ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/03/23(火)21:22:53 No.786206131
光沢分からない!
1 21/03/23(火)21:26:21 No.786207355
光沢をきれいに映すときのフラッシュは… こう焚くんだよ
2 21/03/23(火)21:27:26 No.786207727
英語分からない!
3 21/03/23(火)21:32:11 No.786209353
白でつけるのはわかるんだけどなんか別の色で光を描いてある絵を見るたびになんで…?なんでその色をそこに置くという発想ができるの…?ってなる
4 21/03/23(火)21:33:51 No.786209987
中段が"openis"に見えた
5 21/03/23(火)21:34:31 No.786210235
>白でつけるのはわかるんだけどなんか別の色で光を描いてある絵を見るたびになんで…?なんでその色をそこに置くという発想ができるの…?ってなる なんか補色だかなんかを置くとかじゃなかったっけ
6 21/03/23(火)21:38:12 No.786211585
反射度と透過度をそれぞれ3段階に分けてその組み合わせを描き分けて それぞれの組み合わせに対して近い材質の例を添えている
7 21/03/23(火)21:41:56 No.786213005
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
8 21/03/23(火)21:47:14 No.786215061
完全反射不透明おぺにす来たな…
9 21/03/23(火)21:54:05 No.786217665
分からない…俺たちは雰囲気で光沢を描いている…
10 21/03/23(火)21:55:07 No.786218075
サイドとコントラスト上げとけばだいたい大丈夫
11 21/03/23(火)21:59:32 No.786219612
ラバースーツとかの光沢が上手い人は憧れる