虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/23(火)16:20:20 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/23(火)16:20:20 No.786120869

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/03/23(火)16:21:29 No.786121067

さっきも見た

2 21/03/23(火)16:22:29 No.786121248

好きな文字だ

3 21/03/23(火)16:22:32 No.786121256

マックスむらい

4 21/03/23(火)16:48:24 No.786125710

書き順めちゃくちゃ

5 21/03/23(火)16:50:20 No.786126032

人間に勝ったつもりか

6 21/03/23(火)16:53:18 No.786126512

実家にこんな感じのプリンター?あったなあ懐かしい

7 21/03/23(火)16:55:04 No.786126824

「」に渡すとおぺにす…とか書くのでダメです

8 21/03/23(火)16:57:03 No.786127160

16万もするのかこれ…

9 21/03/23(火)16:58:19 No.786127396

これで入力楽ならいいんだがそこんところはどうなんざんしょ

10 21/03/23(火)16:58:36 No.786127454

書き順正しくないと綺麗な字が書けませんよ!ってわめいてたババアを縛って5000兆回見せたい

11 21/03/23(火)17:00:21 No.786127755

見やすい字で好き!

12 21/03/23(火)17:01:03 No.786127875

>書き順正しくないと綺麗な字が書けませんよ!ってわめいてたババアを縛って5000兆回見せたい 人間が書く場合書き順守った方が綺麗に書きやすいと思う

13 21/03/23(火)17:01:13 No.786127925

でも人が書くには難しすぎるよこの書き順

14 21/03/23(火)17:07:55 No.786129122

ババアにすごいコンプレックス抱いてるのが居て笑ってしまう

15 21/03/23(火)17:10:52 No.786129660

ドットインパクトプリンタでいいや

16 21/03/23(火)17:11:19 No.786129744

むしろプロッターが今まで手頃じゃなかったのはなぜだ テプラのせいか

17 21/03/23(火)17:11:23 No.786129756

昔はこういうのはワイヤードットプリンターの仕事だったけど もう新しいのは作ってないのかな

18 21/03/23(火)17:12:06 No.786129885

最近の機械は正しい書き順も知らんのか…

19 21/03/23(火)17:12:51 No.786130016

まぁこんなわざわざペン持たせなくても対応してるプリンターなら住所印刷できるし

20 21/03/23(火)17:13:57 No.786130240

ハンコ作った方が楽そう

21 21/03/23(火)17:14:44 No.786130401

>さっきも見た 今日はあと数回は同じスレが立つだろうから覚悟しておくべき

22 21/03/23(火)17:17:46 No.786130976

俺が書いたほうが温かみがある

23 21/03/23(火)17:18:38 No.786131153

書き順が全然なってない 学なさそう

24 21/03/23(火)17:19:25 No.786131291

さっきより大きくなってた

25 21/03/23(火)17:22:06 No.786131800

オチがあると思って最後まで見たのに

26 21/03/23(火)17:22:19 No.786131847

昔会社にあったな いいよねこれ

27 21/03/23(火)17:25:20 No.786132426

いいなぁこれ ほしい

28 21/03/23(火)17:26:30 No.786132678

手書き最高手書き最高!

29 21/03/23(火)17:31:46 No.786133788

ロボットではありません☑

30 21/03/23(火)17:31:53 No.786133811

ここに貼られてる画像ってほとんどが前にも貼られてたものじゃね

31 21/03/23(火)17:33:50 No.786134202

ちなみに今同じ動画のスレがもう一つ立っている

32 21/03/23(火)17:36:46 No.786134804

>まぁこんなわざわざペン持たせなくても対応してるプリンターなら住所印刷できるし 対応してるプリンタなくてカーボン紙で複写する必要がある時に使うんでしょ プリンタとコレどっちが良いかは値段とか使いやすさに寄るだろうけど

33 21/03/23(火)17:36:59 No.786134849

育ち悪そうなロボ

34 21/03/23(火)17:39:04 No.786135307

よし次はハンコを押すロボだな 科学技術最高!

35 21/03/23(火)17:40:40 No.786135629

>よし次はハンコを押すロボだな >科学技術最高! ハンコをスキャンして完コピ出来るロボに…

36 21/03/23(火)17:43:30 No.786136265

左手の抑え方かわいい

37 21/03/23(火)17:45:05 No.786136623

手書きでこんなフォント文字で送られてきたらビビる

38 21/03/23(火)17:46:25 No.786136961

昔のウルトラマンの異星人とかロボットみたいな音が出てるのがいいと思う

39 21/03/23(火)17:48:44 No.786137485

ああカーボンにも書き込まなきゃならんからスタンプじゃダメなのか…

40 21/03/23(火)17:51:21 No.786138080

>ああカーボンにも書き込まなきゃならんからスタンプじゃダメなのか… それに関してはめくって一枚一枚捺せばOKなはず 宛先がスタンプじゃ無理ゲー

41 21/03/23(火)17:59:04 No.786139847

活版印刷みたいにして自動で字組み替えてくれるシステムの方が…と思ったけどサイズが嵩みすぎるか

42 21/03/23(火)18:02:06 No.786140602

俺の方が綺麗に書ける

↑Top