虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/23(火)17:31:12 うまぴ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/23(火)17:31:12 No.786133650

うまぴょいってどうせ電波ソングだろって思ってたのに 実際にスレ画で初めてURA突破して聞いてみるとなんかこう…凄い良い!

1 21/03/23(火)17:32:11 No.786133876

キミの愛バが!

2 21/03/23(火)17:34:15 No.786134286

うおーっ!俺の愛バーッ!

3 21/03/23(火)17:35:03 No.786134450

サビが綺麗すぎてそこまで電波って感じはしないよね

4 21/03/23(火)17:35:48 No.786134608

イントロのファンファーレとサビが綺麗なメロディ

5 21/03/23(火)17:36:42 No.786134788

今日の勝利の女神はの辺りから作曲者の真面目さが隠せなくなってくる

6 21/03/23(火)17:37:07 No.786134884

歌だけ聞いたうわぁってなるけど 育成通して聞くと今日も勝利の女神はの辺りから勝ったんだなあ…って感慨が湧いてきて好き

7 21/03/23(火)17:37:27 No.786134957

URA優勝するまでは電波ソングだった 初回優勝して感慨に耽っているとこにライブが始まってそのまま見入ってたら名曲の気がしてくる

8 21/03/23(火)17:38:02 No.786135093

サビまでの追い込みで一瞬正気になる

9 21/03/23(火)17:38:29 No.786135191

あえて言うなら電波なんだけど最初に聞いた時はそこまで電波って印象ではなかったよね

10 21/03/23(火)17:38:51 No.786135260

歌無しのアレンジBGMがその辺で使用されてるのいいよね…

11 21/03/23(火)17:39:00 No.786135295

歌詞はともかく振り付けがめっちゃ動くから見てて楽しい

12 21/03/23(火)17:39:05 No.786135309

なあ...理事長もうまぴょいしようや...

13 21/03/23(火)17:39:46 No.786135440

ゲームで好きになってCD買って聞いてゲーム内だと流れない2番のノリで正気に帰る

14 21/03/23(火)17:39:51 No.786135464

>歌無しのアレンジBGMがその辺で使用されてるのいいよね… デビュー戦前の育成BGMいいよね

15 21/03/23(火)17:39:51 No.786135468

うまぴょいがマジでおかしいの二番からCメロと後出しジャンケンの件だから一番までならなんとかうまいことやれるんだ

16 21/03/23(火)17:40:08 No.786135523

URA優勝安定しないから余計にめっちゃ感動してるけど うまぴょいで感動してる奴らは側から見たらアレだな…って心の中でツッコミが入る

17 21/03/23(火)17:40:36 No.786135614

育成完了後のアレンジもいい

18 21/03/23(火)17:41:26 No.786135798

>育成完了後のアレンジもいい あれ凄い好き 終わった…って感じと余韻が…いいんだ…

19 21/03/23(火)17:42:06 No.786135948

書き込みをした人によって削除されました

20 21/03/23(火)17:42:12 No.786135968

初期の頃から伴奏大きく変えられて滅茶苦茶かっこいいかも…と勘違いする 歌詞見て我に返る

21 21/03/23(火)17:42:47 No.786136083

一期最終話でアレを聞いて困惑するオタクと泣くオタクの2種類がいた

22 21/03/23(火)17:43:28 ID:Bz5ACCv6 Bz5ACCv6 No.786136262

なんでうまぴょいがアイマスのまっすぐみたいになってんだ…?

23 21/03/23(火)17:43:47 No.786136348

めっちゃいい曲じゃない?

24 21/03/23(火)17:44:37 No.786136514

なんだか分からんが感動してしまう

25 21/03/23(火)17:44:50 No.786136570

>めっちゃいい曲じゃない? 落ち着いて歌詞を見てみよう

26 21/03/23(火)17:45:26 No.786136711

>>めっちゃいい曲じゃない? >落ち着いて歌詞を見てみよう ……いい曲だよな!

27 21/03/23(火)17:45:40 No.786136774

>なんでうまぴょいがアイマスのまっすぐみたいになってんだ…? まっつぐどころかidolm@ster扱いじゃね?

28 21/03/23(火)17:46:09 No.786136889

騎空士してた頃に突然聞かされたのいまだに覚えてるのに アプリやって名曲だと思う様になってしまった

29 21/03/23(火)17:46:09 No.786136890

デレでいうところのおねシンポジションだよね

30 21/03/23(火)17:47:09 No.786137123

メイクデビューとうまぴょいからは逃げられない

31 21/03/23(火)17:47:22 ID:Bz5ACCv6 Bz5ACCv6 No.786137168

>まっつぐどころかidolm@ster扱いじゃね? いやEDでオルゴールバージョンが流れてエモくなるのが不思議なことになってるなって…

32 21/03/23(火)17:47:29 No.786137194

ばきゅんぶきゅん…?

33 21/03/23(火)17:47:31 No.786137200

タキオンが目を輝かせながらうまぴょいした時 俺は泣いた

34 21/03/23(火)17:47:50 No.786137264

真面目な電波ソング

35 21/03/23(火)17:48:09 No.786137339

>ばきゅんぶきゅん…? ばきゅんはわかる

36 21/03/23(火)17:48:38 No.786137459

>真面目 ビート板投げたら帰ってきたってなんだよ!

37 21/03/23(火)17:48:48 No.786137497

曲だけでは電波曲だけど優勝の達成感や愛バが踊ってるのを見ると感動を覚える

38 21/03/23(火)17:48:56 No.786137535

うまぴょいだのうまぼいだの妙なフレーズがあるだけでいい曲だとは思う ちょっと妙なフレーズが多いかな…

39 21/03/23(火)17:49:11 No.786137592

好きだけどライブ範囲から先の歌詞と流れは普通に電波だよ…

40 21/03/23(火)17:49:17 No.786137612

ワイン二本開けてパンツ一丁で踊って無理矢理正気下げながら作った電波ソング

41 21/03/23(火)17:49:18 No.786137617

>あえて言うなら電波なんだけど最初に聞いた時はそこまで電波って印象ではなかったよね このPVなんだよって相乗効果はあったと思う

42 21/03/23(火)17:50:00 No.786137772

色々苦難を乗り越えて最後にハジけるのがいいんだ

43 21/03/23(火)17:50:03 No.786137787

曲は酔っ払って歌詞は素面で作ったって聞いたけど逆じゃないんですか

44 21/03/23(火)17:50:11 ID:Bz5ACCv6 Bz5ACCv6 No.786137809

>>あえて言うなら電波なんだけど最初に聞いた時はそこまで電波って印象ではなかったよね >このPVなんだよって相乗効果はあったと思う まああれ今見てもなんで会長とパイセンがスケートしてるのかわからんからな…

45 21/03/23(火)17:51:28 No.786138102

俺はゴミだよ 温泉旅行当てたのにうまぴょいさせてあげられなかった

46 21/03/23(火)17:51:56 No.786138222

歌詞のワードチョイスがちょっと変なだけでメロディは普通だし 真面目な人が頑張ってふざけて作ったってあとから聞いてあぁそんな感じだなって腑に落ちた

47 21/03/23(火)17:52:07 No.786138267

>今日の勝利の女神はの辺りから作曲者の真面目さが隠せなくなってくる ワインが足りなかったんだな…ってなるね

48 21/03/23(火)17:52:08 No.786138272

ところでうまぴょいって?

49 21/03/23(火)17:53:02 No.786138446

あんまり電波って感じはしなかったなぁ アニメでよくあるノリの良い明るい曲でいいねって感じだった

50 21/03/23(火)17:53:13 No.786138491

名曲なのと電波曲なのは相反しないからな…

51 21/03/23(火)17:54:11 No.786138704

もしかしてうまぴょいってエッチな意味じゃ無いのでは…?

52 21/03/23(火)17:54:14 No.786138717

初めて聞いた時は流石に引いたけど今は聞くだけで泣く

53 21/03/23(火)17:54:35 No.786138796

ゲーム中のアレンジBGM聞いてるとやっぱり普段カッコイイ曲作ってる人の曲だなってなる

54 21/03/23(火)17:54:43 No.786138821

というか電波ソングって概念が古いんじゃねえかな… 昔のノリで言うならプリキュアの歌全部電波になる

55 21/03/23(火)17:55:12 No.786138928

歌詞で「一点買いでお願い」ってあるけど何のことなんでしょうか…

56 21/03/23(火)17:55:12 No.786138934

申し訳ないが歌詞はシラフなんだ

57 21/03/23(火)17:55:17 No.786138955

>もしかしてうまだっちってエッチな意味じゃ無いのでは…?

58 21/03/23(火)17:55:25 No.786138989

オーケストラにすればだいたいなんとかなる説

59 21/03/23(火)17:55:31 No.786139021

歌詞の7割ぐらいノイズだけど君の愛バがだけで釣りが来る

60 21/03/23(火)17:55:33 No.786139036

赤チン塗っても(塗らねーよ!?) は正気度低めで割と好き

61 21/03/23(火)17:55:39 No.786139057

ふざけた電波ソングだと思ってた曲にボロボロ泣かされる

62 21/03/23(火)17:56:15 No.786139184

>歌詞で「一点買いでお願い」ってあるけど何のことなんでしょうか… ……CDか何かの話でしょうね!

63 21/03/23(火)17:56:22 No.786139209

この間赤チンが何なのかわからない「」がいてびっくりしたよ…

64 21/03/23(火)17:56:28 No.786139232

>申し訳ないが歌詞はシラフなんだ 嘘でしょう!?

65 21/03/23(火)17:57:04 No.786139372

うまだっちはぎりぎり分かるけどすきだっちって何?

66 21/03/23(火)17:57:25 No.786139458

>この間赤チンが何なのかわからない「」がいてびっくりしたよ… マジで…

67 21/03/23(火)17:57:27 No.786139461

うまぴょいに紛れるけどGIRLS' LEGEND Uもなかなか狂った進行の曲だよね

68 21/03/23(火)17:57:56 No.786139582

馬奪知 好脱痴

69 21/03/23(火)17:58:04 No.786139611

うーーーー(うまだっち) うーーー(うまぴょい うまぴょい) うーー(すきだっち) うーー(うまぽい) うまうまうみゃうにゃ 3 2 1 Fight!! おひさまぱっぱか快晴レース(はいっ) ちょこちょこなにげに(そーわっ So What) 第一第二第三しーごー(だんだんだんだん出番が近づき) めんたまギラギラ出走でーす(はいっ) 今日もめちゃめちゃはちゃめちゃだっ(ちゃー!) がち追い込み(糖質カット) コメくいてー(でもやせたーい!) あのこは(ワッフォー)そのこは(ベイゴー) どいつもこいつも あらら(リバンドー) 泣かないで(はいっ)拭くんじゃねー(おいっ) あかちん塗っても(なおらないっ)(はーっ?) きょうの勝利の女神は あたしだけにチュゥする 虹のかなたへゆこう 風を切って 大地けって きみのなかに 光ともす (どーきどきどきどきどきどきどきどき) きみの愛馬が! ずきゅんどきゅん 走り出しー(ふっふー) ばきゅんぶきゅん かけてーゆーくーよー こんなーレースは― はーじめてー(3 2 1 Fight!) ずきゅんどきゅん 胸が鳴り(ふっふー) ばきゅんぶきゅん だいすーきーだーよー 今日もーかなでーるー はぴはぴ だーりん 3 2 1 Go Fight うぴうぴ はにー 3 2 1 (うーーFight!!)

70 21/03/23(火)17:58:10 No.786139635

(コメくいてー!)

71 21/03/23(火)17:58:19 No.786139668

凄い大団円感のある曲だよ… エンディングだぁぁ~~!!って思っちゃう

72 21/03/23(火)17:58:28 No.786139699

30ちょいだけど子供の頃の時点で赤チン=なんか古いネタって認識だし…

73 21/03/23(火)17:58:33 No.786139725

>この間赤チンが何なのかわからない「」がいてびっくりしたよ… まあ俺も軟膏みたいなもんくらいのイメージしかないし…

74 21/03/23(火)17:58:34 No.786139731

legend Uとうまぴょいはメロディラインが少し似てる所あるね

75 21/03/23(火)17:58:35 No.786139735

というかハルウララが優勝するだけでなんかこう…いい…

76 21/03/23(火)17:58:45 No.786139771

歌詞見てたらサイダー飲んで爆死してたけどどういう事…?

77 21/03/23(火)17:58:57 No.786139812

は?の所好き

78 21/03/23(火)17:59:07 No.786139858

どう聴いても電波なんだけどゲームやってると謎の感動通り越してガチに感動すら覚える名曲

79 21/03/23(火)17:59:07 No.786139860

>>この間赤チンが何なのかわからない「」がいてびっくりしたよ… >まあ俺も軟膏みたいなもんくらいのイメージしかないし… いや軟膏じゃねーよ!?!?

80 21/03/23(火)17:59:23 No.786139917

ゲームで初めて聞いたから育成中に流れてた感動的なBGMが噂のうまぴょいだったの!?ってなりましたよ

81 21/03/23(火)17:59:41 No.786139980

はーじめてーで止まるところでなんか笑っちゃう

82 21/03/23(火)17:59:44 No.786139997

サビの曲調で無理やり泣かせにくるのやめろ

83 21/03/23(火)18:00:23 No.786140153

>ゲーム中のアレンジBGM聞いてるとやっぱり普段カッコイイ曲作ってる人の曲だなってなる ZOEシリーズに関わってる人だからね

84 21/03/23(火)18:00:29 No.786140182

地味にアニメ未登場なうまぴょい

85 21/03/23(火)18:00:32 No.786140189

>>>この間赤チンが何なのかわからない「」がいてびっくりしたよ… >>まあ俺も軟膏みたいなもんくらいのイメージしかないし… >いや軟膏じゃねーよ!?!? 正直赤チンなんかより青い蓋のアルコール消毒液の方しか使ったことないし…

86 21/03/23(火)18:00:44 No.786140241

はぴはぴだーりんだけじゃなくてうぴうぴはにーもフォローしてる辺りで最初からトレーナーの性別選べたんだなーってなる

87 21/03/23(火)18:00:59 No.786140292

ずっと思ってたなんでライブしてるんだろう…?って気持ちがどうでもよくなった

88 21/03/23(火)18:01:02 No.786140315

>うまぴょいに紛れるけどGIRLS' LEGEND Uもなかなか狂った進行の曲だよね 精神的続編というかスポ根モノになった上でのアップデート版うまぴょいという扱いらしいので…

89 21/03/23(火)18:01:08 No.786140341

>地味にアニメ未登場なうまぴょい グランドエンディングテーマだからな

90 21/03/23(火)18:01:12 No.786140349

>うまぴょいに紛れるけどGIRLS' LEGEND Uもなかなか狂った進行の曲だよね パート毎に別の曲になるのに違和感全くない…怖…

91 21/03/23(火)18:01:16 No.786140368

ライブ会場ぐんぐん走ってくのがウィニングライブって感じがして好き メイクデビューの方はお披露目って感じでうまぴょいは俺の愛バを見ろ!ってなる

92 21/03/23(火)18:01:20 No.786140388

ライブで盛り上げたあとにインストアレンジで育成終了させるのが粋過ぎる…

93 21/03/23(火)18:01:36 No.786140462

電波曲とは言うけどオケの細部に至るまで緻密に作りこまれてて隙の無い曲だよ…

94 21/03/23(火)18:01:52 No.786140531

レース曲聴きたさに見てしまう・・・ 何気にGIII、GIIも良曲揃い

95 21/03/23(火)18:01:59 No.786140565

歌詞はアレだけど随所でかかるアレンジがすごくいい というか育成BGMのアレンジがめちゃくちゃ良いのでサントラ配信して欲しい

96 21/03/23(火)18:02:00 No.786140568

>うまぴょいに紛れるけどGIRLS' LEGEND Uもなかなか狂った進行の曲だよね テイオーパート本当に耳に残る…

97 21/03/23(火)18:02:26 No.786140678

令和のもってけセーラー服と聞いて納得した

98 21/03/23(火)18:02:35 No.786140708

マルゼンさんのじゃんけんの下りのキツさは是非聞いて欲しい

99 21/03/23(火)18:02:47 No.786140758

赤チンは逆にマキロンできた時点で淘汰されておかしくないものがなぜ昨年まで残ってたのかってなる

100 21/03/23(火)18:02:49 No.786140763

>令和のもってけセーラー服と聞いて納得した 平成です!

101 21/03/23(火)18:02:53 No.786140780

>はぴはぴだーりんだけじゃなくてうぴうぴはにーもフォローしてる辺りで最初からトレーナーの性別選べたんだなーってなる 細かいことだけどダーリンもハニーも男女問わず使えるんだ

102 21/03/23(火)18:02:55 No.786140790

スズカさんとスペちゃんの継承っぽい所からガッとアガるのがたまらんのだ

103 21/03/23(火)18:02:56 No.786140796

>令和のもってけセーラー服と聞いて納得した ジャムプロがうまぴょいのカバーを!?

104 21/03/23(火)18:03:01 No.786140811

GIRLS' LEGEND Uはフルで聞いたらなんというかすごい

105 21/03/23(火)18:03:02 No.786140817

>電波曲とは言うけどオケの細部に至るまで緻密に作りこまれてて隙の無い曲だよ… 歌詞も?ねえ本当に歌詞も緻密に作り込まれてる?

106 21/03/23(火)18:03:03 No.786140820

もう生うまぴょい聴きたくて仕方ない

107 21/03/23(火)18:03:12 No.786140845

最終コーナー回ったところで音楽変わるのもいいよね 固有が重なると最高に気持ちいい

108 21/03/23(火)18:03:15 No.786140853

>令和のもってけセーラー服と聞いて納得した 平成なんですよ…

109 21/03/23(火)18:03:23 No.786140891

劇場版やってグランドフィナーレの時にオーケストラアレンジが流れそう なんかガルパンみたいだ…

110 21/03/23(火)18:03:56 No.786141008

>歌詞も?ねえ本当に歌詞も緻密に作り込まれてる? 君の愛バが!でなんかじーんとくる辺りは作り込まれてると思う

111 21/03/23(火)18:03:58 No.786141016

>もう生うまぴょい聴きたくて仕方ない ライブはまだ厳しいかなぁ厳しいだろうなぁ というかそもそも今やると倍率がえらいことになってそう

112 21/03/23(火)18:04:32 No.786141141

曲調と歌詞から滲み出る正気要素

113 21/03/23(火)18:05:02 No.786141231

電波ソングなのは間違い無いと思うけど育てた愛バがレースで優勝してセンターになって輝くからいいんだ…

114 21/03/23(火)18:05:04 No.786141239

赤チンってイソジンじゃないの?

115 21/03/23(火)18:05:06 No.786141246

ふざけた歌詞を感動で誤魔化してるのがうまぴょいで ふざけたコード進行をかっこよさで誤魔化してるのがGIRLS' LEGEND U

116 21/03/23(火)18:05:09 No.786141264

別に嫌いじゃないけど電波なのは否定しようがないし最後に流すなら他にあったんじゃないかとも思う シチュエーションが感動するだけで

117 21/03/23(火)18:05:14 No.786141282

>曲調と歌詞から滲み出る正気要素 所々に根の真面目さが垣間見えるの良いよね…

118 21/03/23(火)18:05:29 No.786141335

歌自体はめちゃくちゃ前から知ってたけど印象がだいぶ変わるよね

119 21/03/23(火)18:06:10 No.786141462

ぅ俺の愛バがッッッッ!!!!

120 21/03/23(火)18:06:15 No.786141474

>シチュエーションが感動するだけで それはまぁうん…

121 21/03/23(火)18:06:18 No.786141482

>別に嫌いじゃないけど電波なのは否定しようがないし最後に流すなら他にあったんじゃないかとも思う >シチュエーションが感動するだけで うまぴょいするチャンスなんて最初か最後しかねえよ!

122 21/03/23(火)18:06:39 No.786141559

疲れてるからスレ見ながら曲を頭の中で再生して泣いてる

123 21/03/23(火)18:06:41 No.786141563

レース中に流れるエヴァンゲリオンが走りそうな曲も歌バージョンあんのかな

124 21/03/23(火)18:06:49 No.786141589

「」は誰のうまぴょいが好き?

125 21/03/23(火)18:06:56 No.786141619

俺の愛馬に対して君の愛馬がって言われて どセンターいると最高の曲じゃんって思える

126 21/03/23(火)18:06:57 No.786141623

>ふざけた歌詞を感動で誤魔化してるのがうまぴょいで >ふざけたコード進行をかっこよさで誤魔化してるのがGIRLS' LEGEND U 聴くともうガチャ演出しか頭に浮かばない 特にたずなさんの尻

127 21/03/23(火)18:07:14 No.786141692

ウマ娘に参戦した声優が全員歌わされる曲と聞いた

128 21/03/23(火)18:07:19 No.786141712

>「」は誰のうまぴょいが好き? トレーナー

129 21/03/23(火)18:07:35 No.786141757

>「」は誰のうまぴょいが好き? タマモクロス

130 21/03/23(火)18:07:35 No.786141758

歌詞担当はかつて恋の抑止力の歌詞も書いていた男だ 面構えが違う まあ恋の抑止力は発注の段階から狂ってるが

131 21/03/23(火)18:07:39 No.786141774

>「」は誰のうまぴょいが好き? ウオッカ

132 21/03/23(火)18:07:45 No.786141784

>「」は誰のうまぴょいが好き? スズカさん

133 21/03/23(火)18:08:05 No.786141857

オペラオーのうまぴょいは声の伸び凄いな!ってなる

134 21/03/23(火)18:08:09 No.786141872

どっちも好きなんだけどうまぴょいがGIRLS' LEGEND Uに参加するのはわからない

135 21/03/23(火)18:08:11 No.786141875

>「」は誰のうまぴょいが好き? ウララ

136 21/03/23(火)18:08:30 No.786141960

>「」は誰のうまぴょいが好き? 会長をセンターにする

137 21/03/23(火)18:08:50 No.786142030

ライブを大画面で見るとライブ中ちゃんと汗が垂れてきて凄え…ってなる

138 21/03/23(火)18:09:02 No.786142073

>ふざけたコード進行をかっこよさで誤魔化してるのがGIRLS' LEGEND U でもね フルの最後に何度もだめ押しされるのがたまんないんですよ

139 21/03/23(火)18:09:14 No.786142120

CD版はうぴうぴはにーでハモるのが好き

140 21/03/23(火)18:09:17 No.786142129

頭おかしいのは作曲より作詞の人じゃないの 同じ人だった

141 21/03/23(火)18:09:22 No.786142150

>オペラオーのうまぴょいは声の伸び凄いな!ってなる 最初の「位置についてぇーっ!」でこいつオペラ式でやっとるってなる

142 21/03/23(火)18:09:43 No.786142231

うまぴょいの一番の良さは4年前に聞いてからのがないと

143 21/03/23(火)18:10:05 No.786142321

頑張って育てた子が頭のおかしい曲で歌って踊ってるのと優勝した感動で頭がワッと洪水になるのいいよね

144 21/03/23(火)18:10:13 No.786142349

>ウマ娘に参戦した声優が全員歌わされる曲と聞いた 今のところはこれとメイクデビューは育成実装済み全員分あるからな あと一時期オーディション曲だった

145 21/03/23(火)18:10:19 No.786142369

GIRLS' LEGEND Uはサビ山盛りで好き

146 21/03/23(火)18:10:28 No.786142399

わりと初回育成だとURA優勝も苦労するのが 感動増やしてる

147 21/03/23(火)18:10:41 No.786142446

>うまぴょいの一番の良さは4年前に聞いてからのがないと 聞いてたきくうしだったよ 良い曲だなって思ったけどここまでの名曲だとは思わなんだ

148 21/03/23(火)18:10:46 No.786142474

きみの愛バが!には耐えられなかったよ

149 21/03/23(火)18:10:48 No.786142482

>うまぴょいの一番の良さは4年前に聞いてからのがないと 禁断のうまぴょい二度撃ち…?

150 21/03/23(火)18:10:53 No.786142496

正直この曲が出来た時はここまでスポ根路線になることは考えてなかったんだろうな…って感じる それが逆に大団円っぽく感じる要因になってるのでは?

151 21/03/23(火)18:11:04 No.786142550

>あと一時期オーディション曲だった ???

152 21/03/23(火)18:11:05 No.786142553

当時アニメ最終話見た時に謎の感動を覚えて曲買ったらさぁ盛り上がってまいりました!辺りから何これ…ってなった

153 21/03/23(火)18:11:16 No.786142600

>今のところはこれとメイクデビューは育成実装済み全員分あるからな >あと一時期オーディション曲だった ダメだった

154 21/03/23(火)18:11:25 No.786142642

4年前聞いたときは当惑しかなかったよ

155 21/03/23(火)18:11:55 No.786142758

うまぴょいはライブバージョンはまだ平気だけどフルだと素になると思う

156 21/03/23(火)18:12:12 No.786142819

電波ソングと呼ぶにはどこか理性が残っている気がする

157 21/03/23(火)18:12:12 No.786142821

初期はうまぴょいが謎というより企画そのものが謎だったから…

158 21/03/23(火)18:12:18 No.786142847

ユニット前提の曲をオーディションでやるんじゃない

159 21/03/23(火)18:12:22 No.786142860

「君の愛バ」ってウマ娘からすると「君が愛する私」ってことですごいラブソングという気がする

160 21/03/23(火)18:12:30 No.786142899

やべーのは2番以降だよ

161 21/03/23(火)18:12:34 No.786142916

ライスのうまぴょいが可愛さしかなくて好き

162 21/03/23(火)18:12:36 No.786142924

>あと一時期オーディション曲だった ライブでもうまぴょいが歌い慣れてる感じあるしな

163 21/03/23(火)18:12:37 No.786142928

>うまぴょいはライブバージョンはまだ平気だけどフルだと素になると思う 2番がね… 隠しきれないよね…狂気を…

164 21/03/23(火)18:12:49 No.786142974

初期コンセプトから生き残った曲だ面構えが違う

165 21/03/23(火)18:13:15 No.786143065

うまだっち←わかる すきだっち←まあわかる うまうま←わかる うみゃうみゃ←?

166 21/03/23(火)18:13:16 No.786143071

>>あと一時期オーディション曲だった >??? >ダメだった 作曲者も(これオーディション曲にするのは色んな意味でやりすぎた)って反省してる ちなみに歌詞にひらがな多いのはその頃の仮置きの奴が定着しちゃったから

167 21/03/23(火)18:13:27 No.786143118

>ユニット前提の曲をオーディションでやるんじゃない でもうまぴょいをセンターで堂々と歌えないとウマ娘にはなっちゃいけないよ

168 21/03/23(火)18:13:36 No.786143156

後出しじゃんけんは本当になんなの

169 21/03/23(火)18:13:41 No.786143167

育成リザルトのアレンジで達成感を覚えろ

170 21/03/23(火)18:14:06 No.786143267

>わりと初回育成だとURA優勝も苦労するのが >感動増やしてる 委員長とウララ以外全員初手優勝出来てないわ

171 21/03/23(火)18:14:24 No.786143349

日本語で出来た9割ノイズとか言われてるの好き

172 21/03/23(火)18:14:58 No.786143485

>後出しじゃんけんは本当になんなの でもライブだと盛り上がるんすよ…

173 21/03/23(火)18:15:08 No.786143523

ライスちゃんの固有使うシーンで脳内で君の刃が!ってフレーズが浮かぶ

174 21/03/23(火)18:15:09 No.786143529

言うて1番の歌詞は意味わかるしなあ

175 21/03/23(火)18:15:41 No.786143665

ボクらの太陽のBGM作った人だと知った時が一番困惑した

176 21/03/23(火)18:15:41 No.786143667

馬憑依

177 21/03/23(火)18:15:46 No.786143683

ライブ演出もだいぶ泣かせに影響してると思う 爆発も歓声も汗も

178 21/03/23(火)18:15:53 No.786143711

毎回どの子も苦労してるからうまぴょいが癒される あっ会長だけ優勝だけなら苦労してないわ

179 21/03/23(火)18:15:54 No.786143718

馬憑依伝説と書くとなんかこうありがたい歌になるだろう?

180 21/03/23(火)18:16:14 No.786143813

初出の時そこまでうまぴょいが突出しておかしいと感じなかったというかPV全体がおかしかった

181 21/03/23(火)18:16:58 No.786144001

>毎回どの子も苦労してるからうまぴょいが癒される >あっ会長だけ優勝だけなら苦労してないわ 少しは理想に近づけただろうか(無敗8冠)

182 21/03/23(火)18:17:22 No.786144091

あの子はわっふぉーその子はべいごーは本人の解説でやっとワッフルとベーグルだって分かった

183 21/03/23(火)18:17:45 No.786144179

歌詞はともかくサビは凄い良い曲だと思う

184 21/03/23(火)18:17:59 No.786144233

>初出の時そこまでうまぴょいが突出しておかしいと感じなかったというかPV全体がおかしかった 今見ても最初のPVはこのゲーム絶対売れない…って思う

185 21/03/23(火)18:18:26 No.786144350

改めて音楽の力って凄いなぁって思えてしまう

186 21/03/23(火)18:18:28 No.786144356

>あの子はわっふぉーその子はべいごーは本人の解説でやっとワッフルとベーグルだって分かった そうだったの!?

187 21/03/23(火)18:18:44 No.786144421

>>初出の時そこまでうまぴょいが突出しておかしいと感じなかったというかPV全体がおかしかった >今見ても最初のPVはこのゲーム絶対売れない…って思う どこもかしこもだけど二頭身キャラのトレーニングシーンの死臭が凄い

188 21/03/23(火)18:18:47 No.786144433

>歌詞はともかくサビは凄い良い曲だと思う きょうの勝利の女神からカッコいいのズルい 君の愛馬が!で泣かせてくるの本当にズルい

189 21/03/23(火)18:19:05 No.786144513

天下のアイマスで鍛えられたライブ演出だ 出来が違う

190 21/03/23(火)18:19:11 No.786144539

一期最後でシリアスが逃げ切れずうまぴょいが差し切って来たのは衝撃だった

191 21/03/23(火)18:19:25 No.786144600

ダンスの振り付けは当時から変わってないのになあ…

192 21/03/23(火)18:19:32 No.786144628

シャブ2本打ってつくったからここまでのパワーを持っているんだ わかるね?

193 21/03/23(火)18:19:34 No.786144636

つまり持ってけセーラー服も壮大なアレンジしたら感動用BGMになってたのか…?

194 21/03/23(火)18:19:36 No.786144650

初めて聴いた時は確かになにこの歌…となったのにサビであっこれかあ!となって今ではうまぴょいばかり聞いている 俺はこの歌の何がおかしいと思ったんだ…?

195 21/03/23(火)18:20:12 No.786144803

ラスサビ前のステージ正面に走っていくところがあっウマ娘だってなる速さ

196 21/03/23(火)18:20:47 No.786144955

>ラスサビ前のステージ正面に走っていくところがあっウマ娘だってなる速さ はっや って一瞬素になったわ

197 21/03/23(火)18:20:49 No.786144969

振り付けはこれ一部デレステで見た覚えがあるぞづてなる

198 21/03/23(火)18:20:59 No.786145007

急に一期が来た時は本当にびっくりしたな あれだいぶ前に出てた企画だよな!?今アニメやるの!?って

199 21/03/23(火)18:21:59 No.786145257

どこでどういう判断がでて金がでてこのクオリティになったかはいつか裏話として聞きたい

200 21/03/23(火)18:22:47 No.786145444

アニメが急に来た時はアプリは…?って感じだった アニメ二期が来た時はアプリは…?って感じだった

201 21/03/23(火)18:23:08 No.786145532

>>歌詞はともかくサビは凄い良い曲だと思う >きょうの勝利の女神からカッコいいのズルい >君の愛馬が!で泣かせてくるの本当にズルい サビの部分はCMで使うために作ってそうだなと…

202 21/03/23(火)18:23:12 No.786145560

>「」は誰のうまぴょいが好き? タキオン

203 21/03/23(火)18:23:25 No.786145625

>天下のアイマスで鍛えられたライブ演出だ >出来が違う 最近のアイドルも昔ながらの一人・数人ユニットが多かったからウマ娘の多人数で動き回るライブはすごく今風に感じる

204 21/03/23(火)18:23:27 No.786145629

俺の愛バが!!!!

205 21/03/23(火)18:23:43 No.786145686

>アニメが急に来た時はアプリは…?って感じだった >アニメ二期が来た時はアプリは…?って感じだった リリース日に待たされただけはあるのが来て本気で困惑した

206 21/03/23(火)18:23:49 No.786145711

3・2・1の所で俺の愛バが1を担当してるだけでもちょっと嬉しくなる

207 21/03/23(火)18:23:54 No.786145740

苦難が多過ぎたもんな 許可が降りずウマが没ったりプロデューサー降板したりアニメBDに別ゲーの特典コードつけたり いつコンテンツが死ぬかわからない綱渡りだった

208 21/03/23(火)18:23:56 No.786145745

>アニメが急に来た時はアプリは…?って感じだった >アニメ二期が来た時はアプリは…?って感じだった 最初からアプリだったんだこのコンテンツ

209 21/03/23(火)18:24:12 No.786145795

>サビの部分はCMで使うために作ってそうだなと… まるで他の部分がCMで使えないような…

210 21/03/23(火)18:24:39 No.786145912

>つまり持ってけセーラー服も壮大なアレンジしたら感動用BGMになってたのか…? どうなんだと思って探してみたらうん割と行けるな確かに… https://youtu.be/z_3R8jDpU2U

211 21/03/23(火)18:25:02 No.786145998

>どこでどういう判断がでて金がでてこのクオリティになったかはいつか裏話として聞きたい 最初期の初代アイマスな感じの作品を競馬擬人化でみたいなコンセプトは 今のアプリ版遊んでてもかなり感じるし 肉付けに金がかかったというか骨の部分はあんま変わってない気もする

212 21/03/23(火)18:25:03 No.786146000

>アニメが急に来た時はアプリは…?って感じだった >アニメ二期が来た時はアプリは…?って感じだった やっとみんな会えたね

213 21/03/23(火)18:25:18 ID:2eC1x6o. 2eC1x6o. No.786146064

>どこもかしこもだけど二頭身キャラのトレーニングシーンの死臭が凄い ちびキャラ消えたようで目標達成のあたりで生きてるんだよな…

214 21/03/23(火)18:25:58 No.786146236

>>どこもかしこもだけど二頭身キャラのトレーニングシーンの死臭が凄い >ちびキャラ消えたようで目標達成のあたりで生きてるんだよな… もっと合間合間にも生きてるだろ!

215 21/03/23(火)18:25:59 No.786146246

正直ずっと売れないDMMゲーみたいだなって思ってました

216 21/03/23(火)18:26:02 No.786146259

あのステージ前に集まったあと皆で戻るときカメラに手振ってる子が一人いるでしょ あれね おで すき

↑Top