21/03/23(火)19:13:48 昨日の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/23(火)19:13:48 No.786158481
昨日の庵野ドキュメンタリーで言った うん の一言で脳が溶けたのでやっぱりすげえよ林原の姉御は…
1 21/03/23(火)19:14:38 No.786158704
そりゃ90年代ありとあらゆるアニメに出まくって CDも出せば大ヒット飛ばした声優だ 格が違う
2 21/03/23(火)19:14:50 No.786158777
もう53歳になったとはとても思えない
3 21/03/23(火)19:15:13 No.786158885
まだ生き残ってる人結構いるな…
4 21/03/23(火)19:15:21 No.786158913
を抱きしめたまま
5 21/03/23(火)19:16:46 No.786159268
アイドル声優史って意外と纏められてない気がする
6 21/03/23(火)19:17:04 No.786159350
金月真美っていまどこで生きてるんだ?
7 21/03/23(火)19:17:29 No.786159446
地味なとこだけどパトレイバーのリポーターのおねえさん役好きなんだよな ちょっとやりすぎなくらいの報道姿勢が若い頃の林原の声とめちゃめちゃ合ってたと思う
8 21/03/23(火)19:18:36 No.786159783
テレ東系が映らない地方だったからラジオの印象の方が強い
9 21/03/23(火)19:19:25 No.786159980
>金月真美っていまどこで生きてるんだ? ボンバーガールで藤崎詩織やってる
10 21/03/23(火)19:19:52 No.786160091
ラジオ続いていて三世代で聞いてる家族もいるほどです
11 21/03/23(火)19:19:56 No.786160114
こうみえてデビューしたての頃はキレたナイフみたいな性格でファンと殴り合い寸前だったと聞いた
12 21/03/23(火)19:21:33 No.786160543
イベントでファンと喧嘩始める林原やアフレコで常に自信なさげだった17歳他 らんまの若手皆面倒見てあげてた日高のり子の偉大さがわかる本
13 21/03/23(火)19:21:41 No.786160590
武闘派だったのは周知の事実じゃない?
14 21/03/23(火)19:22:12 No.786160724
久川綾と喧嘩したのは知ってる
15 21/03/23(火)19:22:50 No.786160879
この年代は切れたナイフは男女問わず多いよ
16 21/03/23(火)19:22:57 No.786160905
猫被ってる田村ゆかりを前にして 「あんたそのスタンスで10年20年やっていくと壊れるよ」と言ってまあまあ当たってなくもない
17 21/03/23(火)19:23:07 No.786160944
改めて振り返るとマジすげーってなる 自分で作詞して主演アニメの主題歌バンバン歌うって異常過ぎるだろ
18 21/03/23(火)19:23:52 No.786161109
日高のり子の次に親友と言える水谷優子はお亡くなりになった時はブログからもそうとうショックだったというのが伝わった
19 21/03/23(火)19:24:31 No.786161297
キティさんのお友達
20 21/03/23(火)19:24:48 No.786161373
>自分で作詞して主演アニメの主題歌バンバン歌うって異常過ぎるだろ 作詞して主題歌歌う声優ぐらいならまあまあいるが 主演の数が半端ない…
21 21/03/23(火)19:26:06 No.786161695
偏見だけど平松晶子と檜山修之と森川智之はこの人の舎弟ってイメージが強い
22 21/03/23(火)19:26:22 No.786161775
庵野のドキュメンタリーでこの人だけ顔出ししてなかったけど今顔出しNGになったのか
23 21/03/23(火)19:26:40 No.786161855
スレイヤーズのグラブルコラボのときに台本読んだだけで原作者本人が書いてるって見抜いてたのすげえと思ったな
24 21/03/23(火)19:26:47 No.786161876
>改めて振り返るとマジすげーってなる >自分で作詞して主演アニメの主題歌バンバン歌うって異常過ぎるだろ あの頃はアニメでも歌でも声聞かない日は無かったからな…
25 21/03/23(火)19:26:58 No.786161943
>久川綾と喧嘩したのは知ってる 久川「看護婦しながら声優とか逃げ道作ってこの世界に来るんじゃねぇ!」 林原「私が丹精込めて焼いた肉黙って食うんじゃねぇ!」 で万能文化猫娘の時にバトったのは知ってる
26 21/03/23(火)19:27:41 No.786162119
>庵野のドキュメンタリーでこの人だけ顔出ししてなかったけど今顔出しNGになったのか あくまでも裏方ってスタンスを崩してないからね 歌手としてなら一応出る
27 21/03/23(火)19:28:22 No.786162288
昔からあんま声優が前に出るもんじゃないってスタンスだったよね
28 21/03/23(火)19:29:45 No.786162637
大昔に「ライブとか基本する気はないけど50歳まで生きてたら1回ぐらいやってもいいかもね」 で本当にその50歳の時やったライブが生涯唯一のライブコンサートっていう…
29 21/03/23(火)19:30:31 No.786162868
>久川「看護婦しながら声優とか逃げ道作ってこの世界に来るんじゃねぇ!」 これ今だと不安定な仕事だから逃げ道作ってやるのは悪くないと思うんだよな…
30 21/03/23(火)19:31:47 No.786163212
>これ今だと不安定な仕事だから逃げ道作ってやるのは悪くないと思うんだよな… 今はニートが許される金持ち以外目指すな!って言われる時代だぞ
31 21/03/23(火)19:31:49 No.786163222
>>久川「看護婦しながら声優とか逃げ道作ってこの世界に来るんじゃねぇ!」 >これ今だと不安定な仕事だから逃げ道作ってやるのは悪くないと思うんだよな… いや今は副職というか趣味すら声優に絡めて仕事にできる人しか生きていない
32 21/03/23(火)19:31:52 No.786163241
確かこの本で言ってたことだけど 自身の経験もあって声優をアイドル的に売り出してくのに否定的だったが 今は見た目も綺麗な人たちが本当に増えてきてそういった面も表に出していくべきなんだなー と考えが変わったという話が印象的だった
33 21/03/23(火)19:32:03 No.786163288
>偏見だけど平松晶子と檜山修之と森川智之はこの人の舎弟ってイメージが強い そういえば檜山と森川はよくラジオに宣伝に来てたな
34 21/03/23(火)19:32:05 No.786163303
>平松晶子 もうまったく見ないけど何かやってるのだろうか?
35 21/03/23(火)19:32:26 No.786163401
>大昔に「ライブとか基本する気はないけど50歳まで生きてたら1回ぐらいやってもいいかもね」 >で本当にその50歳の時やったライブが生涯唯一のライブコンサートっていう… 一般で申し込みする声優多数
36 21/03/23(火)19:32:35 No.786163445
20年ちょっと前は毎日何かしらの番組で声を聴いてたと思う
37 21/03/23(火)19:33:27 No.786163711
>大昔に「ライブとか基本する気はないけど50歳まで生きてたら1回ぐらいやってもいいかもね」 >で本当にその50歳の時やったライブが生涯唯一のライブコンサートっていう… 業界人枠とか一切作らなかったせいで行きたい同業も普通にチケット抽選漏れとかしたっていうあの!
38 21/03/23(火)19:33:36 No.786163747
>大昔に「ライブとか基本する気はないけど50歳まで生きてたら1回ぐらいやってもいいかもね」 >で本当にその50歳の時やったライブが生涯唯一のライブコンサートっていう… もうやらないのかな その時はやることすら知らなかったから自分が生きてるうちにもう一度やって欲しいなぁ…
39 21/03/23(火)19:33:50 No.786163817
ラジオ番組長く続いたよね…
40 21/03/23(火)19:33:50 No.786163821
東京ブギーナイトのイントロを聴くと死にたくなる…
41 21/03/23(火)19:33:54 No.786163838
>>平松晶子 >もうまったく見ないけど何かやってるのだろうか? 深夜アニメでたまにみかけるし 去年はSAOにいたぞ
42 21/03/23(火)19:34:22 No.786163971
>東京ブギーナイトのイントロを聴くと死にたくなる… あの歌元々本多知恵子が歌ってたんだよな…
43 21/03/23(火)19:34:35 No.786164031
こんどラノベ原作のアニメで出るらしいね林原
44 21/03/23(火)19:34:43 No.786164066
>ラジオ番組長く続いたよね… ハートフルは終わったけどブギーナイト未だに続いてるのすげーよ
45 21/03/23(火)19:35:51 No.786164366
ハートフルステーションは終わったがブギーナイトはまだやってるぞ
46 21/03/23(火)19:35:52 No.786164376
へきるは最近ガルパン以外なんかやってた?
47 21/03/23(火)19:36:09 No.786164465
実際一時代を築き上げた声優なことに疑いの余地はないからな… 沢城だの近藤さんだのが憧れた声優って時点で凄く凄い
48 21/03/23(火)19:36:28 No.786164534
アニメーター見本市の山ちゃんと画像の二人の色んな演技いいよね でも初ディレクションでこの二人に指示する人は大変そうだった
49 21/03/23(火)19:36:30 No.786164547
千葉繁の弟子
50 21/03/23(火)19:36:45 No.786164613
90年代よくみたけど近年みないって言うと 俺は菊池正美とかかなー
51 21/03/23(火)19:37:42 No.786164888
へきるは舞台の人になったよ スタァライトの舞台ですごい強キャラの先生役やってる
52 21/03/23(火)19:37:49 No.786164903
歌に関しては生歌だとCD音源と違う質になるかもっていうことで基本やりたくない!って散々言ってたからな… 基本ライブとかしたくないのはまあわかる
53 21/03/23(火)19:38:01 No.786164966
一時期ほぼ毎日何かしらで声聞いていた気がする
54 21/03/23(火)19:38:24 No.786165083
>猫被ってる田村ゆかりを前にして >「あんたそのスタンスで10年20年やっていくと壊れるよ」と言ってまあまあ当たってなくもない しかし何だかんだでライブのスタイル変えずにやってる辺りゆかりんも凄いとは思う
55 21/03/23(火)19:38:39 No.786165145
当時のラジオでは私をアイドル扱いすんな!ってずっと叫んでた印象がある フリフリのドレス着せて踊らされて泣きながら社長に直談判しにいったと話してたけど 当時の写真を見るとなるほど…言いたくなるわってのがちらほらある…
56 21/03/23(火)19:39:10 No.786165300
田村ゆかりがキングはなれた時に「ゆかりちゃん」呼びしててなんだかんだで気にかけてたんだなっていうのが伺える まあ本人もその後キング抜けるんだが…
57 21/03/23(火)19:39:14 No.786165331
>歌に関しては生歌だとCD音源と違う質になるかもっていうことで基本やりたくない!って散々言ってたからな… >基本ライブとかしたくないのはまあわかる レコードの後輩にいるナイチチ宮野が憧れの目で見てくるが 二人の方が凄いでしょって毎回言う
58 21/03/23(火)19:39:22 No.786165376
舞台袖にハケて明かりがついて終わった…? というところに聞こえてけるリナ・インバースの声
59 21/03/23(火)19:39:40 No.786165461
>へきるは舞台の人になったよ >スタァライトの舞台ですごい強キャラの先生役やってる 声以外ならちゃんと演技できたってことなのかな…
60 21/03/23(火)19:39:56 No.786165552
キングレコードをレコードって略す人初めて見た
61 21/03/23(火)19:40:08 No.786165606
へきるは最近舞台やってるよ 声めっちゃ低くてビックリしてるよ
62 21/03/23(火)19:40:15 No.786165628
スタチャだったか
63 21/03/23(火)19:40:21 No.786165658
念願の林原のラジオに出演した時の先輩は普段タメ口なのに林原に対しては敬語使ってたのが印象的だった
64 21/03/23(火)19:40:31 No.786165709
>へきるは舞台の人になったよ >スタァライトの舞台ですごい強キャラの先生役やってる でもラジオで喋ってるの聞くといい意味で昔とあまり変わってないなって思った
65 21/03/23(火)19:40:39 No.786165743
ほっさんとは何かエピソードないの?
66 21/03/23(火)19:40:45 No.786165775
昨日の「うん」はアヤナミ(仮)の役が残ったまま出たうんだったんだろうなあ すげえナチュラルに林原めぐみじゃなくてアヤナミレイの声が出てきて声優スゲー!!って思ったよ
67 21/03/23(火)19:40:54 No.786165809
カウボーイビバップのフェイ回で若い自分に応援されてうれしいとかないわーって声優陣と愚痴ってたという微笑ましいエピソードもある
68 21/03/23(火)19:41:12 No.786165884
>田村ゆかりがキングはなれた時に「ゆかりちゃん」呼びしててなんだかんだで気にかけてたんだなっていうのが伺える >まあ本人もその後キング抜けるんだが… 大月さんが隠居して沖縄に移住したからね
69 21/03/23(火)19:41:39 No.786166022
TBNは今もずっと同じ調子で続いてるのがすごい この前のオンライン公録ではワーキャー言いながらスライム作ってたけど……
70 21/03/23(火)19:41:40 No.786166028
>カウボーイビバップのフェイ回で若い自分に応援されてうれしいとかないわーって声優陣と愚痴ってたという微笑ましいエピソードもある それは男性陣が泣いているのに冷めた目で見ている女性陣という話も追加だ
71 21/03/23(火)19:42:19 No.786166217
そもそも歌うようになったのも0080のイベントで椎名恵が来られなかったから代わりに歌わせられたせいとか聞いたが
72 21/03/23(火)19:42:20 No.786166223
一回目のキングスーパーライブは良かったね
73 21/03/23(火)19:42:53 No.786166369
>ほっさんとは何かエピソードないの? やまとなでしこでハートフルの出演した時に 「あんたいいかげん部屋の掃除とかしたほうがいいよ?嫁に行き遅れるよ」って言ってその場では「はい!」と行ったけどまったくやらなくて後にピンでゲストに登場したときに 「そんなんだから誰も男が近寄らないんだよ!わかる!」って説教モードに入ってたぐらいしか俺はしらん
74 21/03/23(火)19:43:37 No.786166572
ほっさんはさあ…まあほっさんだもんな…
75 21/03/23(火)19:43:41 No.786166592
もう娘さん高校一年生らしいけど 声優にする気は微塵もないみたいね
76 21/03/23(火)19:44:11 No.786166743
歌がちょくちょく説教くさいけど ご本人もそんな感じの性格なのか…
77 21/03/23(火)19:44:45 No.786166901
>>ほっさんとは何かエピソードないの? >やまとなでしこでハートフルの出演した時に >「あんたいいかげん部屋の掃除とかしたほうがいいよ?嫁に行き遅れるよ」って言ってその場では「はい!」と行ったけどまったくやらなくて後にピンでゲストに登場したときに >「そんなんだから誰も男が近寄らないんだよ!わかる!」って説教モードに入ってたぐらいしか俺はしらん 十分だよ…ありがとう
78 21/03/23(火)19:44:58 No.786166962
まあでもキングレコード的には本音は林原めぐみにライブツアーとかやらせたかっただろうな… 絶対金になるし
79 21/03/23(火)19:45:16 No.786167068
大昔のラジオ この人が新人時代に会話にドン引きしたと言ってたのが本多知恵子さんと松井菜桜子さん
80 21/03/23(火)19:45:21 No.786167091
ハートフルは5週連続水谷優子がゲストが印象に残ってる
81 21/03/23(火)19:45:26 No.786167124
>もう娘さん高校一年生らしいけど >声優にする気は微塵もないみたいね あぁ何か凄い本人らしいなぁ…
82 21/03/23(火)19:45:59 No.786167269
親としては積極的には勧めないだろな役者業は
83 21/03/23(火)19:46:05 No.786167295
☆は…
84 21/03/23(火)19:46:07 No.786167304
>もう娘さん高校一年生らしいけど >声優にする気は微塵もないみたいね 同業に来るなら昔からありとあらゆる力使って潰すを明言してるからね
85 21/03/23(火)19:46:20 No.786167379
春からのシャーマンキング再アニメ化で再びレギュラーの林原めぐみ&主題歌が来るぜ
86 21/03/23(火)19:46:22 No.786167386
正直まだ53なんだと思った
87 21/03/23(火)19:46:40 No.786167466
>大昔のラジオ >この人が新人時代に会話にドン引きしたと言ってたのが本多知恵子さんと松井菜桜子さん いいですよね…ザ・リップルで本田さんと川村さんと松井がゲストで登場してブレーキかけれない林原
88 21/03/23(火)19:46:58 No.786167550
>昨日の庵野ドキュメンタリーで言った >うん >の一言で脳が溶けたのでやっぱりすげえよ林原の姉御は… うぇぶあじまだかな…
89 21/03/23(火)19:47:14 No.786167622
範馬勇次郎かよ
90 21/03/23(火)19:47:15 No.786167624
東京に旅行した時にリアルタイムでブギーナイト聞いて ああ俺今東京に来てるなぁって感動してしまったくらいには偉大
91 21/03/23(火)19:47:37 No.786167732
林原めぐみの娘と 日高のり子の息子と 鷹森淑乃の娘と 山口勝平の娘と 岩田光央の息子はちょくちょく農作業する仲なのは知ってる
92 21/03/23(火)19:47:55 No.786167803
アンナまた林原なのか マンキンが壮絶な終わり方をしたときにだいぶ困惑したコメントしてたのは覚えてる
93 21/03/23(火)19:48:04 No.786167848
東京ブギーナイトって未だにオープニングで早口挑戦やってるのかな?
94 21/03/23(火)19:48:47 No.786168070
オメデトー
95 21/03/23(火)19:48:53 No.786168098
日髙のり子は面倒見いいって話よく聞くね
96 21/03/23(火)19:49:06 No.786168162
エヴァで50いくつのベテランがあんな可憐な声出せるの本当にスゴいなって…
97 21/03/23(火)19:49:42 No.786168311
>日髙のり子は面倒見いいって話よく聞くね 街中で香取慎吾がのんこさん見つけて泣く
98 21/03/23(火)19:49:49 No.786168351
声優の子供が知り合いの声優に悩み相談してたり声優間の繋がりはやたら強いな…
99 21/03/23(火)19:50:04 No.786168408
>林原めぐみの娘と >日高のり子の息子と >鷹森淑乃の娘と >山口勝平の娘と >岩田光央の息子はちょくちょく農作業する仲なのは知ってる …??
100 21/03/23(火)19:50:32 No.786168541
>こうみえてデビューしたての頃はキレたナイフみたいな性格でファンと殴り合い寸前だったと聞いた そりゃあ声優志願の受付したらそこの女にムカついたらからって応募テープに受付のバカヤロー!!くたばれー!!って撮るような女だからな…
101 21/03/23(火)19:50:41 No.786168576
>エヴァで50いくつのベテランがあんな可憐な声出せるの本当にスゴいなって… 本当に可憐としか言えない声でびっくりした…
102 21/03/23(火)19:50:51 No.786168623
日高のり子はあの香取慎吾の携帯電話の番号を知ってる数少ない人だからな
103 21/03/23(火)19:51:16 No.786168755
>林原めぐみの娘と >日高のり子の息子と >鷹森淑乃の娘と >山口勝平の娘と >岩田光央の息子はちょくちょく農作業する仲なのは知ってる 第3村じゃねえか
104 21/03/23(火)19:51:42 No.786168878
岩田夫妻の実家が農業していて家族ぐるみで手伝いをして仲良くなったとか もう岩田家族いなくても農作業しに他家族が実家に行くらしい
105 21/03/23(火)19:51:44 No.786168890
>日高のり子はあの香取慎吾の携帯電話の番号を知ってる数少ない人だからな なんか接点あったっけと思ったけど赤チャか
106 21/03/23(火)19:51:52 No.786168929
>アンナまた林原なのか >マンキンが壮絶な終わり方をしたときにだいぶ困惑したコメントしてたのは覚えてる 葉役が日笠に変わった以外ほぼ全員続投だって 林原が主題歌やるアニメ俺が見る限りではまさに当時のマンキン以来かもしれん
107 21/03/23(火)19:51:55 No.786168947
>>平松晶子 >もうまったく見ないけど何かやってるのだろうか? ついこのあいだのんのんびよりでなつみとこまちゃんの母やってたよ
108 21/03/23(火)19:52:06 No.786169009
>…?? 岩田・愛川夫妻が田んぼもってて 暇があったら家族みんなで農作業手伝う
109 21/03/23(火)19:52:10 No.786169029
娘に声優になるなら私が知り合いの音響監督に全員言って潰す 閣下の届かない音響監督いるの?って感じだし
110 21/03/23(火)19:52:10 No.786169034
そっくりさんの声からいきなりムサシの声に戻ってたのは耐えられなかった
111 21/03/23(火)19:52:18 No.786169074
綾波の声は綾波が出してるように感じて林原さんの存在を意識する暇がない
112 21/03/23(火)19:52:18 No.786169077
らんま放送当時番組に出演してる声優でユニットを作ってキャラソン歌うという今のアニメでよくやる事のはしりみたいなことやってたんだけど そのメンバーが画像の人に加えて日高のり子、高山みなみ、17歳、佐久間レイと今見るとえげつない
113 21/03/23(火)19:52:25 No.786169114
>鷹森淑乃の娘 ググったら娘さん声優になってたんだな
114 21/03/23(火)19:52:59 No.786169263
ナディアの中の人と ジャンの中の人は 家が隣同士だ
115 21/03/23(火)19:53:18 No.786169345
>>日高のり子はあの香取慎吾の携帯電話の番号を知ってる数少ない人だからな >なんか接点あったっけと思ったけど赤チャか あぁ!なるほど
116 21/03/23(火)19:53:29 No.786169397
>そのメンバーが画像の人に加えて日高のり子、高山みなみ、17歳、佐久間レイと今見るとえげつない 強い…
117 21/03/23(火)19:53:36 No.786169433
というか今でもコナンで肉体だけはJSの役やってるじゃん
118 21/03/23(火)19:53:48 No.786169486
林原が母親役やったときは時の流れを感じた
119 21/03/23(火)19:54:04 No.786169570
2世声優だと子安くんの息子が緑川と仲良くて名前に光入ってるのがなんなんってなる
120 21/03/23(火)19:54:20 No.786169647
娘がきたら全力で潰すとはいうが でも今の林原めぐみって仕事セーブしてるんじゃなかった?
121 21/03/23(火)19:54:43 No.786169761
香取慎吾で声優っていうと俺どうしてもサムライスピリッツしかおもいつかんかった
122 21/03/23(火)19:54:49 No.786169785
>娘がきたら全力で潰すとはいうが >でも今の林原めぐみって仕事セーブしてるんじゃなかった? 勝てる要素がなくない?
123 21/03/23(火)19:54:58 No.786169827
セーブじゃなくてオファーあって納得したらやるって羨ましいポジションだよ
124 21/03/23(火)19:55:33 No.786169996
ポケモンとコナンで仕事途切れないのにセーブも何もなくね?
125 21/03/23(火)19:55:40 No.786170030
声優で初めてオリコン一位だっけ
126 21/03/23(火)19:55:44 No.786170052
>>こうみえてデビューしたての頃はキレたナイフみたいな性格でファンと殴り合い寸前だったと聞いた >そりゃあ声優志願の受付したらそこの女にムカついたらからって応募テープに受付のバカヤロー!!くたばれー!!って撮るような女だからな… リナインバースきたな…
127 21/03/23(火)19:55:53 No.786170096
そんな閣下にガチ説教されていた高木渉も立派な大河俳優になり申した…
128 21/03/23(火)19:55:59 No.786170126
ここで聞いた話だけど慎吾にとってチャチャのアフレコ現場は 自分を変に構いすぎない隔絶した空間だから凄い居心地が良かったと聞いたが有名なんだろうか
129 21/03/23(火)19:56:25 No.786170259
>2世声優だと子安くんの息子が緑川と仲良くて名前に光入ってるのがなんなんってなる 大学院行く予定だったけど「やっぱ俺大学院行くのやめて声優になる!」ってパパ子安説得して いざ養成所とか事務所に応募したりするけど全部落ちて 「よしわかった!じゃお父さんの所で1から頑張ろうか!」で声優になった男!子安光樹!
130 21/03/23(火)19:56:51 No.786170388
>そんな閣下にガチ説教されていた高木渉も立派な大河俳優になり申した… 実際は勝平さんと同期だったりする
131 21/03/23(火)19:57:12 No.786170487
子安親子共演したのってリゼロだっけ?
132 21/03/23(火)19:57:13 No.786170499
じゃあこんど出る深夜アニメは納得した仕事なのか ラノベ原作だからどうかと思ってたが見てみるか
133 21/03/23(火)19:57:18 No.786170526
>ここで聞いた話だけど慎吾にとってチャチャのアフレコ現場は >自分を変に構いすぎない隔絶した空間だから凄い居心地が良かったと聞いたが有名なんだろうか それこそシンゴも駆け出しというかそこまででもなかったような
134 21/03/23(火)19:57:22 No.786170550
>岩田光央の息子はちょくちょく農作業する仲なのは知ってる 稲になりてえ
135 21/03/23(火)19:57:22 No.786170555
声優の子供だからといって いい声とは限らないのは数々の声優の息子・娘みてりゃわかる 大成してるのはほんのひと握りだ
136 21/03/23(火)19:58:21 No.786170856
めぐさんも岩田も出産報告ラジオで聞いたなあ……
137 21/03/23(火)19:58:32 No.786170927
岩田光央の息子ってもうそんな大きくなったのか? って調べたら林原めぐみの娘と同じ15歳だった
138 21/03/23(火)19:58:40 No.786170967
>自分を変に構いすぎない隔絶した空間だから凄い居心地が良かったと聞いたが有名なんだろうか 塾に行くみたいで嫌だったみたいなこともネットにゃ書いてあるが
139 21/03/23(火)19:59:08 No.786171115
>子安親子共演したのってリゼロだっけ? あとデュエルマスターズのルール説明でも親子共演してる
140 21/03/23(火)19:59:54 No.786171342
17歳の娘さんは何してるの
141 21/03/23(火)20:00:04 No.786171399
声優も大塚一族とか小野一族とかあるし…
142 21/03/23(火)20:00:09 No.786171435
岩田光央の嫁はモヒカンでふんどし姿で結婚式に挑んだのは知ってる あとセックス中に感じたフリするってビーストウォーズで言ってた
143 21/03/23(火)20:00:39 No.786171586
>声優も大塚一族 うん >小野一族とかあるし… そっち繋がってなくね!?
144 21/03/23(火)20:00:41 No.786171594
声帯ってびっくりするほど遺伝しないね
145 21/03/23(火)20:01:22 No.786171842
>17歳の娘さんは何してるの 一応声優活動しているが正直伸び悩んでる 最近は舞台の方が多いね ちなにその舞台で田中敦子の息子と一緒に出演してる
146 21/03/23(火)20:01:47 No.786171983
>声帯ってびっくりするほど遺伝しないね 勝平の息子の竜之介は親父の声出せてビビった
147 21/03/23(火)20:01:59 No.786172042
潘めぐみ出た当初は色々言われたが大成してよかったな
148 21/03/23(火)20:02:09 No.786172100
>17歳の娘さんは何してるの 普通にアニメとか外画とかゲームとか 一般的な若手声優
149 21/03/23(火)20:02:11 No.786172112
野島親子とか畠中夫妻と畠中ママとか親子共演最近よく見るな
150 21/03/23(火)20:02:17 No.786172160
>>声帯ってびっくりするほど遺伝しないね >勝平の息子の竜之介は親父の声出せてビビった あれ出せるのは強いな…
151 21/03/23(火)20:02:34 No.786172260
古くは大塚周夫の息子の大塚周夫 近年だと潘恵子の娘の藩めぐみかねぇ?親父二代声優
152 21/03/23(火)20:02:47 No.786172332
十数年前にスレイヤーズ新作やるとき松本さんが別録りになって 「スレイヤーズ新作より優先する現場って何だ?ア?」ってメンチ切ったら 「サザエさんです……」って返された話好き
153 21/03/23(火)20:03:12 No.786172465
っていうか勝平は子供にるーみっくわーるどのキャラ名つけすぎじゃね? 長女あかねで長男竜之介って…
154 21/03/23(火)20:03:34 No.786172597
勝平の子ってりゅうのすけくん5歳とあかねちゃん3歳……?
155 21/03/23(火)20:04:05 No.786172793
>っていうか勝平は子供にるーみっくわーるどのキャラ名つけすぎじゃね? >長女あかねで長男竜之介って… ヤッ太郎にしようとしたら止められた話好き
156 21/03/23(火)20:04:22 No.786172885
子安君の息子は緑川光と子安武人に薫陶を受けた声優だからな 最近ちょっとずつだけど仕事増えて来てる
157 21/03/23(火)20:04:29 No.786172937
>「スレイヤーズ新作より優先する現場って何だ?ア?」ってメンチ切ったら 面白すぎる…
158 21/03/23(火)20:04:59 No.786173124
なんだかんだで保志さんと10年近くラジオやってたんだよなあ
159 21/03/23(火)20:05:01 No.786173137
今年はご出産報告多いから2世になるの増えるかもね
160 21/03/23(火)20:05:09 No.786173188
昔は大好きだったけどなんか急に言動が鼻につくようになって嫌いになったなあ 別にアンチってほどじゃないけど
161 21/03/23(火)20:05:41 No.786173389
勝平の息子はボイスサンプルで親父の声真似してるのが乗ってる http://www.atomicmonkey.jp/jp/archives/talent/yamaguchiryunosuke
162 21/03/23(火)20:06:15 No.786173595
>今年はご出産報告多いから2世になるの増えるかもね 水樹奈々の息子と 戸松遥の娘が同期かぁ…
163 21/03/23(火)20:06:37 No.786173754
>>今年はご出産報告多いから2世になるの増えるかもね >水樹奈々の息子と >戸松遥の娘が同期かぁ… 花江くんの双子ちゃんも
164 21/03/23(火)20:06:54 No.786173870
この前のスレイヤーズイベントで公開収録してたんだけど一瞬でキャスト陣が役柄入ってて感動したよ 林原さんと松本さんとかの掛け合いがアニメのまんまのテンポすぎて感動した やっぱプロ凄いね
165 21/03/23(火)20:06:55 No.786173883
とまっちゃん結婚してたんだ…
166 21/03/23(火)20:07:00 No.786173914
>勝平の息子はボイスサンプルで親父の声真似してるのが乗ってる >http://www.atomicmonkey.jp/jp/archives/talent/yamaguchiryunosuke 代表作に並ぶワンピースのりゅーのすけでダメだった あれ尾田っちの悪ふざけネーミングだったのか……
167 21/03/23(火)20:07:14 No.786174000
>日高のり子の次に親友と言える水谷優子はお亡くなりになった時はブログからもそうとうショックだったというのが伝わった 辻谷さんの時もかなり
168 21/03/23(火)20:07:25 No.786174059
>>>今年はご出産報告多いから2世になるの増えるかもね >>水樹奈々の息子と >>戸松遥の娘が同期かぁ… >花江くんの双子ちゃんも 中々の黄金世代だな…
169 21/03/23(火)20:07:39 No.786174160
>昔は大好きだったけどなんか急に言動が鼻につくようになって嫌いになったなあ >別にアンチってほどじゃないけど 誰かの話を聞いて鼻につくって感じるじゃなくてそういう考えもあるんだって考える方が穏やかな性格になるよ
170 21/03/23(火)20:08:06 No.786174359
勝平とあかねって見るとダッシュ勝平のほう思い浮かんでしまう…
171 21/03/23(火)20:08:07 No.786174368
カッペイの息子が関智の事務所ってもう完全にコネじゃねーか
172 21/03/23(火)20:08:17 No.786174440
>>日高のり子の次に親友と言える水谷優子はお亡くなりになった時はブログからもそうとうショックだったというのが伝わった >辻谷さんの時もかなり 岡崎律子の時も…
173 21/03/23(火)20:08:39 No.786174604
コネでもなんでも使えるものを使わないと
174 21/03/23(火)20:08:54 No.786174719
使えるコネは使わないととても生き残れない世界だから…
175 21/03/23(火)20:09:07 No.786174821
>カッペイの息子が関智の事務所ってもう完全にコネじゃねーか 子安の息子なんて清々しいぐらいコネだから今更だ!
176 21/03/23(火)20:09:30 No.786174995
夫婦共演も増え申した
177 21/03/23(火)20:10:01 No.786175187
あっちゃんの息子なんてコネで声優になったけど苦労が頭髪に出てるからな… ss369187.jpg
178 21/03/23(火)20:10:42 No.786175416
そういや息子娘で思い出したけど島本須美さんの娘さんも声優だったな アンパンマンで親子共演してた
179 21/03/23(火)20:10:45 No.786175438
勝平がたまにコナンの現場に行くと藍ちゃんが貫禄出てて恐いって高山みなみに言ってて笑った
180 21/03/23(火)20:10:56 No.786175520
>業界人枠とか一切作らなかったせいで行きたい同業も普通にチケット抽選漏れとかしたっていうあの! 洲崎すげぇな
181 21/03/23(火)20:11:51 No.786175921
綾波より元気系な印象ある
182 21/03/23(火)20:11:59 No.786175980
自分がたまにコナン見ると灰原が逃げて!って言う回の確立高い
183 21/03/23(火)20:12:19 No.786176092
日高のり子さんが車で佐久間レイさんを迎えに行くと後部座席に佐久間レイさんが座り運転席の日高のり子さんが 『お姉さま…あれを使うわ!』 「えぇ…良くってよ…」 とか会話しながらカーナビの電源を入れるとヒで言ってた
184 21/03/23(火)20:12:26 No.786176166
>ss369187.jpg デコ広いな田中敦子の息子!
185 21/03/23(火)20:12:29 No.786176187
>>ここで聞いた話だけど慎吾にとってチャチャのアフレコ現場は >>自分を変に構いすぎない隔絶した空間だから凄い居心地が良かったと聞いたが有名なんだろうか >それこそシンゴも駆け出しというかそこまででもなかったような テレ東の愛ラブスマップやってた頃か 夢モリはもう少し後?
186 21/03/23(火)20:12:45 No.786176310
林原めぐみヒロインのアニメの後番組が林原めぐみヒロインだった時代もあったなあ
187 21/03/23(火)20:13:29 No.786176709
90年代声優で思い出した さいきん上田祐司とかどうしてるのかなと思ってググったら陶芸家みたいな風貌になってたのと南央美と結婚してたんだね
188 21/03/23(火)20:15:16 No.786177445
>さいきん上田祐司とかどうしてるのかなと思ってググったら陶芸家みたいな風貌になってたのと南央美と結婚してたんだね ルリルリを選んでたのか…
189 21/03/23(火)20:15:27 No.786177518
うえだゆうじは相変わらず茶色いな…
190 21/03/23(火)20:15:45 No.786177700
EVA声優は清川さん以外ほとんど声質変わってなかったの すげー事だと思う
191 21/03/23(火)20:16:05 No.786177858
桑島法子とか元気なのだろうか?
192 21/03/23(火)20:16:35 No.786178110
うえだゆうじは声聞かないクールなかったんじゃないかここ数年 シンカリオンでも通年だったし