虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 押井版... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/03/23(火)17:26:13 No.786132612

    押井版エヴァンゲリオンを観たい

    1 21/03/23(火)17:26:41 No.786132719

    観たくない…

    2 21/03/23(火)17:27:56 No.786132965

    よくわからない用語の解説がはじまるだけでも本家より優しい

    3 21/03/23(火)17:28:42 No.786133144

    宮崎駿と仲良くなった?

    4 21/03/23(火)17:29:11 No.786133242

    >宮崎駿と仲良くなった? 別にそんな期待されるほど仲わるないよ

    5 21/03/23(火)17:30:04 No.786133415

    すぐ喧嘩するけどお互い他に友達がいないから仕方なく会うらしい

    6 21/03/23(火)17:30:12 No.786133444

    (作戦の後は立ち食いそばを奢ってくれるミサト)

    7 21/03/23(火)17:30:47 No.786133559

    >(作戦の後は立ち食いそばを奢ってくれるミサト) あ、これ食い逃げするやつだ…

    8 21/03/23(火)17:30:55 No.786133582

    コメディラインでネルフの日常とかやるならみたいかな

    9 21/03/23(火)17:31:01 No.786133597

    夕暮れ列車のシーンが立ち食い蕎麦屋になるのか

    10 21/03/23(火)17:32:03 No.786133843

    正直押井さんの監督作品とかアヴァロンとイノセンス以外好みから外れてるんで何でこのポジションにいるのか良くわかってない

    11 21/03/23(火)17:32:08 No.786133862

    見てる最中に寝ちゃいそう

    12 21/03/23(火)17:32:16 No.786133893

    でもやるとなったら2年かかかっても3年位でお出ししてくれるぞ!

    13 21/03/23(火)17:32:21 No.786133905

    エヴァンゲリオン整備士達の暮らしが描かれる

    14 21/03/23(火)17:32:52 No.786133993

    押井版エヴァQならめちゃくちゃ解説してくれそう

    15 21/03/23(火)17:33:59 No.786134230

    NTなんて居なかった…って感じのガンダムなら見てみたいがエヴァは向いてると思えないな

    16 21/03/23(火)17:34:17 No.786134293

    実写版は押井守で

    17 21/03/23(火)17:34:31 No.786134343

    14年間なにがあったかずっと語りそう

    18 21/03/23(火)17:35:05 No.786134456

    ひたすらよくわからない観念的な話を2時間やりそう

    19 21/03/23(火)17:35:16 No.786134495

    まるっきり意味が違ってくる 「火の七日間」

    20 21/03/23(火)17:35:47 No.786134605

    シンのラストシーンが実写なのかどうかわからんことになりそう

    21 21/03/23(火)17:36:44 No.786134795

    エヴァンゲリオンなんて本当は存在しなかったんだよ…

    22 21/03/23(火)17:37:20 No.786134930

    >まるっきり意味が違ってくる >「火の七日間」 多分ネルフ整備班が内ゲバを起こす

    23 21/03/23(火)17:37:49 No.786135046

    絶対映画パロディが入る

    24 21/03/23(火)17:37:50 No.786135053

    月見そばの卵を崩すところを意味ありげな演出で

    25 21/03/23(火)17:38:01 No.786135089

    突如現れるおかっぱのキャラ

    26 21/03/23(火)17:38:28 No.786135184

    押井版エヴァは庵野が主役でいつまでもエヴァ制作の祭から抜けられないビューティフルドリーマーにしたら面白いと思う

    27 21/03/23(火)17:38:30 No.786135194

    >突如現れるおかっぱのキャラ たぶん綾波がおかっぱになってる

    28 21/03/23(火)17:38:44 No.786135240

    スイカ畑の草むしりに駆り出されるチルドレン

    29 21/03/23(火)17:39:03 No.786135304

    >押井版エヴァは庵野が主役でいつまでもエヴァ制作の祭から抜けられないビューティフルドリーマーにしたら面白いと思う また貴方の気まぐれが目を覚ました…

    30 21/03/23(火)17:39:04 No.786135306

    >「火の七日間」 (元ネタ的な意味で)

    31 21/03/23(火)17:39:16 No.786135336

    ミサトさんは好きそう

    32 21/03/23(火)17:39:38 No.786135411

    (突然始まるWiz風のダンジョン攻略)

    33 21/03/23(火)17:39:40 No.786135424

    エヴァそのものというよりもエヴァ制作陣をモチーフにした作品撮らせたほうが面白そう

    34 21/03/23(火)17:39:53 No.786135472

    ミサトリツコの漫才で大体進む

    35 21/03/23(火)17:40:42 No.786135633

    >エヴァそのものというよりもエヴァ制作陣をモチーフにした作品撮らせたほうが面白そう 庵野くんはドキュメンタリーの時点ですでに面白いからダメ

    36 21/03/23(火)17:41:00 No.786135702

    >正直押井さんの監督作品とかアヴァロンとイノセンス以外好みから外れてるんで何でこのポジションにいるのか良くわかってない パトレイバーと攻殻機動隊を作った余韻で

    37 21/03/23(火)17:41:17 No.786135766

    突然出てくるcv千葉繁の知らないキャラ

    38 21/03/23(火)17:41:20 No.786135780

    >正直押井さんの監督作品とかアヴァロンとイノセンス以外好みから外れてるんで何でこのポジションにいるのか良くわかってない 攻殻以上に海外でウケた作品なかなかないからかなあ?

    39 21/03/23(火)17:41:25 No.786135793

    (飲んでる押井監督の横でしかめっつらしてる神山)

    40 21/03/23(火)17:41:26 No.786135797

    なかなか全貌が映らないエヴァ

    41 21/03/23(火)17:42:24 No.786136011

    この人の功績はビューティフルドリーマーと攻殻でおつりがくるよ 各地に残した影響がでかすぎる

    42 21/03/23(火)17:42:30 No.786136028

    駿と犬は好きな戦車トークして口論になるくらい仲良いよ

    43 21/03/23(火)17:42:57 No.786136128

    押井は誰かが押さえつけて面白いもの作らせたら面白いもの作るよ 好きに作らせるとつまんねになるよ

    44 21/03/23(火)17:43:04 No.786136153

    ネルフの食事情を一手に握る納入業者で起こる食中毒事件!

    45 21/03/23(火)17:43:25 No.786136246

    パヤオみたく世界で売れる作品をってのが多分偉い人にはあって ゴーストインザシェルはアメリカで人気だったからな…

    46 21/03/23(火)17:43:41 No.786136320

    攻殻機動隊に関してはあまりにも原作から乖離してるから功罪な気もする うる星も同じではあるけど

    47 21/03/23(火)17:43:57 No.786136386

    >(飲んでる押井監督の横でしかめっつらしてる神山) (いっしょに隣でしかめっつらしてる鶴巻)

    48 21/03/23(火)17:44:05 No.786136412

    お前だって人間だろうが!碇ィ~~!!

    49 21/03/23(火)17:44:40 No.786136529

    要求には答える仕事人だけどもう仕事依頼するのが好きにやってくれってファンばっかだから

    50 21/03/23(火)17:44:44 No.786136541

    出てくるバセットハウンド

    51 21/03/23(火)17:44:58 No.786136595

    超今風!

    52 21/03/23(火)17:45:10 No.786136649

    >攻殻で 仕事としてはパト作った余韻でささっと作った感あるのに気がつけば一番でかいタイトルになってる感じがおもしろい

    53 21/03/23(火)17:45:30 No.786136735

    戦自内部で巻き起こるクーデターの気運

    54 21/03/23(火)17:45:43 No.786136793

    >この人の功績はビューティフルドリーマーと攻殻でおつりがくるよ >各地に残した影響がでかすぎる パトレイバーも何か爪痕深くない?

    55 21/03/23(火)17:45:45 No.786136808

    吸血鬼アニメ話題になってるの見たことないけどもう公開されてるんだよね

    56 21/03/23(火)17:45:54 No.786136832

    >要求には答える仕事人だけどもう仕事依頼するのが好きにやってくれってファンばっかだから だってビューティフルドリーマーとかパトレイバーに魂を囚われたおじさんは多いから仕方ないね

    57 21/03/23(火)17:46:09 No.786136884

    書き込みをした人によって削除されました

    58 21/03/23(火)17:46:26 No.786136967

    >駿と犬は好きな戦車トークして口論になるくらい仲良いよ 笑顔で会った5分後に喧嘩してる…

    59 21/03/23(火)17:46:28 No.786136971

    >吸血鬼アニメ話題になってるの見たことないけどもう公開されてるんだよね 口そろえて「俺は好きだけど人は選ぶよ」って言うアニメだよ マキちゃんが可愛いよ

    60 21/03/23(火)17:46:35 No.786136992

    好きに作ると天使のたまごだからな いや…まぁ俺は正直嫌いではないけどあれ

    61 21/03/23(火)17:46:37 No.786137001

    エヴァが一切画面に映らねえ

    62 21/03/23(火)17:46:58 No.786137081

    スレ画最近何作ってるのか知らない

    63 21/03/23(火)17:47:09 No.786137118

    >口そろえて「俺は好きだけど人は選ぶよ」って言うアニメだよ >カオルちゃんが可愛いよ

    64 21/03/23(火)17:47:11 No.786137132

    天使のたまご俺は結構好きだけど まあつまんねというのはわかる

    65 21/03/23(火)17:47:16 No.786137145

    >スレ画最近何作ってるのか知らない ブラドラブ

    66 21/03/23(火)17:47:22 No.786137171

    ぶらどらぶはちょっとパワーが凄すぎて一気観しようとするとめっちゃ疲れる…

    67 21/03/23(火)17:47:24 No.786137176

    スカイクロラは押井作品にしては割と真っ当に面白かったなという感想

    68 21/03/23(火)17:47:50 No.786137265

    >すぐ喧嘩するけどお互い他に友達がいないから仕方なく会うらしい というか同じレベルでギャンギャン言い合える相手がいないので… ジブリのアニメーターは駿を教祖と崇める連中だし

    69 21/03/23(火)17:47:56 No.786137291

    ぶらどらぶは総監督押井守音楽川合憲治の文字だけで満足できる

    70 21/03/23(火)17:48:25 No.786137398

    押井のキャラ設定は解釈違いになりがちで苦手だ

    71 21/03/23(火)17:48:27 No.786137411

    意外と人によって好きな押井作品が違くて面白いな…

    72 21/03/23(火)17:48:32 No.786137429

    GUNPEIじゃなくてFO4やってるアスカ

    73 21/03/23(火)17:48:35 No.786137444

    >仁子が可愛いよ

    74 21/03/23(火)17:48:39 No.786137462

    欠けるまえに超おじいさんたち集めてなんでもいいから何かさせてほしい

    75 21/03/23(火)17:48:50 No.786137511

    イノセンス高校のころ友達と観に行って???ってなって思いで

    76 21/03/23(火)17:48:57 No.786137539

    パヤオレスポンチバトル好きそうだもんな…

    77 21/03/23(火)17:49:00 No.786137551

    >スレ画最近何作ってるのか知らない アニメのぶらどらぶ

    78 21/03/23(火)17:49:06 No.786137577

    >欠けるまえに超おじいさんたち集めてなんでもいいから何かさせてほしい その様子のドキュメンタリーが一番面白いと思う

    79 21/03/23(火)17:49:22 No.786137636

    >>欠けるまえに超おじいさんたち集めてなんでもいいから何かさせてほしい >その様子のドキュメンタリーが一番面白いと思う 鈴木はこういうこと言う

    80 21/03/23(火)17:49:27 No.786137663

    加持印スイカがネルフ名物としていかにして定番に至ったかを描く一編

    81 21/03/23(火)17:49:32 No.786137682

    >その様子のドキュメンタリーが一番面白いと思う 我々は後悔した…

    82 21/03/23(火)17:49:34 No.786137694

    >意外と人によって好きな押井作品が違くて面白いな… 劇パト2って言ったらえーって顔よくされる

    83 21/03/23(火)17:49:58 No.786137761

    >欠けるまえに超おじいさんたち集めてなんでもいいから何かさせてほしい スパロボでも作らせればよろしい…どうせまとまらないならお祭り感ある内容がよい

    84 21/03/23(火)17:50:00 No.786137776

    乙一の義父なの初めて知った

    85 21/03/23(火)17:50:20 No.786137856

    鈴木Pは変な事を考えてくれるかもしれないな…

    86 21/03/23(火)17:50:21 No.786137863

    庵野じゃなくて押井が声優した風立ちぬでもいいよ

    87 21/03/23(火)17:50:22 No.786137865

    新作はどこ行けば観れるのかがまず分からない

    88 21/03/23(火)17:50:23 No.786137871

    ぶらどらぶ主人公はいいけどバンパイアの子と保健の先生が今風すぎて集中しにくい…!

    89 21/03/23(火)17:50:34 No.786137914

    ゲンドウ「やっぱりユイが好き~~!」

    90 21/03/23(火)17:50:38 [榊原良子] No.786137935

    >押井のキャラ設定は解釈違いになりがちで苦手だ しのぶさんがそんな事するか~ッ!

    91 21/03/23(火)17:50:49 No.786137975

    >>意外と人によって好きな押井作品が違くて面白いな… >劇パト2って言ったらえーって顔よくされる 劇パトつったら1だろ!?って言われることも多いけどどっちも好きだよ

    92 21/03/23(火)17:51:03 No.786138016

    ペンペンがバセットハウンドに変わる

    93 21/03/23(火)17:51:16 No.786138067

    >新作はどこ行けば観れるのかがまず分からない ネットフリックス以外はだいたい配信してる

    94 21/03/23(火)17:51:18 No.786138070

    >>意外と人によって好きな押井作品が違くて面白いな… >劇パト2って言ったらえーって顔よくされる パト2は噛んでると味は出てくるから小難しい中でもましな方

    95 21/03/23(火)17:51:22 No.786138085

    >鈴木Pは変な事を考えてくれるかもしれないな… (素子とバトーの声変えるか…)

    96 21/03/23(火)17:51:38 No.786138144

    >>その様子のドキュメンタリーが一番面白いと思う >我々は後悔した… NHKがまた後悔してる…

    97 21/03/23(火)17:51:47 No.786138185

    エヴァやる前にぶらどらぶ2やれ できたら3,4と続けろ

    98 21/03/23(火)17:52:01 No.786138249

    まあ3が好きって言われるよりはわかるよ

    99 21/03/23(火)17:52:35 No.786138351

    劇パト2はキャラの漫画的な記号を否定しちゃったからキャラ好きな人の嫌悪は強かろう でも押井の映画ではビューティフルドリーマーと並んでやりたいコンセプトが強く出てる作品だと思う

    100 21/03/23(火)17:52:38 No.786138364

    この人たちの仲が悪いってガチで険悪よりお互いの物作りの我が強すぎて食い合うくらいの意味合いだからな

    101 21/03/23(火)17:52:54 No.786138419

    女性の趣味がオタ受け全然しないだろね

    102 21/03/23(火)17:52:57 No.786138434

    >庵野じゃなくて押井が声優した風立ちぬでもいいよ ちゃんとアフレコしてる所のドキュメンタリー付きでやって欲しい

    103 21/03/23(火)17:53:07 No.786138470

    パト2は結構わかりやすく絵もよくて派手目な気もするんだがな…

    104 21/03/23(火)17:53:41 No.786138596

    >ぶらどらぶ主人公はいいけどバンパイアの子と保健の先生が今風すぎて集中しにくい…! バンバンヒロミ!

    105 21/03/23(火)17:53:49 No.786138633

    >パト2は結構わかりやすく絵もよくて派手目な気もするんだがな… 会話劇よりわかりやすい派手なアクションを楽しみにしてる人多いから仕方ないね

    106 21/03/23(火)17:53:50 No.786138635

    こいつはオカルト好きじゃないしなあ

    107 21/03/23(火)17:53:52 No.786138643

    >女性の趣味がオタ受け全然しないだろね 香貫花だけど

    108 21/03/23(火)17:53:54 No.786138654

    このおじさんはコメディのが上手いと思う

    109 21/03/23(火)17:53:58 No.786138664

    パト2はロボットアニメを期待した高校時代は退屈だったな… 成人してから観直したらめちゃくちゃ面白かった

    110 21/03/23(火)17:54:22 No.786138747

    ぶらどらぶのボルト式の回は見るべきだと思う

    111 21/03/23(火)17:54:23 No.786138750

    押井って特撮好きなの?

    112 21/03/23(火)17:54:32 No.786138786

    >パト2は結構わかりやすく絵もよくて派手目な気もするんだがな… いやあアニメって結局キャラだからドラマの構造がいくら面白くてもってのはある

    113 21/03/23(火)17:54:44 No.786138828

    >パト2は結構わかりやすく絵もよくて派手目な気もするんだがな… 正直いまだに自衛隊が出てくる理由がよくわかんない ああいう画を撮りたいという意図はわかる

    114 21/03/23(火)17:55:13 No.786138936

    GISも警察ものじゃなかったしバトーが素子に惚れてる設定にしてファンは怒ったとか

    115 21/03/23(火)17:55:14 No.786138944

    「まさかゼーレが」 「馬鹿!そんなことあるわけないだろ!」

    116 21/03/23(火)17:55:25 No.786138990

    お禿と喧嘩して仲直りする下り面白い…

    117 21/03/23(火)17:55:31 No.786139019

    >「まさかゼーレが」 >「馬鹿!そんなことあるわけないだろ!」 再録されそう

    118 21/03/23(火)17:55:31 No.786139020

    1は超わかりやすくエンタメしてるから

    119 21/03/23(火)17:55:36 No.786139044

    エヴァがブチのコンペ画稿版

    120 21/03/23(火)17:56:22 No.786139207

    「」はなんだかんだ言ってぶらどらぶ見てるの多いよなぁ

    121 21/03/23(火)17:56:28 No.786139229

    エヴァンゲリオンが一体も直立しない リフトオフするのに丸一日かかる

    122 21/03/23(火)17:56:29 No.786139239

    >エヴァンゲリオン整備士達の暮らしが描かれる めっちゃ観たいな!寝不足でエヴァ修理しながら美味しそうにカップヌードル食べたりするのかな

    123 21/03/23(火)17:56:31 No.786139246

    ヘッドギアのメンツとは喧嘩別れではないけどちょっと距離できちゃったような関係になったくらいなんだろうか

    124 21/03/23(火)17:56:37 No.786139269

    いっつも帽子被ってるけどハゲてんのは気にする性格なのかね

    125 21/03/23(火)17:56:42 No.786139285

    >>「まさかゼーレが」 >>「馬鹿!そんなことあるわけないだろ!」 >再録されそう 素人から中田譲治になってる…

    126 21/03/23(火)17:56:59 No.786139363

    >すぐ喧嘩するけどお互い他に友達がいないから仕方なく会うらしい めちゃくちゃ仲良いじゃん…

    127 21/03/23(火)17:57:04 No.786139373

    加持の畑作りのアニメやらせればいいんじゃないか

    128 21/03/23(火)17:57:57 No.786139587

    そういえば押井の庵野評ってなんかないんかな

    129 21/03/23(火)17:58:03 No.786139610

    >吸血鬼アニメ話題になってるの見たことないけどもう公開されてるんだよね マジで俺は好きだけどオススメはしないとしか言いようがねえ…

    130 21/03/23(火)17:58:05 No.786139618

    押井ファンってパト2派とビューティフルドリーマー派が2大派閥だと思ってた でも評価自体はずっと高いよね?パト2

    131 21/03/23(火)17:58:07 No.786139626

    >押井って特撮好きなの? 洋画の影響の方が強いと思う

    132 21/03/23(火)17:58:28 No.786139695

    ぶらどらぶは押井成分が好きじゃないとただの古臭いアニメなんで非常に勧めにくい…

    133 21/03/23(火)17:58:33 No.786139728

    >いっつも帽子被ってるけどハゲてんのは気にする性格なのかね 寒いんだよ禿げてると あと皮膚が薄くて血管多いからちょっとぶつけたり乾燥してひび割れただけで派手に出血するし

    134 21/03/23(火)17:59:01 No.786139834

    まず押井はre.だのシンだのリメイクめっちゃ嫌ってそうなのが パトですらもうシリーズやるの嫌だって強引に投げたんだし

    135 21/03/23(火)17:59:03 No.786139842

    もののけ姫後駿が気まぐれで始めたアニメーター演出塾ってワークショップに講師として駆り出される犬と庵野

    136 21/03/23(火)17:59:06 No.786139854

    押井は基本的に洋画見まくった映画大好き人だからな… 画面作りの上手さはやっぱそこらへんの感じがするが

    137 21/03/23(火)17:59:09 No.786139868

    >でも評価自体はずっと高いよね?パト2 アニメの表現の幅を広げたしね

    138 21/03/23(火)17:59:29 No.786139943

    >「」はなんだかんだ言ってぶらどらぶ見てるの多いよなぁ 押井と西村純二と川井憲次の完全新作アニメだぞ? そりゃあ見るよ

    139 21/03/23(火)17:59:43 No.786139990

    >そういえば押井の庵野評ってなんかないんかな 駿「エヴァは見てません」 押井「エヴァは見てません」 ハゲ「エヴァは見てません」 みたいなインタビュー昔なかったか ぜってー嘘だろこいつらと思ったけど

    140 21/03/23(火)17:59:44 No.786139995

    お前達が乗車しているのはガンバスターか? 自閉症児や不良少年が主人公のロボットアニメじゃないんだよ 分かっとるのか? 本当に

    141 21/03/23(火)17:59:59 No.786140054

    人狼が一番好きっていう人も結構いると思う 俺もだけど

    142 21/03/23(火)18:00:01 No.786140059

    >もののけ姫後駿が気まぐれで始めたアニメーター演出塾ってワークショップに講師として駆り出される犬と庵野 豪華すぎる…

    143 21/03/23(火)18:00:04 No.786140072

    押井はダンケルクのパンフレットでインタビュー載っててびっくりした 普通に映画ファンにも通じるんだって

    144 21/03/23(火)18:00:13 No.786140109

    パト2はパトレイバーを期待して見てると入り込めない作品だからな… それでいてパトレイバーの世界じゃないと成立しない話だという

    145 21/03/23(火)18:00:27 No.786140171

    人狼は脚本だけど監督じゃない…よね

    146 21/03/23(火)18:00:43 No.786140236

    俺はにわかと言われようとイノセンスとゴーストアンドシェルが一番だよ…

    147 21/03/23(火)18:00:45 No.786140245

    しかし偏屈な凄腕若手アニメーターっていうステータスがあるとはいえ ここまでいろんな超おじいさんと縁があるのすごいね庵野監督

    148 21/03/23(火)18:01:10 No.786140346

    >人狼は脚本だけど監督じゃない…よね めちゃくちゃ沖浦さんの画面だと思うよ

    149 21/03/23(火)18:01:18 No.786140382

    >パト2はパトレイバーを期待して見てると入り込めない作品だからな… >それでいてパトレイバーの世界じゃないと成立しない話だという P1で一通り義理を果たしてるから許されてるとこもあるよね2 でも面白いよね1

    150 21/03/23(火)18:01:26 No.786140419

    弟子の神山ももうそろそろお爺さんだよね?

    151 21/03/23(火)18:01:35 No.786140455

    駿は何年か前にエヴァはこないだも頑張ったけど見られなかったんだよねって言ってて 挑発する感じではなかったからマジで見てないという印象

    152 21/03/23(火)18:01:36 No.786140463

    >そういえば押井の庵野評ってなんかないんかな エヴァにはテーマが無いから内容も曖昧でこれでは永遠に続いてしまう ってのはQ以前に言ってたよ押井

    153 21/03/23(火)18:01:38 No.786140468

    イノセンス一番だって言う人をにわかとは絶対言えないな… なそにんとは思うけど

    154 21/03/23(火)18:01:40 No.786140485

    押井はむしろハリウッド監督とかそっちのコネがすごい

    155 21/03/23(火)18:01:56 No.786140547

    沖浦さん監督したくねーって言いつつ引っ張りだされてない?

    156 21/03/23(火)18:01:59 No.786140560

    >人狼は脚本だけど監督じゃない…よね 脚本だけだし沖浦の野郎あれを恋愛映画にしやがったなって言ってた

    157 21/03/23(火)18:02:03 No.786140581

    >そういえば押井の庵野評ってなんかないんかな 庵野が貧乏暮らししてた時に家に呼んでメシ喰わせたりしてた仲なんで結構あちこちで触れてる 概ね好意的 お古のTVあげたら喜んで担いで帰ったとかあげた聖書外典偽典の本がエヴァにつながったんだからBD一枚ぐらいくれてもいいんじゃないとか

    158 21/03/23(火)18:02:03 No.786140583

    >エヴァにはテーマが無いから内容も曖昧でこれでは永遠に続いてしまう ないんだ・・

    159 21/03/23(火)18:02:11 No.786140616

    >押井版エヴァは庵野が主役でいつまでもエヴァ制作の祭から抜けられないビューティフルドリーマーにしたら面白いと思う スタジオカラーでトーキングヘッド作って欲しい つーか今のアニメ業界題材でトーキングヘッド2を作って欲しい

    160 21/03/23(火)18:02:19 No.786140645

    >しかし偏屈な凄腕若手アニメーターっていうステータスがあるとはいえ >ここまでいろんな超おじいさんと縁があるのすごいね庵野監督 手塚神ともすれ違ってたのは昨日のプロフェッショナルで初めて知った

    161 21/03/23(火)18:02:20 No.786140653

    >P1で一通り義理を果たしてるから許されてるとこもあるよね2 まぁこれ劇場版うる星も同じ構図だな

    162 21/03/23(火)18:02:23 No.786140663

    パト1と2は別の良さがあっていいね

    163 21/03/23(火)18:02:30 No.786140687

    海外のほうがGIS大好き!大々的に言ってそうな文化人多そうだしな

    164 21/03/23(火)18:02:54 No.786140788

    >押井はダンケルクのパンフレットでインタビュー載っててびっくりした 普通に映画ファンにも通じるんだって めっちゃヌーベルバーグ世代で大学行かずずっと外国映画見てた人だ

    165 21/03/23(火)18:03:08 No.786140834

    >手塚神ともすれ違ってたのは昨日のプロフェッショナルで初めて知った あれはまあSF大会に出たって程度をお茶の間にわかりやすく提示したのかなと

    166 21/03/23(火)18:04:11 No.786141068

    この犬はマトリックスのパンフにも寄稿してた

    167 21/03/23(火)18:04:20 No.786141094

    おハゲはエヴァなんか見たくないわよ!何よあんなアニメ!って感じだけど 駿はヒット当時はともかく近年は俺あれダメなんだよなぁー…何度かチャレンジはしたんだけどなぁー…みたいなテンションだから おハゲは見てて駿は見てないと思う

    168 21/03/23(火)18:04:34 No.786141151

    ていうか超おじいさんの中だとかなり実写映画好きにも挙げられやすい監督じゃねえかイノセンス人狼あたりは 一番は多分今敏

    169 21/03/23(火)18:05:14 No.786141281

    >この犬はマトリックスのパンフにも寄稿してた マトリックスはモロに映画攻殻の影響下だからな…

    170 21/03/23(火)18:05:25 No.786141322

    >この犬はマトリックスのパンフにも寄稿してた あの監督喧嘩売ってきたのにサービス精神あるな押井 それともプロレスか

    171 21/03/23(火)18:05:35 No.786141354

    触れられないアヴァロン...

    172 21/03/23(火)18:05:36 No.786141357

    >寒いんだよ禿げてると >あと皮膚が薄くて血管多いからちょっとぶつけたり乾燥してひび割れただけで派手に出血するし 勉強になりますありがとうハゲの人

    173 21/03/23(火)18:05:52 No.786141406

    >この犬はマトリックスのパンフにも寄稿してた そりゃしょうがねえだろ 攻殻見てアタシたちもあんなの作るわよ!ってなったんだから

    174 21/03/23(火)18:06:13 No.786141468

    マトリックスなんてもろ影響受けてるじゃん

    175 21/03/23(火)18:06:20 No.786141491

    >エヴァにはテーマが無いから内容も曖昧でこれでは永遠に続いてしまう >ってのはQ以前に言ってたよ押井 確かこれだ >演出能力は抜群だからその気になるでしょうが、騙されたいと思って見るぶんには十二分に機能しても、表現を成立させるための方便に過ぎないから結末を引き伸ばすだけで、落とし所が想定されていないことは明らかですから、これはドラマと呼ぶべきものではありません。SF的な意味での設定は複雑に凝らしてあるものの、世界観は曖昧であり――テーマがないのだから曖昧でしかあり得ない――世界観なしに映画は成立しないから、その内実の無さを文字通り「補完」すべく、作品の作品内における再構築を繰り返すことで、映画としての無内容に代替させる。 >『エヴァ』という作品がいくらでも継続できる――永遠に終結させられない、それがほとんど唯一の理由でもあります。 実際Q時点では落としどころは無かっただろうし 昨日のプロフェッショナル見ても破壊再構築破壊再構築を繰り返してたからわりと当たってたと思う

    176 21/03/23(火)18:06:25 No.786141513

    ジェームズキャメロンと話せるおじさん

    177 21/03/23(火)18:06:51 No.786141594

    >触れられないアヴァロン... 見た人少ないだろうからね 正直いっちゃん分かりやすい映画だと思うけど

    178 21/03/23(火)18:06:53 No.786141601

    >この犬はマトリックスのパンフにも寄稿してた まあマトリックスに関しては明確にウォシャウスキー兄弟が「攻殻機動隊を実写化したい」って制作に行ったくらいには影響されてるし… 押井はなんか銃弾がコンクリに当たった時の破裂の仕方にダメ出ししてた記憶ある

    179 21/03/23(火)18:06:59 No.786141630

    そういや庵野監督と今監督は繋がりないのかな 出崎あたりはお兄さまへ…のLDでエヴァの電線と踏切のカットなんかこのアニメの猿真似ですよ!あと実相寺昭雄!って庵野監督本人が熱く語ってたけど

    180 21/03/23(火)18:07:05 No.786141647

    >そりゃしょうがねえだろ >攻殻見てアタシたちもあんなの作るわよ!ってなったんだから あの頃はまだちんちん取ってなかっただろ!

    181 21/03/23(火)18:07:09 No.786141670

    影響受けたって程マトリックスと攻殻の類似性感じなかったけどね…

    182 21/03/23(火)18:07:50 No.786141802

    >>この犬はマトリックスのパンフにも寄稿してた >あの監督喧嘩売ってきたのにサービス精神あるな押井 >それともプロレスか 犬の考えは映画にオリジナルは存在しないって考えで みんな何かにインスピレーション貰って表現してると寛容

    183 21/03/23(火)18:07:53 No.786141812

    >エヴァにはテーマが無いから内容も曖昧でこれでは永遠に続いてしまう >ってのはQ以前に言ってたよ押井 さすが慧眼だ

    184 21/03/23(火)18:08:09 No.786141870

    >演出能力は抜群だからその気になるでしょうが、騙されたいと思って見るぶんには十二分に機能しても、表現を成立させるための方便に過ぎないから結末を引き伸ばすだけで、落とし所が想定されていないことは明らかですから、これはドラマと呼ぶべきものではありません。SF的な意味での設定は複雑に凝らしてあるものの、世界観は曖昧であり――テーマがないのだから曖昧でしかあり得ない――世界観なしに映画は成立しないから、その内実の無さを文字通り「補完」すべく、作品の作品内における再構築を繰り返すことで、映画としての無内容に代替させる。 >『エヴァ』という作品がいくらでも継続できる――永遠に終結させられない、それがほとんど唯一の理由でもあります。 評としてなるほどなぁと思わされるのもさることながら このおじいさん自分のアニメみたいな喋りするなってなった 後藤さんの声が聞こえる

    185 21/03/23(火)18:08:13 No.786141880

    アヴァロンは小説版が特に面白い

    186 21/03/23(火)18:08:15 No.786141892

    >影響受けたって程マトリックスと攻殻の類似性感じなかったけどね… 電脳とかそこらへんは元はニューロマンサーだしな

    187 21/03/23(火)18:08:18 No.786141906

    ということはパトレイバーも攻殻ももう二度とやらない? ガルム・ウォーズはやったのに?

    188 21/03/23(火)18:08:25 No.786141934

    カヲルくんが補完前日をループする劇場版

    189 21/03/23(火)18:08:51 No.786142032

    現場のナマ見ちゃうと監督の批評ってどいつもこいつも鋭利だなって思うわ 千里眼でも内蔵されてるのか

    190 21/03/23(火)18:09:08 No.786142094

    犬は自分も引用だらけだぜとかいうタイプだからね イノセンスもいっそ引用だけで全部喋らせるかとかしようとして挫折したとか言ってたような…

    191 21/03/23(火)18:09:10 No.786142099

    昨日のプロフェッショナル見る限りマジでその通りだったしおハゲの進撃評もだけど超おじいさん達って見る目ホント凄いよね…

    192 21/03/23(火)18:09:11 No.786142109

    出崎の功績が過小評価だみたいなことはハゲも庵野も言ってたけど 超おじいさんはあんま好かないんだっけ出崎

    193 21/03/23(火)18:09:40 No.786142217

    映画評論50年50本読んだら滅茶苦茶的確なこと言ってて なんで作る作品はわざと外すんだよと思った

    194 21/03/23(火)18:09:45 No.786142237

    今さんは漫画描いてたのがなし崩し的にアニメ監督になったから 大友~押井とは繋がりあるけど業界内ではそんなに…

    195 21/03/23(火)18:10:00 No.786142304

    >昨日のプロフェッショナル見る限りマジでその通りだったしおハゲの進撃評もだけど超おじいさん達って見る目ホント凄いよね… プロやな……

    196 21/03/23(火)18:10:14 No.786142352

    >超おじいさんはあんま好かないんだっけ出崎 東映的な手法の象徴だからかな

    197 21/03/23(火)18:10:37 No.786142432

    いつか神山とか湯浅とか新海誠もど偏屈おじいさんになるんだろうか

    198 21/03/23(火)18:11:01 No.786142536

    >いつか神山とか湯浅とか新海誠もど偏屈おじいさんになるんだろうか もう偏屈おじさんになってない?

    199 21/03/23(火)18:11:11 No.786142579

    アスカのシンデレラストーリー

    200 21/03/23(火)18:11:24 No.786142637

    P2の4D版こないだやってたけど押井は特にイベントに出たりしてないな 伊藤和典と高田明美と榊原良子の欠席裁判みたいなトークショーはやってたけど

    201 21/03/23(火)18:11:25 No.786142641

    犬の他人の作品評はマジド正論剛速球で面白いよ 庵野君の作品とかボロクソにされるけど全部当たってる

    202 21/03/23(火)18:11:25 No.786142643

    作り手同士相通ずるところもあるんだろうけど イクニや出崎あたりへの評価はおハゲ庵野と駿で真逆だったりするんで 必ずしも一致するわけでもないな 実写に対するそれでも岩井俊二への評価とかまるで違うし

    203 21/03/23(火)18:11:40 No.786142711

    パトレイバーってそういや権利とかどうなってんの?

    204 21/03/23(火)18:11:42 No.786142718

    >触れられないアヴァロン... メッチャ好きだしFPSがコレだけ流行ってんだからプレイヤーに見て欲しいよ アヴァロンFは止めておいてくれ

    205 21/03/23(火)18:12:03 No.786142792

    >伊藤和典と高田明美と榊原良子の欠席裁判みたいなトークショーはやってたけど その文字列だけで面白いな…

    206 21/03/23(火)18:12:11 No.786142816

    >>正直押井さんの監督作品とかアヴァロンとイノセンス以外好みから外れてるんで何でこのポジションにいるのか良くわかってない >パトレイバーと攻殻機動隊を作った余韻で 両方とも原作漫画や攻殻に関しては後続のSACシリーズのが面白えじゃん

    207 21/03/23(火)18:12:16 No.786142840

    >犬の他人の作品評はマジド正論剛速球で面白いよ >庵野君の作品とかボロクソにされるけど全部当たってる 逆シャア誉めたら周りからビックリされるのいいよね

    208 21/03/23(火)18:13:25 No.786143108

    庵野は表現ありきでテーマが表現に従属してるくらいなら分かるけどテーマが無いとまで言ってるのは思い切ってるな

    209 21/03/23(火)18:13:31 No.786143138

    >触れられないアヴァロン... 高難易度クエのアドバイスが良いよね アッシュ…目に見える事象を信じるな…

    210 21/03/23(火)18:13:35 No.786143153

    出崎監督は(年食ってからは)あんまり言い返すタイプでもなかったから宮崎駿流のコミュニケーションが成立しなかっただけのような気もする

    211 21/03/23(火)18:14:01 No.786143240

    >そういや庵野監督と今監督は繋がりないのかな パト2のスタッフに今敏いるよ 進士さんの家の不穏に開いて向こうの暗い部屋が垣間見える襖とか今敏のセンス ただ、その後今敏作画押井原作で進めた漫画を押井が早々に放り投げたもんだから決裂

    212 21/03/23(火)18:14:05 No.786143266

    ゲンドウゼーレ共に補完が失敗したその後に戦自に追われ続けるゲンドウを描く

    213 21/03/23(火)18:14:06 No.786143268

    >両方とも原作漫画や攻殻に関しては後続のSACシリーズのが面白えじゃん 攻殻機動隊シリーズの中でも面白さ云々は確かにSACというか笑い男事件が群を抜いてると思うけどゴーストアンドシェルとイノセンスが無かったら描けなかったと思うんだよな

    214 21/03/23(火)18:14:23 No.786143342

    >今さんは漫画描いてたのがなし崩し的にアニメ監督になったから >大友~押井とは繋がりあるけど業界内ではそんなに… su4711369.jpg 老人Zでの天才たちの会話

    215 21/03/23(火)18:14:24 No.786143346

    アヴァロン多分押井実写では愉快さはともかく 格好良さではトップあたりになりそうだし 話もシンプルで気楽に見るにはいい気がするが

    216 21/03/23(火)18:14:39 No.786143417

    パト2の今監督担当箇所は赤色が特徴的

    217 21/03/23(火)18:15:27 No.786143604

    犬のキャラ達が人間関係に悩むとは思えないから押井エヴァは想像できない 自意識じゃなくて自我を疑っちゃってる人だし

    218 21/03/23(火)18:15:27 No.786143607

    >攻殻機動隊シリーズの中でも面白さ云々は確かにSACというか笑い男事件が群を抜いてると思うけどゴーストアンドシェルとイノセンスが無かったら描けなかったと思うんだよな イノセンスの前じゃなかったか笑い男

    219 21/03/23(火)18:16:14 No.786143814

    アヴァロンあたりから女性主人公ばかりの実写撮るようになったのを男性更年期が終わったからと言ってる犬

    220 21/03/23(火)18:16:45 No.786143939

    >アヴァロン多分押井実写では愉快さはともかく >格好良さではトップあたりになりそうだし >話もシンプルで気楽に見るにはいい気がするが 元ネタもアーサー王伝説とウィザードリィだけだからわかりやすいしね…

    221 21/03/23(火)18:17:13 No.786144045

    >犬の他人の作品評はマジド正論剛速球で面白いよ >庵野君の作品とかボロクソにされるけど全部当たってる 耳をすませばでに疑問を呈して救われないファンがいることを言ってたやつ?

    222 21/03/23(火)18:17:27 No.786144108

    >攻殻機動隊シリーズの中でも面白さ云々は確かにSACというか笑い男事件が群を抜いてると思うけどゴーストアンドシェルとイノセンスが無かったら描けなかったと思うんだよな GISってかなり原作に近いしイノセンスに至ってはSAC1期の後やん

    223 21/03/23(火)18:17:43 No.786144172

    押井も駿も庵野もハゲもギミック大好きお爺さんじゃないの!?

    224 21/03/23(火)18:17:56 No.786144221

    イノセンスも骨子は原作の事件だぞ…何を言ってるんだ

    225 21/03/23(火)18:18:30 No.786144360

    >イノセンスの前じゃなかったか笑い男 ごめんイノセンスは後だったわ…的外れだったな

    226 21/03/23(火)18:18:39 No.786144404

    劇場版エヴァンゲリオン2でゲンドウとリツコに関係があることが明かされて リツコの中の人に苦言を呈される犬

    227 21/03/23(火)18:18:58 No.786144477

    だいたい「クソつまんねー」って言いながら10回は見る作品になる気がする それでもって「つまんねー」って他の人に言われるとブチ切れるやつ

    228 21/03/23(火)18:19:41 No.786144675

    押井エヴァはとりあえずネルフに中華の出前が来ると思う

    229 21/03/23(火)18:20:38 No.786144922

    >だいたい「クソつまんねー」って言いながら10回は見る作品になる気がする 押井の映画でつまんねーって一回で終わったのはスカイクロラくらいだわ 今見たら違うのかもしれんけど

    230 21/03/23(火)18:20:55 No.786144990

    犬ならゲンドウリツコかミサト加持のラブロマンスやると思う

    231 21/03/23(火)18:20:59 No.786145012

    ゴーストインザシェルの成功を自身で評価した際に予算がないことで創造性が増して作品価値高めたみたいな いい作品はお金をかければ生まれるもんじゃないって言ってたのが印象的で https://www.youtube.com/watch?v=d_MbmpBDh_8 これとかまさに作画カロリー極端に抑えて有言実行してて真骨頂かなと勝手に解釈してるんだけど イノセンスってどちらかというと豊潤な資本から作ってないかな…

    232 21/03/23(火)18:21:00 No.786145014

    >押井エヴァはとりあえずネルフに中華の出前が来ると思う 「ぬるいな」 「ああ」 (のびたラーメンを食べながら)

    233 21/03/23(火)18:21:00 No.786145016

    >>パト2は結構わかりやすく絵もよくて派手目な気もするんだがな… >正直いまだに自衛隊が出てくる理由がよくわかんない >ああいう画を撮りたいという意図はわかる 大体後藤さんと荒川さんが理由を劇中で説明してくれてるよ 犯人の動機まで後藤さんが説明してくれる分りやすいと思うよ

    234 21/03/23(火)18:21:58 No.786145252

    >劇場版エヴァンゲリオン2でゲンドウとリツコに関係があることが明かされて うん >リツコの中の人に苦言を呈される犬 どうして…?

    235 21/03/23(火)18:22:03 No.786145271

    >犬ならゲンドウリツコかミサト加持のラブロマンスやると思う それは庵野もやってたろ!

    236 21/03/23(火)18:22:36 No.786145404

    >イノセンスってどちらかというと豊潤な資本から作ってないかな… そらまあジブリのバックアップ付きだからね

    237 21/03/23(火)18:22:57 No.786145482

    押井は綾波とアスカどっちを選ぶの

    238 21/03/23(火)18:23:39 No.786145670

    押井監督ならミサトさんとシンジ君がくっつくわ

    239 21/03/23(火)18:23:41 No.786145678

    >>犬ならゲンドウリツコかミサト加持のラブロマンスやると思う >それは庵野もやってたろ! そういう意味じゃなくてそこをストーリーのメインに据えてくるってことだろう

    240 21/03/23(火)18:23:47 No.786145703

    庵野くんにパロディの先に残る物がないっていうのは感じる どこか空っぽで結局はどこかで見た事があってその元を超える物や独自性みたいなのはないというか 決してそれが悪いってわけじゃないんだけど

    241 21/03/23(火)18:24:23 No.786145844

    レイアウトが良ければアニメ的に動かなくても絵になるってのは レイアウト描ける人材は要ると思う あんのくんは全部レイアウト切りたいって東宝スタジオ借りてたけど

    242 21/03/23(火)18:24:27 No.786145860

    つまるところ、エヴァンゲリオン──福音なんて都合のいいものは存在しなかった。 ただの幻想に過ぎなかったんだ。 俺はそんな戯言を熱いかけそばを一緒に一息に飲み干すと屋台を後にした… fin

    243 21/03/23(火)18:25:22 No.786146084

    どこに榊原良子が入るの

    244 21/03/23(火)18:25:34 No.786146125

    >庵野くんにパロディの先に残る物がないっていうのは感じる >どこか空っぽで結局はどこかで見た事があってその元を超える物や独自性みたいなのはないというか >決してそれが悪いってわけじゃないんだけど オリジナルを産んでやったぜ!!って成功体験が自分の中で無くて自己評価は低そうだなとは思ってる

    245 21/03/23(火)18:25:35 No.786146131

    劇場版ピコピコ中学生伝説 監督:押井守

    246 21/03/23(火)18:25:39 No.786146155

    >どこに榊原良子が入るの ミサトさんポジじゃねえかな…

    247 21/03/23(火)18:25:39 No.786146156

    そもそも使徒など居なかったってオチになりそう

    248 21/03/23(火)18:25:46 No.786146185

    >庵野くんにパロディの先に残る物がないっていうのは感じる >どこか空っぽで結局はどこかで見た事があってその元を超える物や独自性みたいなのはないというか >決してそれが悪いってわけじゃないんだけど いやパロを削ぎ落として残ったものが登場人物の懊悩やトラウマといった部分なんだろう

    249 21/03/23(火)18:25:51 No.786146209

    >どこに千葉繁が入るの

    250 21/03/23(火)18:25:56 No.786146227

    屋台でニンニクラーメンじゃなくて牛丼ハラタマに行くわあいつら ・・・レイが何も喰えねぇなこれ

    251 21/03/23(火)18:26:01 No.786146256

    実写パトは失望しかなかったんだけどこのおじいさんその後作品なんか出してたっけ

    252 21/03/23(火)18:26:03 No.786146263

    >押井は綾波とアスカどっちを選ぶの 「このオレがいつオマエを愛してるといった!?」 …これ言うのはアスカかなやっぱり

    253 21/03/23(火)18:26:08 No.786146283

    >どこに榊原良子が入るの 真希波・マリ・イラストリアス(CV榊原良子)

    254 21/03/23(火)18:26:23 No.786146347

    >どこに千葉繁が入るの ケンケン

    255 21/03/23(火)18:26:26 No.786146356

    >>どこに榊原良子が入るの >真希波・マリ・イラストリアス(CV榊原良子) にゃ~

    256 21/03/23(火)18:26:43 No.786146414

    え! 榊原良子の語尾ににゃ~!?

    257 21/03/23(火)18:26:44 No.786146416

    庵野は基本的に自虐で物を言うから パロしかやってないってのをバカ正直に鵜呑みにしちゃいかんよ

    258 21/03/23(火)18:26:51 No.786146448

    >>イノセンスってどちらかというと豊潤な資本から作ってないかな… >そらまあジブリのバックアップ付きだからね 海外票で教科書を見せられてるみたいだって言われてて 国内で売り上げ回収したのも2010年に入ってからだったと言われてたような

    259 21/03/23(火)18:26:54 No.786146460

    >どこに千葉繁が入るの ふ・・・副指令

    260 21/03/23(火)18:26:54 No.786146462

    流石ににゃあにゃあ言ってる榊原さんは…

    261 21/03/23(火)18:27:14 No.786146549

    >>どこに千葉繁が入るの >ケンケン ペンペンだろ!

    262 21/03/23(火)18:27:21 No.786146571

    >流石ににゃあにゃあ言ってる榊原さんは… ありかも…

    263 21/03/23(火)18:27:38 No.786146644

    >国内で売り上げ回収したのも2010年に入ってからだったと言われてたような むしろ回収したことにビックリだわ

    264 21/03/23(火)18:27:48 No.786146689

    >>>どこに榊原良子が入るの >>真希波・マリ・イラストリアス(CV榊原良子) >にゃ~ 急にシコらせるのやめろ

    265 21/03/23(火)18:28:00 No.786146734

    押井監督は綾波もアスカもアニメ的すぎて人間じゃない(綾波は希薄すぎるしアスカは誇張しすぎ)って言って両方嫌ってたはず

    266 21/03/23(火)18:28:08 No.786146772

    >どこに千葉繁が入るの 毎回一号機をぶっ壊してくる碇シンジを怒鳴るネルフ整備部隊員

    267 21/03/23(火)18:28:08 No.786146774

    >え! >榊原良子の語尾ににゃ~!? 最高だよね…

    268 21/03/23(火)18:28:18 No.786146808

    押井版は本当に押井版にしかならないくらいに強烈な個性があるのは確か

    269 21/03/23(火)18:28:19 No.786146814

    本当にパロしかしてないなら昨日の番組であんなにのたうったり村パート全ボツ!!とか狂ったことしないからな…

    270 21/03/23(火)18:28:54 No.786146960

    >押井版は本当に押井版にしかならないくらいに強烈な個性があるのは確か そうはいうけどスーパージジイ連中なんてどいつもこいつも味付け死ぬほど濃いじゃん!

    271 21/03/23(火)18:28:57 No.786146976

    超おじいさんの中だとまだ親しみをもてるほうの超おじいさん

    272 21/03/23(火)18:29:09 No.786147020

    >よくわからない用語の解説がはじまるだけでも本家より優しい 多分解説が密過ぎて大半が付いて行けん奴

    273 21/03/23(火)18:29:16 No.786147052

    むしろ今はこのおじさんこそセルフパロ以外何も残ってないやつでは

    274 21/03/23(火)18:29:19 No.786147066

    >そうはいうけどスーパージジイ連中なんてどいつもこいつも味付け死ぬほど濃いじゃん! それはそう

    275 21/03/23(火)18:29:32 No.786147109

    >押井監督は綾波もアスカもアニメ的すぎて人間じゃない(綾波は希薄すぎるしアスカは誇張しすぎ)って言って両方嫌ってたはず そう言いつつ自分の生んだキャラが誇張がないかって言うと全然そんなことなかったりするから素直じゃないというか

    276 21/03/23(火)18:29:35 No.786147119

    パロしかないってのは自分を育ててくれたテレビアニメや特撮と比べてって事でしょ? それもよく調べたら先人から引用したりしてる

    277 21/03/23(火)18:29:42 No.786147150

    >(綾波は希薄すぎるしアスカは誇張しすぎ) この二人混ぜたら丁度庵野になりそう

    278 21/03/23(火)18:29:44 No.786147155

    兄は空手家で姉はダンサー

    279 21/03/23(火)18:29:56 No.786147211

    >むしろ今はこのおじさんこそセルフパロ以外何も残ってないやつでは わかんないけど求められてるからやってる面もあると思う

    280 21/03/23(火)18:30:09 No.786147259

    シンゴジの時の「伊福部オリジナル音源に対する尊重でもなんでもいいけど、4DX作品でモノラル音声だけ収録ってお前それはいくら何でもアカンやろ」は笑ってしまった 犬って音響とか技術関係にはかなり凝るしそら言いたくもなるよな

    281 21/03/23(火)18:30:19 No.786147303

    >超おじいさんの中だとまだ親しみをもてるほうの超おじいさん 声は小さいけど会話はしてくれるおじいさんだから・・・ 麻雀打てると更にコミュニケーションできる

    282 21/03/23(火)18:30:49 No.786147421

    超おじいさんズの中ではまだ会話してくれそう

    283 21/03/23(火)18:30:53 No.786147444

    >(飲んでる押井監督の横でしかめっつらしてる神山) 神山は「アンタ商業でアニメ作る気ないよね?」って真正面から言ってるのが凄い攻殻の頃の話だけどさ

    284 21/03/23(火)18:31:10 No.786147501

    >そう言いつつ自分の生んだキャラが誇張がないかって言うと全然そんなことなかったりするから素直じゃないというか まぁアニメ的誇張がゼロであるべきって話ではないとは思う 要は味付けが濃すぎるみたいな話だろう

    285 21/03/23(火)18:31:23 No.786147553

    あんま関係ないけど「超おじいさん」って呼び方すげえ秀逸だと思う

    286 21/03/23(火)18:31:52 No.786147680

    >パロしかないってのは自分を育ててくれたテレビアニメや特撮と比べてって事でしょ? >それもよく調べたら先人から引用したりしてる そうなんだよね 自分が影響受けた作品もなにかから影響受けてる でも自分のはパロっていっちゃう そこが自虐だなと

    287 21/03/23(火)18:32:00 No.786147709

    >>国内で売り上げ回収したのも2010年に入ってからだったと言われてたような >むしろ回収したことにビックリだわ 鈴木が俺が売るから好きなことやっていいよって言ったら あまりに売れなかったから 押井が「だから言ったろ」って言って 鈴木が頑張って回収した

    288 21/03/23(火)18:32:08 No.786147745

    >あんま関係ないけど「超おじいさん」って呼び方すげえ秀逸だと思う そんじょそこらのおじいさんじゃないからな…

    289 21/03/23(火)18:32:19 No.786147791

    スレ画は死ぬまでにまたもう一回だけなんでもいいから伊藤和典と組んでくれ

    290 21/03/23(火)18:32:19 No.786147792

    パロディに自覚的なのは偉いし賢いと思うけどな 大半の人はもっと無意識に無神経にパロディしてるでしょ

    291 21/03/23(火)18:32:28 No.786147827

    >押井監督は綾波もアスカもアニメ的すぎて人間じゃない(綾波は希薄すぎるしアスカは誇張しすぎ)って言って両方嫌ってたはず シンゴジのカヨコパタースンもそうだけどアレに関しては庵野の明確な癖だよね 意図してるしてないは知らんけど

    292 21/03/23(火)18:32:30 No.786147837

    でもなんかの映画のパンフレットでこの映画に出てくるドラゴンはクソ こんな体型じゃ飛べない みたいなコメントしかしてなかったのはどうかと思った押井

    293 21/03/23(火)18:33:27 No.786148054

    >鈴木が頑張って回収した あのプロデューサーも大概妖怪だよね 普段は単なるドラゴンズファンなのに

    294 21/03/23(火)18:33:37 No.786148096

    >パロディに自覚的なのは偉いし賢いと思うけどな >大半の人はもっと無意識に無神経にパロディしてるでしょ 自覚通り越して自虐的になってるのは精神面にはよくなさそうだと思う

    295 21/03/23(火)18:33:57 No.786148177

    この超おじいさんの話でこんなに盛り上がってるスレ久々にみた 「」超おじいさん好きすぎじゃない?

    296 21/03/23(火)18:34:10 No.786148245

    >シンゴジのカヨコパタースンもそうだけどアレに関しては庵野の明確な癖だよね カヨコに関しちゃ異物感は狙って出したと庵野監督が言ってたと樋口監督が言ってた

    297 21/03/23(火)18:34:31 No.786148340

    >自覚通り越して自虐的になってるのは精神面にはよくなさそうだと思う だからあんな超繊細おじさんができたんじゃないか?

    298 21/03/23(火)18:34:43 No.786148388

    >この超おじいさんの話でこんなに盛り上がってるスレ久々にみた >「」超おじいさん好きすぎじゃない? 寝る寝る言っておきながら最後まで見る拗らせたオタクばっかだよ「」なんて

    299 21/03/23(火)18:35:04 No.786148474

    >でもなんかの映画のパンフレットでこの映画に出てくるドラゴンはクソ >こんな体型じゃ飛べない >みたいなコメントしかしてなかったのはどうかと思った押井 何らかのコンプレックスがあって わかってるねんで?わかってやってるねんで?ってのを 牽制したくてしょうがないのかって気がするんだけど そういうのももうダサいからやめたほうがいいのにと思う

    300 21/03/23(火)18:35:14 No.786148516

    超おじいさんネクストジェネレーション楽しみだな

    301 21/03/23(火)18:35:28 No.786148576

    鈴木はさっさとネトフリジャパンにジブリ流せ アメリカだけずるいぞ

    302 21/03/23(火)18:35:35 No.786148600

    >普段は単なるドラゴンズファンなのに キャンプもオープン戦もシーズン中も全部録画して夜に全部見る生活続けてるのおかしいよ…

    303 21/03/23(火)18:35:41 No.786148618

    >寝る寝る言っておきながら最後まで見る拗らせたオタクばっかだよ「」なんて 押井作品に関しては超好きなのとマジで寝るのが2種類あるなぁ…まぁimgでわざわざ寝るとは言わんけど

    304 21/03/23(火)18:35:42 No.786148624

    犬監督だってタルコフスキー超好きだけど寝ずに見たことないって言ってるからいいじゃん!

    305 21/03/23(火)18:36:15 No.786148749

    押井守作品に対する寝るコメントは意味わからなかったって意味も含めた半分定型みたいな言い回しなんじゃないかと思う

    306 21/03/23(火)18:36:19 No.786148760

    >キャンプもオープン戦もシーズン中も全部録画して夜に全部見る生活続けてるのおかしいよ… 話聞く限り激務のはずなんだけどなあ…

    307 21/03/23(火)18:36:26 No.786148798

    押井は多作だし日本にOVAって制度をダロスで打ち立てたのも画期的だし凄いジジイなんだ

    308 21/03/23(火)18:36:28 No.786148808

    人類補完計画起こる前日譚と後日譚は作られるけど 補完そのものを描くエピソードは存在しない

    309 21/03/23(火)18:36:40 No.786148869

    だいたい飛べるドラゴンってなんだよって話だもんね…

    310 21/03/23(火)18:36:44 No.786148887

    大概というか超おじいさんズを抑えて一番やばい老人あいつだろどう考えても

    311 21/03/23(火)18:37:28 No.786149061

    >だいたい飛べるドラゴンってなんだよって話だもんね… おめー飛べるドラゴン見たことあんのかよ!って言いそうになる

    312 21/03/23(火)18:37:37 No.786149085

    >でもなんかの映画のパンフレットでこの映画に出てくるドラゴンはクソ >こんな体型じゃ飛べない >みたいなコメントしかしてなかったのはどうかと思った押井 ガルパンのがひどかったような… けいおんと同じじゃんすぐに見るのやめちゃったよって言ってたし せめてちゃんと見てから批判しろと思った

    313 21/03/23(火)18:37:42 No.786149108

    >大概というか超おじいさんズを抑えて一番やばい老人あいつだろどう考えても まぁ仕事的には売りにいく超おじいさんだから超おじいさん説き伏せたりすることもあるだろうしな...

    314 21/03/23(火)18:37:52 No.786149147

    公式イベントでジブリは才能ある老人のためのもんで僕は僕が死ぬまで若い才能を使い潰せればいいとか 冗談交じりで言い放てるのは鈴木Pしかいない

    315 21/03/23(火)18:38:10 No.786149216

    >人類補完計画起こる前日譚と後日譚は作られるけど >補完そのものを描くエピソードは存在しない 鶴巻は実写にも付き合わされそうだから 摩沙雪にでもやってもらうか

    316 21/03/23(火)18:38:20 No.786149252

    押井はネルフ、誕生みたいに延々とネルフの成り立ちについて言及する新聞記者のドキュメンタリーみたいなの描かせた方が面白そう

    317 21/03/23(火)18:38:23 No.786149266

    >話聞く限り激務のはずなんだけどなあ… 激務で生で見れないから仕事終わってからじゃないと見られない だから誰か試合結果をネタバレする人がいたら怒る

    318 21/03/23(火)18:38:34 No.786149308

    >だいたい飛べるドラゴンってなんだよって話だもんね… ドラゴンは実在する…?

    319 21/03/23(火)18:38:38 No.786149324

    su4711396.jpg

    320 21/03/23(火)18:38:50 No.786149383

    >ドラゴンは実在する…? 四国とかいけば見られるよ

    321 21/03/23(火)18:38:56 No.786149412

    >こんな体型じゃ飛べない >みたいなコメントしかしてなかったのはどうかと思った押井 イングラムももっと不格好にしよう!

    322 21/03/23(火)18:39:27 No.786149560

    >ガルパンのがひどかったような… >けいおんと同じじゃんすぐに見るのやめちゃったよって言ってたし それブロマガで言ってたやつでしょ 作品に対する感想はいくら言ってもいいじゃん自分のテリトリーなんだから 映画のパンフレットで依頼されて寄稿してる文がそれなのがどうかと思うって話だよ

    323 21/03/23(火)18:39:43 No.786149613

    超おじいさん連中全員を制御できる奴は端的に言って一番おかしい

    324 21/03/23(火)18:39:51 No.786149651

    >映画のパンフレットで依頼されて寄稿してる文がそれなのがどうかと思うって話だよ ああそれなら確かにもっとひどいわ…

    325 21/03/23(火)18:39:52 No.786149656

    口先8寸でゴローを引き込んだり病んでるから今こそ庵野使おうぜって唆したり 面白そうと思ったら有能さで実現しちゃって周りを地獄に落とす冬月先生みたいな迷惑見守り系エンジョイ勢だよ鈴木は

    326 21/03/23(火)18:40:01 No.786149692

    だいたいマトリエル回みたいなのになると思う

    327 21/03/23(火)18:40:15 No.786149747

    >超おじいさん連中全員を制御できる奴は端的に言って一番おかしい 間違いなく人間じゃねえ…

    328 21/03/23(火)18:40:41 No.786149866

    ネルフ題材にしてパトOVAみたいなの作って

    329 21/03/23(火)18:40:59 No.786149935

    知らんのか 鈴木Pには人の心が無い

    330 21/03/23(火)18:41:09 No.786149988

    >だいたいマトリエル回みたいなのになると思う 超おじいさんの発言を念頭に入れると脚本段階でジブリが得意そうな描写が多いんだよな…

    331 21/03/23(火)18:41:32 No.786150086

    Qの基地内徘徊シーンとか天使や廃墟イメージとかちょっと押井作品見てる気分あったよ

    332 21/03/23(火)18:41:42 No.786150135

    >知らんのか >パクさんには人の心が無い

    333 21/03/23(火)18:41:48 No.786150159

    超おじいさん達個性は強いけど話とか見てる限りまだこの日までだからな!っていえば話聞いてくれるほうだと思うし...

    334 21/03/23(火)18:42:07 No.786150230

    まあアーティストはパトロンには勝てないのは当たり前のことなんで… 一部パトロンを信者にして寝て暮らすようなおじいさんもいるが・・・

    335 21/03/23(火)18:42:26 No.786150318

    ふっとそうだ高畑もういないんだと思い出してしまって悲しくなった

    336 21/03/23(火)18:42:27 No.786150324

    そもそも押井は「模型と美少女絡ませるアニメはたくさんあったけど大概マイナーか小ヒットで終わったのにガルパンだけあそこまで売れるに至った商売上の仕掛けがまるで見えねえ」って話してたわけで あの感想をヒドいって言うのはあまりに反応がヒステリックすぎ

    337 21/03/23(火)18:42:37 No.786150375

    ケルベロスサーガでもう一回くらいなんかやろうぜ!

    338 21/03/23(火)18:42:40 No.786150387

    >知らんのか >鈴木Pには人の心が無い スナイパー雇うか…

    339 21/03/23(火)18:43:06 No.786150489

    戦自との対決に備えて買い占められるコンビニ

    340 21/03/23(火)18:43:10 No.786150517

    鈴木Pは本人の話だと見た数字を全部写真のように頭に残すことが出来る能力持ちらしい

    341 21/03/23(火)18:43:16 No.786150544

    ゴローに対して 宮崎駿の息子で宮崎駿の元で映画を作るなんて逆境を味わえるのはお前しかいないだろ? 今生きてるって実感出来るだろ?みたいなこと言ってたのは 本当に人の心が無いのかコイツ…?ってなった鈴木さん

    342 21/03/23(火)18:43:30 No.786150596

    どうして超パトロンのほうが映画完成前に亡くなってるんですか?

    343 21/03/23(火)18:43:43 No.786150640

    ゴローは次の映画うまくいくといいな...

    344 21/03/23(火)18:43:48 No.786150665

    >ふっとそうだ高畑もういないんだと思い出してしまって悲しくなった まあどのみち超おじいさん枠じゃないからな 超・超おじいさん

    345 21/03/23(火)18:43:52 No.786150674

    >>知らんのか >>鈴木Pには人の心が無い >丼で殴るか…

    346 21/03/23(火)18:43:57 No.786150696

    結局みんなめんどくさいオタクなんだから巨匠みたいな器を期待しちゃだめ

    347 21/03/23(火)18:44:13 No.786150759

    >ケルベロスサーガでもう一回くらいなんかやろうぜ! ワタシ首都警篭城戦が見たい!!

    348 21/03/23(火)18:44:25 No.786150804

    >普段は単なるドラゴンズファンなのに 半分鈴木のわがままで作られたのに大して展開もしなかった駿デザインの中日マスコットガブリ君に悲しき過去…

    349 21/03/23(火)18:44:33 No.786150841

    >ゴローに対して >宮崎駿の息子で宮崎駿の元で映画を作るなんて逆境を味わえるのはお前しかいないだろ? >今生きてるって実感出来るだろ?みたいなこと言ってたのは >本当に人の心が無いのかコイツ…?ってなった鈴木さん これでゴローもパヤオも丸め込んで地獄に落とせるんだから洗脳能力とか持ってると思う

    350 21/03/23(火)18:45:12 No.786151017

    人の心のない鈴木Pも中日ドラゴンズのことになると目の色変わるのが面白い

    351 21/03/23(火)18:45:20 No.786151046

    >半分鈴木のわがままで作られたのに大して展開もしなかった駿デザインの中日マスコットガブリ君に悲しき過去… ずっと中日応援してたけどしらねぇ!そんなのいたの!?

    352 21/03/23(火)18:45:27 No.786151090

    なんかみんな箴言を言う

    353 21/03/23(火)18:45:35 No.786151134

    犬狼伝説をアニメでも実写でもいいけどネトフリとかで全話ミニシリーズでやるとかどうですかね!

    354 21/03/23(火)18:45:51 No.786151209

    >ゴローに対して >宮崎駿の息子で宮崎駿の元で映画を作るなんて逆境を味わえるのはお前しかいないだろ? >今生きてるって実感出来るだろ?みたいなこと言ってたのは >本当に人の心が無いのかコイツ…?ってなった鈴木さん 絶対ジュビロ漫画の悪役みたいな笑い方して言ってやがる

    355 21/03/23(火)18:45:53 No.786151214

    >ゴローは次の映画うまくいくといいな... ジジイ共までは行かんけど普通に映画監督できてるのはすげえよ信大の森林学科なのに

    356 21/03/23(火)18:46:05 No.786151268

    超おじいさんたち大概変な趣味持ってるな…

    357 21/03/23(火)18:46:16 No.786151321

    クリアするとセーブデータが消される鋼鉄のガールフレンド

    358 21/03/23(火)18:46:37 No.786151418

    押井は鈴木Pのあれ撮りなよこれ撮りなよに対してじゃあ金集めてよで返せるのが強い

    359 21/03/23(火)18:46:57 No.786151492

    押井「もうあんたに残された仕事はパクさんと宮さんの葬儀委員長しかないんだよ!」 鈴木「いや…まだやることがある」 押井「富野さんのもやる気なの!?」

    360 21/03/23(火)18:47:30 No.786151623

    >押井「もうあんたに残された仕事はパクさんと宮さんの葬儀委員長しかないんだよ!」 >鈴木「いや…まだやることがある」 >押井「富野さんのもやる気なの!?」 おなかいたい

    361 21/03/23(火)18:47:43 No.786151680

    >>半分鈴木のわがままで作られたのに大して展開もしなかった駿デザインの中日マスコットガブリ君に悲しき過去… >ずっと中日応援してたけどしらねぇ!そんなのいたの!? ふっふっふこいつは驚いた 名古屋にいながら球団70周年を記念して宮崎駿氏がデザインしたマスコットキャラクターガブリ君を知らない田舎者がいるとはね su4711415.jpg

    362 21/03/23(火)18:47:57 No.786151739

    鈴木敏夫が一番長生きするの大前提だけどまあするだろうな

    363 21/03/23(火)18:48:10 No.786151782

    >su4711415.jpg 売れなさそう

    364 21/03/23(火)18:48:38 No.786151895

    お禿と鈴木の付き合いって知らないな

    365 21/03/23(火)18:49:09 No.786152018

    ネームバリュー凄いのに知らねえ… ドアラとシャオロンとパオロンならわかるのに…

    366 21/03/23(火)18:49:29 No.786152100

    富野の弟子的な人っているのかな 影響受けてるクリエイターは多そうだけど直接教えを受けた人は知らないな

    367 21/03/23(火)18:49:30 No.786152104

    >お禿と鈴木の付き合いって知らないな あんまり言及してないなそういえば 商売の天才だけど若い才能に敬意がないって言ってたぐらいか

    368 21/03/23(火)18:49:31 No.786152114

    店長神山が長生きして時期おじいさんの一角になるとうれしいけど 最近なんか作ってんのかな

    369 21/03/23(火)18:49:35 No.786152133

    >ケルベロスサーガでもう一回くらいなんかやろうぜ! 深作健太でやる企画はまだ生きてるらしい

    370 21/03/23(火)18:50:07 No.786152265

    鈴木敏夫もクソコテおじいさんズを相手にしないと生の実感が得られないのかもしれない…

    371 21/03/23(火)18:50:07 No.786152268

    >富野の弟子的な人っているのかな >影響受けてるクリエイターは多そうだけど直接教えを受けた人は知らないな 今川

    372 21/03/23(火)18:50:13 No.786152292

    >店長神山が長生きして時期おじいさんの一角になるとうれしいけど >最近なんか作ってんのかな シン・ゴジラの叩き台作ったの結構デカイと思う

    373 21/03/23(火)18:50:32 No.786152369

    アヴァロンはFPSじゃなくてMMOモチーフだと思ってた なのでMMOが衰退した今では皆見てくれない…

    374 21/03/23(火)18:50:56 No.786152473

    >鈴木敏夫もクソコテおじいさんズを相手にしないと生の実感が得られないのかもしれない… 悲しきモンスター…