虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/23(火)17:16:36 生き残... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/23(火)17:16:36 No.786130773

生き残った…

1 21/03/23(火)17:17:38 No.786130950

辛そうですねwww 禅院家当主(笑)の直哉さんwww

2 21/03/23(火)17:18:14 No.786131080

辛そうですね(うわー今死なれたら困るよー!)

3 21/03/23(火)17:20:09 No.786131406

辛そうですね(ゴミを見る目)

4 21/03/23(火)17:21:06 No.786131589

見下すなや…

5 21/03/23(火)17:21:43 No.786131719

助けましょうか?僕反転術式他の人にできますからw

6 21/03/23(火)17:22:20 No.786131855

心配を顔に出すと即演技が崩れるから虎杖向けの死んだ表情そのままで応対しないといけない

7 21/03/23(火)17:22:46 No.786131921

お使いお願いします直哉さん

8 21/03/23(火)17:24:16 No.786132204

一気に話題をかっさらわれた男

9 21/03/23(火)17:25:44 No.786132507

辛そうですね(辛そう…)

10 21/03/23(火)17:29:59 No.786133397

>辛そうですね(ゴミを見る目) 禪院はクソのイメージあるんだろうな

11 21/03/23(火)17:33:50 No.786134201

乙骨の事だからガチで心配してるだろう

12 21/03/23(火)17:34:15 No.786134285

アニメ会社に弟子入りして術式の強化を図らないと

13 21/03/23(火)17:34:46 No.786134393

元々ここ以外で話題になってんだろうか

14 21/03/23(火)17:35:07 No.786134466

そういや伏黒お前狙われてるぞって虎杖にチクられないことを祈るのみ

15 21/03/23(火)17:40:22 No.786135572

>元々ここ以外で話題になってんだろうか ヒで大量のメスイキイラストが描かれてたくらいには まあ本編でメスイキする奴が現れたからパッタリと話題なくなったけど

16 21/03/23(火)17:41:14 No.786135753

お兄ちゃんの正体が呪肉体という所まで掴んだので加茂家はメロンパンと合わせてそっちの方でも関わるはめになった

17 21/03/23(火)17:42:51 No.786136106

このままフェードアウトしたら悲しい

18 21/03/23(火)17:44:00 No.786136398

>このままフェードアウトしたら悲しい デスゲームに参加して術式失ってほしいよね…

19 21/03/23(火)17:44:36 No.786136511

>このままフェードアウトしたら悲しい 流石に伝書鳩役では終わらないだろ

20 21/03/23(火)17:45:10 No.786136641

今楽にしてあげます

21 21/03/23(火)17:48:02 No.786137313

まだ当主問題あるし死滅回遊利用して恵君殺したるわってなるかもしれん

22 21/03/23(火)17:50:09 No.786137803

辛そうですね(辛そうですね)

23 21/03/23(火)17:50:53 No.786137985

デスゲーム編で新旧キャラいっぱい投下されそうだからそこに期待だ

24 21/03/23(火)17:51:45 No.786138170

治してもらったとはいえ当主候補に受肉体の血液が混ざりましたとかバレたらヤバそうだよな

25 21/03/23(火)17:51:52 No.786138203

>乙骨の事だからガチで心配してるだろう 薪パイにちょっかい出さない限り大丈夫だろう…出さない限り…

26 21/03/23(火)17:52:02 No.786138251

>アニメ会社に弟子入りして術式の強化を図らないと 京アニぐらいしかないな…

27 21/03/23(火)17:53:23 No.786138534

なんか勘違いしてるやつ多いけど死滅回遊に関係あるのってメロンパンに仕込まれた覚醒者だけだぞ

28 21/03/23(火)17:55:31 No.786139025

>なんか勘違いしてるやつ多いけど死滅回遊に関係あるのってメロンパンに仕込まれた覚醒者だけだぞ 結界入ったらプレイヤー化でプレイヤーからは術式没収できるんじゃないの?

29 21/03/23(火)17:55:52 No.786139108

つーかしれっと治せる辺り裏梅より上のレベルの反転術式なんだな

30 21/03/23(火)17:56:18 No.786139192

>なんか勘違いしてるやつ多いけど死滅回遊に関係あるのってメロンパンに仕込まれた覚醒者だけだぞ 結界入った奴もプレイヤー認定して参加宣誓したものとみなすってクソルールあるよ

31 21/03/23(火)17:57:14 No.786139411

>なんか勘違いしてるやつ多いけど死滅回遊に関係あるのってメロンパンに仕込まれた覚醒者だけだぞ 後から結界に入れば誰でもプレイヤーになれるよ

32 21/03/23(火)17:57:18 No.786139417

>>元々ここ以外で話題になってんだろうか >ヒで大量のイラストが描かれてたくらいには へえー割とウケてたんだな

33 21/03/23(火)17:57:24 No.786139455

乙骨の顔が怖すぎて心配してるのかばかにしてるのかわからないのがひどい

34 21/03/23(火)17:57:46 No.786139540

ウケるに決まってんじゃんこんなキャラ造形

35 21/03/23(火)17:58:40 No.786139756

一応単眼猫もわざわざ監修を呼ぶくらいしっかりセリフ書いてるからな

36 21/03/23(火)17:59:06 No.786139853

なんだかんだキャラとしては好き

37 21/03/23(火)17:59:11 No.786139873

>一応単眼猫もわざわざ監修を呼ぶくらいしっかりセリフ書いてるからな ミソジニストのかな…って素で思っちゃった

38 21/03/23(火)17:59:18 No.786139897

乙骨わりと天然っぽいから心配してそうな気もする

39 21/03/23(火)17:59:27 No.786139934

思ったより真依ちゃんレイプとかはしなさそうだった

40 21/03/23(火)17:59:35 No.786139964

一人じゃないんだ(上手くやれるかなぁ)

41 21/03/23(火)17:59:49 No.786140009

血反吐吐いて役割もうなさそうな直哉よりお兄ちゃんの方が心配されてる

42 21/03/23(火)18:00:40 No.786140221

>一応単眼猫もわざわざ監修を呼ぶくらいしっかりセリフ書いてるからな まあ和歌山の人なんだが

43 21/03/23(火)18:00:53 No.786140275

直哉はなんだかんだ死なない枠な気もするけどお兄ちゃんはいつ死んでもおかしくない立ち位置だから…

44 21/03/23(火)18:02:11 No.786140615

お兄ちゃんは虎杖がお兄ちゃんって呼んだらもう次の瞬間死んでもおかしくない

45 21/03/23(火)18:03:09 No.786140840

(五条くん探した方が楽に当主になれへんか…?)

46 21/03/23(火)18:03:14 No.786140851

こういうキャラが同性にデカい感情を持つのは結構好きな流れだ

47 21/03/23(火)18:03:21 No.786140885

遊んでるだけだよリカちゃん(遊んでるだけだよリカちゃん)

48 21/03/23(火)18:03:22 No.786140886

まあ術式判明してから特徴違いもなく普通にアニメジジイ以下の使い手なのが確定してしまったことを考えるとこれくらいの退場の仕方もやむなしかもしれん

49 21/03/23(火)18:03:42 No.786140961

フリーザみたいに鍛え直したりしないかな

50 21/03/23(火)18:04:27 No.786141121

虎杖の死体を餌に恵くんを釣り出す予定だったのにお兄ちゃんのせいで台無しになったやつ

51 21/03/23(火)18:04:36 No.786141160

ヒでは甚直が熱いらしいな

52 21/03/23(火)18:04:37 No.786141165

>フリーザみたいに鍛え直したりしないかな デスゲーム参加あるかな?

53 21/03/23(火)18:04:58 No.786141221

>(五条くん探した方が楽に当主になれへんか…?) 禪院と五条は犬猿の仲らしいから… 伏黒を殺して自分が当主になった方が利益は多いんだ

54 21/03/23(火)18:05:24 No.786141320

>虎杖の死体を餌に恵くんを釣り出す予定だったのにお兄ちゃんのせいで台無しになったやつ 大人しくしてれば乙骨が連れてきてくれたのが本当にダメ

55 21/03/23(火)18:05:46 No.786141387

>虎杖の死体を餌に恵くんを釣り出す予定だったのにお兄ちゃんのせいで台無しになったやつ なんなら兄弟殺す気すら無かったぞ

56 21/03/23(火)18:05:58 No.786141426

お兄ちゃんポイズンは怖いな…

57 21/03/23(火)18:06:23 No.786141501

>遊んでるだけだよリカちゃん(遊んでるだけだよリカちゃん) 真面目にリカちゃん使ってたら反転術式でも無理なレベルだったんかな

58 21/03/23(火)18:08:07 No.786141864

>お兄ちゃんポイズンは怖いな… というかやっと普通の人が毒喰らうとどうなるかのサンプルが出た気がする…

59 21/03/23(火)18:08:17 No.786141899

まぁゴリラな虎杖が動けないパワー持ってるからなリカちゃん…

60 21/03/23(火)18:08:19 No.786141912

頭首って肩書きに拘ってるだけなら恵が一回継いで俺重責無理です後任せますってやったら和解出来そう

61 21/03/23(火)18:08:19 No.786141913

>見下すなや… 真依同様下手に能力あるから彼我との実力差分かってしまう奴

62 21/03/23(火)18:09:04 No.786142080

毒とあの血量と回避難しい超新星コンボはえぐいな…

63 21/03/23(火)18:09:09 No.786142096

初手の情報で人間と勘違いしなきゃ圧倒してた辺り強さは本物だよな

64 21/03/23(火)18:09:27 No.786142164

出かけて負けて哀れまれて帰ってくるというプライドポッキリフルコース

65 21/03/23(火)18:09:46 No.786142248

でも真希パイセンから禅院の事情聞いてるし割とあのゴミの見る目は心からの目だったかもしれない

66 21/03/23(火)18:09:50 No.786142266

>頭首って肩書きに拘ってるだけなら恵が一回継いで俺重責無理です後任せますってやったら和解出来そう でも直哉って禪院家で結構嫌われてるっぽいし伏黒が生きてたら担ぎ出されそうな気がする

67 21/03/23(火)18:10:24 No.786142386

>頭首って肩書きに拘ってるだけなら恵が一回継いで俺重責無理です後任せますってやったら和解出来そう ちゃんと相手の人柄知ってるとこれが一番安定の決着ではある

68 21/03/23(火)18:10:26 No.786142395

一緒に禅院ぶったおそーってやったしな

69 21/03/23(火)18:10:30 No.786142411

他人と和解する様な性格じゃないからなぁ

70 21/03/23(火)18:10:53 No.786142498

>他人と和解する様な性格じゃないからなぁ いうほど性格がわからない

71 21/03/23(火)18:10:56 No.786142510

>初手の情報で人間と勘違いしなきゃ圧倒してた辺り強さは本物だよな まさか呪霊みたいなもんが加茂の相伝術式使ってくるとは思わないだろうしな

72 21/03/23(火)18:11:29 No.786142658

>>フリーザみたいに鍛え直したりしないかな >デスゲーム参加あるかな? 九相図兄弟への怒りもプラスして伏黒狙って来ないとマジなんで出したのかわからんからなあ

73 21/03/23(火)18:12:06 No.786142796

>出かけて負けて哀れまれて帰ってくるというプライドポッキリフルコース 憎しみから力求めて死滅回遊に参加して術まで奪われる未来が見えた

74 21/03/23(火)18:12:21 No.786142855

お情けで座を譲る言うんか…舐めるのも大概にせえよ…とか言ってキレて欲しい

75 21/03/23(火)18:12:29 No.786142892

絶対に許さへんで加茂のりとし君!

76 21/03/23(火)18:12:36 No.786142923

>>出かけて負けて哀れまれて帰ってくるというプライドポッキリフルコース >憎しみから力求めて死滅回遊に参加して術まで奪われる未来が見えた 哀れ過ぎる…

77 21/03/23(火)18:13:05 No.786143029

>絶対に許さへんで加茂のりとし君! 私!?

78 21/03/23(火)18:13:07 No.786143034

格の違いは理解してるだろうけど年下の乙骨に舐められたから因縁持ったりするのかな

79 21/03/23(火)18:13:18 No.786143075

>初手の情報で人間と勘違いしなきゃ圧倒してた辺り強さは本物だよな 術師の一級は呪霊の特級と本来は互角なんで…

80 21/03/23(火)18:13:24 No.786143103

お兄ちゃんを受肉体だと気づいたが今後再戦する可能性あるんだろうか

81 21/03/23(火)18:13:55 No.786143219

特級でもそこそこ強いお兄ちゃん相手にあれだけ戦えるなら 目覚めたばかりのプレイヤー相手なら負けそうになくね?

82 21/03/23(火)18:13:57 No.786143227

まぁプライドくそ高いのは一貫してるので 見下した乙骨のこと良くは思っていないだろうなぁ

83 21/03/23(火)18:14:04 No.786143259

受肉体と分かったところでどの道攻略無理なのでは

84 21/03/23(火)18:14:05 No.786143261

乙骨が伏黒と通じてたって事はこのかんさいじん完全にピエロって事で悲しいな

85 21/03/23(火)18:14:21 No.786143334

>>初手の情報で人間と勘違いしなきゃ圧倒してた辺り強さは本物だよな >術師の一級は呪霊の特級と本来は互角なんで… 互角じゃねえぞ

86 21/03/23(火)18:14:55 No.786143466

>受肉体と分かったところでどの道攻略無理なのでは 人間と思ってぶっ刺したの利用されて負けたので それまでは普通に圧倒してる

87 21/03/23(火)18:14:55 No.786143469

デスゲームに参加するけどプライドべきべきにへし折られそう

88 21/03/23(火)18:15:01 No.786143494

>特級でもそこそこ強いお兄ちゃん相手にあれだけ戦えるなら >目覚めたばかりのプレイヤー相手なら負けそうになくね? 中には平安術師の呪物も混ざってるからなあ そこら辺に太刀打ちできるのかどうか

89 21/03/23(火)18:15:13 No.786143539

なんだかんだで味方になって欲しい

90 21/03/23(火)18:15:22 No.786143580

>>初手の情報で人間と勘違いしなきゃ圧倒してた辺り強さは本物だよな >術師の一級は呪霊の特級と本来は互角なんで… 伊地知さんの説明図見直してこい

91 21/03/23(火)18:15:24 No.786143589

お兄ちゃんとリベンジマッチか乙骨に挑むかはありそう

92 21/03/23(火)18:15:48 No.786143693

この人このまま京都帰ったら立場ないしやっぱり回遊しちゃうのか

93 21/03/23(火)18:15:49 No.786143698

互角と言うか最低限特級の底辺レベルでないと一級になれない 当然特級の強い方になれば勝ち目すらない

94 21/03/23(火)18:15:55 No.786143727

>術師の一級は呪霊の特級と本来は互角なんで… 呪霊ランクと術師ランクでズレるのは一級までで 特級は扱いとしてはほぼ等級になるはず

95 21/03/23(火)18:15:57 No.786143734

多分最後まで作者の主張の逆張りをし続ける男

96 21/03/23(火)18:15:58 No.786143739

>特級でもそこそこ強いお兄ちゃん相手にあれだけ戦えるなら >目覚めたばかりのプレイヤー相手なら負けそうになくね? 戦士としては二流だなフラグ

97 21/03/23(火)18:16:19 No.786143833

>なんだかんだで味方になって欲しい 本編で(まだ)悪いこと特にしてないからなぁ あまり印象が悪くない

98 21/03/23(火)18:16:20 No.786143837

さすがにデスゲームに参加するようなことないでしょ デメリットしかないじゃん

99 21/03/23(火)18:16:50 No.786143966

>多分最後まで作者の主張の逆張りをし続ける男 お兄ちゃんはお兄ちゃんじゃない…?

100 21/03/23(火)18:17:12 No.786144042

>さすがにデスゲームに参加するようなことないでしょ >デメリットしかないじゃん あのゲームどうしたらクリアなのか何も書いてないしな…最後の一人になればいいのかな

101 21/03/23(火)18:17:19 No.786144075

>乙骨の事だからガチで心配してるだろう DVモードの目を解除しないから…

102 21/03/23(火)18:17:19 No.786144076

100点取ってえっちなルール追加してくれるかもしれないし…

103 21/03/23(火)18:17:26 No.786144105

これで当主に興味ないですむしろやってくださいって言われて恵堕ちしたらいいのに

104 21/03/23(火)18:17:37 No.786144151

リベンジでお兄ちゃん倒したらヘイトすごいだろうけどそこまでの大役はもっと別の重要キャラがやりそうだしなあ

105 21/03/23(火)18:17:40 No.786144164

>さすがにデスゲームに参加するようなことないでしょ >デメリットしかないじゃん どうしても伏黒殺したいならって思ったがあれに突っ込むならむしろ外で待ってた方がいいのか 十中八九死ぬし死ななければ改めて殺しにかかればいいし

106 21/03/23(火)18:17:58 No.786144228

>さすがにデスゲームに参加するようなことないでしょ >デメリットしかないじゃん 虎杖兄弟への恨みと伏黒を殺す良いきっかけにもなるし… でもずっと蠱毒やらないといけないから駄目だな…

107 21/03/23(火)18:18:12 No.786144293

>どうしても伏黒殺したいならって思ったがあれに突っ込むならむしろ外で待ってた方がいいのか >十中八九死ぬし死ななければ改めて殺しにかかればいいし いまのプライドボロボロの直哉くんにそんな冷静な判断ができるのだろうか

108 21/03/23(火)18:18:14 No.786144300

乙骨は今回の誤解解けた上でもヌルッとした妙な怖さ抜けてないからな…

109 21/03/23(火)18:18:17 No.786144316

>この人このまま京都帰ったら立場ないしやっぱり回遊しちゃうのか でも直哉くんに限っては禪院以外の術式が混ざるのも恥なんじゃない? 得物さえ見せたくないんだから

110 21/03/23(火)18:18:27 No.786144353

>これで当主に興味ないですむしろやってくださいって言われて恵堕ちしたらいいのに これ言われるとこんど生きて伏黒を家まで連れて行く必要が出て…こないな 殺せばどっちみち当主の座が得られるわ

111 21/03/23(火)18:18:31 No.786144367

と言うか現状考えるとこれだけ戦える面白い兄ちゃん減るのは不味い

112 21/03/23(火)18:18:46 No.786144429

>リベンジでお兄ちゃん倒したらヘイトすごいだろうけどそこまでの大役はもっと別の重要キャラがやりそうだしなあ お兄ちゃんよりも乙骨のほう恨んでそう

113 21/03/23(火)18:19:03 No.786144507

うっかりエリア入ってしぬ…は流石にないか

114 21/03/23(火)18:19:03 No.786144509

>と言うか現状考えるとこれだけ戦える面白い兄ちゃん減るのは不味い ぶっちゃけ直哉もお兄ちゃんも良いキャラしてたからここで終わるのもったいないよね… お兄ちゃんは絶対出てくるだろうけど

115 21/03/23(火)18:19:09 No.786144530

>>さすがにデスゲームに参加するようなことないでしょ >>デメリットしかないじゃん >虎杖兄弟への恨みと伏黒を殺す良いきっかけにもなるし… >でもずっと蠱毒やらないといけないから駄目だな… わざわざ参加しなくても殺せるでしょって話 ずっとコロニーにいるわけじゃないんだから

116 21/03/23(火)18:19:15 No.786144558

>うっかりエリア入ってしぬ…は流石にないか そこまで弱くねぇからな…

117 21/03/23(火)18:19:29 No.786144617

>どうしても伏黒殺したいならって思ったがあれに突っ込むならむしろ外で待ってた方がいいのか >十中八九死ぬし死ななければ改めて殺しにかかればいいし なんかそれやろうとしても裏目る未来が見える…

118 21/03/23(火)18:19:38 No.786144665

お兄ちゃんは死ぬ時は弟をかばって死ぬだろうから直哉くんには無理

119 21/03/23(火)18:19:41 No.786144676

というか上層部に虎杖が生きてる事バレたら直哉も共犯と思われてヤバイよね

120 21/03/23(火)18:19:49 No.786144704

高いプライドと逆恨みと小物精神で行動が読めなくてかなり強いという美味しいポジションだし 無理にでも参加して欲しいところではある

121 21/03/23(火)18:20:06 No.786144780

多分コロニーってどれもそこまで広くないと思うぞ それこそ参加受付の窓口とかその程度の扱いだと思う

122 21/03/23(火)18:20:29 No.786144874

東堂と並んで特に好きなキャラだお兄ちゃん

123 21/03/23(火)18:20:49 No.786144965

ただでさえネームドがどんどん退場していってるし 貴重な術バトルやってくれる人だからな

124 21/03/23(火)18:20:58 No.786145001

お兄ちゃんは流石に活躍が約束されてるでしょ 直哉くんは割と心配してる人が多い

125 21/03/23(火)18:21:04 No.786145031

お兄ちゃんはお兄ちゃんからは愛情MAXだけどまだ虎杖からの好感度不足だからまだそこ稼がないとダメだし しばらくは安泰だろうな…

126 21/03/23(火)18:21:05 No.786145033

>というか上層部に虎杖が生きてる事バレたら直哉も共犯と思われてヤバイよね つくづく藪蛇だったな直哉くん

127 21/03/23(火)18:21:11 No.786145057

>というか上層部に虎杖が生きてる事バレたら直哉も共犯と思われてヤバイよね 上層部って御三家当主より偉いのか? 御三家トップが実質呪術界のトップじゃないのかな

128 21/03/23(火)18:21:18 No.786145089

>というか上層部に虎杖が生きてる事バレたら直哉も共犯と思われてヤバイよね 頼れる仲間が増えるな!

129 21/03/23(火)18:21:21 No.786145102

生き残ったのは嬉しいけど死滅回游参加してほしい

130 21/03/23(火)18:21:38 No.786145168

超高速行動の種は読者にこそ割れたけどまだまだなんかネタありそうだしな

131 21/03/23(火)18:22:03 No.786145270

>>というか上層部に虎杖が生きてる事バレたら直哉も共犯と思われてヤバイよね >上層部って御三家当主より偉いのか? >御三家トップが実質呪術界のトップじゃないのかな そのへんはよくわからん… あの0巻のゼーレみたいな奴らは御三家じゃないらしいし

132 21/03/23(火)18:22:11 No.786145312

御三家の話やるって言ってたしこの先出番は確実にある

133 21/03/23(火)18:22:21 No.786145346

結局まだ当主じゃないからこれでアヤ付けられると立場は不安定そうではある

134 21/03/23(火)18:22:31 No.786145390

証言者の役割で出番終了したらこの漫画で一番可哀想なヤツになるぞこの当主 術式は既出のもの 戦った相手に口論で負けて 戦闘の組み立てで逆転負けされて どこの馬の骨ともわからんぽっと出の野良術師に取引を強要されて 見下されて 帰宅 こんなことが…こんなことが許されてええんか!?

135 21/03/23(火)18:22:40 No.786145420

>お兄ちゃんは絶対出てくるだろうけど お兄ちゃんは今週は話の邪魔だからはけてるだけで 来週悠仁のそばにスイといるだろうなっていうパワーがある

136 21/03/23(火)18:22:55 No.786145477

>こんなことが…こんなことが許されてええんか!? 不満そうですね直哉さん

137 21/03/23(火)18:23:03 No.786145511

>多分コロニーってどれもそこまで広くないと思うぞ >それこそ参加受付の窓口とかその程度の扱いだと思う ファイトクラブか 死滅回遊ルールその1 死滅回遊のことは誰にも言ってはいけない

138 21/03/23(火)18:23:05 No.786145519

>御三家の話やるって言ってたしこの先出番は確実にある のりとし関連は真面目に気になる

139 21/03/23(火)18:23:07 No.786145525

プライドの固まりみたいな人間だし大口叩いて出てってコケにされたまま帰るわけないよな

140 21/03/23(火)18:23:08 No.786145531

>というか上層部に虎杖が生きてる事バレたら直哉も共犯と思われてヤバイよね もう縛り結んだから言わないといけないしそれがバレるのも必然だから詰みだね 乙骨たちに付くしかない

141 21/03/23(火)18:23:09 No.786145545

虎杖がゴリラな分お兄ちゃんvs直哉は真っ当に能力バトルして好きだった

142 21/03/23(火)18:23:19 No.786145592

伏黒殺そうとしてること乙骨にバレてたらどうなってただろ

143 21/03/23(火)18:23:32 No.786145644

そんな!虎杖君は乙骨君が殺したはずや? 僕知らんで(連行されながら)

144 21/03/23(火)18:23:47 No.786145705

>伏黒殺そうとしてること乙骨にバレてたらどうなってただろ 今回みたいに利用されて終わりじゃない

145 21/03/23(火)18:24:04 No.786145768

>伏黒殺そうとしてること乙骨にバレてたらどうなってただろ 流石に乙骨くんが人殺しするとは思いたくないしそんなことしようとしたら殺しますよとか脅すだけだと思う

146 21/03/23(火)18:24:47 No.786145941

殺そうとしてるのと実際傷つけたには隔たりがあるから僕らの優しい乙骨先輩なら筋書きに変化は無いと思う

147 21/03/23(火)18:25:06 No.786146011

>御三家トップが実質呪術界のトップじゃないのかな 御三家って相伝が秀でてるから御三家って立ち位置なだけで牛耳ってる上層部より上とかではないでしょ

148 21/03/23(火)18:25:06 No.786146012

入ったやつに無条件でルールを強制させるって強すぎるよね どうやってバランス取ってるんだろ

149 21/03/23(火)18:25:12 No.786146040

禅院直哉を乙骨憂太に協力し虎杖の生存を隠したとして死罪とする

150 21/03/23(火)18:25:25 No.786146096

>虎杖がゴリラな分お兄ちゃんvs直哉は真っ当に能力バトルして好きだった 直哉も早いゴリラじゃなかった?

151 21/03/23(火)18:25:44 No.786146173

>そんな!虎杖君は乙骨君が殺したはずや? >僕知らんで(連行されながら) この件で借りを作るのが嫌なので今度こそ虎杖殺しに出向かないと行けないみたいになる可能性はある

152 21/03/23(火)18:25:48 No.786146195

>>というか上層部に虎杖が生きてる事バレたら直哉も共犯と思われてヤバイよね >上層部って御三家当主より偉いのか? >御三家トップが実質呪術界のトップじゃないのかな あいつらは恐らく天元直属なので 御三家は有名な傭兵みたいなもんだけど政治方面では上が居るって話だろう

153 21/03/23(火)18:26:22 No.786146343

>流石に乙骨くんが人殺しするとは思いたくないし 恩師に頼まれたとはいえ手段選ばずきちんと一度悠仁を殺したから悪質な呪詛師を殺した経験くらいはありそう

154 21/03/23(火)18:26:46 No.786146427

今俺のことイキり散らして出てきてあっさり負けてまたネタキャラ度上がった言うたやつ前に出ろや!

155 21/03/23(火)18:26:48 No.786146437

>禅院直哉を乙骨憂太に協力し虎杖の生存を隠したとして死罪とする 新当主は恵とする

156 21/03/23(火)18:26:49 No.786146441

乙骨くんのライバルキャラになったる…

157 21/03/23(火)18:27:04 No.786146502

>乙骨くんのライバルキャラになったる… 格が違いすぎる…

158 21/03/23(火)18:27:08 No.786146521

今のところこいつ2番目くらいに好きかもしれない

159 21/03/23(火)18:27:19 No.786146562

>>流石に乙骨くんが人殺しするとは思いたくないし >恩師に頼まれたとはいえ手段選ばずきちんと一度悠仁を殺したから悪質な呪詛師を殺した経験くらいはありそう というか普通に夏油殺す気満々だったしな

160 21/03/23(火)18:27:25 No.786146588

>直哉も早いゴリラじゃなかった? フレームコンボで自分は高速移動しつつ相手は硬直させたりでちゃんと術主体の動きよ

161 21/03/23(火)18:27:30 No.786146612

>>流石に乙骨くんが人殺しするとは思いたくないし >恩師に頼まれたとはいえ手段選ばずきちんと一度悠仁を殺したから悪質な呪詛師を殺した経験くらいはありそう 単独で任務受けられる二級以上って殺人経験ない方がレアだと思ってる もちろん呪詛師相手とかだとしても

162 21/03/23(火)18:27:49 No.786146697

呪術界の上層部ってどういう立場なのかいまいち分からん… 呪術師としての強さだけなら特級がトップだし御三家みたいに安定して呪術師を出す家系でもないし 表沙汰にしてる組織でも無いから四十六室みたいな司法担当でもないだろうし

163 21/03/23(火)18:27:57 No.786146720

>今俺のことイキり散らして出てきてあっさり負けてまたネタキャラ度上がった言うたやつ前に出ろや! こう言うとなんだけどむしろ予想以上に正統派に強かったなと思ってる

164 21/03/23(火)18:28:14 No.786146792

>禅院直哉を乙骨憂太に協力し虎杖の生存を隠したとして死罪とする やめてやん!よすやん!

165 21/03/23(火)18:28:19 No.786146816

>今俺のことイキり散らして出てきてあっさり負けてまたネタキャラ度上がった言うたやつ前に出ろや! あっさりってほどあっさりじゃなかったよ! むしろ圧倒してたと思うよ

166 21/03/23(火)18:28:19 No.786146818

読者の存在しない記憶のおかげで年齢が明かされてほしかったキャラナンバーワン

167 21/03/23(火)18:28:46 No.786146928

乙骨も完全に呪術師になってるし 理由揃ってて殺すときは普通に殺しそう

168 21/03/23(火)18:28:55 No.786146963

アニメ術式はそれ自体ではダメージ発生しないから白兵戦に長ける必要があるよな…

169 21/03/23(火)18:29:06 No.786147006

武器使うのダサいから好きじゃないんだよね だから内緒にしてね ってスタンス好き

170 21/03/23(火)18:29:35 No.786147117

負けてへん 俺と乙骨くんで最強の二人や

171 21/03/23(火)18:29:41 No.786147146

>アニメ術式はそれ自体ではダメージ発生しないから白兵戦に長ける必要があるよな… まあ一応コンクリ柱をひしゃげるくらいの打撃はかましてたんだけど決め手に欠けると言われたらそうだね

172 21/03/23(火)18:30:16 No.786147290

このままじゃ禪院当主恵のままだし何かしら動くとは思うよ ろくな事にならないのは目に見えてるけど

173 21/03/23(火)18:30:24 No.786147320

ぶっちゃけアニメ術式って一人で戦うより攻撃担当を別に用意したほうがいいと思う

174 21/03/23(火)18:30:30 No.786147344

このままだと通りすがりに胸揉んでくる兄ちゃんで終わってしまう

175 21/03/23(火)18:30:34 No.786147364

虎杖くん? 余裕やったわ ゴミ袋みたいにしてやったで

176 21/03/23(火)18:30:38 No.786147383

>武器使うのダサいから好きじゃないんだよね >だから内緒にしてね >ってスタンス好き 意気揚々と再登場した時に最初から獲物ぶら下げてきてほしさある

177 21/03/23(火)18:30:39 No.786147388

正直お兄ちゃんvs直哉で一番割を食ったのは 出力が特級呪物クラスになっても投射呪法に完封されると判明した赤血操術だと思う

178 21/03/23(火)18:31:00 No.786147471

というか伏黒は自分が当主になる事知ってるのか

179 21/03/23(火)18:31:07 No.786147490

悟傑と同い年で交流戦で苦汁をなめさせられてて欲しいって思ってたのに 特別一級は高専所属じゃないという設定を知って俺は…がっかりした

180 21/03/23(火)18:31:08 No.786147492

お兄ちゃんに説教され乙骨にパシリにされわからせが捗る

181 21/03/23(火)18:31:09 No.786147497

>武器使うのダサいから好きじゃないんだよね >だから内緒にしてね >ってスタンス好き 道具に頼るとか非呪術師が背伸びしてるみたいだしな

182 21/03/23(火)18:31:25 No.786147563

>出力が特級呪物クラスになっても投射呪法に完封されると判明した赤血操術だと思う 勝てたのお兄ちゃんの体質とオリジナル技のおかげだしな…

183 21/03/23(火)18:31:37 No.786147622

>ぶっちゃけアニメ術式って一人で戦うより攻撃担当を別に用意したほうがいいと思う 術式的に複数人戦闘すると処理が多くなって大変なんじゃないかな

184 21/03/23(火)18:31:44 No.786147650

メカ丸補助込みの虎杖に勝てるお兄ちゃんを圧倒できるくらい強いけど受肉体という情報を知らなかったゆえに負けたってのはあんまり株の下がらない負けだったんじゃないか 噛ませではあったしこいつに下がる株があるのかは知らないが

185 21/03/23(火)18:31:51 No.786147678

気に入ったで乙骨くん! ウチにきて一緒に真希ファックしてええで!

186 21/03/23(火)18:31:56 No.786147698

>正直お兄ちゃんvs直哉で一番割を食ったのは >出力が特級呪物クラスになっても投射呪法に完封されると判明した赤血操術だと思う メカ丸は近接にも強いとか言ってたけど近接結構きついと思う

187 21/03/23(火)18:32:11 No.786147758

>出力が特級呪物クラスになっても投射呪法に完封されると判明した赤血操術だと思う >勝てたのお兄ちゃんの体質とオリジナル技のおかげだしな… 知らないところで追い詰められるのりとし

188 21/03/23(火)18:32:21 No.786147798

>特別一級は高専所属じゃないという設定を知って俺は…がっかりした 現状が高専所属じゃないだけでしょ ワンチャンありますぜ!

189 21/03/23(火)18:32:48 No.786147906

今の伏黒と戦ったら直哉が勝ちそうなんだよな 式神出す前にボコられて完封されそう

190 21/03/23(火)18:32:59 No.786147953

>メカ丸は近接にも強いとか言ってたけど近接結構きついと思う 赤燐躍動むしろめっちゃ便利じゃない!?

191 21/03/23(火)18:33:02 No.786147960

>気に入ったで乙骨くん! >ウチにきて一緒に真希ファックしてええで! 禪院直哉は僕が殺します

192 21/03/23(火)18:33:20 No.786148029

>今の伏黒と戦ったら直哉が勝ちそうなんだよな >式神出す前にボコられて完封されそう 領域展開できれば勝てるし…

193 21/03/23(火)18:33:27 No.786148055

>今の伏黒と戦ったら直哉が勝ちそうなんだよな >式神出す前にボコられて完封されそう とにかく術式使わせないのは強いよね 予め出されると辛いだろうけど

194 21/03/23(火)18:33:58 No.786148185

>>今の伏黒と戦ったら直哉が勝ちそうなんだよな >>式神出す前にボコられて完封されそう >領域展開できれば勝てるし… 落花の情があるから大丈夫

195 21/03/23(火)18:34:09 No.786148238

>気に入ったで乙骨くん! >ウチにきて一緒に真希ファックしてええで! ぐちゃぐちゃに してやる

196 21/03/23(火)18:34:12 No.786148252

別に相方を動かさなくても 自分がスタンさせて相方が一撃入れるコンボができるから十分だと思う これなら火力不足も補えるし

197 21/03/23(火)18:34:18 No.786148275

>今の伏黒と戦ったら直哉が勝ちそうなんだよな >式神出す前にボコられて完封されそう 伏黒手で影絵作らないと行けないから相性は悪いだろうな ただ頭は良いから術式のトリックや相手の行動読める可能性はある

198 21/03/23(火)18:34:29 No.786148329

流石に爺さんからはかなり角落するんだろうなぁ直哉

199 21/03/23(火)18:34:46 No.786148401

>今の伏黒と戦ったら直哉が勝ちそうなんだよな >式神出す前にボコられて完封されそう お兄ちゃんとの戦いを見る限り渋谷事変当時の強さから変動してなければ直哉が勝ちそうだよね 印を組ませない戦いは親父がやってたし

200 21/03/23(火)18:34:53 No.786148429

負けたから雑魚とか言う人はこの漫画に限らずいるからな 作中描写見てたらほぼ圧倒してた お兄ちゃん発言で勘違いしたのが致命的だった

201 21/03/23(火)18:34:53 No.786148430

>>メカ丸は近接にも強いとか言ってたけど近接結構きついと思う >赤燐躍動むしろめっちゃ便利じゃない!? 単純な身体能力強化じゃなくて動体視力に特化とかもできるんだ…となった

202 21/03/23(火)18:34:58 No.786148450

加茂の相伝知ってて禅院の相伝知らないわけないもんな

203 21/03/23(火)18:34:59 No.786148458

>今の伏黒と戦ったら直哉が勝ちそうなんだよな >式神出す前にボコられて完封されそう まんまアニメ爺さん対陀艮の序盤みたい流れになりそうだよな 伏黒は陀艮と違って印結ばないと領域できないからそれでの一発逆転も難しいし

204 21/03/23(火)18:35:02 No.786148465

投射呪法相手だと発動に予備動作必要な術式はかなり厳しい戦いになるな お兄ちゃんですらまともに身動き取れないほどだし

205 21/03/23(火)18:35:11 No.786148504

ていうかアニメ術式なんだなあ お父さんと一緒でかわいいね♡

206 21/03/23(火)18:35:15 No.786148518

直哉がスタンさせて虎杖が黒閃をぶち込む!これね!

207 21/03/23(火)18:35:34 No.786148594

>領域展開できれば勝てるし… アニメ爺対ダゴン見てなかったのか

208 21/03/23(火)18:35:49 No.786148658

まぁ悟抜きにしたら最速の呪術師が使ってた呪術だしな… ラッシュには最適なんだろう

209 21/03/23(火)18:35:53 No.786148676

>>メカ丸は近接にも強いとか言ってたけど近接結構きついと思う >赤燐躍動むしろめっちゃ便利じゃない!? これ気になってたんだけど呪力で身体能力強化できるなら赤燐躍動っていらなくない…? 呪力強化よりとびぬけて身体強化できるならともかくそこまですごくもなさそうだし…

210 21/03/23(火)18:36:18 No.786148755

その点口の中で印結んで領域展開できる真人ずるいよな

211 21/03/23(火)18:36:23 No.786148785

>ていうかアニメ術式なんだなあ >お父さんと一緒でかわいいね♡ 親父はあかんわ セル画だの何だのにこだわって最新の技術を認めんやつは燃やされて死んどる…

212 21/03/23(火)18:36:25 No.786148796

同格か格下にしか喧嘩売らなそうだったけどプライド維持のために大物狩りに挑戦してほしい

213 21/03/23(火)18:36:45 No.786148895

>直哉がスタンさせて虎杖が黒閃をぶち込む!これね! 東堂より連携落ちるのは分かる

214 21/03/23(火)18:36:53 No.786148925

>これ気になってたんだけど呪力で身体能力強化できるなら赤燐躍動っていらなくない…? 呪力の強化は動き読まれかねないって先週やったでしょ

215 21/03/23(火)18:37:00 No.786148949

これから禪院では東京に行って返り討ちにされた元当主(笑)と言われたり上層部からは乙骨との共犯疑われたりするだろうけど せいぜい噛み締めろ

216 21/03/23(火)18:37:03 No.786148954

てかコンビするならお兄ちゃんと組むと結構よさそうだよな フリーズさせてる間に血液うち込んであとは毒で弱ったのをボコる

217 21/03/23(火)18:37:07 No.786148976

>これ気になってたんだけど呪力で身体能力強化できるなら赤燐躍動っていらなくない…? >呪力強化よりとびぬけて身体強化できるならともかくそこまですごくもなさそうだし… 呪力強化はもう全員がデフォルトでやってるから そこからさらに上乗せするのが赤燐躍動だと思う

218 21/03/23(火)18:37:30 No.786149065

お兄ちゃんと直哉の戦闘めっちゃ良かったけど直哉の術式がアニメ爺さんと全く同じなのはやや残念だった てっきり術式の解釈によって一部の性能に差異が見られるとかあるもんだと…

219 21/03/23(火)18:37:32 No.786149071

>これ気になってたんだけど呪力で身体能力強化できるなら赤燐躍動っていらなくない…? >呪力強化よりとびぬけて身体強化できるならともかくそこまですごくもなさそうだし… 単なる強化じゃなくて動体視力強化とかは流石に呪力だけじゃ無理じゃねえかな 突出はしてないけどオールマイティで便利だよ赤血操術

220 21/03/23(火)18:38:01 No.786149185

長男と末弟のスピードコンボ連携か

221 21/03/23(火)18:38:13 No.786149226

そもそも呪力による身体強化にプラスしてこっちでも強化できるでしょ

222 21/03/23(火)18:38:53 No.786149396

赤血操術は血を操るっていう如何にも呪いらしい術式だしなんか嫌な使い方がありそう まだ加茂家の現当主も出てきてないし

223 21/03/23(火)18:39:03 No.786149439

>てかコンビするならお兄ちゃんと組むと結構よさそうだよな >フリーズさせてる間に血液うち込んであとは毒で弱ったのをボコる この漫画で数少ない飛び道具持ちだから便利すぎるんだよお兄ちゃん 呪霊狩り抜きにしても虎杖とも相性いいだろうし

224 21/03/23(火)18:39:11 No.786149474

同種の強化バフだけど競合せず共存できるタイプでしょ

225 21/03/23(火)18:39:13 No.786149495

>てかコンビするならお兄ちゃんと組むと結構よさそうだよな >フリーズさせてる間に血液うち込んであとは毒で弱ったのをボコる 兄弟論でぶつかりあってその後ヌルヌル野郎に放置された仲だし なんやかんやで二人で連んでクソゲームに乱入して来ないかな…

226 21/03/23(火)18:39:47 No.786149630

>赤血操術は血を操るっていう如何にも呪いらしい術式だしなんか嫌な使い方がありそう >まだ加茂家の現当主も出てきてないし 加茂は加茂で対策作ってないはずがないとは思う

227 21/03/23(火)18:40:02 No.786149695

京都の実家帰ったら えらい早いお帰りどすなあ東京観光は楽しまれはったんどすか? とかなんとか嫌味を言われちゃうんだ…

228 21/03/23(火)18:40:33 No.786149818

>なんやかんやで二人で連んでクソゲームに乱入して来ないかな… 超親友(ブラザー)…

229 21/03/23(火)18:40:33 No.786149821

お兄ちゃんとのりとしと直哉が虎杖のピンチに駆けつけたぞ!

230 21/03/23(火)18:40:47 No.786149884

生き残ったけど 三下ムーブして次は雑にやられそうやな…

231 21/03/23(火)18:41:10 No.786149995

五条の六眼みたいな特殊体質を加茂にもだな 化外の心臓みたいなのを

232 21/03/23(火)18:41:48 No.786150160

勘違いすなや 恵くんを倒すんは俺なんや ってベジータとか飛影みたいな感じになれば

233 21/03/23(火)18:42:33 No.786150359

まだ割れてないネタがあって欲しい赤血操術

234 21/03/23(火)18:42:36 No.786150373

まあ伏黒には勝てると思うよ直哉… 兄弟につっかかったのがよくなかった

235 21/03/23(火)18:43:46 No.786150658

>まあ伏黒には勝てると思うよ直哉… >兄弟につっかかったのがよくなかった 相打ちまこらもあるし無理でしょ

236 21/03/23(火)18:43:53 No.786150681

>まあ伏黒には勝てると思うよ直哉… >兄弟につっかかったのがよくなかった 乙骨がいたのがアウトだったと思う

↑Top