虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 潰したい のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/03/23(火)17:04:57 No.786128571

    潰したい

    1 21/03/23(火)17:16:15 No.786130701

    それで出したのがブレンパワード

    2 21/03/23(火)17:20:10 No.786131411

    エヴァが完結してしまったからもう潰せなくなってしまった

    3 21/03/23(火)17:21:07 No.786131600

    お禿には鶴巻さん居なかったから…

    4 21/03/23(火)17:23:24 No.786132038

    庵野くんは他の人が作ったエヴァをもっと見たいみたいなことを最近言ってるけどガンダムみたいにしたいんだろうか

    5 21/03/23(火)17:25:14 No.786132413

    庵野くんはバカ正直に作るから14歳がロボに乗れるわけないだろってやれるけどハゲは子供向けだからって14歳に普通にロボット乗せるからダメなんだよ

    6 21/03/23(火)17:28:56 No.786133193

    潰れたらまっさきに悲しむだろ

    7 21/03/23(火)17:29:31 No.786133314

    まあバイク戦艦とかはちょっと大人も子供も「何コレ…」ってなるよ

    8 21/03/23(火)17:30:22 No.786133480

    >庵野くんはバカ正直に作るから14歳がロボに乗れるわけないだろってやれるけどハゲは子供向けだからって14歳に普通にロボット乗せるからダメなんだよ 良くも悪くも子供の可能性を信じているかどうかだと思う…

    9 21/03/23(火)17:31:03 No.786133607

    >庵野くんは他の人が作ったエヴァをもっと見たいみたいなことを最近言ってるけどガンダムみたいにしたいんだろうか Gガンやって欲しいから自分でVガン作ったってインタで言ってたな

    10 21/03/23(火)17:31:06 No.786133619

    >まあバイク戦艦とかはちょっと大人も子供も「何コレ…」ってなるよ スポンサーがやれって言うから

    11 21/03/23(火)17:32:09 No.786133870

    >庵野くんはバカ正直に作るから14歳がロボに乗れるわけないだろ 何故主人公を14歳にしてロボアニメを作った

    12 21/03/23(火)17:34:58 No.786134427

    庵野が1stガンダムやったらコロニー落としの惨状をつぶさに描写した上で連邦政府への抗議運動まで子供向けだからとか無視してクソまじめにやる

    13 21/03/23(火)17:36:11 No.786134688

    なんだかんだ言って職業監督感が強い

    14 21/03/23(火)17:43:50 No.786136361

    >Gガンやって欲しいから自分でVガン作ったってインタで言ってたな じゃあ次は島本にキャラデザ頼むか...

    15 21/03/23(火)17:46:54 No.786137067

    庵野じゃないエヴァは一回くらいアニメ化しそうだな ウケない気がするけど

    16 21/03/23(火)17:48:55 No.786137526

    改めて考えるとガンダムって色んな人間がずっと作り続けてるの凄いな…

    17 21/03/23(火)17:50:16 No.786137830

    戦争用ロボット=ガンダムになるくらいスタンダードな物になってしまったね

    18 21/03/23(火)17:51:18 No.786138072

    >庵野くんはバカ正直に作るから14歳がロボに乗れるわけないだろってやれるけど うん >ハゲは子供向けだからって14歳に普通にロボット乗せるからダメなんだよ は?

    19 21/03/23(火)17:52:00 No.786138244

    >潰れたらまっさきに悲しむだろ だから自分の手で潰したいんだろう

    20 21/03/23(火)17:58:02 No.786139601

    昨日の放送見た後だとお禿はマジでプロフェッショナルだと思う…

    21 21/03/23(火)17:59:39 No.786139974

    >昨日の放送見た後だとお禿はマジでプロフェッショナルだと思う… 入社した頃から仕事としてとらえて手塚を先生ではなく社長と呼んでるからな

    22 21/03/23(火)18:02:44 No.786140747

    Gレコ映画なんてもうカット描き終わったから自分が死んでも最後まで公開出来るとか言ってて本当にプロだよ

    23 21/03/23(火)18:06:15 No.786141475

    お禿のシンエヴァ評を聞きたい

    24 21/03/23(火)18:07:53 No.786141813

    庵野くんのプロフェッショナルやった結果お禿のスレが増えるのなんか笑う

    25 21/03/23(火)18:10:16 No.786142361

    ガンダムシリーズも終わらせよう! …ホントにやりかねん

    26 21/03/23(火)18:11:34 No.786142682

    >ガンダムシリーズも終わらせよう! >…ホントにやりかねん 本人的には終わらせたいと思ってる所あるだろうけど終わらせられる権限ないのもよく分かってるのよね禿

    27 21/03/23(火)18:12:31 No.786142902

    決められた予算で決められた納期に上層部やスポンサーの意見を取り入れつつ作品に自分の色も出すってプロだよ…

    28 21/03/23(火)18:13:27 No.786143112

    >ガンダムシリーズも終わらせよう! それに近い感覚で当時作ったのが髭じゃないかな?まあ時間が経ってもっと前向きな感じでGレコ作ったんだが

    29 21/03/23(火)18:14:03 No.786143252

    商業的な折り合いを自分の中で付けられるのが お禿の凄い所でもあるし評価を下げる所でもある

    30 21/03/23(火)18:14:36 No.786143401

    そもそもアムロとシャアの物語は終わってるしガンダムは終わらないけどいうほどガンタムに囚われているかと言われたらそうでもないと思う キャラや世界観は自由だし

    31 21/03/23(火)18:16:20 No.786143836

    髭作ってるときは髭で終わらせる気だったかもしれないけど髭で閉じられた箱庭の中で永遠と遊んでる連中見てGレコの後も作っていいんだよ!ってなる面倒臭い禿が好き

    32 21/03/23(火)18:16:39 No.786143915

    髭のMGの時に売ろうとしてるときは褒めるようにしてるとかいってたから商業的な部分はかなり弁えてると思う

    33 21/03/23(火)18:16:52 No.786143970

    禿本人は全然ガンダムに囚われてないしGレコみたいなガンダムっぽくないガンダム作れるんだけど後輩達がガンダムに囚われ過ぎたガンダム作ってる事に対しては怒ってそう

    34 21/03/23(火)18:18:38 No.786144400

    Gレコどうなってるんだろう…

    35 21/03/23(火)18:19:09 No.786144528

    >お禿には鶴巻さん居なかったから… 正確には居たけど死んだ

    36 21/03/23(火)18:19:19 No.786144572

    >Gレコどうなってるんだろう… 夏公開!

    37 21/03/23(火)18:20:17 No.786144831

    >髭作ってるときは髭で終わらせる気だったかもしれないけど髭で閉じられた箱庭の中で永遠と遊んでる連中見てGレコの後も作っていいんだよ!ってなる面倒臭い禿が好き 宇宙世紀の穴埋めみたいなのってやってて息詰まらないかなぁと思う ああいう楽しさもあるのはわかるけどさ

    38 21/03/23(火)18:20:39 No.786144926

    >Gレコどうなってるんだろう… コンテは全部仕上がってるけど サンライズ1軍が閃光ハサウェイに行ってるから 大分遅れると思う

    39 21/03/23(火)18:22:48 No.786145453

    オーラバトラー戦記のアニメ化は禿にとってはさらばバイストンウェルな気分だったのかな

    40 21/03/23(火)18:23:01 No.786145503

    >夏公開! >コンテは全部仕上がってるけど >サンライズ1軍が閃光ハサウェイに行ってるから >大分遅れると思う こっちはもうコンテ出来てるんだな… 新作とか企画してるのかな?

    41 21/03/23(火)18:23:09 No.786145544

    >庵野じゃないエヴァは一回くらいアニメ化しそうだな >ウケない気がするけど アニメーター見本市のやつ結構好きだった

    42 21/03/23(火)18:23:12 No.786145562

    変なところリアリストな感じある禿

    43 21/03/23(火)18:23:24 No.786145617

    今TV版Gレコ見てるけど面白いね 勢力図わかんねえよ!って声をよく聞いたのでそこは放って見てたんだけど見続けると普通に分かるようになる 序盤だけがキツい

    44 21/03/23(火)18:24:14 No.786145805

    書き込みをした人によって削除されました

    45 21/03/23(火)18:24:37 No.786145904

    >新作とか企画してるのかな? 2019年の段階でGレコ劇場版の新規コンテと作り直しは終わってるってハゲ言ってたよ 「俺が死んでもどうにでもなる」らしい

    46 21/03/23(火)18:24:48 No.786145946

    >アニメーター見本市のやつ結構好きだった あの人ショートムービーが向いてるなって

    47 21/03/23(火)18:25:15 No.786146049

    一応今も手直しとか監督としての仕事はしてるだろうけどそれはそうと死んでも大丈夫だよって話だろう

    48 21/03/23(火)18:25:32 No.786146120

    潰せないまま時が過ぎて庵野くんが卒業させちゃった事について聞きたい

    49 21/03/23(火)18:25:34 No.786146127

    >今TV版Gレコ見てるけど面白いね >勢力図わかんねえよ!って声をよく聞いたのでそこは放って見てたんだけど見続けると普通に分かるようになる >序盤だけがキツい 世界で起こってることを誰も説明せずに当たり前のように話すから分からなくなる まあそらその世界に住んでる人達にとってはポストは赤くて当たり前くらいの話だからわざわざ説明もしないんだけど ダンバインとかもそんな感じ あの国が“あの”国じゃなくて“ア”の国とかわかるかハゲ

    50 21/03/23(火)18:25:39 No.786146151

    昔のお禿のアニメ見てても思うけどなんだかんだロボット物は毎話ロボットが戦う!ってノルマきちんとやってくれてるだけで物凄い見やすいなってなる サブスクとかで大量にアニメがある中でその手の毎話の山場意識してくれてない構成だとビックリするくらい視聴が続かない

    51 21/03/23(火)18:25:55 No.786146223

    >勢力図わかんねえよ!って声をよく聞いたのでそこは放って見てたんだけど見続けると普通に分かるようになる >序盤だけがキツい 勢力図は俺も5周してようやくわかったけど ベルリくんの心情に関してはGレコ劇場版のほうが 描けてるからそっち見たほうが良いと思う

    52 21/03/23(火)18:26:12 No.786146298

    こないだのアニメ賞の登壇で海のトリトンのファンの集いへの感謝をしてたのはちょっと感動的だった 禿としても残り時間が少ないのを感じてるのかなって

    53 21/03/23(火)18:26:22 No.786146341

    >あの国が“あの”国じゃなくて“ア”の国とかわかるかハゲ 駄目だった

    54 21/03/23(火)18:26:40 No.786146399

    >今TV版Gレコ見てるけど面白いね >勢力図わかんねえよ!って声をよく聞いたのでそこは放って見てたんだけど見続けると普通に分かるようになる >序盤だけがキツい 映画の冒頭見ただけで ラライヤを捕まえたところ入れるだけでずっとわかりやすくなったろうに…となった

    55 21/03/23(火)18:27:20 No.786146568

    富野虹裏見てる説

    56 21/03/23(火)18:29:19 No.786147065

    Gレコだけは分かりにくかったなーって反省してた気がする あと姫様の序盤描写

    57 21/03/23(火)18:29:34 No.786147113

    オリジナル劇場アニメを作れない人

    58 21/03/23(火)18:29:40 No.786147136

    >今TV版Gレコ見てるけど面白いね >勢力図わかんねえよ!って声をよく聞いたのでそこは放って見てたんだけど見続けると普通に分かるようになる >序盤だけがキツい 結局最後までゴンドワンは口頭でしか出てこないからな アーミィとガードもややこしいし

    59 21/03/23(火)18:30:07 No.786147254

    姫様に関しては序盤の動きの間にハゲ自身が興味失っちゃってたみたいだしな…

    60 21/03/23(火)18:30:26 No.786147329

    自分の性癖を詰め込んだキャラに自分で作った設定で醒めるハゲはさぁ…

    61 21/03/23(火)18:30:52 No.786147436

    人の意見を聞き入れて劇場版2話まですげーわかりやすくなってて TVでは周りに注進する人いなかったのかな…となった

    62 21/03/23(火)18:31:00 No.786147470

    >結局最後までゴンドワンは口頭でしか出てこないからな 金星とビーナスグロゥブとクレセントシップとジット団程度だろ なんとかなる

    63 21/03/23(火)18:31:17 No.786147529

    >人の意見を聞き入れて劇場版2話まですげーわかりやすくなってて >TVでは周りに注進する人いなかったのかな…となった 誰も文句言えなかったんだと思うよ

    64 21/03/23(火)18:31:21 No.786147545

    >昔のお禿のアニメ見てても思うけどなんだかんだロボット物は毎話ロボットが戦う!ってノルマきちんとやってくれてるだけで物凄い見やすいなってなる 今の作画水準の時代でGレコが本当ほぼ毎回必ずMS戦のシーンちゃんとやってて富野監督の省カット技術すげえ!ってなる

    65 21/03/23(火)18:31:31 No.786147593

    >TVでは周りに注進する人いなかったのかな…となった 絵コンテとかお禿ファンクラブだぞ

    66 21/03/23(火)18:31:37 No.786147623

    カシーバ・ミコシとかそういう語感センスすごいと思いましたまる

    67 21/03/23(火)18:34:51 No.786148415

    >絵コンテとかお禿ファンクラブだぞ 森さんに甘えすぎ