21/03/23(火)20:58:55 隠し機... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/23(火)20:58:55 No.786196454
隠し機体の扱いがほぼ理想的すぎる
1 21/03/23(火)21:00:48 No.786197213
呂布とサコミズ王仲間に出来た時はもう俺の想像力足りなさ過ぎた
2 21/03/23(火)21:01:25 No.786197441
これくらいサクサク進めばだけどね
3 21/03/23(火)21:01:27 No.786197457
こういうキャラが生存して細かいシナリオが変わってくのが見たかったんだよ
4 21/03/23(火)21:03:19 No.786198200
生存させなくても展開がいいのちょっとずるい…
5 21/03/23(火)21:03:20 No.786198208
隠し全部取ったら最終話が変わるのはこっちに欲しかった
6 21/03/23(火)21:05:55 No.786199275
翔子帰還ルートがっつり別シナリオでいい…
7 21/03/23(火)21:06:25 No.786199482
ガイとか翔子みたいに前作で死んでるキャラがスパロボだと続編のシナリオにいるのいいよね…
8 21/03/23(火)21:07:06 No.786199735
>翔子帰還ルートがっつり別シナリオでいい… 聖戦士とか想像しとらんよ…
9 21/03/23(火)21:07:28 No.786199879
条件に関してだけはマジでナメてると思う 何が悲しくてその周回殆どそいつだけ使うみたいなプレイをさせられなきゃならんのだ
10 21/03/23(火)21:08:05 No.786200097
なんでHAEの時期になってもノルンが使えるんですか?
11 21/03/23(火)21:08:31 No.786200268
>条件に関してだけはマジでナメてると思う >何が悲しくてその周回殆どそいつだけ使うみたいなプレイをさせられなきゃならんのだ 周回時に条件引き継ぐし…
12 21/03/23(火)21:10:35 No.786201165
当時隠し要素探しがすごく盛り上がってたと思うわ サコミズ王と呂布は画像出されるまでガセだと思われてた雰囲気あった
13 21/03/23(火)21:10:37 No.786201178
無限沸きグレンデルをラインバレルのバスターランチャーで焼く作業に戻るんだ
14 21/03/23(火)21:14:02 No.786202612
翔子の「約束、守れたかな…」と同時に死亡時のアレが流れるのは分かってても泣く
15 21/03/23(火)21:16:09 No.786203492
どうしてジンとアユルの隠しはないんですか?どうして…
16 21/03/23(火)21:16:26 No.786203640
>周回時に条件引き継ぐし… これフォローになってないんだよなぁ
17 21/03/23(火)21:19:07 No.786204735
隠しの条件が厳しいのはシナリオとあってていいと個人的には思ってる それよりフラグのリセットが欲しい
18 21/03/23(火)21:20:04 No.786205108
デモンベイン参戦をゴリゴリに活かしていくスタイル
19 21/03/23(火)21:21:38 No.786205693
隠し以外に関してはシナリオの分岐はだいたい2分岐(極一部3)でゲームバランスも1周目終盤にもなれはほぼ余裕のいつものスパロボだから だいたい2周もすりゃほぼ遊び切れる感じなのに隠しの一点だけ周回ゲーになってんのがチグハグでよくわかんね
20 21/03/23(火)21:22:44 No.786206082
鈴木君とサコミズ王のツインオーラアタック大好き ラストが美しすぎる
21 21/03/23(火)21:23:58 No.786206511
まあ3ルートあるから隠し回収で三週は遊べる
22 21/03/23(火)21:24:06 No.786206556
>だいたい2周もすりゃほぼ遊び切れる感じなのに隠しの一点だけ周回ゲーになってんのがチグハグでよくわかんね 命は巡るからかな
23 21/03/23(火)21:24:16 No.786206621
UXとBXは仕様的に一長一短なので両方の良さを合わせてリメイクしてほしいと思う 売れないからやらない ㌧
24 21/03/23(火)21:24:46 No.786206793
インパクトもこれも飛影の印象は濃いな…
25 21/03/23(火)21:25:03 No.786206884
頭が悪いから最短で隠し要素埋めるには初周はヨーロッパルート通らなきゃいけないのに一周終わってから気がついた
26 21/03/23(火)21:25:30 No.786207042
タマがオリキャラの踏み台になってるのが駄目
27 21/03/23(火)21:26:45 No.786207477
衛と広登どっちかしか使えないのがちょっと残念
28 21/03/23(火)21:28:21 No.786208039
>サコミズ王と呂布は画像出されるまでガセだと思われてた雰囲気あった サコミズ王はけっこう早々に出てた 呂布はかなり時間かかったな…仲間にはなりそうだけど条件がわからなくて
29 21/03/23(火)21:28:25 No.786208062
アーニー君ちょっと言動だけイメチェンしすぎでは?
30 21/03/23(火)21:28:27 No.786208070
孔明の罠が本当に罠すぎる
31 21/03/23(火)21:29:19 No.786208349
うわー!ミクさんだ!!
32 21/03/23(火)21:30:15 No.786208628
39話蒼穹で蒼穹作戦やったと思ったら39でミクさんも活躍するっていう
33 21/03/23(火)21:30:32 No.786208744
最初はフラグキャラ全員死なせた方がシナリオのまとまりが良い
34 21/03/23(火)21:31:01 No.786208923
アルト!30000円あげるわ!
35 21/03/23(火)21:31:03 No.786208931
DS~3DSのスパロボは名作が多くてラインが潰れちゃったっぽいのが残念でならない
36 21/03/23(火)21:31:18 No.786209012
UXの後のファフナーエクソダスは何とかなりそうだな…
37 21/03/23(火)21:31:26 No.786209066
歴代スパロボの中でもトップ3に入る名作
38 21/03/23(火)21:31:27 No.786209076
衛が死んだときサコミズ王もブチ切れてくれるのが好き
39 21/03/23(火)21:31:45 No.786209196
>UXの後のファフナーエクソダスは何とかなりそうだな… UXのあとだとエクソダスにならないと思う
40 21/03/23(火)21:31:50 No.786209228
ストフリの戦闘アニメはUXが一番好き
41 21/03/23(火)21:31:56 No.786209266
>39話蒼穹で蒼穹作戦やったと思ったら39でミクさんも活躍するっていう そしてながれるIn The Blue Sky
42 21/03/23(火)21:31:59 No.786209283
>最初はフラグキャラ全員死なせた方がシナリオのまとまりが良い 死は終わりではないからな…
43 21/03/23(火)21:32:02 No.786209295
DDのシナリオ面白いけど気軽に勧められないのが本当に 普通にスパロボ出してくれ
44 21/03/23(火)21:32:16 No.786209388
仕方ないことなんだけど今やるとヘスターのババアがキャラ違いすぎる
45 21/03/23(火)21:32:38 No.786209527
俺の新しい箱を見ろ!
46 21/03/23(火)21:32:39 No.786209535
>最初はフラグキャラ全員死なせた方がシナリオのまとまりが良い 死せるものが生けるものを走らせるのいいよね…
47 21/03/23(火)21:32:47 No.786209586
ダンクーガの葵ちゃんパンチはこれだっけ
48 21/03/23(火)21:33:36 No.786209881
>ストフリの戦闘アニメはUXが一番好き 勢い重視な面もあるエーアイ系の中で浮いてるくらいに丁寧に動くよねUXの種系
49 21/03/23(火)21:33:39 No.786209908
各主題歌のメインフレーズまでシナリオに取り込むのはほんと凄いと思う
50 21/03/23(火)21:33:45 No.786209951
>仕方ないことなんだけど今やるとヘスターのババアがキャラ違いすぎる 当時からしてちょっと悪役のテンプレに押し込まれてないかって意見はあったよ 竜宮島とは明らかに利害が一致してないけどあれはあれで人類のために動いてる人ってのは初代からそうだったから
51 21/03/23(火)21:33:46 No.786209958
泣きゲー榛名
52 21/03/23(火)21:33:49 No.786209980
>ストフリの戦闘アニメはUXが一番好き 腹ビームの動きいいよね…
53 21/03/23(火)21:34:12 No.786210106
シン…運命はあなたの味方だよ
54 21/03/23(火)21:34:30 No.786210230
ファフナー全然知らなかったのにボロボロに泣かされたよ…
55 21/03/23(火)21:34:57 No.786210410
社長のビデオレターの下りは是非見たいしな…
56 21/03/23(火)21:35:02 No.786210432
ジン仲間にしたかったけど仲間にならない方が覚悟決まっててかっこいいのがずるい 展開的にはなし崩しだけど最後はホントお前…って気分で送り出せた
57 21/03/23(火)21:35:10 No.786210480
選んでくれるのか…? 戦い以外の道を… 俺がお前を消してやる!!!!!!!1
58 21/03/23(火)21:35:14 No.786210505
トランスフェイズ装甲はフェストゥムの同化対策だというのは知ってるな
59 21/03/23(火)21:35:24 No.786210569
アルティメットクロスの名に恥じないクロスオーバーだよね キャラがどの作品から参戦したかわからなくなるぐらい
60 21/03/23(火)21:35:49 No.786210703
ユガ戦の特殊セリフがどれもいいんだよなコレ…
61 21/03/23(火)21:36:08 No.786210821
いるだけ参戦みたいなの全く無いのいいよね
62 21/03/23(火)21:36:09 No.786210825
3DSだから3部構成って聞くと適当すぎない?と思うけどクライマックスはどれもすごく盛り上がる
63 21/03/23(火)21:36:16 No.786210881
並行世界を統一する話だからフラグリセットは出来ないんだ
64 21/03/23(火)21:36:30 No.786210945
寺生まれのDさんが面白かった
65 21/03/23(火)21:36:49 No.786211053
>リーンの翼全然知らなかったのにボロボロに泣かされたよ…
66 21/03/23(火)21:36:53 No.786211078
外宇宙からの来訪者に立ち向かえるデモンベインとかもなんか面白かったな 対話はちょっとできなかったけど
67 21/03/23(火)21:36:56 No.786211102
鈴木君とサコミズ王。の合体攻撃いいよね…
68 21/03/23(火)21:37:00 No.786211120
3D意識した演出はこなれてなかったけど全体的に好き ヒーローマンもう出ることないだろうな…
69 21/03/23(火)21:37:04 No.786211147
オリキャラがまた良いんだ
70 21/03/23(火)21:37:09 No.786211171
ヘクターのババアはKも全く違うし そもそもHAEまでだと出番が少なすぎて性格が違うのも仕方ない
71 21/03/23(火)21:37:12 No.786211184
Life goes on採用は本当に英断
72 21/03/23(火)21:37:42 No.786211375
ショウ コハ ザマ
73 21/03/23(火)21:37:50 No.786211428
サコミズ王にヒーローマンで説得するとブチぎれたり地獄コンビが喧嘩売ったりするのが面白かった
74 21/03/23(火)21:38:00 No.786211501
ブラックロッジ(笑)ナーヴクラック
75 21/03/23(火)21:38:01 No.786211505
>アルティメットクロスの名に恥じないクロスオーバーだよね >キャラがどの作品から参戦したかわからなくなるぐらい 飛鳥先輩と女聖戦士とデモンベインマンの混線具合がひどい 頭やわらか過ぎる…
76 21/03/23(火)21:38:02 No.786211517
こ、これは…!この紙人形は!私の桜花に残した、文金高島田の特攻人形…!
77 21/03/23(火)21:38:06 No.786211539
>キャラがどの作品から参戦したかわからなくなるぐらい 博士連中が原作知らないとどこの誰だかわからなくなる
78 21/03/23(火)21:38:09 No.786211564
ランカが3000円でシェリルが10000円だっけ
79 21/03/23(火)21:38:16 No.786211605
リーンの翼って政治宗教強めだけどスパロボとか参戦していいのか…とは思ったけど既にACEで参戦してたわ
80 21/03/23(火)21:38:17 No.786211615
UXの後のジョナミツとかどうなってるんだろう
81 21/03/23(火)21:38:35 No.786211703
生き神様でした…
82 21/03/23(火)21:38:46 No.786211799
テリオンがランカスレイヤーで大喜びしてる言われてダメだった そりゃ喜ぶわな…
83 21/03/23(火)21:39:14 No.786211979
WもLもUXもBXもめっちゃ好きなんだけど 版権の最終決戦が盛り上がりすぎてその後のオリジナルのラスボスがちょっとオマケっぽくなるという難点はある
84 21/03/23(火)21:39:26 No.786212051
まさか石神祭りが見られるとは思わなかった
85 21/03/23(火)21:39:44 No.786212187
忍三忍 川照川 忍三忍
86 21/03/23(火)21:39:50 No.786212230
この辺から参戦作品2度見するようなのが混じること多くなった
87 21/03/23(火)21:40:08 No.786212345
ファフナーで一番泣いたのは同化現象が進んで倒れた咲良に剣司が俺たちは電池なんだろ!って言うところで孫尚香がなだめるところ
88 21/03/23(火)21:40:27 No.786212457
ドラゴントゥース返して
89 21/03/23(火)21:40:31 No.786212489
>この辺から参戦作品2度見するようなのが混じること多くなった 正直これJからずっとそうだったと思う
90 21/03/23(火)21:40:44 No.786212560
よーし大導師テンション上がったからリベル・レギス出しちゃうぞ
91 21/03/23(火)21:41:04 No.786212693
イルボラ生存条件に39話あるのが罠すぎる
92 21/03/23(火)21:41:05 No.786212698
>WもLもUXもBXもめっちゃ好きなんだけど >版権の最終決戦が盛り上がりすぎてその後のオリジナルのラスボスがちょっとオマケっぽくなるという難点はある オリジナルがあんまり目立ちすぎてもってところはあるからこれぐらいの味付けでもいい ただUXのオリジナル敵関連はよく分からなかった
93 21/03/23(火)21:41:08 No.786212716
クロッシングが強いからゼロファフナーはあんまり…
94 21/03/23(火)21:41:13 No.786212746
マークディスティニー起動は熱い上にキャラデザ一緒だから親和性が凄すぎた ちょっと泣きそうになった
95 21/03/23(火)21:41:17 No.786212778
>リーンの翼って政治宗教強めだけどスパロボとか参戦していいのか…とは思ったけど既にACEで参戦してたわ さすがに「天皇陛下はどこにおられる!?」ってセリフはカットだった
96 21/03/23(火)21:41:28 No.786212841
宗美さんや社長に声つけるのはめっちゃ分かってる…
97 21/03/23(火)21:41:30 No.786212852
>よーし大導師テンション上がったからリベル・レギス出しちゃうぞ うーん圧倒すぎてつまんね… デーレーデーレー
98 21/03/23(火)21:41:30 No.786212853
戦艦シャングリラの中で加藤と迫水が対談してBGMがShangri-Laとか 頭がおかしくなりそうだった 場面じたいはすごくいい話なの含めて
99 21/03/23(火)21:41:36 No.786212891
トラペゾヘドロンとトラペゾヘドロンがぶつかり合ったらフリーズ
100 21/03/23(火)21:41:47 No.786212941
パッケが今でもコラ呼ばわりされるの笑ってしまう
101 21/03/23(火)21:41:48 No.786212951
さこみぞがかちかち人間見て地上はどうなってしまったのだ!?ってなるのまさにクロスオーバーの醍醐味よな
102 21/03/23(火)21:41:49 No.786212961
隠し要素全部満たしたUX45話がスパロボの中で一番熱いシナリオだと思ってる
103 21/03/23(火)21:42:09 No.786213090
>マークディスティニー起動は熱い上にキャラデザ一緒だから親和性が凄すぎた >ちょっと泣きそうになった 勝手に動いてるんだけどこれは大丈夫なんですかね…
104 21/03/23(火)21:42:29 No.786213212
>トラペゾヘドロンとトラペゾヘドロンがぶつかり合ったらフリーズ (まあそうなるよな…)でユーザーが納得するした
105 21/03/23(火)21:42:56 No.786213371
>よーし大導師テンション上がったからリベル・レギス出しちゃうぞ あれもわざわざ生身ユニットなんか作ってられないっていう工数的な事情があったと思うんだけど そりゃ照夫ならこう言うわって感じの自然な理由付けで前倒しにしてるのすごいと思う
106 21/03/23(火)21:42:59 No.786213387
>版権の最終決戦が盛り上がりすぎてその後のオリジナルのラスボスがちょっとオマケっぽくなるという難点はある Lはなんか唐突って言われがちだけど丁寧に見ていけば大統領はしっかり存在感匂わせてたと思うんだ
107 21/03/23(火)21:43:02 No.786213415
気力の下がらない地獄といいバグにすら愛されてた
108 21/03/23(火)21:43:06 No.786213437
>パッケが今でもコラ呼ばわりされるの笑ってしまう コラでももうちょっとマシなもの作るよこんなの! ってなった当時 今でもちょっと思う…
109 21/03/23(火)21:43:25 No.786213541
>マークディスティニー起動は熱い上にキャラデザ一緒だから親和性が凄すぎた >ちょっと泣きそうになった アスカさん…だったら貴方も俺が守るべき人の一人だ!も運命はあなたの味方だよ…も最高だよね…
110 21/03/23(火)21:43:37 No.786213610
>条件に関してだけはマジでナメてると思う >何が悲しくてその周回殆どそいつだけ使うみたいなプレイをさせられなきゃならんのだ その周回そいつだけ使うようなファン向けの隠しだからです
111 21/03/23(火)21:43:37 No.786213614
ミクさんとかいるだけ参戦だろと思っててすみませんでした 39話すごい良かったです
112 21/03/23(火)21:43:47 No.786213682
デモベヒーローマンミクフェイは今でもコラ感が凄まじいからな…
113 21/03/23(火)21:44:04 No.786213798
デモベが最前面でラインバレルが中央にいて その後ろにヒーローマンとミクさんがいるとかコラにしか見えねえよな…
114 21/03/23(火)21:44:14 No.786213880
恐れるな!悲しむな!信じる心が正義になるんだ!
115 21/03/23(火)21:44:29 No.786213978
地獄公務員が馬イク忘れて残念と思ったら次作でちゃんと乗ってきたので笑顔になった
116 21/03/23(火)21:44:30 No.786213989
やっぱりこの中だとデモベがコラ感すごいと思う 内容も原作ネタ豊富だし
117 21/03/23(火)21:44:45 No.786214104
>忍三忍 >川照川 >忍三忍 マスターテリオンも大興奮
118 21/03/23(火)21:45:02 No.786214239
ラインバレル原作版のDVEがいいんだよ… 一緒に歳を取りたかったんだ…
119 21/03/23(火)21:45:14 No.786214310
>トラペゾヘドロンとトラペゾヘドロンがぶつかり合ったらフリーズ 本来存在しない2つのトラペゾヘドロンが衝突する事によりこの宇宙の法が破壊されプレイヤーは永遠に停止した世界に投げ出される 原作再現できた!
120 21/03/23(火)21:45:16 No.786214320
アスカさんはかっこよすぎてちょっと笑っちゃう正直シンとは別物だよねってなるけどシンの可能性の一つみたいな感じで嫌いじゃない
121 21/03/23(火)21:45:19 No.786214337
西博士のライバルの博士いいよね
122 21/03/23(火)21:45:22 No.786214356
デモベカットイン書き直してパンモロとかラインバレル作者描きおろしカットインとか力入ってたな…
123 21/03/23(火)21:45:29 No.786214392
我埋葬に能わずが強いからデモンペインも強い
124 21/03/23(火)21:45:30 No.786214410
>やっぱりこの中だとデモベがコラ感すごいと思う >内容も原作ネタ豊富だし 流石に一番はフェイイェンHDだと思う
125 21/03/23(火)21:45:31 No.786214412
ショウが死が土へと還ることなら死者の上に立っているようなものさって言うのがいい…
126 21/03/23(火)21:45:48 No.786214511
>Lはなんか唐突って言われがちだけど丁寧に見ていけば大統領はしっかり存在感匂わせてたと思うんだ あの人は暗躍しすぎてたんだよ あと名有りの幹部とかがいないってのがシナリオ上は主人公達との対比としてすごく良くできてたんだけど そのせいで敵勢力としての印象が薄くなってしまった勘は否めない
127 21/03/23(火)21:45:49 No.786214521
>ミクさんとかいるだけ参戦だろと思っててすみませんでした >39話すごい良かったです 蒼穹ーInTheBlueSkyー
128 21/03/23(火)21:46:08 No.786214634
対ELS用兵器デモンベイン
129 21/03/23(火)21:46:15 No.786214683
でもそんなにそいつばっかり使わなきゃいけないとか感じるようなキャラいたかな… 気づいたら大体撃墜数は満たしてたような…
130 21/03/23(火)21:46:22 No.786214733
>>ミクさんとかいるだけ参戦だろと思っててすみませんでした >>39話すごい良かったです >蒼穹ーInTheBlueSkyー (BGMキャンセルするハザード)
131 21/03/23(火)21:46:28 No.786214773
>>やっぱりこの中だとデモベがコラ感すごいと思う >>内容も原作ネタ豊富だし >流石に一番はフェイイェンHDだと思う これでも三国伝が入ってないだけましというのが恐ろしい
132 21/03/23(火)21:46:28 No.786214782
いいよね硬め人間
133 21/03/23(火)21:46:43 No.786214871
歌詞引用多めでいいよね
134 21/03/23(火)21:46:44 No.786214880
実はアニメ版デモベのOPも好きだったからシャンタク付いた時にBGM変わらないかなぁって思ってた
135 21/03/23(火)21:46:52 No.786214926
>流石に一番はフェイイェンHDだと思う 模型の作例が参戦とは… …本人だコレー!?
136 21/03/23(火)21:46:58 No.786214963
いいよねヒーローマンが人々の祈りによって産まれた英雄だから古き者相手に特攻とか
137 21/03/23(火)21:47:03 No.786214996
エーアイのラインが無くなっちゃったのはやっぱ痛いと思う
138 21/03/23(火)21:47:07 No.786215022
タマアンチとかすごい久しぶりに聞いたな…
139 21/03/23(火)21:47:09 No.786215032
>でもそんなにそいつばっかり使わなきゃいけないとか感じるようなキャラいたかな… >気づいたら大体撃墜数は満たしてたような… 少なくとも一周ずっと使い続けなくちゃいけないような条件はなかったよね…
140 21/03/23(火)21:47:21 No.786215116
ハザードが業を背負いすぎている…
141 21/03/23(火)21:47:39 No.786215220
(サビから流れるマークザイン)はあっ…てなる
142 21/03/23(火)21:47:47 No.786215267
Lはガイキングのラスボスのイメージが強すぎる
143 21/03/23(火)21:47:58 No.786215338
>>流石に一番はフェイイェンHDだと思う >模型の作例が参戦とは… >…本人だコレー!? 段々記憶取り戻して行くにつれミクさんからファイユーブになるのいいよね…
144 21/03/23(火)21:48:03 No.786215362
5秒待て!
145 21/03/23(火)21:48:22 No.786215490
フラゲのバレ画像を貼る人がやたら盛り上げ上手だったのが印象に残ってるな 大筋をバラすわけでもなく局地的になんだこれ!?って思わせるシーンを的確に切り抜いてた
146 21/03/23(火)21:48:28 No.786215528
>Lはなんか唐突って言われがちだけど丁寧に見ていけば大統領はしっかり存在感匂わせてたと思うんだ オリ兵士がモブの癖にめちゃくちゃ喋ったりヒロインのコピーが敵になったりするから相対的に影が薄くなったのかな
147 21/03/23(火)21:48:28 No.786215529
>歌詞引用多めでいいよね 対地球皇帝戦で鳥の歌の歌詞引用するのいいよね…
148 21/03/23(火)21:48:28 No.786215530
>少なくとも一周ずっと使い続けなくちゃいけないような条件はなかったよね… スレの序盤に当時もよく聞いたアンチの合言葉が並んでるしなんか懐かしくなってまたやってるんだろう
149 21/03/23(火)21:48:38 No.786215588
>Lはガイキングのラスボスのイメージが強すぎる 純粋に強いんだよドボルザーク…
150 21/03/23(火)21:48:41 No.786215613
敵の中だとゴキブリ共が癒やし過ぎる…
151 21/03/23(火)21:49:02 No.786215746
本家もこれくらい景気良く隠しユニット使わせてくれ!
152 21/03/23(火)21:49:11 No.786215815
よくきたな迎撃するちゃんかわいい!
153 21/03/23(火)21:49:50 No.786216047
赤フェストゥムめちゃくちゃこわい… マークザイン全部同化して…
154 21/03/23(火)21:49:54 No.786216071
命は大切に使えば死ぬまで使えるそうですよって言ったのはLだっけUXだっけ
155 21/03/23(火)21:50:19 No.786216232
これとVがここ10年のスパロボでは2トップだわ
156 21/03/23(火)21:50:23 No.786216249
UXに限らずエーアイスパロボの顔グラが地味に好き
157 21/03/23(火)21:50:23 No.786216250
>敵の中だとゴキブリ共が癒やし過ぎる… でも気力上がると少尉が囲まれてハチの巣にされる された
158 21/03/23(火)21:50:28 No.786216289
飛鳥先輩はプラントに帰らず竜宮島に住む気満々ですよね?
159 21/03/23(火)21:50:34 No.786216329
>敵の中だとゴキブリ共が癒やし過ぎる… 今でもこの扱いなのにGN-X配備前のフラッグイナクトの時代に来てたらもっと悲惨だったと想定されるのがひどい
160 21/03/23(火)21:50:36 No.786216338
朔良と孫尚香とか地味に仲良いの好き 無駄に組ませてた
161 21/03/23(火)21:50:43 No.786216394
翔子とカノンが姉妹やってて泣く
162 21/03/23(火)21:50:44 No.786216398
フェストゥムがクソ強いからこそザインの圧倒的な力が印象に残る
163 21/03/23(火)21:51:03 No.786216524
そろそろ赤字か…
164 21/03/23(火)21:51:09 No.786216545
前日譚がめっちゃ気になるスパロボ
165 21/03/23(火)21:51:12 No.786216561
>その周回そいつだけ使うようなファン向けの隠しだからです というか一周目は出来るだけ条件満たされないようにしたんだろうなって…
166 21/03/23(火)21:51:16 No.786216583
>翔子とカノンが姉妹やってて泣く いまはもういない…
167 21/03/23(火)21:51:19 No.786216607
スナイパーがチャラ男ばっかりで真矢ちゃん大丈夫?
168 21/03/23(火)21:51:22 No.786216622
UXBXはそれぞれ方向性の違う面白いクロスオーバーで好き
169 21/03/23(火)21:51:43 No.786216750
マークザイン前奏長すぎる…
170 21/03/23(火)21:51:47 No.786216780
UX前日譚とかどんなひどい話なんだろうね…でひとしきり盛り上がれる
171 21/03/23(火)21:51:48 No.786216786
>いまはもういない アンタそれ夢だったんだよ
172 21/03/23(火)21:51:51 No.786216807
>UXに限らずエーアイスパロボの顔グラが地味に好き Lのシンジ君と准将の顔グラが好きだな
173 21/03/23(火)21:51:58 No.786216867
>敵の中だとゴキブリ共が癒やし過ぎる… でもあのゴキブリ共ってシナリオよく読んでくと実は元地球人なんだよね 異星から来たと思ったけど実はあいつらも別のループの地球から来てましたってことだから
174 21/03/23(火)21:52:35 No.786217079
ザインの武器改造しすぎて同化できなくしたのはみんなやったと思ってる
175 21/03/23(火)21:52:39 No.786217096
>マークザイン前奏長すぎる… サビからだと人が死ぬ
176 21/03/23(火)21:52:51 No.786217174
二人が俺の翼だ! CV井上和彦
177 21/03/23(火)21:52:56 No.786217212
ショウ=コハ=ザマ
178 21/03/23(火)21:53:11 No.786217323
>UX前日譚とかどんなひどい話なんだろうね…でひとしきり盛り上がれる BXも酷いわ…逆シャアに横槍ブッ指してくるヴェイガンとか想像したくもねえ
179 21/03/23(火)21:53:31 No.786217455
HAEのトリプルドッグは地味に捏造だよね こういうのもっとやって
180 21/03/23(火)21:53:42 No.786217512
エロゲ産のマジもの淫乱うどんガスを落語で跳ね返すのいいよね…
181 21/03/23(火)21:53:43 No.786217521
本気だって言っただろうがなんて言ってないだろうがああ!!!
182 21/03/23(火)21:53:49 No.786217561
>ザインの武器改造しすぎて同化できなくしたのはみんなやったと思ってる あんまり強くすると同化で補給できなくなっちゃうのよね…
183 21/03/23(火)21:53:57 No.786217616
ライオットCが残念すぎる事はよく言われるけど実際に気力溜まるとめちゃくちゃ痛いからあれはあれでよかったと思う
184 21/03/23(火)21:54:02 No.786217650
>飛鳥先輩はプラントに帰らず竜宮島に住む気満々ですよね? キラさんも外宇宙に旅だったし…
185 21/03/23(火)21:54:02 No.786217651
赤字ですね九郎さん
186 21/03/23(火)21:54:05 No.786217666
BXは普通に勇者シリーズでやれなくもないくらい勇者だった
187 21/03/23(火)21:54:13 No.786217715
前日譚もだけどこの世界エンドで機神飛翔も起こることが確定してるからな
188 21/03/23(火)21:54:25 No.786217784
赤字だね玲次…
189 21/03/23(火)21:54:30 No.786217815
>エロゲ産のマジもの淫乱うどんガスを落語で跳ね返すのいいよね… あれ原作だと普通にエロシーン用なの?
190 21/03/23(火)21:54:38 No.786217865
博士キャラがどの作品のキャラかわからなくなるのは笑った このドクターレイチェルとかいうロリはデモンベインだな!
191 21/03/23(火)21:54:50 No.786217935
竜宮島は隔離病棟だからね…
192 21/03/23(火)21:54:51 No.786217942
赤字だね乙姫ちゃん!
193 21/03/23(火)21:54:55 No.786217968
劇場版でゲスト参戦したからって本当に来るとは思わなかったイサム
194 21/03/23(火)21:54:56 No.786217979
>このドクターレイチェルとかいうロリはヒーローマンだな!
195 21/03/23(火)21:55:20 No.786218153
死が土へと還ることだというなら、死者の上に立っているようなものかもな…
196 21/03/23(火)21:55:25 No.786218180
>>飛鳥先輩はプラントに帰らず竜宮島に住む気満々ですよね? >キラさんも外宇宙に旅だったし… コーディネーターの本分だし…
197 21/03/23(火)21:55:42 No.786218286
>劇場版でゲスト参戦したからって本当に来るとは思わなかったイサム 中の人いるからってよくやったわあんな離れ業
198 21/03/23(火)21:56:12 No.786218437
MXUXBXはそれぞれ前史が見た過ぎる
199 21/03/23(火)21:56:19 No.786218484
>>エロゲ産のマジもの淫乱うどんガスを落語で跳ね返すのいいよね… >あれ原作だと普通にエロシーン用なの? 九郎がアルを襲うとバッドエンドにいく ちなみに『汝の強さを取り戻せ、汝の誇りを取り戻せ』というデモベの広告にも使われたフレーズはこのシーンでエロになった九郎を制止した台詞という