虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/23(火)18:00:20 ジェガ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/23(火)18:00:20 No.786140140

ジェガン! https://bo2.ggame.jp/jp/info/?p=59114

1 21/03/23(火)18:02:52 No.786140771

クイン・マンサシミュ知ってた

2 21/03/23(火)18:05:03 No.786141236

春のバトオペ祭りって事はνガンダム参戦も近いのでは

3 21/03/23(火)18:06:59 No.786141628

多分バトシミュ更新だからまだやってない傭兵はやっとくゲムよ

4 21/03/23(火)18:07:02 No.786141640

数少ない差別化ポイントだった墜落爆死制御が全強襲に配られちゃったねサイサさん……

5 21/03/23(火)18:07:59 No.786141841

苦手数補正実装されたら2-2-2構成流行ったりするかなー

6 21/03/23(火)18:09:06 No.786142087

やべージガンめっちゃ楽しみ

7 21/03/23(火)18:09:30 No.786142181

ついにジム3を手に入れられないまま逆シャアの時代に突入してしまう…

8 21/03/23(火)18:10:00 No.786142308

配布役になるジェガンは何になるだろうか

9 21/03/23(火)18:10:11 No.786142344

。0(イングラムに塗り替えるやつ居るだろうな…)

10 21/03/23(火)18:10:29 No.786142405

自衛丸いいよね…

11 21/03/23(火)18:10:52 No.786142495

ヘイズルは触れない方針か

12 21/03/23(火)18:11:50 No.786142745

>ヘイズルは触れない方針か ZZ終盤機体出してる時に1年戦争初期の機体のレッドライダー出してるんだし

13 21/03/23(火)18:12:15 No.786142832

強襲はどうなるかねぇ 低コストの方はまだなんとかって感じではあるけど上はもうどうにもだったし

14 21/03/23(火)18:13:13 No.786143055

今まで以上に囲んで叩けになるだけな気がしないでもない

15 21/03/23(火)18:13:43 No.786143175

よく見たらちゃんと連撃しててよかった…

16 21/03/23(火)18:13:53 No.786143210

ジェガンスカート無いから足折れやすそうだな…

17 21/03/23(火)18:14:01 No.786143242

>今まで以上に囲んで叩けになるだけな気がしないでもない 囲んで叩かれるならその分自軍が有利になるんだし別によくない? そんなことしたら負けるよ

18 21/03/23(火)18:14:33 No.786143388

クィンマンサの攻撃受けるたびにバイオセンサー発動するZZでだめだった

19 21/03/23(火)18:15:57 No.786143735

アサルトブースターは空ダ無い連中にはだいぶ助かるやつだな

20 21/03/23(火)18:16:26 No.786143862

属性相性消したらSDGOの末期みたいになりそうだし難しいとこだね

21 21/03/23(火)18:17:46 No.786144187

相性補正変動はたまにある強襲染め支援染めにもちょっと影響出そうだな

22 21/03/23(火)18:17:51 No.786144201

連邦モーションだけどめちゃめちゃ振りかぶる感じでカッコイイな下格

23 21/03/23(火)18:18:00 No.786144237

常時ストカスみたいな強襲増やすとかで

24 21/03/23(火)18:18:10 No.786144284

強襲全体の調整は実際に蓋を開けてみないことにはまだ何とも言えないな

25 21/03/23(火)18:19:10 No.786144533

サイサ………いや同時にバフも来るはずだから……

26 21/03/23(火)18:19:29 No.786144615

ピクシーが嫌らしくなるかもしれない

27 21/03/23(火)18:19:34 No.786144644

ビームバズーカの威力を+100いたしました

28 21/03/23(火)18:19:55 No.786144731

>ヘイズルは触れない方針か 一年戦争はじめ幅広い時代の機体を出していくから読めなくなるよって言ってる

29 21/03/23(火)18:19:56 No.786144732

クィン・マンサかっこいいな… しかし宇宙で戦うとなるとまともに殴り合うことになって割とつらそう

30 21/03/23(火)18:20:23 No.786144855

>相性補正変動はたまにある強襲染め支援染めにもちょっと影響出そうだな 支援染めでどうにもならなくなった試合とかたまにあるから結構有り難い

31 21/03/23(火)18:20:32 No.786144889

アサルトブースターはマジでありがたい 高台支援狩りはジャンプ中に落とされる事多いからなぁ

32 21/03/23(火)18:20:55 No.786144987

ジェガンが汎用機のお手本ならギラドーガはイロモノ寄りになるだろうか… ビーマシ機体だしな

33 21/03/23(火)18:21:26 No.786145122

強襲1で相手支援2だと今まで以上に不利になんのか

34 21/03/23(火)18:22:04 No.786145282

ピクシーは壁走りくらいしてくれても良いよ…

35 21/03/23(火)18:22:52 No.786145462

>ジェガンスカート無いから足折れやすそうだな… βみたいに細くても脚部2とかくれればなんとか

36 21/03/23(火)18:22:58 No.786145490

マニュ2の強化はちょっとやりすぎ感ある気がする 2機で見ないと止められなさそう

37 21/03/23(火)18:23:22 No.786145609

1部のうんこ汎用がさらに終わるな

38 21/03/23(火)18:23:40 No.786145677

>ジェガンが汎用機のお手本ならギラドーガはイロモノ寄りになるだろうか… >ビーマシ機体だしな ジェガンがメインよろけサブ蓄積なのに対しギラドーガはメイン蓄積サブよろけになるんじゃないかな 盾の裏にシュツ二本持ってたよね

39 21/03/23(火)18:23:43 No.786145691

書き込みをした人によって削除されました

40 21/03/23(火)18:24:19 No.786145832

書き込みをした人によって削除されました

41 21/03/23(火)18:24:22 No.786145839

>ピクシーは盆踊りくらいしてくれても良いよ…

42 21/03/23(火)18:24:43 No.786145926

>>ピクシーは盆踊りくらいしてくれても良いよ… 本拠点が破壊されました

43 21/03/23(火)18:25:24 No.786146090

編成が141から変わるかどうか

44 21/03/23(火)18:25:39 No.786146150

マニュ2はクマサンへの蓄積が本格的に絶望的になったな…

45 21/03/23(火)18:26:13 No.786146301

主軸年代出しつつ外伝機を出す感じだろうな 高台は吹っ飛ばして下に落とす攻撃とかないかとたまに思う

46 21/03/23(火)18:26:14 No.786146306

熊さん止めるのに240%必要になる?

47 21/03/23(火)18:26:37 No.786146392

アサルトブースターがありがたすぎる… 変形にこだわらなくても軍事基地強襲できるようになるかな

48 21/03/23(火)18:26:45 No.786146420

マニュ2の蓄積軽減は前のでも役に立ったりはあるけど 大抵は誤差で終わる事も多かったから明確に役立つレベルになるのは良いとは思う

49 21/03/23(火)18:26:52 No.786146454

>熊さん止めるのに240%必要になる? ショットガンならいける!

50 21/03/23(火)18:26:58 No.786146476

ドーベンの拡散ほぼフルヒットでやっと止まる位になるのか

51 21/03/23(火)18:27:03 No.786146496

もうジャンプ中に叩き落される強襲はいなくなるんだね…

52 21/03/23(火)18:27:12 No.786146542

叩き落されるのもそうだけどジャンプの貯め時間も確保しにくいからありがてぇ

53 21/03/23(火)18:27:14 No.786146547

そもそも >突出した能力はないもののバランスの良い性能と生存力の高さで、 >戦場の主役として数の力で前線を構築する「汎用型」を中心とし これが出来てないから強襲がダメになってんだよなぁ・・・

54 21/03/23(火)18:27:25 No.786146586

>熊さん止めるのに240%必要になる? スキル変更で機体の調整入るからどうだろう…

55 21/03/23(火)18:27:39 No.786146655

2-2-2構成だと構成不利ボーナス入らないなら択に上がる可能性はあるな まあまだ実装されないんだが

56 21/03/23(火)18:28:07 No.786146769

高台支援が減るならこの調整は歓迎する 味方に居てもストレスだし

57 21/03/23(火)18:28:13 No.786146788

汎用の射撃能力が高くなりすぎたんだよね

58 21/03/23(火)18:28:17 No.786146804

>>突出した能力がある上にバランスの良い性能と生存力の高さで、 >>戦場の主役として数と性能の暴力で前線を構築する「汎用型」を中心とし って感じだからな今の一部のコスト

59 21/03/23(火)18:28:35 No.786146884

支援すらブチ転がす万能型が多すぎなんだよな

60 21/03/23(火)18:28:54 No.786146959

>汎用の射撃能力が高くなりすぎたんだよね 射撃もだけど格闘判定強も多くてな… 極端に射撃強いか格闘判定でもゴリ押しされるから強襲が辛い

61 21/03/23(火)18:29:17 No.786147057

支援染めも前ほど脅威で無くなる感じか

62 21/03/23(火)18:29:29 No.786147102

施策2はまだだけどこれなら強力な強襲機出しても染めた場合はダメージ補正働くから汎用に不利になるわけか

63 21/03/23(火)18:29:31 No.786147105

マークトゥーとディアスが来てから狂った感はある

64 21/03/23(火)18:29:53 No.786147195

>って感じだからな今の一部のコスト 400以外は大体頭おかしい環境機体が1,2機いてあとはおまけみたいな感じだもんなぁ250以下は行かないから知らない

65 21/03/23(火)18:30:30 No.786147343

Rジャジャとかはあの環境だと理想的な強襲だった気はする

66 21/03/23(火)18:30:31 No.786147346

汎用もころす火力ある機体も多いから2強襲流行りそうだね

67 21/03/23(火)18:30:32 No.786147352

411構成よりは321とか222になっていくのかね

68 21/03/23(火)18:30:35 No.786147370

そのうちマニュ2も簡単に抜ける汎用が増えそうだがな

69 21/03/23(火)18:30:40 No.786147394

>250以下は行かないから知らない 250も今は水ザクが多いほうが勝つわって感じ 200は平和というかジムトレとザクSしかいない

70 21/03/23(火)18:31:03 No.786147479

バトオペ祭りやるのか 去年はZが出たんだったか

71 21/03/23(火)18:31:31 No.786147595

400はWデュラハンとか多そうだなあ

72 21/03/23(火)18:31:35 No.786147608

>汎用もころす火力ある機体も多いから2強襲流行りそうだね DSプロガンBD2と強襲が強いと普通に2強襲が流行るからな… でもユーザーは汎用乗りが多いからそういう強襲はゴミにされるされた

73 21/03/23(火)18:31:37 No.786147621

汎用たちの火力下げた方が結果的に強襲喜びそう

74 21/03/23(火)18:31:45 No.786147657

250の拠点破壊率が凄い

75 21/03/23(火)18:31:58 No.786147705

>400はWデュラハンとか多そうだなあ 現状でも2デュラハン結構多いからな

76 21/03/23(火)18:32:31 No.786147841

>射撃もだけど格闘判定強も多くてな… >極端に射撃強いか格闘判定でもゴリ押しされるから強襲が辛い ヘビアタとか実装するなら強襲の判定を最強で汎用は強が限界でいいだろってなる

77 21/03/23(火)18:32:32 No.786147849

結局全強襲見直すんじゃなくて高コスト帯じゃないんかな…

78 21/03/23(火)18:32:33 No.786147854

>そのうちマニュ2も簡単に抜ける汎用が増えそうだがな この開発なら来週再来週にポンと出してきそうで怖い

79 21/03/23(火)18:32:35 No.786147865

>でもユーザーは汎用乗りが多いからそういう強襲はゴミにされるされた 最初のうちに緊急回避制御に慣らされすぎた…

80 21/03/23(火)18:32:43 No.786147891

汎用…汎用は全てを解決する…

81 21/03/23(火)18:32:47 No.786147902

νガンダムに備えて控えめに回そう…

82 21/03/23(火)18:33:12 No.786147999

逆シャアの機体少ないから3周年でUCかね

83 21/03/23(火)18:33:19 No.786148022

強襲ペイルコンビは今後ありえそうな構成だな

84 21/03/23(火)18:33:26 No.786148049

>250の拠点破壊率が凄い 水ザク1機で2分くらいで破壊できるからな…水ザク自体多ければ多いほど強いし

85 21/03/23(火)18:33:38 No.786148102

でもジェガンすげーシンプルで乗りやすそうなんだよな… ほしいな…

86 21/03/23(火)18:34:06 No.786148222

650は汎用強すぎ問題で強襲のパワーが足りない

87 21/03/23(火)18:34:07 No.786148231

ついでにパワアクLv2も全強襲に配っていいんじゃないかなって思ってる

88 21/03/23(火)18:34:11 No.786148249

>逆シャアの機体少ないから3周年でUCかね 春祭りでνがきて5月6月くらいにサザビーとかでつないで 3周年でUC!は結構皆予想してるよね

89 21/03/23(火)18:34:18 No.786148274

これで強襲強すぎ問題とか言われて頭おかしい汎用が出るまでがセットだと思う

90 21/03/23(火)18:34:19 No.786148283

最近はジェガンの色変えも熱いっちゃ熱い

91 21/03/23(火)18:34:43 No.786148386

>これで強襲強すぎ問題とか言われて頭おかしい汎用が出るまでがセットだと思う そこはそうなったら再調整入れるって書いてあるじゃん

92 21/03/23(火)18:34:58 No.786148449

>3周年でUC!は結構皆予想してるよね つまり周年アイコンという処刑台に立たされるユニコーンか・・・

93 21/03/23(火)18:35:00 No.786148462

>でもジェガンすげーシンプルで乗りやすそうなんだよな… >ほしいな… ジムカスみたいに長く使えるシンプルな汎用になってほしいなぁ

94 21/03/23(火)18:35:01 No.786148463

νはこれまでの流れを見ると武装増えた似たようなのであるサザビーに食われる可能性無いこともないから無理して引くか悩むな…

95 21/03/23(火)18:35:04 No.786148471

PVでガルJしばいてるしクランマ的にもコスト500かね もうちょい高いイメージだったが

96 21/03/23(火)18:35:14 No.786148517

CCAMSVはどうなるかなぁ…

97 21/03/23(火)18:35:26 No.786148571

>マークトゥーとディアスが来てから狂った感はある 強襲バンバンこかすけど瞬間火力はそこまでのステイメンでも結構いわれてたのにとんでもない火力まで持ち出した

98 21/03/23(火)18:35:29 No.786148580

νは今年のタイトルMSになるんだろうけどGP01とZZの末路を見るととても不安だ

99 21/03/23(火)18:35:36 No.786148605

ジェガンは600スタートがいいなあ

100 21/03/23(火)18:35:41 No.786148621

>νはこれまでの流れを見ると武装増えた似たようなのであるサザビーに食われる可能性無いこともないから無理して引くか悩むな… νとサザビーだと大きさ違いすぎるから差別化はできるだろう…サザビーびっくりするほどデカいぜ

101 21/03/23(火)18:35:43 No.786148630

クィンマンサバトル横にドーベン見えてるんだよな…

102 21/03/23(火)18:35:55 No.786148683

クソデカフィンファンネル

103 21/03/23(火)18:36:21 No.786148772

でも周年のMSが弱すぎるってお便りも沢山届いてるだろうしなぁ 今年はどうなるかな

104 21/03/23(火)18:36:25 No.786148797

>PVでガルJしばいてるしクランマ的にもコスト500かね >もうちょい高いイメージだったが ガルスJは600まで実装済みだぜ!550か600な気がする

105 21/03/23(火)18:36:30 No.786148821

>クィンマンサバトル横にドーベン見えてるんだよな… クィンマンサの仲間つったらドーベンと量キュベだし

106 21/03/23(火)18:36:36 No.786148847

νはバリアどうするんだろうな

107 21/03/23(火)18:36:38 No.786148864

>νは今年のタイトルMSになるんだろうけどGP01とZZの末路を見るととても不安だ νがゴミだったらその二人とは比較にならんほどブーイングされそうだ

108 21/03/23(火)18:36:42 No.786148875

サザビーはマニュあってνはないってのはありそう

109 21/03/23(火)18:36:43 No.786148878

ジェガン来たか グレネードで蓄積よろけ取れるんだろうな

110 21/03/23(火)18:37:03 No.786148956

サザビーほどのデカさになると脚にも肩にも背中にも胸にも腕にも緩衝材を突っ込まないと耐えきれないか

111 21/03/23(火)18:37:06 No.786148971

>ジェガンは600スタートがいいなあ 550か600かなって思ってるけど横綱ドライセン止めれる性能って考えると大丈夫かなともなる

112 21/03/23(火)18:37:09 No.786148982

PVでしばく機体はゲームのコストより原作参考に選んでるっぽいからどうも参考にしにくい

113 21/03/23(火)18:37:28 No.786149055

サザビーデカいけどその体を半分くらい隠せる盾と腹に拡散ビーム付いてるから なんか普通に強い気がする

114 21/03/23(火)18:37:31 No.786149067

>クィンマンサの仲間つったらドーベンと量キュベだし なかなかよろけないやつから横槍入れられたくないよぉ!

115 21/03/23(火)18:37:37 No.786149084

ジェガン500か550でジェスタが550か600スタートになりそう

116 21/03/23(火)18:37:47 No.786149131

通路通れねー

117 21/03/23(火)18:37:57 No.786149166

マニュ強化とかヤバい事になりそう

118 21/03/23(火)18:38:11 No.786149219

BRサーベルバルカン盾ミサハングレか 手数に困る事なさそうでいいな あと外付けのバルカンはこのゲーム大抵強武器だし

119 21/03/23(火)18:38:13 No.786149225

>>マークトゥーとディアスが来てから狂った感はある >強襲バンバンこかすけど瞬間火力はそこまでのステイメンでも結構いわれてたのにとんでもない火力まで持ち出した そのままでも十分なのに何でトリモチつけたのか理解できない

120 21/03/23(火)18:38:36 No.786149318

ジェガンはバリエーション多いから素のやつは500とかでいいと思う

121 21/03/23(火)18:38:41 No.786149340

最近の流れだとνもサザビーもちゃんと地上いけるんだろうけどどうなるかね

122 21/03/23(火)18:38:52 No.786149394

サザビーは移動撃ち腹ビーム撃ってきそう

123 21/03/23(火)18:39:03 No.786149438

サザビーは地上だとホバーが約束されすぎる

124 21/03/23(火)18:39:10 No.786149471

開発だよりに載る新機体は微妙って言われてるのを運営も知ってるのかνガンじゃなくジェガンにしてきたか

125 21/03/23(火)18:39:21 No.786149526

まずは逆シャア時代の機体追加だろうけど 年代シャッフルで機体追加になるのはどんなマイナー機体が出てくるか面白そうだ

126 21/03/23(火)18:39:25 No.786149552

ガズLR従えてクインマンサと戦うZZの絵面面白いな…

127 21/03/23(火)18:39:31 No.786149577

>そのままでも十分なのに何でトリモチつけたのか理解できない Mk2にはトリモチあるのにリックディアスにはトリモチないとかおかしいだろ!って言われたから…

128 21/03/23(火)18:39:36 No.786149598

ガルスJと殴り合ってるから500スタートじゃない? スタークジェガンとかF91時代のジェガンとかバリエーションやマイナーチェンジが多いからコスト高くても困るんだよな

129 21/03/23(火)18:39:50 No.786149646

新しい高威力のってつけてるけどどんな感じになるんだろうなジェガンハングレ

130 21/03/23(火)18:39:59 No.786149686

この調子なら陸戦用サザビーとかも今年来そうだな

131 21/03/23(火)18:40:16 No.786149750

PVが煙と爆発で盾グレで何発よろけなのか全然見えねぇ

132 21/03/23(火)18:40:26 No.786149792

νは22mのノッポ系でサザビーは23mの太い系 通路詰まりが懸念される…

133 21/03/23(火)18:40:26 No.786149793

>開発だよりに載る新機体は微妙って言われてるのを運営も知ってるのかνガンじゃなくジェガンにしてきたか 微妙だったのはZZとEX-Sだけだろ!

134 21/03/23(火)18:40:27 No.786149795

>新しい高威力のってつけてるけどどんな感じになるんだろうなジェガンハングレ R2の上位互換でよろけが取れるとか…

135 21/03/23(火)18:40:33 No.786149820

お漏らしされたギラドーガの方が先に来るかと思った

136 21/03/23(火)18:40:35 No.786149830

>サザビーは移動撃ち腹ビーム撃ってきそう ドーベン式かハイメガ式かで変わりすぎるな・・・

137 21/03/23(火)18:41:06 No.786149975

>お漏らしされたギラドーガの方が先に来るかと思った まぁジェガンきたらギラドーガもすぐきそう

138 21/03/23(火)18:41:07 No.786149978

Zは素晴らしい調整で実装されたし…

139 21/03/23(火)18:41:08 No.786149982

>新しい高威力のってつけてるけどどんな感じになるんだろうなジェガンハングレ 陸高とかR2の時点で1700あるし2000は超えてほしいね

140 21/03/23(火)18:41:26 No.786150057

>ガルスJと殴り合ってるから500スタートじゃない? >スタークジェガンとかF91時代のジェガンとかバリエーションやマイナーチェンジが多いからコスト高くても困るんだよな ZZがいつもボコられてるのがPVだから関係ない

141 21/03/23(火)18:41:35 No.786150104

サザビー盾もデカイから余計に邪魔そうで

142 21/03/23(火)18:41:41 No.786150131

くるか…威力3000超えのグレネード…!

143 21/03/23(火)18:41:42 No.786150134

>νは22mのノッポ系でサザビーは23mの太い系 >通路詰まりが懸念される… 港湾のCとか屋根ぶち抜かないともう入れなくない…

144 21/03/23(火)18:41:43 No.786150140

バルーン着くのかな あれ実装してるのスパガンだけだよね

145 21/03/23(火)18:41:44 No.786150148

>微妙だったのはZZとEX-Sだけだろ! どっちも人気の主役機なのひどくない?

146 21/03/23(火)18:42:01 No.786150200

じゃあこうしましょう νガンダム汎用サザビー強襲

147 21/03/23(火)18:42:09 No.786150248

>Zは素晴らしい調整で実装されたし… 実装当時は超バランス良かったけどそろそろ調整ほしいなぁ

148 21/03/23(火)18:42:24 No.786150302

>バルーン着くのかな >あれ実装してるのスパガンだけだよね 逆シャアはバルーン使う印象的なシーン多いしやってほしいね

149 21/03/23(火)18:42:33 No.786150358

Zは格闘機なのに今はフルコンしても減らねー!って事多くてつらい

150 21/03/23(火)18:42:40 No.786150384

ジェガンはエコーズ仕様が高コスト版のスナカスみたいな扱いになりそうだな…

151 21/03/23(火)18:42:53 No.786150430

>新しい高威力のってつけてるけどどんな感じになるんだろうなジェガンハングレ 最近は効果付きのグレが増えてきたし盾に対してダメージが増えるとかじゃないかな

152 21/03/23(火)18:42:55 No.786150444

>Zは格闘機なのに今はフルコンしても減らねー!って事多くてつらい ドライセンをいくら殴っても減らないんです!

153 21/03/23(火)18:43:03 No.786150473

>実装当時は超バランス良かったけどそろそろ調整ほしいなぁ 今でも普通に一線級だから手が入らない典型だと思う

154 21/03/23(火)18:43:35 No.786150612

港湾今でもパイプ引っかかって通れねー!とかなるしなぁ

155 21/03/23(火)18:43:42 No.786150637

とりあえずジェガンだけで汎用支援強襲ってできるんだろうな…ってのはわかる

156 21/03/23(火)18:43:48 No.786150660

>今でも普通に一線級だから手が入らない典型だと思う 中の上ぐらいの機体はどうしてもね…バフは期待できないよね

157 21/03/23(火)18:43:56 No.786150693

地形破壊可能にしましょう!

158 21/03/23(火)18:44:02 No.786150715

ドライセンまではまだ行けたけどドーベン登場がきつ過ぎたZ

159 21/03/23(火)18:44:09 No.786150739

ジオは通れるから小型機

160 21/03/23(火)18:44:23 No.786150795

>Zは格闘機なのに今はフルコンしても減らねー!って事多くてつらい 役割がガルベーみたいになってるよね最近のZ

161 21/03/23(火)18:44:51 No.786150924

>中の上ぐらいの機体はどうしてもね…バフは期待できないよね 中の上じゃなくて上の中くらいだよZは 上の上にドライセンやドーベンがいるのが辛いだけで…

162 21/03/23(火)18:45:03 No.786150975

ドーベンは近寄りさえ出来たらロンビーで寝かせやすいから結構楽なんけどこっちにヘイト向いてると拡散が辛くて辛くて

163 21/03/23(火)18:45:08 No.786150998

一番悲惨なのは中途半端な強化で中途半端な勝率になって手が入らなくなったガブスレイ

164 21/03/23(火)18:45:50 No.786151202

ガブスレイは射撃命中率高くて格闘もふれて変形も使えるみたいな人がたまにいるから 勝率自体はいいのがな…

165 21/03/23(火)18:45:52 No.786151210

Zはバイオセンサーの発動をHP60%以下からにして欲しい 昔ほどバイセンの強みが出ない

166 21/03/23(火)18:46:02 No.786151258

なんであの調整で勝率とかなんとか10%あがったのか

167 21/03/23(火)18:46:18 No.786151330

リガズィはMS形態だけかなあ…

168 21/03/23(火)18:46:36 No.786151417

500は汎用の教本みたいなMk-2配っちゃったし ジェガンは550スタートとかになりそう…

169 21/03/23(火)18:46:58 No.786151497

強襲は低コスはヅダ乗りたくなるし 中コスはデュラハンとか5号機乗りたくなるし 高コスは…あえて乗るならバウとか…?ってなる 何が言いたいかと言うと射撃するだけで支援が逃げたくなる強襲ください

170 21/03/23(火)18:47:04 No.786151520

ZもZZもバイセンの爆発力増やしても良いよね

171 21/03/23(火)18:47:07 No.786151530

最初の惨状で扱えてた人はあの程度の強化でもなんとかやれそうではある

172 21/03/23(火)18:47:14 No.786151570

>なんであの調整で勝率とかなんとか10%あがったのか アッシマーとかもだけど変形も使ったら強いみたいなのは 元の強さにたいして勝率が低い傾向にあるから… 変形前の部分にテコいれされると一気に勝率あがる

173 21/03/23(火)18:47:15 No.786151573

>Zはバイオセンサーの発動をHP60%以下からにして欲しい >昔ほどバイセンの強みが出ない ZZもだけどバイセン込にされてるせいか同コスト帯の環境連中と比較して柔すぎるのがなぁしかも緩衝材ろくに無いし

174 21/03/23(火)18:47:15 No.786151575

その機体が本当に好きな奴しか乗らなくなると勝率が落ち着いちゃう

175 21/03/23(火)18:47:21 No.786151594

MSの調整もいいけどマップも手直しほしい

176 21/03/23(火)18:47:24 No.786151607

>何が言いたいかと言うと射撃するだけで支援が逃げたくなる強襲ください Mk-Ⅴ

177 21/03/23(火)18:48:34 No.786151871

ALICEも調整してください…回避2とは言わないからせめて射撃補正くらい上げてほしいです…

178 21/03/23(火)18:48:35 No.786151876

>なんであの調整で勝率とかなんとか10%あがったのか 集計方法が適当だから

179 21/03/23(火)18:48:37 No.786151889

>>バルーン着くのかな >>あれ実装してるのスパガンだけだよね >逆シャアはバルーン使う印象的なシーン多いしやってほしいね ジェガンにはなさそうね

180 21/03/23(火)18:48:54 No.786151971

>MSの調整もいいけどマップも手直しほしい 軍事基地のビルやコンテナ全部殴って壊せるようにしようぜ!

181 21/03/23(火)18:48:58 No.786151985

フェダの強化とかすごい強化だったんだぞ おかげでハンブラビが生き生きしてるからな

182 21/03/23(火)18:49:02 No.786152000

まぁ上の階級の人よりB帯とかそこらの人が楽しくなる環境作りな感じはある

183 21/03/23(火)18:49:22 No.786152070

ZZはバイセンあってやっと普通の足回り程度だからつらい

184 21/03/23(火)18:49:26 No.786152086

バルーンは今宇宙専用出なくなったから地上で出すとシュールなことになりそうだしもう出ない気がする

185 21/03/23(火)18:49:41 No.786152152

>まぁ上の階級の人よりB帯とかそこらの人が楽しくなる環境作りな感じはある 「」とかだいたいA+以上だけどこのゲーム一番人数多いのはB~A-らしいからな

186 21/03/23(火)18:49:45 No.786152173

地上でバルーンはスパガンのアレのままならちょっと強すぎるぞ

187 21/03/23(火)18:49:47 No.786152183

フェダは本当にいい武器になった ハンブラビが楽しい

188 21/03/23(火)18:49:49 No.786152194

>>なんであの調整で勝率とかなんとか10%あがったのか >集計方法が適当だから ちゃんと変形とか使いこなしてるA+以上でのレートでの集計をするべきだよね…

189 21/03/23(火)18:50:00 No.786152233

>リガズィはMS形態だけかなあ… カスタムじゃなきゃBWS使ってるだけじゃん

190 21/03/23(火)18:50:06 No.786152261

ガブは持ってないから動画見てるだけだけど 変形射撃使えばよっぽどゼータより火力出せそうに見えるんだよな

191 21/03/23(火)18:50:09 No.786152275

まぁA+以上になると機体も煮詰まってくるしB帯くらいが1番色んな機体が出れるのかねえ

192 21/03/23(火)18:50:10 No.786152278

強襲はストカスやバウみたいな 汎用でもこいつ相手にするの嫌だなってなる一発があれば生き残れるんだけどね…

193 21/03/23(火)18:50:11 No.786152283

>今後は一年戦争~第二次ネオ・ジオン戦争あたりまでの広い範囲から新機体が順次登場することとなりますので、 >ますます予測は困難になるかと思いますが、是非毎週の楽しみにしていてください。 予想当てさせる気ないの自覚してて駄目だった

194 21/03/23(火)18:50:26 No.786152351

変形機はどうしてもね メタス全盛期ですら一切飛ばん奴多かったからなー…

195 21/03/23(火)18:51:01 No.786152488

廃人にあわせるとゲームは過疎るってのはもう昔からわかってることだから 今どき上位層にあわせる運営は殆どいない

196 21/03/23(火)18:51:16 No.786152549

リガズィはバルーンありそうだけど νは武装が多すぎる…

197 21/03/23(火)18:51:25 No.786152580

今週ザクⅢ改だろと思ってたらレッドライダー来て不意打ちくらったよ

198 21/03/23(火)18:51:26 No.786152586

>>なんであの調整で勝率とかなんとか10%あがったのか >集計方法が適当だから というかマッチング方式自体が勝率50%になりやすいように調整されてるから同じチームの機体が引き上げてる場合もあるのよね

199 21/03/23(火)18:51:26 No.786152587

ランクに価値ないしライバル勝利をあらゆる報酬から外してカスタム推せばいいのに

200 21/03/23(火)18:51:29 No.786152598

最近バウ乗ってる時やたらスコア出てやっぱこの機体おかしいよ!ってなる時ある

201 21/03/23(火)18:51:31 No.786152609

>Mk-Ⅴ 悪くはないけど色々と少しずつ物足りない…

202 21/03/23(火)18:51:35 No.786152618

ガブ通常射撃からの怒涛の変形射撃は実際めちゃめちゃ強い 必要な直線距離が結構なものだから使える機会があんまりないのがどうも

203 21/03/23(火)18:51:54 No.786152711

>変形機はどうしてもね >メタス全盛期ですら一切飛ばん奴多かったからなー… 調整入った後ゴミ扱いされてたのも変形使えてない奴だろうしなぁ…

204 21/03/23(火)18:52:18 No.786152804

全体のアッパーの結果個別に下方される機体が出るとガン萎えなんだが大丈夫か

205 21/03/23(火)18:52:45 No.786152908

変形使うタイミング分からんマン!

206 21/03/23(火)18:52:49 No.786152927

リサチケでクイロ4が来てるんだけど使うことってある?

207 21/03/23(火)18:53:02 No.786152984

>変形使うタイミング分からんマン! 飛びたい時

208 21/03/23(火)18:53:11 No.786153026

ズサとミサイサ使うならあっても良い

209 21/03/23(火)18:53:15 No.786153041

>というかマッチング方式自体が勝率50%になりやすいように調整されてるから同じチームの機体が引き上げてる場合もあるのよね 最近気づいたんだけどレート勝率の集計が地上も宇宙も同じで だいたい直近5試合の勝率が60%か80%になると懲罰マッチに放り込まれるので 地上レートあげたいなら2~3連勝したら宇宙で2連敗するくらいまでやってから地上に戻ると 懲罰マッチ回避できることに

210 21/03/23(火)18:53:20 No.786153060

>変形射撃使えばよっぽどゼータより火力出せそうに見えるんだよな 同コスト帯にわりと簡単に変形叩き落とせるのが全カテゴリにまんべんなくいるのとフルチャと肩ビーの射程が噛み合ってないのが難易度引き上げてる

211 21/03/23(火)18:53:22 No.786153069

>リサチケでクイロ4が来てるんだけど使うことってある? 遊びカスパではよく使う

212 21/03/23(火)18:53:32 No.786153099

ハイメガゼータも変形攻撃の火力も取り回しも良かったのにそこすら評価低かったんだよなぁ でも変形射撃必須のC1の評価が高い謎

213 21/03/23(火)18:53:44 No.786153157

>何が言いたいかと言うと射撃するだけで支援が逃げたくなる強襲ください ショットガンするだけで支援が逃げたくなるDS!

214 21/03/23(火)18:53:46 No.786153165

>リサチケでクイロ4が来てるんだけど使うことってある? 偶に使うけど実弾メインな高コストがそこまで…

215 21/03/23(火)18:53:52 No.786153191

変形射撃機はわかりやすいけど変形格闘機は色々ムズいよな

216 21/03/23(火)18:53:52 No.786153193

>リサチケでクイロ4が来てるんだけど使うことってある? 一応揃えてるけど今の所一個もつけてないな いくらなんでもコスパ悪すぎる…

217 21/03/23(火)18:54:10 No.786153257

ハイメガZの変形射撃は汎用と変わってないのに結構な火力になるから支援補正の恐ろしさを感じる

218 21/03/23(火)18:54:24 No.786153319

クイロは3までしか使わないなぁ… クイロ欲しいのは低コストが多いし高コストだとミサイサくらいしか使わない…

219 21/03/23(火)18:54:33 No.786153364

変形はC1かハンブラビあたりが使うタイミングがはっきりしてて覚えやすいと思う

220 21/03/23(火)18:54:55 No.786153452

>同コスト帯にわりと簡単に変形叩き落とせるのが全カテゴリにまんべんなくいるのと ここがまず違う気がするんだよな 変形射撃ってそんなバシバシ撃たれるような状況で使うものじゃないじゃん?

221 21/03/23(火)18:54:58 No.786153465

低コスはますますアッグやアッグガイを止めれないとかにならんだろうか 今はどっちも見つけたらころせとばかりに集中攻撃されるとはいえ

222 21/03/23(火)18:55:23 No.786153577

>ハイメガゼータも変形攻撃の火力も取り回しも良かったのにそこすら評価低かったんだよなぁ >でも変形射撃必須のC1の評価が高い謎 強よろけがそんだけ強いってことだよ

223 21/03/23(火)18:55:44 No.786153660

>変形射撃機はわかりやすいけど変形格闘機は色々ムズいよな A1はそれ使えてやっとそこそこ強いからね…

224 21/03/23(火)18:55:54 No.786153716

>「」とかだいたいA+以上だけどこのゲーム一番人数多いのはB~A-らしいからな 実際最近昇格したけどAくらいからマッチのしにくさを感じた

225 21/03/23(火)18:55:58 No.786153732

>低コスはますますアッグやアッグガイを止めれないとかにならんだろうか >今はどっちも見つけたらころせとばかりに集中攻撃されるとはいえ 流石に強襲全体の強化とセットであいつ等の火力はなーされるだろ…

226 21/03/23(火)18:56:05 No.786153764

>>というかマッチング方式自体が勝率50%になりやすいように調整されてるから同じチームの機体が引き上げてる場合もあるのよね >最近気づいたんだけどレート勝率の集計が地上も宇宙も同じで >だいたい直近5試合の勝率が60%か80%になると懲罰マッチに放り込まれるので >地上レートあげたいなら2~3連勝したら宇宙で2連敗するくらいまでやってから地上に戻ると >懲罰マッチ回避できることに お気づきになりましたか…さらに言うと勝率80%の人と50%の人と20%の人なら 次の試合で一番勝率高いのは50%の人と言う地味なトラップもある

227 21/03/23(火)18:56:18 No.786153819

C1は武器がなさすぎて焼いたら飛ぶしか選択肢がないから強制的に飛ぶように設計されてるの上手いよね 変に使えるサブウェポンあるとかえってダメなんだろうな…

228 21/03/23(火)18:56:22 No.786153826

蓄積で食ってる機体は今後キツくなるだろうなぁ 具体的にはトリスタンとか

229 21/03/23(火)18:56:26 No.786153846

C1は強よろけ移動撃ち出来るのが強いもの

230 21/03/23(火)18:56:32 No.786153876

>地上レートあげたいなら2~3連勝したら宇宙で2連敗するくらいまでやってから地上に戻ると >懲罰マッチ回避できることに そんなのをグループでやるじゃろ お手軽レート上げ出来た レートとは…

231 21/03/23(火)18:56:49 No.786153933

最近S-に上がれたけど露骨にマッチ遅くなってる気がする

232 21/03/23(火)18:57:03 No.786154009

ハイメガZは一発当てた後の追撃も微妙にままならなくて… C1の強よろけからのジュッジュッジュッが確定なくせに痛い痛い

233 21/03/23(火)18:57:05 No.786154022

>具体的にはトリスタンとか 元々もうクマサン止められてない!

234 21/03/23(火)18:57:08 No.786154034

>強よろけがそんだけ強いってことだよ そこを起点に枚数有利を作るっていうゲームを有利に進める能力段違いだよね・・・

235 21/03/23(火)18:57:28 No.786154110

>そんなのをグループでやるじゃろ >お手軽レート上げ出来た グループは結局相手もグループだからあんまりかわんねぇんだ 前と違って輪番切断できないし

236 21/03/23(火)18:57:39 No.786154157

補助ジェネ積めばC1は変形使わないでも火力出るし

237 <a href="mailto:ZZ">21/03/23(火)18:57:49</a> [ZZ] No.786154198

すいません今回のお知らせにボクのBRに即よろけを付ける等の記述が…

238 21/03/23(火)18:58:07 No.786154286

>すいません今回のお知らせにボクのBRに即よろけを付ける等の記述が… ないないありません

239 21/03/23(火)18:58:21 No.786154343

宇宙ボス実装ってことはその内ノイエジールとかも期待できるんだろうか

240 21/03/23(火)18:58:22 No.786154347

>>まぁ上の階級の人よりB帯とかそこらの人が楽しくなる環境作りな感じはある >「」とかだいたいA+以上だけどこのゲーム一番人数多いのはB~A-らしいからな そんなA以下の有象無象のことなんかよりA+S-のまともに遊んでる層を見て欲しい… 運営もしかしてA+以上いないのか?

241 21/03/23(火)18:58:31 No.786154384

HMZは単純に武器の切り替え遅くて拘束も火力もだしづらいのが一番しんどいところだよ

242 21/03/23(火)18:58:37 No.786154412

大よろけ取ってる間はどうやっても少なくとも狙ってる相手に邪魔されないのデカイよな

243 21/03/23(火)18:58:53 No.786154493

ZZ君は想定を下回る判定出てるから再来月位には…

244 21/03/23(火)18:59:18 No.786154608

>すいません今回のお知らせにボクのBRに即よろけを付ける等の記述が… 間違って試作BRの方持ってきてましたとかではなく?

245 21/03/23(火)18:59:21 No.786154623

明後日は強襲強化に加えて月一調整もあるのか 楽しみだ

246 21/03/23(火)18:59:29 No.786154662

ZZはチャージ格闘と武装追加とミサとビームライフルの強化が来るから見とけよ見とけよ

247 21/03/23(火)18:59:54 No.786154799

>ZZ君は想定を下回る判定出てるから再来月位には… チャージ格闘つけようぜ!現状一芸ハイメガすらしんでるし一芸つけよう!

248 21/03/23(火)19:00:27 No.786154951

ZZミサイルに発射後視線誘導追加!でも最高だと思う

249 21/03/23(火)19:00:33 No.786154972

まぁアイザックみたいなの追加して強襲が厳しい状況にあるとか言うのもちょっと考えものよね… あのコスト帯の強襲はアンブッシュが基本なのにそれを潰されるんだからなにもできなくなるし

250 21/03/23(火)19:00:42 No.786155016

HMLは一体に撃ち続けるんじゃなくて次々標的にHMLやビームライフル当てて動けないやつにグレってのが一番良さそう

251 21/03/23(火)19:00:51 No.786155054

試作ダブビー持てたら一気に環境入り出来るよ

252 21/03/23(火)19:01:12 No.786155136

>大よろけ取ってる間はどうやっても少なくとも狙ってる相手に邪魔されないのデカイよな 600だと汎用にドーベンもいるから大よろけが正義すぎる 650だと汎用もだいたいマニュもってるから大よろけが正義すぎる…

253 21/03/23(火)19:01:13 No.786155141

マニューバ強化はマジでやめてほしい

254 21/03/23(火)19:01:23 No.786155188

>HMZは単純に武器の切り替え遅くて拘束も火力もだしづらいのが一番しんどいところだよ とはいえよろけ繋がってたら結構やばそうな気はする今は腕グレも絡めないといけないからC1とかと比べて交戦距離短めだから絡まれやすいってのも評価に影響してるかも

255 21/03/23(火)19:01:25 No.786155202

かと言ってまた汎用なぎ倒せるプロガンBD2みたいなのが現れるのもなぁ

256 21/03/23(火)19:01:34 No.786155236

マニュ2だけだから許して

257 21/03/23(火)19:01:41 No.786155276

>試作ダブビー持てたら一気に環境入り出来るよ 移動チャージハイメガとチャージ格闘もつけようぞ!

258 21/03/23(火)19:01:43 No.786155285

てかアイザックでピクシー完全に殺してる事には何も感じてないのか開発は

259 21/03/23(火)19:01:58 No.786155361

>試作ダブビー持てたら一気に環境入り出来るよ あれ射程短すぎるから650であれもってても意味がない…

260 21/03/23(火)19:02:10 No.786155421

ピクシーはもうそういう存在だから 妖精なの

261 21/03/23(火)19:02:12 No.786155430

ZZはDBRはもう強いからミサかハイメガに手入れないとどうにもならないような

262 21/03/23(火)19:02:27 No.786155491

>かと言ってまた汎用なぎ倒せるプロガンBD2みたいなのが現れるのもなぁ いやそれでいいと思うよバランス的には

263 21/03/23(火)19:02:34 No.786155518

DBRは強いんだ ZZとの相性が悪いんだ

264 21/03/23(火)19:02:43 No.786155561

>てかアイザックでピクシー完全に殺してる事には何も感じてないのか開発は 大丈夫だ アイザックが出てくる前からピクシーは絶滅危惧種だ

265 21/03/23(火)19:02:46 No.786155575

ZZにはまずは強判定くれ

266 21/03/23(火)19:02:48 No.786155579

ミサイルが当てにくいすごく当てにくい問題が根深い

267 21/03/23(火)19:03:08 No.786155666

>>かと言ってまた汎用なぎ倒せるプロガンBD2みたいなのが現れるのもなぁ >いやそれでいいと思うよバランス的には 荒野を駆ける死神の列…

268 21/03/23(火)19:03:14 No.786155700

アイザックの性能は単にメタなだけだし他にどんなやつでも密着されるのが弱点みたいなものだし

269 21/03/23(火)19:03:19 No.786155725

ミサイルの軌道で意図的に機体の強弱付けてるから 今クソみたいな軌道のミサイルは未来永劫そのままだよ

270 21/03/23(火)19:03:28 No.786155758

ZZのミサイルはワントリガーで全弾発射にしよう

271 21/03/23(火)19:03:28 No.786155761

>かと言ってまた汎用なぎ倒せるプロガンBD2みたいなのが現れるのもなぁ 当時の性能で今の環境来てもたぶん大した悪さは出来ないと思う 今の環境で汎用強すぎってのが

272 21/03/23(火)19:03:37 No.786155806

ノンチャ3000を連射できるDBRは強い ZZ自体がデブで格闘もふらなきゃ火力でないのにスラスター無いのが一番の問題だ

273 21/03/23(火)19:03:38 No.786155809

ションベン軌道ミサイルの機体はもうなんかその時点でダメという印象が強い

274 21/03/23(火)19:04:03 No.786155913

>アイザックの性能は単にメタなだけだし他にどんなやつでも密着されるのが弱点みたいなものだし 問題はメタられる前からピクシーはしんどかった事で

275 21/03/23(火)19:04:08 No.786155940

ピクシーはなんで専用マシンガン強化しないのか全く分からん そもそも素のスラスター低いしあれで格闘当てて逃げて…ってやらせるつもりだったのか

276 21/03/23(火)19:04:11 No.786155950

>いやそれでいいと思うよバランス的には 公式大会で全員エグザムしたの見たからそうは思えなくてな…

277 21/03/23(火)19:04:37 No.786156051

DBRで即よろけが取れるようになったとして 当てた後に何に繋げばいいんだろう…?

278 21/03/23(火)19:04:50 No.786156104

強襲が汎用しばけるほど強くなったら全員それで染めて轢き潰すだけよね

279 21/03/23(火)19:04:54 No.786156120

結局ビームステルスコートってなんなんだろう

280 21/03/23(火)19:04:59 No.786156138

>ションベン軌道ミサイルの機体はもうなんかその時点でダメという印象が強い いくら弾速が早くなったところでまっすぐ飛ばなきゃ意味ないからね

281 21/03/23(火)19:05:02 No.786156155

>ションベン軌道ミサイルの機体はもうなんかその時点でダメという印象が強い ばらけるミサイルは別に許すけどGLAみたいにASLつけて…ってなる

282 21/03/23(火)19:05:04 No.786156167

>ピクシーはなんで専用マシンガン強化しないのか全く分からん 弱体化した物を再強化はしたくないんじゃない?

283 21/03/23(火)19:05:23 No.786156242

ロックオンタイプのミサイルにしよう

284 21/03/23(火)19:05:25 No.786156255

最近あった事例だと400コスに出てくるグフみたいに 強襲は一歩間違うと脳筋で頭溶かした奴出てくるから… だからピクシーもそのままにしておけ… こっちは下手したら650に出てくる…

285 21/03/23(火)19:05:40 No.786156329

>強襲が汎用しばけるほど強くなったら全員それで染めて轢き潰すだけよね ところがプロガンの時もBD2の時もそんな事は起きなかったんだ

286 21/03/23(火)19:05:44 No.786156341

クソ軌道垂直ミサイルも支援機やドーベンが最後尾から味方のダウンに投げてる分には常軌を逸した減り方してつえーってなるんだけどZZが持っててもなんかこう役割と違うなって…

287 21/03/23(火)19:05:44 No.786156342

>DBRで即よろけが取れるようになったとして >当てた後に何に繋げばいいんだろう…? ぶっちゃけフルチャも2秒ではやいから即よろけ自体は今でも簡単にとれるんだよね そのあとに格闘いきたくてもスラスターはないしミサイルは微妙だしってのが一番の問題で…

288 21/03/23(火)19:06:05 No.786156423

そうだったかな…そうだったかも…

289 21/03/23(火)19:06:17 No.786156465

>公式大会で全員エグザムしたの見たからそうは思えなくてな… まああのころには水ガンもハイザックもデュラハンもいなかったから今ならまあ当時の性能でもそこまで一色にはならんかも?支援400だけは極まったら戦車一択な感じはあるが・・・

290 21/03/23(火)19:06:27 No.786156511

強すぎた頃のBD2でも多くて2機だった それだけ30%ダメージアップはデカいんだ

291 21/03/23(火)19:06:31 No.786156526

>>DBRで即よろけが取れるようになったとして >>当てた後に何に繋げばいいんだろう…? >ぶっちゃけフルチャも2秒ではやいから即よろけ自体は今でも簡単にとれるんだよね >そのあとに格闘いきたくてもスラスターはないしミサイルは微妙だしってのが一番の問題で… いや今はスラは十分あるよ ミサイルはクソだけど

292 21/03/23(火)19:06:49 No.786156601

DBRは即よろけになったら今度はそれはそれでミサ追撃が微妙になる気がする 今はビームからミサでよろける場合になんとか入ってくれる感じだし

293 21/03/23(火)19:06:57 No.786156638

プロガン染めはへあで普通の編成に接戦して勝ってたの一回見たくらいだな

294 21/03/23(火)19:07:01 No.786156658

リゲルグもクソミサだけどあれは下ミサN下ってやるのが最強だからそんなにクソ感ねえんだよな 三種のよろけ牛丼で下通しやすい機体コンセプトとも噛み合ってるし

295 21/03/23(火)19:07:03 No.786156663

強襲機使うとマジでイライラするよね…

296 21/03/23(火)19:07:19 No.786156742

>弱体化した物を再強化はしたくないんじゃない? あれ強化という名の弱体化じゃないのか そもそもピクシーの専用マシンガンが騒がれる程の強さだったのを聞かんし

297 21/03/23(火)19:07:42 No.786156827

リゲルグのミサイルあれ爆発範囲結構大きいし威力高くて10秒リロードだから膠着してる場所に撃ち込んだりとか歩兵狩りにも使いやすくてな…

298 21/03/23(火)19:07:46 No.786156851

ダブルビームライフルはかなり高性能になったけどノンミサでは安定してよろけ取れないのがクソ

299 21/03/23(火)19:08:10 No.786156966

うーんこのバフ内容だと変形強襲の強あじはだいぶ失われてくるかな…

300 21/03/23(火)19:08:11 No.786156967

>強襲機使うとマジでイライラするよね… 支援機を頼む! 支援機を頼む!

301 21/03/23(火)19:08:12 No.786156982

>強襲機使って支援殺してるとマジでチンチンイライラするよね…

302 21/03/23(火)19:08:23 No.786157036

ダウン追撃用途のはむしろ垂直発射のがいいまである でもそんなの普段の牽制やよろけ追撃には…

303 21/03/23(火)19:08:46 No.786157137

>いや今はスラは十分あるよ トーリス75のジオ80にくらべて50から65に増やしましたでは全然足りない… 武装だってその2機より弱いし…

304 21/03/23(火)19:09:21 No.786157302

ここで山なりミサイル静止撃ちしてるジャズを見てみよう

305 21/03/23(火)19:09:31 No.786157341

>うーんこのバフ内容だと変形強襲の強あじはだいぶ失われてくるかな… 変形中のダッシュにもマニューバ2の蓄積軽減は乗るんだぜ

306 21/03/23(火)19:09:39 No.786157369

650コストでスラ65はお世辞にも十分とは言い難い

307 21/03/23(火)19:09:40 No.786157376

>支援機を頼む! >支援機を頼む! おめーらが後ろから撃ってるだけだから支援機に行けねぇんだろうが!!

308 21/03/23(火)19:09:42 No.786157382

ライバルシステムを無くして自軍チームから活躍した奴にポイント振り分けるとかにならないかな…

309 21/03/23(火)19:09:43 No.786157386

>強襲が汎用しばけるほど強くなったら全員それで染めて轢き潰すだけよね そういうの無くすために敵に有利兵装多いほど防御補正up入れるんだろ どの程度機能するのか知らんけど

310 21/03/23(火)19:10:30 No.786157609

>>支援機を頼む! >>支援機を頼む! >おめーらが後ろから撃ってるだけだから支援機に行けねぇんだろうが!! なのでこうやって片道切符で支援だけ殺して死ぬ

311 21/03/23(火)19:10:36 No.786157639

>変形中のダッシュにもマニューバ2の蓄積軽減は乗るんだぜ ハンブラビは超喜んでるけどギャプランはこれ最適化永久に貰えないの確定してない?って泣いてるよ

312 21/03/23(火)19:10:36 No.786157640

有利兵科多いほどのーは強襲の強化より 特定マップで支援染めでクソ試合押し付けられるのがマシになりそうで嬉しい

313 21/03/23(火)19:10:39 No.786157646

ジャズはシールド破壊リアクション軽減くれない?だめ?

314 21/03/23(火)19:10:48 No.786157691

超ガチガチクマサンの時代がくるー!

315 21/03/23(火)19:11:00 No.786157739

水ガンの爆裂盛り4発当てても強襲のマニュ抜けなくなる?

316 21/03/23(火)19:11:02 No.786157751

よしあぺリスペクトで敵倒した数に応じてポイントアップ!

317 21/03/23(火)19:11:10 No.786157782

これで強襲で染まるほどバランスが変わるならそれはそれで… 戦場が様変わりしそうで面白そうではある

318 21/03/23(火)19:11:16 No.786157806

>>>支援機を頼む! >>>支援機を頼む! >>おめーらが後ろから撃ってるだけだから支援機に行けねぇんだろうが!! >なのでこうやって片道切符で支援だけ殺して死ぬ 悲しみの1対1トレード…

319 21/03/23(火)19:11:16 No.786157809

MA2持ってる機体 高ドム、グフカス ギャン、ズゴE、ギードム、スト改Lv2、タコザク、クゥエル、 ストカス、G-3、5号、近ジム 鹿V、サマーン、ジャジャ、FATB、ピクシーLv3、プロガンLv4、BD2Lv3、まれいLv3 バウ、バズサイサ、百式、ギャプラン ブラビ、Z+A1 Mk-V、キュベ2 高ドムとバウと鹿Vは下方あるかなぐらいで他は別にいいんじゃない?

320 21/03/23(火)19:11:26 No.786157843

強襲はチャー格使うと脳みそ溶かせるから… 支援と護衛の汎用も纏めて切り倒した時なんて合計2万近くダメージ出てん゛ん゛ん゛ん゛ってなれるから… …おい…どうして敵の強襲が俺を只管睨み続けている…

321 21/03/23(火)19:11:29 No.786157858

>ハンブラビは超喜んでるけどギャプランはこれ最適化永久に貰えないの確定してない?って泣いてるよ ギャプラン変形高台のるくらいしか元々しないしいいでしょ!

322 21/03/23(火)19:11:37 No.786157899

ZZくんはトーリスジオが対ビー対格をほぼカンストできるのにスロットと元の装甲の微妙さで600コスくらいの固さしかないのもつらい

323 21/03/23(火)19:11:40 No.786157918

ライバルはせめて勝利時にライバル負けで±0にしてほしい なんで減らすの

324 21/03/23(火)19:11:45 No.786157945

ジャズはロケラン移動撃ちさせてくれ

325 21/03/23(火)19:11:53 No.786157982

>水ガンの爆裂盛り4発当てても強襲のマニュ抜けなくなる? 普通の強襲は抜ける ダメコンもちマニュ2が抜けなくなる

326 21/03/23(火)19:12:01 No.786158016

>ライバルはせめて勝利時にライバル負けで±0にしてほしい >なんで減らすの キャリーしろ

327 21/03/23(火)19:12:09 No.786158048

>ハンブラビは超喜んでるけどギャプランはこれ最適化永久に貰えないの確定してない?って泣いてるよ ギャプラン実は現状でもクソ強いよ 慣れれば汎用叩き潰しながら支援潰せる

328 21/03/23(火)19:12:24 No.786158118

いやーアサルトブースター実装楽しみだな!なあBBサイサくん!

329 21/03/23(火)19:12:38 No.786158183

>ZZくんはトーリスジオが対ビー対格をほぼカンストできるのにスロットと元の装甲の微妙さで600コスくらいの固さしかないのもつらい 可変機構のせいで脆く…

330 21/03/23(火)19:12:41 No.786158196

来るか!グフカスの時代が

331 21/03/23(火)19:12:42 No.786158198

ギャプランは蓄積とれる連射が射程伸びた時点でもうだいぶ強いからな… デブだから味方が前にでない野良じゃ乗りたくないけど

332 21/03/23(火)19:12:46 No.786158210

まぁB帯にいかに続けさせるかが大事で今の段階でA+以上までガッツリ遊んでる奴らは運営的には見なくてもいいというのはそうかもしれない

333 21/03/23(火)19:13:05 No.786158279

>>ZZくんはトーリスジオが対ビー対格をほぼカンストできるのにスロットと元の装甲の微妙さで600コスくらいの固さしかないのもつらい >可変機構のせいで脆く… 変形しろよぉ!?

334 21/03/23(火)19:13:20 No.786158362

>高ドムとバウと鹿Vは下方あるかなぐらいで他は別にいいんじゃない? 鹿Vくんは世にも珍しい強襲で中判定っていう微妙ポイントがあるから… おかげでよく格闘コンボしてるのに味方の汎用とはじきあいが起こる死ね

335 21/03/23(火)19:13:21 No.786158369

拠爆2回防いでライバル負けしてると何とも言えない気分になる

336 21/03/23(火)19:13:26 No.786158392

>来るか!グフカスの時代が ない ない ありません

337 21/03/23(火)19:13:28 No.786158402

ZZはまずバルカン直せや ダブルバルカン無視してケンプファーのバルカン積むってどういう判断だよ

338 21/03/23(火)19:13:38 No.786158443

>まぁB帯にいかに続けさせるかが大事で今の段階でA+以上までガッツリ遊んでる奴らは運営的には見なくてもいいというのはそうかもしれない 無視しても勝手にお金を入れる層と思われてる?

339 21/03/23(火)19:13:45 No.786158470

>まぁB帯にいかに続けさせるかが大事で今の段階でA+以上までガッツリ遊んでる奴らは運営的には見なくてもいいというのはそうかもしれない まぁ文句言いながらも続ける層だわな

340 21/03/23(火)19:13:47 No.786158479

16 16 16 のクソスロット本当に使い勝手悪くて笑ってしまう

341 21/03/23(火)19:13:58 No.786158520

A+以上にいるなら何使っても上手いだろって判断かもしれん

342 21/03/23(火)19:14:14 No.786158587

ギャプランは今までよりガズアルビームに耐えられる

343 21/03/23(火)19:14:23 No.786158633

ZZに関してはPMUが粗悪品ででっちあげたと言われても驚かない

344 21/03/23(火)19:14:34 No.786158687

>無視しても勝手にお金を入れる層と思われてる? 無視とまでいかないけどこのスレとか外部のwikiとかみてるだけでも こいつらの言うこと1から10まできいてたらバランスとれないわってわかるしな…

345 21/03/23(火)19:14:38 No.786158699

バウが蓋してるだけでギャプランは十分強いでしょ

346 21/03/23(火)19:14:50 No.786158782

というか何で肩ビーオミットされてんのZZ

347 21/03/23(火)19:14:56 No.786158806

変形できないし頭部破損したら中からジム顔が出てきて実は量産型とかでも驚かない

348 21/03/23(火)19:15:00 No.786158826

レッドライダー脚止まる所を撃たれてあっさり止まるしlv2くれませんか?

349 21/03/23(火)19:15:06 No.786158847

>ZZに関してはPMUが粗悪品ででっちあげたと言われても驚かない 変形できないし武器もしょぼいから顔だけそれっぽくした量産型ZZなのでは…?

350 21/03/23(火)19:15:11 No.786158873

最近は400にもかなりマニュ2配られてるからいいよね

351 21/03/23(火)19:15:18 No.786158900

>変形できないし頭部破損したら中からジム顔が出てきて実は量産型とかでも驚かない まだ量産型ZZのがマシだ!

352 21/03/23(火)19:15:23 No.786158916

俺がガチャを我慢できずにトークン無駄遣いして足りなくなるやつだと思われてる?誠に遺憾ですよ

353 21/03/23(火)19:15:43 No.786159006

>というか何で肩ビーオミットされてんのZZ 色々憶測はされてるが特に明言はされてない 角度が取れない云々も憶測

354 21/03/23(火)19:15:55 No.786159050

>俺がガチャを我慢できずにトークン無駄遣いして足りなくなるやつだと思われてる?誠に遺憾ですよ 全くだ ステップアップを我慢するくらいは出来るようになったというのに

355 21/03/23(火)19:16:22 No.786159145

貧乏人は大変だな月収40万のおれはガチャに3万円までなら使って良いと妻に言われている

356 21/03/23(火)19:16:50 No.786159283

>バウが蓋してるだけでギャプランは十分強いでしょ 機動力あるから割とバウと互換性あるよ さらに言うとガーベラもまた互換あるから550は強襲に一番やさしい

357 21/03/23(火)19:17:58 No.786159589

新規と中層にやってほしいんならまず武器レベルと機体レベルを止めないか ややこしい上にメリットほとんどないじゃないか

358 21/03/23(火)19:18:01 No.786159595

デュラハンが蓋をしてる400が一番厳しいかもしれない

359 21/03/23(火)19:18:47 No.786159825

>さらに言うとガーベラもまた互換あるから550は強襲に一番やさしい 狙う相手はデブのミサイサだしな…

360 21/03/23(火)19:19:23 No.786159971

>狙う相手はデブのミサイサだしな… (ネモⅢ)

361 21/03/23(火)19:19:42 No.786160048

400はデュラハンが強いというより他もデュラハンくらい射撃でダメ稼げるようにしてほしい

↑Top