
204 21/03/23(火)22:11:13 No.786223799
26日には型月エースで28日にはアニメジャパンと盛りだくさんだな
205 21/03/23(火)22:11:16 No.786223825
オデュッセウスの宝具と戦闘モーション見てきたけど 君本編とキャラ違わない…?
206 21/03/23(火)22:11:43 No.786223997
>オデュッセウスの宝具と戦闘モーション見てきたけど >君本編とキャラ違わない…? 私は悲しい…
207 21/03/23(火)22:11:48 No.786224029
そもそも有料パックとかじゃなくタダで星5一体くれるってかなり破格だと思う
208 21/03/23(火)22:11:48 No.786224031
巨大エネミーの出てくる変則編成だと陳宮と金時を入れるのが定番
209 21/03/23(火)22:11:55 No.786224068
>オデュッセウスの宝具と戦闘モーション見てきたけど >君本編とキャラ違わない…? そりゃ本編に出てきたのは異聞帯出身の見た目そっくりの別人だからね
210 21/03/23(火)22:12:02 No.786224116
>オデュッセウスの宝具と戦闘モーション見てきたけど >君本編とキャラ違わない…? あばよ☆
211 21/03/23(火)22:12:24 No.786224250
>>オデュッセウスの宝具と戦闘モーション見てきたけど >>君本編とキャラ違わない…? >そりゃ本編に出てきたのは異聞帯出身の見た目そっくりの別人だからね 完全な別人ではないだろ 違うルートを辿った同一人物
212 21/03/23(火)22:12:43 No.786224372
>オデュッセウスの宝具と戦闘モーション見てきたけど >君本編とキャラ違わない…? 異聞帯の方は愛を知らないからな
213 21/03/23(火)22:12:48 No.786224405
敵鯖はカルデアでも苦手意識持つマスターが時々いるのに オデュッセウスだとそういうの全然見ないくらいには別物
214 21/03/23(火)22:13:18 No.786224586
>オデュッセウスの宝具と戦闘モーション見てきたけど >君本編とキャラ違わない…? アイアイエーが本来のキャラだよ
215 21/03/23(火)22:13:20 No.786224601
汎用性の塊が欲しいなら今ボイジャーを気合いで引くってのもある
216 21/03/23(火)22:13:34 No.786224690
オデュッセウスって声がエロすぎませんか?
217 21/03/23(火)22:13:52 No.786224798
>オデュッセウスの宝具と戦闘モーション見てきたけど >君本編とキャラ違わない…? アトランティスにいたのはロストベルト産の連中だから それぞれの骨子となってる愛や師弟の絆とかゼロの人格的にも能力的にも別人だよ 元が同一人物ではあるから似た部分もあるってだけで
218 21/03/23(火)22:13:59 No.786224852
月リメの続報が楽しみですよ私は
219 21/03/23(火)22:14:08 No.786224898
異オデはくんちゃんの首狩った時の印象が大きすぎてあんな飛び回ってビーム撃つ印象とはまったく結びつかなかった
220 21/03/23(火)22:14:30 No.786225026
初出でヘイトを向けられまくって私は悲しい…
221 21/03/23(火)22:14:39 No.786225080
あれは今いる相手と別物だと割り切れば割り切るほどオデュッセウスは許せるし 自分の隣にいてくれるシャルロットに対して同じ気持ちを持ってくれた子を死なせた負い目が…
222 21/03/23(火)22:15:04 No.786225218
そらはまぁディオスクロイもヘイト食らったし
223 21/03/23(火)22:15:21 No.786225310
>異オデはくんちゃんの首狩った時の印象が大きすぎてあんな飛び回ってビーム撃つ印象とはまったく結びつかなかった レーザー手刀とかやりそう
224 21/03/23(火)22:15:28 No.786225349
冒険野郎の方はパッションに溢れてるからな…
225 21/03/23(火)22:15:46 No.786225462
うちにいるマイフレンドはあのとき言葉を交わしたマイフレンドではないんだ
226 21/03/23(火)22:15:52 No.786225496
アイアイエーはホワイトデーのシナリオだから復刻しねえんだよなたぶん もったいない
227 21/03/23(火)22:15:55 No.786225511
双子は実装してすぐ引いてたからよかった…
228 21/03/23(火)22:16:02 No.786225559
>異オデはくんちゃんの首狩った時の印象が大きすぎてあんな飛び回ってビーム撃つ印象とはまったく結びつかなかった ビームブレードなんだ…
229 21/03/23(火)22:16:06 No.786225579
双子は本編の敵役としても扱いがあんまりすぎて逆にちょっと同情してしまった
230 21/03/23(火)22:16:08 No.786225592
>そらはまぁディオスクロイもヘイト食らったし 間違いなくシナリオ関係なく引いた瞬間のせいだよ!
231 21/03/23(火)22:16:25 No.786225693
>自分の隣にいてくれるシャルロットに対して同じ気持ちを持ってくれた子を死なせた負い目が… アトランティスクリア後ならそれに関してぐだがこういうことあったんだと話して それに対してその私もこの私もきっと同じ事をするから大丈夫ですみたいなこというから… なにが大丈夫なんだよってなるけど確か元のセリフはもっと気の効いたこといってたから…
232 21/03/23(火)22:16:53 No.786225838
ディオスクロイは本編だとまぁ完全に悪役だわな それはそれで役割果たしてるとは思うのだけど
233 21/03/23(火)22:17:01 No.786225897
双子狙って引いたならいいけどすり抜けで死ね!言われるのはきついな
234 21/03/23(火)22:17:10 No.786225954
人間ンンンンンンン!!!
235 21/03/23(火)22:17:19 No.786226003
アトランティスの事を思い出そうとしたら 何故かボイスパターンがやたら少ないカイニスを思い出した
236 21/03/23(火)22:17:28 No.786226058
兄様のバレンタイン良かったよ…
237 21/03/23(火)22:17:53 No.786226188
双子はあの哀れな感じがすごくよかったけどなあ
238 21/03/23(火)22:17:57 No.786226208
>それに対してその私もこの私もきっと同じ事をするから大丈夫ですみたいなこというから… >なにが大丈夫なんだよってなるけど確か元のセリフはもっと気の効いたこといってたから… あの子の恋心と同じものを私も感じていますってだけだよ! だから安心してくださいって励ましてるつもりなんだと思う
239 21/03/23(火)22:17:58 No.786226215
>何故かボイスパターンがやたら少ないカイニスを思い出した アトランティスの時はモーションも1つしか無かった気がする
240 21/03/23(火)22:17:59 No.786226219
ポルクスエロいよね…
241 21/03/23(火)22:18:01 No.786226233
そういやタイプムーンエースの電子版って出るのかな
242 21/03/23(火)22:18:11 No.786226306
ディオスクロイは純粋な敵って感じで嫌いじゃなかったな 別に変に小物扱いされてたわけでもないし
243 21/03/23(火)22:18:24 No.786226383
殺しましょう殺しましょう! ああ殺そう殺そう!とか言いながらなんか蘭陵王みたいな絵柄の双子に打ち込まれて 人間ンンンンンして死んだ異双子
244 21/03/23(火)22:18:28 No.786226406
うおおおおアイギスッッ!!で駄目だった
245 21/03/23(火)22:18:41 No.786226486
双子は本編だと外見以外本当に好きになる要素無いレベルで徹底的に嫌な敵やってたからな
246 21/03/23(火)22:18:45 No.786226503
輝く星となってさらば!
247 21/03/23(火)22:18:48 No.786226514
カイニスは本編でキャラの好感度爆上げした 性能もよくしてくだち…
248 21/03/23(火)22:19:01 No.786226606
んふっ…あぁ、お前かぁ♥
249 21/03/23(火)22:19:09 No.786226656
種火の手エネミーに理由があったことが驚きですよ私は…
250 21/03/23(火)22:19:18 No.786226700
>輝く星となってさらば! ・・・? ってなったシーン
251 21/03/23(火)22:19:25 No.786226737
>アイアイエーはホワイトデーのシナリオだから復刻しねえんだよなたぶん >もったいない 汎オデュの掘り下げとしてもキルケーの幕間としても出来良かったよね イアソン達とか脇役も良い味出してた
252 21/03/23(火)22:19:33 No.786226777
ディオスクロイはなんていうかいやなやつなんだけど 互いのことを大事にしてるからかわかるからそこまでむかつかなかった
253 21/03/23(火)22:19:37 No.786226800
>>輝く星となってさらば! >・・・? >ってなったシーン (2回目)
254 21/03/23(火)22:19:46 No.786226844
>カイニスは本編でキャラの好感度爆上げした なんであんな命乞いみたいな事言ったの?という疑問に対し オリュンポスでの言動を見てああ…そーゆーことね…って納得出来るっていう
255 21/03/23(火)22:19:52 No.786226886
俺は強い!テメーは死ぬ!がなんか蛮族感あふれる オレサマ オマエ マルカジリというかなんというか
256 21/03/23(火)22:20:04 No.786226961
我らは星! 空にて輝くもの!のスキルボイスがもうアレにしか見えない
257 21/03/23(火)22:20:12 No.786227029
前例から予想はされてたけどやっぱりカルデアに来たら愉快なキャラになったよね双子 引いてないとさらば!しか見る機会無いのが困りものだが
258 21/03/23(火)22:20:23 No.786227101
プロメテウスのハゲはいくらだの菱餅を寄越してくるな 代わりに星5種火くれ
259 21/03/23(火)22:20:30 No.786227137
アイアイエーはコミカライズされてもいいんじゃってくらい出来が良かった
260 21/03/23(火)22:20:48 No.786227239
へふぁいすとす…
261 21/03/23(火)22:20:52 No.786227261
ああいう敵意剥き出しの敵キャラは扱い悪いとは言わないと思うんだよな...
262 21/03/23(火)22:20:53 No.786227264
オレハツヨイ テメーシヌ
263 21/03/23(火)22:21:21 No.786227434
敵役じゃないけど綱も本編とだいぶキャラ違って正直まだ困惑してる
264 21/03/23(火)22:21:24 No.786227456
サリエリちゃんやヴラおじみたいなものと考えれば兄様の怒りも分からなくはないな…ってなるしね
265 21/03/23(火)22:21:34 No.786227510
>ああいう敵意剥き出しの敵キャラは扱い悪いとは言わないと思うんだよな... ヘシアンロボとか強敵らしくて魅力的だと思ったな俺は
266 21/03/23(火)22:21:48 No.786227577
>アイアイエーはコミカライズされてもいいんじゃってくらい出来が良かった 影絵演出的にピクチャードラマもいいと思う
267 21/03/23(火)22:21:54 No.786227613
>敵役じゃないけど綱も本編とだいぶキャラ違って正直まだ困惑してる 平安京の綱をかなり余裕がなかったと解釈した
268 21/03/23(火)22:21:57 No.786227631
ギリギリになって最終決戦専用のボイスをカイニスに入れるでちゅ!したきのこはさぁ…
269 21/03/23(火)22:22:12 No.786227717
敵に回った時の描写だと帝都ノッブいいよね
270 21/03/23(火)22:22:17 No.786227751
>>輝く星となってさらば! >・・・? >ってなったシーン 元が星でそっから神になってそこからさらに伝承で人間にされた という型月設定知らない人が未来の姿じゃないこれっていってたのを思い出す まあよく知られてる方の神話だと死んだ後に星だしポルクスは男だからな…
271 21/03/23(火)22:22:18 No.786227761
平安京の綱はそもそも生前だしね
272 21/03/23(火)22:22:24 No.786227795
ヘシアンはマジで敵キャラが手を貸してくれる感ある
273 21/03/23(火)22:22:59 No.786228010
双子は兄が神から人に落とされたって話をやってる横で 弟が妹に変わってるのが気になって…
274 21/03/23(火)22:23:12 No.786228081
殺るか殺られるかみたいなシナリオいいよね
275 21/03/23(火)22:23:16 No.786228107
カイニスだ 真名カイニス 神霊だ
276 21/03/23(火)22:23:23 No.786228148
ロボはモノローグがおいしかったし
277 21/03/23(火)22:23:37 No.786228233
>敵役じゃないけど綱も本編とだいぶキャラ違って正直まだ困惑してる 正直シリアスやってる時とカルデアでギャグやってる時って9割くらいみんなキャラ違うかなって… そもそもイベントシナリオと書いてるライター違う場合も多いから当然ではあるんだが
278 21/03/23(火)22:23:38 No.786228238
敵にまわった鯖で言えばケイローン先生もなかなかヤベーぞ!感あった
279 21/03/23(火)22:23:38 No.786228239
俺は上の人と見えない人にもチョコあげてえんですけどどうにかなりません?
280 21/03/23(火)22:23:51 No.786228326
霊基出力上昇!神霊クラスです! って一気に大ピンチになってシュポーンは絶対卑怯だと思う
281 21/03/23(火)22:23:57 No.786228370
>ギリギリになって最終決戦専用のボイスをカイニスに入れるでちゅ!したきのこはさぁ… ただの第三再臨じゃなく キリシュタリアを見送って答えを得たカイニスだからあれでいいんだ…
282 21/03/23(火)22:24:10 No.786228462
星 神 人(半神) 星 これを辿るとどっちに向かっても星になる
283 21/03/23(火)22:24:17 No.786228492
綱は後々に因縁から解放された感じがある
284 21/03/23(火)22:24:18 No.786228508
>敵にまわった鯖で言えばケイローン先生もなかなかヤベーぞ!感あった あそこはめっちゃ頑丈なアキレウスやべーぞ!でスルーしちゃったとこある
285 21/03/23(火)22:24:25 No.786228546
そりゃ色々あった結果人生終わって鯖になった綱と違って あそこにいるのは数年前に想い人亡くして想い人の忘れ形見にして想い人殺した仇の鬼に悩んで という人生の真っ最中なので聖杯でなんとかなるかも!に必死ですがりたくもなる
286 21/03/23(火)22:24:34 No.786228592
ケイローン先生が敵に回った場合は異より汎の方が怖いかもと思った
287 21/03/23(火)22:24:57 No.786228723
マスターに向けてケイローンの宝具発動されたら負けなのは相当ヤバい感あった
288 21/03/23(火)22:25:19 No.786228839
綱はお互い英霊になってる=死んでいるから執着も消えてるのかなって
289 21/03/23(火)22:25:21 No.786228847
そういえば俺第三再臨が全裸なラスプーチンが実装される夢を見たよ
290 21/03/23(火)22:25:23 No.786228860
>俺は上の人と見えない人にもチョコあげてえんですけどどうにかなりません? 上の人はともかく見えない人は幻霊を礼装的に装備してるだけで人格もボディも無いんじゃなかったっけ アラフィフが魔弾の射手の力持ってても魔弾の射手の人格は無いのと同じで
291 21/03/23(火)22:25:29 No.786228907
カイニスはきのこらしいキャラメイクだなってお思う
292 21/03/23(火)22:25:37 No.786228955
ああそうか最終決戦がポセイドンと射手座って星矢…
293 21/03/23(火)22:25:51 No.786229050
まあしかしアキレウスは結局ケイローンが一方的に蜂の巣にしたんだろうなと思うとヤバイよ 部下は全損したっぽいけど
294 21/03/23(火)22:26:09 No.786229169
カイニスは株下がり過ぎてこれもう上がらないだろ…ってところから お前かっこいいよ…ってなるの凄いと思う
295 21/03/23(火)22:26:17 No.786229218
>綱はお互い英霊になってる=死んでいるから執着も消えてるのかなって でもあいつマイルームでいつかは茨木のこと斬らなきゃとか言うんだよな…
296 21/03/23(火)22:26:49 No.786229400
>カイニスは株下がり過ぎてこれもう上がらないだろ…ってところから >お前かっこいいよ…ってなるの凄いと思う 四章時点で小便王呼ばわりされてたソロモンが一気に格上げしたの思い出した
297 21/03/23(火)22:27:01 No.786229460
一時期のカイニス弄りは凄かったな...
298 21/03/23(火)22:27:06 No.786229484
>そういえば俺第三再臨が全裸なラスプーチンが実装される夢を見たよ 異星の使徒は露出狂ばかりなのか
299 21/03/23(火)22:27:07 No.786229490
>まあしかしアキレウスは結局ケイローンが一方的に蜂の巣にしたんだろうなと思うとヤバイよ キボウノハナー
300 21/03/23(火)22:27:10 No.786229503
>>綱はお互い英霊になってる=死んでいるから執着も消えてるのかなって >でもあいつマイルームでいつかは茨木のこと斬らなきゃとか言うんだよな… 絆礼装的にも執着は全くと言っていいほど消えてないと思う
301 21/03/23(火)22:27:38 No.786229655
>カイニスは株下がり過ぎてこれもう上がらないだろ…ってところから >お前かっこいいよ…ってなるの凄いと思う オリュンポス終わった後はディオス黒井の株がいつ上がるのかと不安になった 星になってくれたようで何より
302 21/03/23(火)22:27:38 No.786229658
>一時期のカイニス弄りは凄かったな... 弄りというかほぼdisだったよね…