21/03/23(火)19:18:50 ID:2.h8XSMQ キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/23(火)19:18:50 ID:2.h8XSMQ 2.h8XSMQ No.786159838
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/03/23(火)19:19:37 No.786160025
煮込み料理に使うと味が濃くて美味いんだ
2 21/03/23(火)19:19:59 No.786160126
美味しいじゃん
3 21/03/23(火)19:20:21 No.786160224
乾燥してくれ
4 21/03/23(火)19:20:39 No.786160296
普通のトマトより好きなんだが
5 21/03/23(火)19:20:53 No.786160363
トメィトゥ
6 21/03/23(火)19:21:52 No.786160637
生以外お断り
7 21/03/23(火)19:22:16 No.786160743
プチトマトは?
8 21/03/23(火)19:23:18 No.786160971
学校給食の不安材料
9 21/03/23(火)19:24:12 No.786161206
フルーツだと思っている
10 21/03/23(火)19:24:38 No.786161324
学校給食で嫌いになったよ…
11 21/03/23(火)19:25:17 No.786161493
マイクロトマトは?
12 21/03/23(火)19:25:49 No.786161635
>学校給食で嫌いになったよ… 今食べてみると案外味覚変わってるかもしれないよ
13 21/03/23(火)19:26:36 No.786161834
産地やらブランドやらによって全然味が違うしなんとも 今だと熊本産がわりと甘い
14 21/03/23(火)19:27:25 No.786162053
焼いてカレーに乗せるとおいしい
15 21/03/23(火)19:28:59 No.786162445
俺のとりあえず食っとけ枠
16 21/03/23(火)19:31:19 No.786163097
ざっと水で洗って摘まめば結構な栄養カバーしてくれるしそこそこお安い
17 21/03/23(火)19:32:16 No.786163356
単純に普通のトマトのほうが安いからあんま買わないなあ
18 21/03/23(火)19:32:21 No.786163377
白ワイン漬けにするのがマイブーム
19 21/03/23(火)19:33:57 No.786163855
子供の頃は実家の畑に生えてたコイツをおやつだと認識して勝手に取って食いまくってた
20 21/03/23(火)19:34:09 No.786163917
弁当作るとこいつの偉大さがわかる
21 21/03/23(火)19:35:23 No.786164243
味が濃くて好き
22 21/03/23(火)19:35:52 No.786164373
男なら青くせぇでかいトマトが一番だよな!
23 21/03/23(火)19:36:01 No.786164422
なるべく小粒にしてくれ 切って出されるようなサイズだと大きい方と同じカテゴリになってしまう
24 21/03/23(火)19:36:14 No.786164484
美味しいやつはめっちゃ甘くてスイーツ感覚で食える
25 21/03/23(火)19:36:21 No.786164509
このデケェプチトマトが…
26 21/03/23(火)19:36:42 No.786164591
ショタチンポみたいな形のミニトマト買ったがめっちゃ甘くて食感よくて美味かった 値段は張るが
27 21/03/23(火)19:39:42 No.786165479
洗えば食えるとか自炊超苦手マンの俺にとって天使のような存在
28 21/03/23(火)19:40:01 No.786165578
みんな嫌いって言うけどトマトは果肉より種の部分の方が好きだからミニトマトの方がトマトより好き
29 21/03/23(火)19:41:21 No.786165934
トマトと比べてなんでこんなまずいのか
30 21/03/23(火)19:42:04 No.786166147
まずいんじゃなくて好みの問題だろ
31 21/03/23(火)19:42:08 No.786166155
サラダに乗せるときに汁がこぼれないので便利
32 21/03/23(火)19:42:21 No.786166227
甘いやつはブドウみたいな味がする
33 21/03/23(火)19:42:36 No.786166293
焼いたの好きなんだけど焼き過ぎると液体と皮だけの存在になる…
34 21/03/23(火)19:43:51 No.786166652
大きいトマト好きミニトマトも大好き ケチャップあじとかピザあじめちゃくちゃ好き トマトジュースは死んでくれお前がいるとこの世の理が狂うのだ
35 21/03/23(火)19:44:17 No.786166773
スレ馬鹿が死ねばいいと思うよ
36 21/03/23(火)19:44:55 No.786166943
もともと観賞用で食用じゃ無かったのに出世したもんだ
37 21/03/23(火)19:45:06 No.786167006
弁当に入ってるミニトマト美味すぎ問題 このミニトマトの水分で白飯が食えるほど
38 21/03/23(火)19:45:13 No.786167047
ベジタリアンとかからしたら神のような食材だと思う 野菜なのにうま味もちすぎじゃない?
39 21/03/23(火)19:45:18 No.786167077
デカくて青臭いヤツはもうノスタルジー以外の価値が無い
40 21/03/23(火)19:45:29 No.786167133
どうも食感が苦手でなあ… 噛むと皮がブチッて潰れてドロっとしたものが出てくるのが駄目
41 21/03/23(火)19:47:49 No.786167779
カラフルミニトマトとかあると嬉しい
42 21/03/23(火)19:48:26 No.786167966
普通のトマトより苦手だ
43 21/03/23(火)19:48:46 No.786168061
>美味しいじゃん どこが…?
44 21/03/23(火)19:48:47 No.786168067
子供の頃おやつ代わりに食べてた
45 21/03/23(火)19:49:38 No.786168296
トマト駄目な奴は一生理解できそうにないな… 食い物の好き嫌いってそういうもんか
46 21/03/23(火)19:49:49 No.786168350
甘い上にトマトの味までして二重でまずい…
47 21/03/23(火)19:50:11 No.786168435
・・・甘いかこれ
48 21/03/23(火)19:50:30 No.786168532
経験上トマトはなんとか食べれるってくらいの人はほぼミニトマトが喰えない たぶんトマトの苦手要素で強いのが中身の種の部分でミニトマトはそこが強調されるからだと思ってる
49 21/03/23(火)19:50:34 No.786168548
子供舌かわうそ
50 21/03/23(火)19:50:52 No.786168633
ID出されてダメだった
51 21/03/23(火)19:50:53 No.786168636
皮の硬さと果肉のバランスが難しいよね 美味しいものもあればマズいものもある
52 21/03/23(火)19:50:56 No.786168647
おやつだとしか思えないからまずいまずい言われても「…?」ってなる
53 21/03/23(火)19:51:22 No.786168785
>男なら青くせぇでかいトマトが一番だよな! 君は青臭く感じてるんだね
54 21/03/23(火)19:51:46 No.786168899
子供舌だと言われてもトマトとミニトマトは無理だ… せめてしっかり火を通してくれ
55 21/03/23(火)19:52:36 No.786169164
>トマト駄目な奴は一生理解できそうにないな… >食い物の好き嫌いってそういうもんか トマトは比較的わかりやすいと思う 大体種の部分の独特のにゅるにゅる感がダメって聞くよ だから生は無理だけど煮たり焼いたりしてにゅるにゅるの部分誤魔化したら食べれるって人はいる
56 21/03/23(火)19:52:45 No.786169203
>普通のトマトより好きなんだが 普通のトマトがまず嫌いで ミニトマトはより嫌い
57 21/03/23(火)19:52:45 No.786169204
>子供舌かわうそ 舌バカだとまずいものでも食えていいね
58 21/03/23(火)19:53:11 No.786169316
>トマト駄目な奴は一生理解できそうにないな… >食い物の好き嫌いってそういうもんか 単純に嫌いなものないのかお前
59 21/03/23(火)19:53:13 No.786169318
>大体種の部分の独特のにゅるにゅる感がダメって聞くよ 俺は純粋に味がダメだ
60 21/03/23(火)19:53:35 No.786169427
青臭いまずいおいしさがない
61 21/03/23(火)19:53:37 No.786169439
>煮込み料理に使うと味が濃くて美味いんだ 味が濃いトマトとかどういう嫌がらせなんだ やめてくれ
62 21/03/23(火)19:53:47 No.786169476
大体田舎の人ってトマト好きだよね
63 21/03/23(火)19:53:48 No.786169484
食材に関しては好き嫌いない方がベストよね ゲテモノ系はともかく
64 21/03/23(火)19:54:10 No.786169600
>大体田舎の人ってトマト好きだよね 当て嵌めるにしても無理矢理にも程があるくない?
65 21/03/23(火)19:54:18 No.786169632
>食材に関しては好き嫌いない方がベストよね よほど過酷な環境で暮らしてない限り あろうがなかろうが
66 21/03/23(火)19:54:32 No.786169693
内臓の所取り除いてくれたら食える
67 21/03/23(火)19:54:33 No.786169700
トマトで喧嘩するな
68 21/03/23(火)19:54:36 No.786169720
>食材に関しては好き嫌いない方がベストよね >ゲテモノ系はともかく そりゃ理想を言うならそうだよ
69 21/03/23(火)19:55:01 No.786169844
>>大体田舎の人ってトマト好きだよね >当て嵌めるにしても無理矢理にも程があるくない? なんかおやつがわりに畑になってるトマトそのままもいで食ってたとか話し聞いて 俺はおやつ代わりっていうものがなかったから田舎の人の方が好き嫌いないんかなって
70 21/03/23(火)19:55:13 No.786169902
>俺は純粋に味がダメだ 味がだめはどうにかなるといえばなるけどどうしようもない 味が駄目なだけなら慣れでなんとかなる範囲だけどそこまでして嫌いなもの克服しようって人もあんまいないしね
71 21/03/23(火)19:55:37 No.786170021
>なんかおやつがわりに畑になってるトマトそのままもいで食ってたとか話し聞いて >俺はおやつ代わりっていうものがなかったから田舎の人の方が好き嫌いないんかなって それは間違いない 採れたては美味しいしな…
72 21/03/23(火)19:55:41 No.786170040
好きなものに理由があるように嫌いなものにも理由はあるんだよ
73 21/03/23(火)19:55:59 No.786170125
トマト投げ合って喧嘩なんかしたら危ないからな
74 21/03/23(火)19:56:03 No.786170146
生トマトは好きだけど焼いたり煮たりするトマトが嫌い わかるかなこの気持ち
75 21/03/23(火)19:56:15 No.786170199
田舎の人間だけど野菜は死ぬほど嫌いだった 今はなんでも食えるけど子供の頃にとにかく同じ野菜食わされてたのが原因だと思う
76 21/03/23(火)19:56:19 No.786170227
食ってると意外と慣れたりするのよね 1か月でパクチーとココナッツミルク平気になった
77 21/03/23(火)19:56:38 No.786170322
>生トマトは好きだけど焼いたり煮たりするトマトが嫌い >わかるかなこの気持ち 逆だわ…
78 21/03/23(火)19:56:39 No.786170328
こいつらはフルーツ枠に入り始めている
79 21/03/23(火)19:56:45 No.786170364
>生トマトは好きだけど焼いたり煮たりするトマトが嫌い >わかるかなこの気持ち 俺逆だな 生トマトって植物由来の青臭さの鼻水食ってるみたい
80 21/03/23(火)19:57:14 No.786170508
味が嫌いな場合はその内急に食えるようになる 食感とか臭いがダメな場合はどうしようも無い
81 21/03/23(火)19:57:19 No.786170531
レスポンチしたいんだろうけどちょっと雑過ぎる
82 21/03/23(火)19:57:22 No.786170552
>味がだめはどうにかなるといえばなるけどどうしようもない >味が駄目なだけなら慣れでなんとかなる範囲だけどそこまでして嫌いなもの克服しようって人もあんまいないしね 出されたらちゃんと食べるんだけどね… それはそうとして嫌いなのは変わらなかった
83 21/03/23(火)19:57:34 No.786170619
>生トマトは好きだけど焼いたり煮たりするトマトが嫌い >わかるかなこの気持ち わかるよ... なんか酸っぱさが強調されて辛い耐えられない
84 21/03/23(火)19:57:36 No.786170631
果肉の部分がみずみずしいと酸っぱさが抑えられてうまい!
85 21/03/23(火)19:57:39 No.786170644
同じもの延々と食わされるの気ついなあ 戦後生き延びたじっちゃんが芋なんぞもう見たくないと焼きいも嫌ってた
86 21/03/23(火)19:57:56 No.786170726
考えてみるとトマト好きってやつにはろくなやつが居なかったな 何度騙されたと思って食ってみろって騙されたか 挙げ句おれの味覚を否定し始める異常者共だった
87 21/03/23(火)19:58:07 No.786170790
>生トマトは好きだけど焼いたり煮たりするトマトが嫌い >わかるかなこの気持ち 生だと無理だけどピザに乗ってる焼いたやつは好き
88 21/03/23(火)19:58:13 No.786170820
>食ってると意外と慣れたりするのよね >1か月でパクチーとココナッツミルク平気になった 調理が根本的にダメって場合を除いて割と不味いって慣れでなんとかするのは理屈にあってるんだよね 慣れてない味を異物として判断するわけだから身体のほうがこれは毒じゃないって覚えればいいわけだ
89 21/03/23(火)19:58:35 No.786170942
フルーツ寄りのは人気あるんだろうけど食事って感じじゃないな
90 21/03/23(火)19:58:38 No.786170956
そんなレスチンポしたいんか
91 21/03/23(火)19:58:38 No.786170959
もっとうまいもん食うよ俺は
92 21/03/23(火)19:59:16 No.786171159
なんか変なレスするのはトマト嫌い全員がおかしいみたいになるからやめてくれよ
93 21/03/23(火)19:59:26 No.786171207
俺が生でピーマン喰える程度に野菜だいたい喰えるから野菜苦手とは相慣れない部分はあるんだろうなって思ったことはある
94 21/03/23(火)19:59:38 No.786171259
自分が好きなだけなら別にいいんだよトマト食ってようが鼻水飲んでようが 嫌いな人にすすめるな
95 21/03/23(火)19:59:42 No.786171275
ミニトマト美味しいよね
96 21/03/23(火)20:00:06 No.786171412
>自分が好きなだけなら別にいいんだよトマト食ってようが鼻水飲んでようが >嫌いな人にすすめるな 鼻水飲めよ
97 21/03/23(火)20:00:07 No.786171420
>舌バカだとまずいものでも食えていいね 悔しいのう悔しいのう
98 21/03/23(火)20:00:43 No.786171606
>>舌バカだとまずいものでも食えていいね >悔しいのう悔しいのう 悔しいよぉトマト食べられなくて悔しいよぉ
99 21/03/23(火)20:01:06 No.786171748
ガキの頃苦手だった物をオッサンになったら普通に食えるようになってたってのもよくある事で
100 21/03/23(火)20:01:31 No.786171889
子供舌なのは否定しないところが哀しい…
101 21/03/23(火)20:01:47 No.786171982
偏食なのはいいけど性根まで捻じ曲がってるのはシンプルに見苦しい
102 21/03/23(火)20:01:53 No.786172007
ミニトマト全体としては好きなんだけど たまに皮が延々噛み切れずにくしゃっとなって口の中に残るやつがいる あれ嫌い!
103 21/03/23(火)20:02:24 No.786172208
>子供舌なのは否定しないところが哀しい… いや味覚鋭いってことだよ子供って 鈍化すると苦味が平気になるだけで
104 21/03/23(火)20:02:36 No.786172274
子供の時代に売られてたものより実際に味が良くなってるのも多いからよく分からん・・・
105 21/03/23(火)20:03:39 No.786172636
>子供舌なのは否定しないところが哀しい… 子供舌だったらなんだと言うんだ…
106 21/03/23(火)20:03:57 No.786172747
>>子供舌なのは否定しないところが哀しい… >子供舌だったらなんだと言うんだ… ガキ
107 21/03/23(火)20:04:29 No.786172938
>子供の時代に売られてたものより実際に味が良くなってるのも多いからよく分からん・・・ トマトとか特にめっちゃ品種改良されてるしな 青臭いトマトとか今日日家庭菜園でもしなきゃ食えないレベルで存在しない
108 21/03/23(火)20:04:29 No.786172941
>いや味覚鋭いってことだよ子供って >鈍化すると苦味が平気になるだけで 大人と子供って味覚の鋭敏さってあんま変わらないんだ 味の印象を強く受けるだけ 嗅覚数万倍の犬がうんこ平気で嗅ぐのと逆のパターンだな
109 21/03/23(火)20:04:58 No.786173113
>いや味覚鋭いってことだよ子供って >鈍化すると苦味が平気になるだけで 味覚は他の語感や記憶や体験にも紐づけられた感覚だから 敏感ならエライってことはまったくない
110 21/03/23(火)20:05:10 No.786173198
当たりのシシトウ率減った気がするんだが あれも品種改良とかしてるんじゃろか
111 21/03/23(火)20:05:35 No.786173359
野菜が苦手なのはおっさんのほうが多いんじゃないだろうか 今の野菜とか間違いなく美味しくなってるよね
112 21/03/23(火)20:05:45 No.786173414
味は嫌いじゃない 食感が嫌い
113 21/03/23(火)20:05:56 No.786173488
バナナは逆に昔の味が失われてるんだったか
114 21/03/23(火)20:06:00 No.786173516
まずここがミニトマト嫌いってスレなんだ よそではともかくここでトマト美味しいって言ってるのは異常者 多分同じようにトマト嫌いにトマト勧めてきたんだろうな
115 21/03/23(火)20:06:01 No.786173524
>嗅覚数万倍の犬がうんこ平気で嗅ぐのと逆のパターンだな 屁で悶える犬はうんこより臭いと思ってんのかなあれ…
116 21/03/23(火)20:06:11 No.786173576
>トマト投げ合って喧嘩なんかしたら危ないからな あのお祭りえっちで好き
117 21/03/23(火)20:06:14 No.786173589
>当たりのシシトウ率減った気がするんだが そうかな…俺がシシトウ買うと1パックに必ず一つは当たり入ってる…
118 21/03/23(火)20:06:32 No.786173727
>まずここがミニトマト嫌いってスレなんだ >よそではともかくここでトマト美味しいって言ってるのは異常者 >多分同じようにトマト嫌いにトマト勧めてきたんだろうな ミニトマトおいしー!
119 21/03/23(火)20:06:39 No.786173770
ミニトマトもトマトも生はクソまずいと思う
120 21/03/23(火)20:06:48 No.786173830
まあそれが普通ならIDは出んよ
121 21/03/23(火)20:06:56 No.786173888
>ミニトマトもトマトも生はクソまずいと思う イタリア人のレス
122 21/03/23(火)20:07:33 No.786174120
>まあそれが普通ならIDは出んよ だから異常者がdel入れただけだろ
123 21/03/23(火)20:07:34 No.786174126
イタリアのトマトは加熱用なんだっけ?
124 21/03/23(火)20:07:46 No.786174214
>バナナは逆に昔の味が失われてるんだったか 種無し野郎になったから接木のみで増えるバナナは病気が蔓延すると現行の品種が全滅すると言う致命的な欠陥があってな
125 21/03/23(火)20:07:48 No.786174237
>当たりのシシトウ率減った気がするんだが >あれも品種改良とかしてるんじゃろか 栽培環境の影響がかなりでかい気がする 3か月前に食べたシシトウは高知産の流通品でも1パック半分当たり(はずれ?)だった シーズン外だと露骨に確率上がる喃
126 21/03/23(火)20:07:55 No.786174292
>まあそれが普通ならIDは出んよ いや…
127 21/03/23(火)20:08:06 No.786174362
小学生の頃どうしても食べられなかったから道具箱の中に隠して半年後変わり果てた姿で見つかった思い出
128 21/03/23(火)20:08:33 No.786174572
あれだろミニトマト半分齧ったら中身びゅって噴出したんだろ
129 21/03/23(火)20:08:40 No.786174610
ミニトマトって実は料理した方が美味いらしいけどほんと?
130 21/03/23(火)20:08:41 No.786174620
ミニトマトが死んだらうちも死んでしまう
131 21/03/23(火)20:09:15 No.786174884
二次裏の正義はその時その場にいた「」の多数意見が勝ちだ
132 21/03/23(火)20:09:16 No.786174894
昔のバナナってあんまり食えそうな感じじゃないなこれ
133 21/03/23(火)20:09:27 No.786174975
>ミニトマトって実は料理した方が美味いらしいけどほんと? 串焼きとか唐揚げ粉まぶして揚げたのとかおでんもおいしい
134 21/03/23(火)20:09:42 No.786175075
スレ()にID出てる時点でトマト嫌いが少数派の子供舌ってことだが
135 21/03/23(火)20:09:57 No.786175166
トマト全般好きだけど生暖かいとちょっときつい
136 21/03/23(火)20:09:58 No.786175174
>二次裏の正義はその時その場にいた「」の多数意見が勝ちだ くやしいのう
137 21/03/23(火)20:10:05 No.786175218
ミニトマトの豚バラ串が美味しい季節が近づいて来た
138 21/03/23(火)20:10:21 No.786175311
なんでこのスレ画で「俺はミニトマト好きだけど!?」って人間が群れをなして俺たちを殴り殺していくんだ 怖いわ
139 21/03/23(火)20:10:45 No.786175439
私これキライ!!でスレ立てりゃそうもなる
140 21/03/23(火)20:10:52 No.786175490
>スレ()にID出てる時点でトマト嫌いが少数派の子供舌ってことだが 少数派ならいくら叩いてもいいと思っておられる?
141 21/03/23(火)20:10:58 No.786175532
>なんでこのスレ画で「俺はミニトマト好きだけど!?」って人間が群れをなして俺たちを殴り殺していくんだ >怖いわ トマト美味しいってスレ立てればいいのにね…
142 21/03/23(火)20:10:59 No.786175541
>なんでこのスレ画で「俺はミニトマト好きだけど!?」って人間が群れをなして俺たちを殴り殺していくんだ >怖いわ まだ生きてるじゃん
143 21/03/23(火)20:11:02 No.786175557
死ねって言われたらそりゃお前が死ねってなるだろ
144 21/03/23(火)20:11:51 No.786175920
西紅柿炒鶏蛋を食べたことない「」とかいるの? あの美味さを知らずに生きてきたとかかわいそ…
145 21/03/23(火)20:11:56 No.786175963
>死ねって言われたらそりゃお前が死ねってなるだろ ミニトマトがレスしてるとこ初めてみた
146 21/03/23(火)20:11:57 No.786175967
目立つやり方で喧嘩売ったやつが悪い
147 21/03/23(火)20:12:05 No.786176006
グリーンピース死ねならわかるけどミニトマト死ねはわからんわ
148 21/03/23(火)20:12:11 No.786176033
種の部分が嫌いな人はバジルシードとか検索しただけで死にそう
149 21/03/23(火)20:12:21 No.786176117
またミニト信が発狂してんのか
150 21/03/23(火)20:12:24 No.786176148
>グリーンピース死ねならわかるけどミニトマト死ねはわからんわ グリーンピースは普通に美味いと思うが…
151 21/03/23(火)20:12:30 No.786176202
虹裏はミニトマトの巣窟でレスの裏にはミニトマトの卵でいっぱいなんだ
152 21/03/23(火)20:12:30 No.786176204
>グリーンピース死ねならわかるけどミニトマト死ねはわからんわ 別の戦争まで起こすな
153 21/03/23(火)20:13:54 No.786176916
>目立つやり方で喧嘩売ったやつが悪い こわっ
154 21/03/23(火)20:13:56 No.786176934
ダメだった
155 21/03/23(火)20:14:12 No.786177043
キュウリ死ねはなぜかなかなか理解されなくてかなしい…
156 21/03/23(火)20:14:28 No.786177152
これサンマのスレ荒らしてるのと同類だな
157 21/03/23(火)20:14:49 No.786177285
>こわっ なんだまだ死んでないのか
158 21/03/23(火)20:14:55 No.786177315
匂い強いのが苦手だったがミョウガも平気になったしセロリは好物に変わった しかし八角のにおいだけは未だに克服できない めったに食わんし出されりゃ食えるくらいでは有るが
159 21/03/23(火)20:15:09 No.786177420
>キュウリ死ねはなぜかなかなか理解されなくてかなしい… 河童に親でも殺されたのか
160 21/03/23(火)20:15:32 No.786177556
ヤングコーンの建てたスレ
161 21/03/23(火)20:16:20 No.786177947
普通のトマトは毎日3食でもいいくらい大好きなんだがミニトマトはそこそこ嫌いだわ トマトのみずみずしさが失われてる気がする
162 21/03/23(火)20:16:21 No.786177952
多分そうやって嫌いな人に押し付けてるんだろうな
163 21/03/23(火)20:16:32 No.786178068
キュウリはおいしいだろ....
164 21/03/23(火)20:17:00 No.786178331
1パック100円で10粒くらい入っててくれ
165 21/03/23(火)20:17:05 No.786178376
キュウリもグリーンピースも美味しいぞ トマトは俺は嫌いだけど
166 21/03/23(火)20:17:08 No.786178399
>しかし八角のにおいだけは未だに克服できない 台湾料理に使われまくっててつらいよね…
167 21/03/23(火)20:17:11 No.786178449
>キュウリ死ねはなぜかなかなか理解されなくてかなしい… 俺も嫌いだけどポテサラに入ってこなきゃ許すよ ポテサラから追放できれば不可侵条約が成立して平和なんだけど
168 21/03/23(火)20:17:20 No.786178542
ミニトマト多めに買って置いとくとひび割れてカビるのが嫌い
169 21/03/23(火)20:17:22 No.786178559
>学校給食で嫌いになったよ… 小学校の頃はトマト食うとえずく感じだったけど 三十過ぎてからはサラダからプチトマト拾い集めるくらい好き
170 21/03/23(火)20:17:25 No.786178579
>これサンマのスレ荒らしてるのと同類だな サンマのスレがあるという事とサンマのスレが荒れてるという事両方面白いんだけどどういう事
171 21/03/23(火)20:17:31 No.786178618
人前でお出しされたものは体に毒でもない限り嫌な顔せず食うのが大人だと思ってるよ
172 21/03/23(火)20:17:51 No.786178787
台湾いくとそんなに八角入れまくらないけど日本のはなんかめっちゃきかせてくるね
173 21/03/23(火)20:17:53 No.786178799
トマトは好き ナスは滅びろ
174 21/03/23(火)20:17:59 No.786178844
ケチャップやミートソースまで駄目って人は見た事ないので食感無くして匂いを香辛料でマスクすれば大体食えるんじゃないかな
175 21/03/23(火)20:18:17 No.786178987
子供舌のバカガキがいっぱい居てだめだった
176 21/03/23(火)20:18:18 No.786178989
残念ながら偏食は世間ではあまり良い目で見られないのだ
177 21/03/23(火)20:18:20 No.786179007
>トマトは好き >ナスは滅びろ なんで…?
178 21/03/23(火)20:18:33 No.786179089
>1パック100円で10粒くらい入っててくれ 小さいパック150~180円くらいであれ何粒入ってるんだろ
179 21/03/23(火)20:18:40 No.786179138
キュウリ入ってると時間経つと水出ちゃうんだよな
180 21/03/23(火)20:18:41 No.786179145
スレ「」同様のゴミスレだった擁護は自演かミニトマトの肥料のレス
181 21/03/23(火)20:19:04 No.786179291
子供舌だのガキだの連呼してる奴はたぶん全部同一人物だと思う
182 21/03/23(火)20:19:23 No.786179416
嫌いな奴に無理に食わそうとは思わないからそのまま避けてくれていいよ そのぶん俺が食うから それで済む話なのに死ねとかいう奴は死ね
183 21/03/23(火)20:19:45 No.786179551
>子供舌だのガキだの連呼してる奴はたぶん全部同一人物だと思う 煽り大好きな人結構いるしどうかな…
184 21/03/23(火)20:19:59 No.786179660
ミニトマトがimgやる時代