虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/23(火)21:07:14 消える... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/23(火)21:07:14 No.786199785

消えるガンダム

1 21/03/23(火)21:07:47 No.786199984

そりゃあ禁止されるわって

2 21/03/23(火)21:08:05 No.786200095

腕が重宝されるガンダム

3 21/03/23(火)21:08:47 No.786200367

盾は小さくてもよい

4 21/03/23(火)21:08:51 No.786200397

武装が右腕に偏り過ぎなのでは…?

5 21/03/23(火)21:09:00 No.786200444

便利過ぎて扱いに困って退場

6 21/03/23(火)21:09:33 No.786200695

目視不可 レーダーでも探知不可

7 21/03/23(火)21:09:59 No.786200906

こいつは全身あちこち独特のデザインラインしてるけど技術がだめよされたからかどこにも引き継がれない

8 21/03/23(火)21:10:04 No.786200936

一応時間制限はあるし… それでも単騎で基地一つ潰すのはどうかしてる

9 21/03/23(火)21:10:39 No.786201192

右腕だけ出来が良くなっていく玩具

10 21/03/23(火)21:11:21 No.786201467

デザインもめちゃくちゃかっこいいよね

11 21/03/23(火)21:11:30 No.786201533

こいつマジでいろんなところに使われてるなってなる

12 21/03/23(火)21:11:39 No.786201618

>こいつは全身あちこち独特のデザインラインしてるけど技術がだめよされたからかどこにも引き継がれない コイツをベースにしたダガーがいるらしい…

13 21/03/23(火)21:12:27 No.786201917

>>こいつは全身あちこち独特のデザインラインしてるけど技術がだめよされたからかどこにも引き継がれない >コイツをベースにしたダガーがいるらしい… しかも核積んでる…

14 21/03/23(火)21:12:45 No.786202045

ミラコロを使うことが前提で対MS戦には不向きだし かといって連合は自分たちが元々作ったものだからミラコロの対策は出来てるって なかなか扱いに困る存在

15 21/03/23(火)21:12:45 No.786202046

みんな消える技術を使い始めたら作画陣が助かりそうだ

16 21/03/23(火)21:12:59 No.786202159

右腕を神格化してる奴がいる

17 21/03/23(火)21:13:02 No.786202178

地上だとグゥルに乗るので消えられない、走ると透明でも足跡でバレるなど問題も出てきた

18 21/03/23(火)21:13:09 No.786202234

片腕潰されるようなガンダムはどの道長くないだろう

19 21/03/23(火)21:13:48 No.786202510

姿はかっこいいんだがなんか武器が貧弱

20 21/03/23(火)21:13:52 No.786202537

ロケットアンカーは微妙

21 21/03/23(火)21:14:14 No.786202688

>地上だとグゥルに乗るので消えられない、走ると透明でも足跡でバレるなど問題も出てきた 水中でミラコロ使えるなら、潜水艦がチート兵器になるんでないの

22 21/03/23(火)21:14:28 No.786202781

>ロケットアンカーは微妙 あれでバーニア吹かさずに移動するんだぞ むしろ重要なパーツだ

23 21/03/23(火)21:14:40 No.786202870

残念ながら水中ではミラコロ使えないんだ…

24 21/03/23(火)21:14:59 No.786202983

>姿はかっこいいんだがなんか武器が貧弱 ミラコロでエネルギー食うから物理武器多めなんだろうけどね

25 21/03/23(火)21:15:02 No.786203002

>>コイツをベースにしたダガーがいるらしい… >しかも核積んでる… 合理性の塊みたいな設定ほんとすき

26 21/03/23(火)21:15:18 No.786203106

なんか変なガスっぽいのをいい感じに周囲に留める奴だからな

27 21/03/23(火)21:15:26 No.786203152

>残念ながら水中ではミラコロ使えないんだ… 装甲にコロイド付着させるわけだから水中は無理だよね確かに…

28 21/03/23(火)21:15:41 No.786203242

100万回死んだニコル

29 21/03/23(火)21:15:56 No.786203367

>姿はかっこいいんだがなんか武器が貧弱 外側に武装露出させたらそれミラコロで隠せないから 内蔵式しかつけられない

30 21/03/23(火)21:16:15 No.786203546

消えて潜入と奇襲するだけならむしろ武器詰んだだけの小型船とかでいいよなって思う

31 21/03/23(火)21:16:21 No.786203592

あの装甲抜けない銃だけはどうにかしたほうがいい

32 21/03/23(火)21:16:40 No.786203765

本体よりも右腕の方が人気なガンダム

33 21/03/23(火)21:17:02 No.786203941

あれ確かゲシュマイディッヒパンツァーはミラコロ技術応用武装だったような…

34 21/03/23(火)21:17:12 No.786204008

>100万回死んだニコル 種死を合わせてもせいぜい32回だよ ちなみに種死で18回

35 21/03/23(火)21:17:47 No.786204230

ミラージュコロイドはMSサイズで使えるからそりゃまぁいろいろ悪用しようってなるわ

36 21/03/23(火)21:18:06 No.786204343

>あれ確かゲシュマイディッヒパンツァーはミラコロ技術応用武装だったような… あれはステルス技術じゃないからな

37 21/03/23(火)21:18:18 No.786204429

>あれ確かゲシュマイディッヒパンツァーはミラコロ技術応用武装だったような… 応用は応用だけど磁場制御の方の応用

38 21/03/23(火)21:18:58 No.786204674

種で死にまくるのは仕方ないと思うけどなんで種死でも死んでんだよ!

39 21/03/23(火)21:19:10 No.786204763

>>100万回死んだニコル >種死を合わせてもせいぜい32回だよ >ちなみに種死で18回 なそ にん

40 21/03/23(火)21:19:27 No.786204885

>100万回死んだニコル 何かいつの間にか死に方変になってるの何なの…

41 21/03/23(火)21:19:28 No.786204891

コズミックイラ71年度対艦刀を腹に受けた回数ランキングMS部門堂々一位

42 21/03/23(火)21:19:33 No.786204925

個人的にこいつには分厚い鉈か使い捨ての実弾のマシンガンが似合うと思う

43 21/03/23(火)21:20:23 No.786205227

なんで種死の方が死んでんだよ!

44 21/03/23(火)21:21:05 No.786205481

連合の数少ない遊び心だよねトリケロスとグレイプニール まあ発展型はどっちも殺意しか残らなかったが…

45 21/03/23(火)21:21:13 No.786205530

ヘルメットに血が流れ込んで来てピシッてなるのくそ怖いからあんまり回想しないで欲しかった

46 21/03/23(火)21:21:21 No.786205588

ニコルは尺稼ぎに便利なんだろう

47 21/03/23(火)21:21:29 No.786205640

>種死を合わせてもせいぜい32回だよ >ちなみに種死で18回 これ実は勘違いで種で14回種死で4回の計18回が正しいらしい いやそれでも種の方多いな!?

48 21/03/23(火)21:21:49 No.786205745

コイツとレイダーがファックしたら相当恐ろしい機体が出来ると思うんだけどなぁ…

49 21/03/23(火)21:22:16 No.786205913

右腕だけあれば全身消せる

50 21/03/23(火)21:23:03 No.786206193

>いやそれでも種の方多いな!? そりゃ死んで以降アスランやらキラが頻繁に思い出すから…

51 21/03/23(火)21:23:47 No.786206447

>右腕だけあれば全身消せる 解析して全身に機構付けたからよ

52 21/03/23(火)21:23:58 No.786206505

ランサーダートもはやらなかった装備だ

53 21/03/23(火)21:24:22 No.786206659

>ランサーダートもはやらなかった装備だ 爆裂クナイとして残ったぞ

54 21/03/23(火)21:25:00 No.786206867

ゲームだとスタンして便利だけど実際鉄の棒が飛んだからってなんなんだって武装な気がする

55 21/03/23(火)21:25:38 No.786207097

変に凝った武装作るより基本のライフルとサーベルでいいよねって段々なってく種世界 面白みはないが…

56 21/03/23(火)21:25:57 No.786207205

>ゲームだとスタンして便利だけど実際鉄の棒が飛んだからってなんなんだって武装な気がする 火薬入りだから刺さったら爆発するよ

57 21/03/23(火)21:26:44 No.786207467

書き込みをした人によって削除されました

58 21/03/23(火)21:26:48 No.786207498

>火薬入りだから刺さったら爆発するよ むしろ刺さって爆発したりちゃんと3発撃つところを再現して欲しい…なぜスタンする

59 21/03/23(火)21:26:48 No.786207499

正直ランサーダートは完全な失敗作だと思うんだ… 対艦用には威力も加害範囲も足りないしかといって対MSにはまともに当たりそうもないし装填数3ぽっちの上に運用コスト嵩むしまるでいいところがない… 出来たよスティレット!

60 21/03/23(火)21:27:08 No.786207611

>あれでバーニア吹かさずに移動するんだぞ >むしろ重要なパーツだ これ再現したゲームってあるのかな? アンカー移動してー

61 21/03/23(火)21:27:14 No.786207660

全シリーズで1番好きなMS榛名

62 21/03/23(火)21:27:31 No.786207745

毎回思うんだけど戦争でヤバいから禁止!禁止です!って効力あるのかな 使うだろ

63 21/03/23(火)21:27:43 No.786207827

AAのバリアント潰してる辺り結構強くないあの棒

64 21/03/23(火)21:27:44 No.786207834

ランサーダートはクロボンのショットランサーみたいなのなら見た目もいいのにはんぱにでかい先の尖った金属棒だからな 正直核ミサイル背負ったウィンダムさんたちはミラコロで近づいてから撃ちなさいよって思った あとテレポートとか嘘つくなネブラブリッツ

65 21/03/23(火)21:28:12 No.786207993

>むしろ刺さって爆発したりちゃんと3発撃つところを再現して欲しい…なぜスタンする ゲームだからな プロヴィのドラグーンの網もなんかスタン付いたりするし

66 21/03/23(火)21:28:32 No.786208092

>正直ランサーダートは完全な失敗作だと思うんだ… >対艦用には威力も加害範囲も足りないしかといって対MSにはまともに当たりそうもないし装填数3ぽっちの上に運用コスト嵩むしまるでいいところがない… 狙えば当たるよ! su4711870.gif

67 21/03/23(火)21:28:48 No.786208186

剣ストや隠者は二又でノワールは鋭いのぶっ刺し アンカーはあんなゴツいのいらねえよと言わんばかりだ

68 21/03/23(火)21:29:03 No.786208256

横格の派生や特格の派生で爆発するよ! 金枠の方だけど!

69 21/03/23(火)21:29:10 No.786208296

>毎回思うんだけど戦争でヤバいから禁止!禁止です!って効力あるのかな >使うだろ 現実の国や軍隊にも言ってやれ

70 21/03/23(火)21:29:12 No.786208308

初期5機は試作機感どれもすごくていいよね

71 21/03/23(火)21:29:32 No.786208429

>あとテレポートとか嘘つくなネブラブリッツ 普通に数の優位でボコれやって誰もが思ったやつ

72 21/03/23(火)21:30:19 No.786208657

>これ実は勘違いで種で14回種死で4回の計18回が正しいらしい >いやそれでも種の方多いな!? 種だと中盤で死んだから二話に一回ペースで死んでるんだ

73 21/03/23(火)21:30:26 No.786208717

MGで組んでるけどGATシリーズかっこよすぎて漏らしそう

74 21/03/23(火)21:30:40 No.786208798

>毎回思うんだけど戦争でヤバいから禁止!禁止です!って効力あるのかな >使うだろ ヤバいの使ったな?こっちもヤバいの使うぞ!ってなるんだ

75 21/03/23(火)21:31:09 No.786208970

PS装甲に通用する武器をほとんど持ってない悲しみ

76 21/03/23(火)21:31:32 No.786209106

>PS装甲に通用する武器をほとんど持ってない悲しみ サーベルとライフルあるよ

77 21/03/23(火)21:32:11 No.786209355

デュエルが一番最初だけあってストライカーパックすら付けられない本当にただのMS感すごい

78 21/03/23(火)21:32:21 No.786209411

>ミラコロを使うことが前提で対MS戦には不向きだし そもそも禁止された目的はそこじゃないからな

79 21/03/23(火)21:32:31 No.786209473

この世界戦争方面に技術振りすぎでは

80 21/03/23(火)21:32:42 No.786209552

コイツに対してメタ張れる艦長

81 21/03/23(火)21:32:42 No.786209553

それにPS装甲も無限に使えるわけじゃないし…核でも積んでない限りは

82 21/03/23(火)21:32:57 No.786209644

>毎回思うんだけど戦争でヤバいから禁止!禁止です!って効力あるのかな >使うだろ 使ってるだろ

83 21/03/23(火)21:32:58 No.786209646

>この世界戦争方面に技術振りすぎでは 現実がまずそうだぞ

84 21/03/23(火)21:33:05 No.786209700

>ヤバいの使ったな?こっちもヤバいの使うぞ!ってなるんだ 使いやがったな!!!これでも喰らえ!

85 21/03/23(火)21:33:09 No.786209714

満足に機能してない武装を削ったシルトゲヴェールとアンカー飛ばすにしてもわざわざ掴む必要なくね?って気付いたハーケンファウストは合理性だけ残した正しい引き算してるよね…

86 21/03/23(火)21:33:10 No.786209723

30話ぐらいずっとストライク一機と戦い続けてたと思うとすごいな

87 21/03/23(火)21:33:14 No.786209745

>毎回思うんだけど戦争でヤバいから禁止!禁止です!って効力あるのかな >使うだろ 元々ザフトを正式な軍隊だなんて認められてもいないし自分たちも自衛組織ですって名乗ってるのに条約結ぶのがプラント評議会と大西洋連合だ そしてもちろん艦載数制限とかごまかそうとする

88 21/03/23(火)21:33:31 No.786209846

中に人いるからダメージなくても衝撃がな…

89 21/03/23(火)21:33:38 No.786209894

ジェネシス隠すのに使ったのはザフトじゃないですか

90 21/03/23(火)21:33:45 No.786209949

CEでバカスカ核撃ってるの見ると現実ってすげえ自制できてるんだなぁって

91 21/03/23(火)21:33:46 No.786209957

これで貧弱ならデュエルはなんだよ

92 21/03/23(火)21:34:23 No.786210185

>現実がまずそうだぞ GPSとかそんな昔からあったのって驚いた 戦闘機のコクピットとかもなんかすごいよね

93 21/03/23(火)21:34:39 No.786210284

>CEでバカスカ核撃ってるの見ると現実ってすげえ自制できてるんだなぁって うーn 冷戦が撃ち合うギリギリまで行ってたしたまたまだよ

94 21/03/23(火)21:34:47 No.786210341

>これで貧弱ならデュエルはなんだよ ただの新しい概念の兵器の試作一号という一番不遇な立場の実験機だ

95 21/03/23(火)21:34:56 No.786210398

>これで貧弱ならデュエルはなんだよ アイツはサーベルライフルと自衛用のバルカンで 結果的には対PS持ちにはベストな装備になってるし

96 21/03/23(火)21:34:59 No.786210413

かっこよすぎるのにもったいないとは思った

97 21/03/23(火)21:35:03 No.786210443

今こうやって使っているインターネットの始まりも軍事技術だ

98 21/03/23(火)21:35:05 No.786210448

ガーティ・ルーがやばい代物すぎる…

99 21/03/23(火)21:35:06 No.786210454

アンカーとブーメランはあの世界で機会ある度に付けようとする技術者がいるんだろうなって思ってる

100 21/03/23(火)21:35:10 No.786210482

そもそもインターネット自体も軍事ネットワークの応用だとかで戦争が100パーセント関わってない現代技術ってないんじゃねえかな…ってなる

101 21/03/23(火)21:35:22 No.786210560

実験的な装備多いなぁって思う どうせだから盾に主力武器全部乗せはちょっとかしい

102 21/03/23(火)21:35:25 No.786210575

アニメでの禁止条約なんて破られるために存在するようなもんだろう

103 21/03/23(火)21:35:27 No.786210582

>便利過ぎて扱いに困って退場 割ときっちり対策されてて やることなくなってるケースが多かったような気もする

104 21/03/23(火)21:35:31 No.786210600

>これで貧弱ならデュエルはなんだよ 1号機が一番しょぼいのはまあそうだろうなって

105 21/03/23(火)21:35:33 No.786210613

缶詰すら戦争の産物だからな

106 21/03/23(火)21:35:36 No.786210630

一体しかいないのに劇中で何度も両断される可哀想な子

107 21/03/23(火)21:35:50 No.786210714

でも交通事故防止のために車にPS装甲の技術応用ってのもすごいなあの世界…

108 21/03/23(火)21:35:54 No.786210738

>ただの新しい概念の兵器の試作一号という一番不遇な立場の実験機だ それが着ぶくれするくらい装備着込んで終盤まで活躍するのいいよね…

109 21/03/23(火)21:36:15 No.786210869

>CEでバカスカ核撃ってるの見ると現実ってすげえ自制できてるんだなぁって いっちゃ悪いけど汚染含めたらコスト管理が出来ないし撃ち合いになったら困るってだけで 宇宙だったらバカスカ撃つと思うわ

110 21/03/23(火)21:36:23 No.786210912

シュラウドって死体袋って意味なんだね…

111 21/03/23(火)21:36:51 No.786211065

>>あとテレポートとか嘘つくなネブラブリッツ >普通に数の優位でボコれやって誰もが思ったやつ カクリコン…

112 21/03/23(火)21:36:54 No.786211088

>>便利過ぎて扱いに困って退場 >割ときっちり対策されてて >やることなくなってるケースが多かったような気もする というか地上降りちゃったからな 地上だとミラコロ意味ないからアスラン下がって以外使ってない

113 21/03/23(火)21:37:06 No.786211151

>アンカーとブーメランはあの世界で機会ある度に付けようとする技術者がいるんだろうなって思ってる 運命のブーメランはあれでビームシールド貫ける威力もってるし簡易ドラグーンのおかげで投げたあと戻ってくるとかすごい強い武器なんだぞ なのにやたらとりまわしが悪いでかい剣もたせるのが悪いんだ

114 21/03/23(火)21:37:20 No.786211246

元々はそちらの物でしたね! 流石は弱点もよくご存知だのシーンのナタルさんカッコいいよね 死亡シーンばっか言われてるけどアルテミスでのソードストライク戦とかも印象残るし

115 21/03/23(火)21:37:33 No.786211324

宇宙空間は放射線の嵐だし核のデメリット的なものはほぼない けど核の威力は大気中で爆発することでとんでもない風圧とかも加味してのものなので宇宙空間だと威力減らない?とも言われる

116 21/03/23(火)21:37:59 No.786211495

>シュラウドって死体袋って意味なんだね… 英語だから覆うものとか幕とか色んな意味がある

117 21/03/23(火)21:38:31 No.786211683

>なのにやたらとりまわしが悪いでかい剣もたせるのが悪いんだ 対艦とか拠点攻撃用なのにMS戦で使うのが悪いし…

118 21/03/23(火)21:38:35 No.786211707

>割ときっちり対策されてて >やることなくなってるケースが多かったような気もする 地上に行くまでは連邦の艦隊側がAA以外対応出来てないし 地上だとミラコロの意味がないしで対策というよりはキラやAAの戦力の充実が悪い

119 21/03/23(火)21:39:03 No.786211904

>死亡シーンばっか言われてるけどアルテミスでのソードストライク戦とかも印象残るし パンツァーアイゼンとグレイプニールの同系統武器で相打ちになるの好き

120 21/03/23(火)21:39:32 No.786212086

>流石は弱点もよくご存知だのシーンのナタルさんカッコいいよね アレ指示出してるのマリューさんもだしそこは技術士官らしいと思う

121 21/03/23(火)21:39:36 No.786212124

グラップルスティンガーみたいにアホほどパワーあるとかならまた違ってくるんだろうけど

122 21/03/23(火)21:39:46 No.786212200

ランサーダートもグレイプニールも 立ち絵とOPでのワクワク感は凄いんだけどな…

123 21/03/23(火)21:41:14 No.786212758

>グラップルスティンガーみたいにアホほどパワーあるとかならまた違ってくるんだろうけど 艦橋ぶち抜けるくらいはパワーあるよグレイプニール

124 21/03/23(火)21:41:51 No.786212973

核熱は衝撃波なんかを伝達する物質がないとイマイチそうだよね 榴弾の爆薬に核って思うとなんかデブリ屋がブチ切れそうだし

125 21/03/23(火)21:41:54 No.786212993

平成アナザーで育ったから初期レギュラーガンダムが途中で完全退場するのはそこそこ衝撃だった 正に消えるガンダムでしたな

126 21/03/23(火)21:42:07 No.786213078

でも甲板のって足元に出力低めのビームちまちま撃ってるのはどうかと思った

127 21/03/23(火)21:42:26 No.786213202

ガンダムブレイカーでイケメン作る時お世話になったな

128 21/03/23(火)21:43:40 No.786213642

>でも甲板のって足元に出力低めのビームちまちま撃ってるのはどうかと思った むしろぶち抜けないAAが特等に硬いんだよ まあラミネートも熱限界来てたけど

129 21/03/23(火)21:43:40 No.786213644

プラモの出来安定してるよね

130 21/03/23(火)21:43:41 No.786213648

>でも甲板のって足元に出力低めのビームちまちま撃ってるのはどうかと思った まあこいつはAA狙うより他と連携してストライク狙う方が適任だったと思う

131 21/03/23(火)21:44:11 No.786213852

>でも甲板のって足元に出力低めのビームちまちま撃ってるのはどうかと思った アレおバカ過ぎるよね…

132 21/03/23(火)21:45:32 No.786214413

奪われた4機の中でも一番渡したら不味いやつだったよねこいつ 現にミラコロがジェネシスやらに使われてるしデスティニーの分身にも応用されてるし…

133 21/03/23(火)21:45:36 No.786214441

つってもHGはさすがにもう作りが古いしMGはアレンジ過多だから新しいHG欲しいよ SDは顔がイケメン

134 21/03/23(火)21:46:00 No.786214592

>>でも甲板のって足元に出力低めのビームちまちま撃ってるのはどうかと思った >アレおバカ過ぎるよね… つってもAA側からしたらブリッツはカモだけどニコル側からしたらラミネート装甲の情報無いだろうし

135 21/03/23(火)21:46:19 No.786214712

それこそランサーダートをAAの構造的に脆い場所にブチこめばアルテミスで終わってただろうに エンジンノズルでもいいからさ

136 21/03/23(火)21:47:05 No.786215013

ミラコロ万能すぎな世界 これ世界滅ぼすだろ 核とか可愛すぎる

137 21/03/23(火)21:47:28 No.786215157

HGCEで出すとなるとこいつだけってことはあり得ないしデュエルバスターイージスも出すことになるだろうからなあ 結構ハードル高いよね

138 21/03/23(火)21:47:39 No.786215221

なので条約で禁止した

139 21/03/23(火)21:47:42 No.786215236

なんというかAAはかなり目立つ活躍するほうの戦艦だよね ブリッジクルーもアナザーだとだいぶ多いほうだし

140 21/03/23(火)21:48:19 No.786215465

試作感強い上に奪ったものだから 運用方法も手探りな機体で一か八かの作戦にいかされるのが悲しい しかもこの頃はチーム仲悪くて馬鹿にされるし

141 21/03/23(火)21:48:51 No.786215681

>奪われた4機の中でも一番渡したら不味いやつだったよねこいつ 自爆装置をつけておくべきだったのNo1すぎる せめて乗り込むために専用の鍵が必要で変なアプローチしたら電池外れるくらいしておけ開発元

142 21/03/23(火)21:49:12 No.786215819

>ミラコロ万能すぎな世界 ミラコロ中はフェイズシフト装甲も貼れないしブーストも吹かせないからただ消えるだけなら対抗策いくらでもあるよ

143 21/03/23(火)21:49:32 No.786215930

ミラージュコロイド技術流出したの痛手すぎる…

144 21/03/23(火)21:49:35 No.786215951

>HGCEで出すとなるとこいつだけってことはあり得ないしデュエルバスターイージスも出すことになるだろうからなあ >結構ハードル高いよね TV版WのHGAC化よりかはハードル低いだろうし…

145 21/03/23(火)21:50:05 No.786216136

>なんというかAAはかなり目立つ活躍するほうの戦艦だよね >ブリッジクルーもアナザーだとだいぶ多いほうだし ナタルさんが思いっきり頑張って指導してるからな ドミニオンが頑張れたのも新人教育徹底していたからだしさすが武門の生まれよ

146 21/03/23(火)21:50:26 No.786216270

>なので条約で禁止した うちら民間なんで…

147 21/03/23(火)21:51:02 No.786216515

>ミラージュコロイド技術流出したの痛手すぎる… ザフトだってNJC流出したからおあいこだ

148 21/03/23(火)21:51:05 No.786216530

可視的にもレーダーにも消えるってのが卑怯すぎる マジ宇宙用 su4711956.gif

149 21/03/23(火)21:51:07 No.786216540

バスターとデュエルは新造しても流用出来るけどNダガーNが出るとは…いやどうだろう

150 21/03/23(火)21:51:43 No.786216747

>まあこいつはAA狙うより他と連携してストライク狙う方が適任だったと思う MS相手にするには武装がややきついと思う

151 21/03/23(火)21:51:57 No.786216863

地上攻撃作戦のかなめにもなってなかったっけブリッツ それこそ電撃作戦だよな ニコル父はニコルが戦死するまでは穏健派だったのに

152 21/03/23(火)21:52:05 No.786216915

>ザフトだってNJC流出したからおあいこだ クルーゼがいなきゃ流出してないよ!

153 21/03/23(火)21:52:09 No.786216942

五体の中でなにする機体なのか一番わかりやすいバスターは大当たり

154 21/03/23(火)21:52:20 No.786216998

>>地上だとグゥルに乗るので消えられない、走ると透明でも足跡でバレるなど問題も出てきた >水中でミラコロ使えるなら、潜水艦がチート兵器になるんでないの 元から水中は視界通らないからソナーなんてものがあるわけで

155 21/03/23(火)21:53:25 No.786217424

>地上攻撃作戦のかなめにもなってなかったっけブリッツ 初期GATは宇宙戦用を想定した機体で地上戦は想定してないよ これは本編でもはっきり言われてる

156 21/03/23(火)21:53:46 No.786217540

>五体の中でなにする機体なのか一番わかりやすいバスターは大当たり イージスよく使いこなしたなアスラン…

157 21/03/23(火)21:54:00 No.786217639

>自爆装置をつけておくべきだったのNo1すぎる どっちにしろOSとかの機構いじられるから意味がないし そもそも奪われるはずなかったんだよオーブで作ってるなんて誰も想定してないから 提携してるサハク側から情報流されるとはね

158 21/03/23(火)21:54:10 No.786217699

なんだかんだ正規のクルーがそこそこ残って更に学生組追加だしなアークエンジェル

159 21/03/23(火)21:54:11 No.786217701

バスターは戦果も分かりやすいしな TMSのイージスはちょっと欲張りすぎたんじゃないかと思う 妙にバッテリー長持ちするし初期フェイズシフトじゃ頑強さのためにパワーも食うはずなのに

160 21/03/23(火)21:54:16 No.786217738

アークエンジェルじゃなくて他の戦艦や基地だけ襲ってれば無双したろうにね

161 21/03/23(火)21:54:38 No.786217862

>アークエンジェルじゃなくて他の戦艦や基地だけ襲ってれば無双したろうにね したじゃん!

162 21/03/23(火)21:54:46 No.786217912

>自爆装置をつけておくべきだったのNo1すぎる >せめて乗り込むために専用の鍵が必要で変なアプローチしたら電池外れるくらいしておけ開発元 ガンダムってその辺のセキュリティ緩いこと多いし…

163 21/03/23(火)21:55:12 No.786218106

>イージスよく使いこなしたなアスラン… MS形態だけ見たら腕と足にビームサーベルついてて頭長いだけのスタンダードなやつだし…

164 21/03/23(火)21:55:17 No.786218130

おかげでバスターはいの一番におっさんが相手をする

165 21/03/23(火)21:55:21 No.786218156

>アークエンジェルじゃなくて他の戦艦や基地だけ襲ってれば無双したろうにね アルテミス落としたのってどれぐらいの影響でたんだろうね…

166 21/03/23(火)21:55:26 No.786218184

> イージスよく使いこなしたなアスラン… ザフトの技術者達がブリッツ見たときはテンション上がっただろうけど同時に持ち帰ってきたイージス見たときはキテレツ過ぎて一瞬絶句したとは思う そこから悪い影響を受けてそうでもあるが…

167 21/03/23(火)21:55:37 No.786218251

>奪われた4機の中でも一番渡したら不味いやつだったよねこいつ >現にミラコロがジェネシスやらに使われてるしデスティニーの分身にも応用されてるし… ジンの偵察型かなんかで完成度低いけど使ってたっぽいしブリッツなくてもそのうち完成してたんじゃない?

168 21/03/23(火)21:56:03 No.786218397

>MS形態だけ見たら腕と足にビームサーベルついてて頭長いだけのスタンダードなやつだし… 足サーベルの時点でスタンダードではないと思う…

169 21/03/23(火)21:56:16 No.786218471

あの四体から選べるならデュエルかなぁ…アサルトシュラウド込みで

170 21/03/23(火)21:56:40 No.786218621

イージスは指揮官機だっけあれで

171 21/03/23(火)21:56:57 No.786218713

>クルーゼがいなきゃ流出してないよ! プレアに託したドレノから漏れる可能性もあった そうならないようにサーペントテールという保険かけたんだが結果は全然別の場所で扉チャレンジ成功だ

172 21/03/23(火)21:57:17 No.786218835

>イージスは指揮官機だっけあれで トサカが情報収集用のアンテナだしそう

173 21/03/23(火)21:57:21 No.786218858

>それこそランサーダートをAAの構造的に脆い場所にブチこめばアルテミスで終わってただろうに スキュラ食らっても落ちねーじゃねーか!

174 21/03/23(火)21:57:48 No.786219019

腕と足の先からビームサーベル出てなんかすごい変形して高火力のビーム撃てます!

175 21/03/23(火)21:57:58 No.786219075

ミラコロも種死の頃だとミラコロを探知するセンサーみたいのでばれるんじゃなかったっけ?

176 21/03/23(火)21:58:10 No.786219139

>アルテミス落としたのってどれぐらいの影響でたんだろうね… ユーラシア連邦としては大打撃 大西洋連邦からしたら別に…くらい

177 21/03/23(火)21:58:44 No.786219341

>腕と足の先からビームサーベル出てなんかすごい変形して高火力のビーム撃てます! 何がしたいの…?

178 21/03/23(火)21:58:57 No.786219424

>スキュラ食らっても落ちねーじゃねーか! 食らったのはバリアントの部分くらいだし…

179 21/03/23(火)21:59:06 No.786219470

>>ブリッジクルーもアナザーだとだいぶ多いほうだし >ナタルさんが思いっきり頑張って指導してるからな マリューさんはマリューさんで土壇場で思いきった指示するし 他の人もザフトの改造したソナーつけたり色々やってる

180 21/03/23(火)21:59:48 No.786219698

>ミラコロも種死の頃だとミラコロを探知するセンサーみたいのでばれるんじゃなかったっけ? アストレイのは戦場でミラコロを使ってるのがわかるだけでミラコロ使ってるやつの位置はわからない シンは何か違和感あるなでぶちのめしただけ

181 21/03/23(火)22:00:05 No.786219796

イージスは単独強襲用って言われたら何がしたいかはわかる 指揮官って言われると謎なだけで

182 21/03/23(火)22:00:11 No.786219831

>ミラコロも種死の頃だとミラコロを探知するセンサーみたいのでばれるんじゃなかったっけ? 近くにミラコロ使ってる機体がいるのは分かるが正確な位置までは分からない

183 21/03/23(火)22:00:14 No.786219856

>食らったのはバリアントの部分くらいだし… エンジンブロックにも被弾とか言ってるから多少の攻撃じゃ落ちねえ

184 21/03/23(火)22:00:15 No.786219861

>シンは何か違和感あるなでぶちのめしただけ NTなのでは?

185 21/03/23(火)22:01:17 No.786220208

イージスとストライクは他の機体でやり残した事違う方向で全部ぶち込んだ感じする

186 21/03/23(火)22:01:47 No.786220382

flash終了でSEED系MSVの公式家系図みたいなやつ見れなくなってていっぱい悲しい…

187 21/03/23(火)22:02:16 No.786220523

>>MS形態だけ見たら腕と足にビームサーベルついてて頭長いだけのスタンダードなやつだし… >足サーベルの時点でスタンダードではないと思う… そもそもゲームだとイージスは当たり前のように足サーベル使ってるけど アスランがキレたストライクとの最終決戦でしか使ってないからあれ想定外の使い方だと思うよ

188 21/03/23(火)22:02:40 No.786220656

変形するのは100歩譲っていいとしてなんでそんな奇天烈な変形を…

189 21/03/23(火)22:02:43 No.786220670

変形して組み付いて自爆は絶対想定されてる使い方じゃないと思う

190 21/03/23(火)22:03:24 No.786220890

ジンのでもいいから対艦ミサイルみたいなのもっていればなぁ 使い捨てのランチャーもってけよ

191 21/03/23(火)22:03:30 No.786220942

ゼロ距離スキュラすら多分想定外だと思う

192 21/03/23(火)22:04:17 No.786221215

組みついて自爆が通常戦闘動作に組み込まれていたらそれはそれでいやだな

193 21/03/23(火)22:04:25 No.786221263

>エンジンブロックにも被弾とか言ってるから多少の攻撃じゃ落ちねえ 実はあの不沈艦AAを航行不能にした唯一機体がありまして それがバスターガンダムだったりする

194 21/03/23(火)22:04:34 No.786221321

>flash終了でSEED系MSVの公式家系図みたいなやつ見れなくなってていっぱい悲しい… 見てるだけで楽しいからいいよねこれ 本にまんま載せて欲しいのにやってくれない… su4711994.png

195 21/03/23(火)22:04:54 No.786221439

>変形して組み付いて自爆は絶対想定されてる使い方じゃないと思う まぁ自爆したのは肝心なタイミングでエネルギーが切れたからだし…

196 21/03/23(火)22:05:34 No.786221685

アスランが隊長になった事踏まえるとマジで指揮機能含めて全部使いきったのかな

197 21/03/23(火)22:05:41 No.786221724

>変形するのは100歩譲っていいとしてなんでそんな奇天烈な変形を… 重力圏での飛行を前提にしてないから前面の被弾面積を減らせればそれで良かった そしたらああなった

198 21/03/23(火)22:05:51 No.786221784

ディアッカは艦船キラーだよな 一番金星大きいんじゃん

199 21/03/23(火)22:06:03 No.786221870

>そもそもゲームだとイージスは当たり前のように足サーベル使ってるけど >アスランがキレたストライクとの最終決戦でしか使ってないからあれ想定外の使い方だと思うよ あれが想定外だったら足サーベルの想定された使い方がMA形態で突撃するという余計酷い使い方になるが…

200 21/03/23(火)22:06:20 No.786221980

>まぁ自爆したのは肝心なタイミングでエネルギーが切れたからだし… 変形して羽交い締めまでは仕様なのかな…

↑Top