21/03/23(火)16:05:41 一気読... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/23(火)16:05:41 No.786118360
一気読みしたけど鞄の話が1番好き
1 21/03/23(火)16:08:58 No.786118908
頭擦り付けて死ぬの意味分からなすぎて好き
2 21/03/23(火)16:12:10 No.786119421
個人的には巫女がベストエピソード クソッタレな成金どもが怒涛の勢いで惨たらしく死んでくのスカッとする
3 21/03/23(火)16:12:20 No.786119446
故に侘助
4 21/03/23(火)16:12:59 No.786119555
空き地探し全部が謎だらけで分かんなさすぎる もしかして続編が後々あるのかな
5 21/03/23(火)16:13:22 No.786119616
鞄は受け取り人すら招待知らないっていう
6 21/03/23(火)16:15:11 No.786119948
治験回のオチめっちゃ好き
7 21/03/23(火)16:16:01 No.786120088
アズマシローが意味不明なのに理不尽すぎて好き
8 21/03/23(火)16:16:30 No.786120195
空き地探しは宝潤先生のせいで混乱する
9 21/03/23(火)16:17:33 No.786120386
俺は顔見たら死ぬ俳優の話が好き あの子には生き残ってほしかった
10 21/03/23(火)16:18:00 ID:me4HbZvk me4HbZvk No.786120466
治験回の被DVっ娘エロいからすき
11 21/03/23(火)16:18:07 No.786120484
治験はオチで受けてたのが4人どころじゃなかったのが判明するシーンがビビったわ…
12 21/03/23(火)16:23:48 No.786121474
2人一緒なのがせめてもの救いかな からのオギャァァァァァァは酷すぎる…
13 21/03/23(火)16:25:13 No.786121731
最近面白さが広まってきたみたいで嬉しい 何かの間違いでアニメ化してくれないかな…
14 21/03/23(火)16:25:17 No.786121742
レストランの男のはなんでハマちゃん知ってたんだろう
15 21/03/23(火)16:26:41 No.786121991
あのカップルは1年前に取り込まれててその頃にはもう有名だったからでしょ
16 21/03/23(火)16:26:59 No.786122042
>レストランの男のはなんでハマちゃん知ってたんだろう 単に知ってただけだと思うよ 期間が長いバイトとかもあったろうし作中時間は結構経っててあの男が取り込まれる前には既に有名だったんじゃない?
17 21/03/23(火)16:27:06 No.786122071
かばんは核兵器がモチーフなんじゃないのってちょっと思った 明確な誰かが使うためのものでなくしかし皆欲しがって実際に使うとめちゃくちゃ死ぬ…
18 21/03/23(火)16:29:48 No.786122523
レストランボーイも一回目は有名な先輩と来た説 …と思ったけどその先輩も取り込まれてないと話が合わないしハマちゃんが1話の時点で有名人だったと思うしかないか
19 21/03/23(火)16:30:03 No.786122571
巫女は幸せな短編お出ししてくるのがひどい…
20 21/03/23(火)16:30:07 No.786122585
不安の種を連想したのは自分だけじゃないはず
21 21/03/23(火)16:31:20 No.786122795
ファミレスは普通に悲しかった… あの二人も取り込まれてた伏線とかって何かあった?
22 21/03/23(火)16:33:00 No.786123103
>あの二人も取り込まれてた伏線とかって何かあった? 伏線というかあそこに留まってる人たちはみんな未来を楽しみにしてる話をしていた
23 21/03/23(火)16:34:36 No.786123380
デザイナーの家の話ギャグでダメだった 好きな回
24 21/03/23(火)16:34:51 No.786123426
>伏線というかあそこに留まってる人たちはみんな未来を楽しみにしてる話をしていた おつらい…
25 21/03/23(火)16:36:39 No.786123727
>デザイナーの家の話ギャグでダメだった >好きな回 空き地回始まるまで「」もコメント欄も③が来るんじゃないかと戦々恐々としててダメだった
26 21/03/23(火)16:36:52 No.786123759
爆竜とかいうしょっぱい奴のせいであのファミレスにいた人達を待っていた未来が潰されたのむごすぎる しかも今なお被害者増えてるし…
27 21/03/23(火)16:37:51 No.786123944
ファミレスは生まれるはずだった命も捕われてるのがつらい… そのうち消滅するんだろうけど…
28 21/03/23(火)16:38:04 No.786123976
アプリ版の各話のサムネが笑顔なの凝ってるよな…
29 21/03/23(火)16:38:47 No.786124087
>デザイナーの家の話ギャグでダメだった >好きな回 ああいうのまたやってほしい
30 21/03/23(火)16:40:43 No.786124392
>ファミレスは生まれるはずだった命も捕われてるのがつらい… >そのうち消滅するんだろうけど… 多分消滅寸前の数年後混沌としたレストランを生き延びるの死ぬほど大変そうだけど 生存は保証されて数十万もらえるから裏バイトガール頑張れ…ってなった
31 21/03/23(火)16:40:44 No.786124395
>爆竜とかいうしょっぱい奴のせいであのファミレスにいた人達を待っていた未来が潰されたのむごすぎる >しかも今なお被害者増えてるし… 今はもう対策見つかって被害者は減ってるよ 取り残された連中は消えるまで苦しみ続けるけど
32 21/03/23(火)16:40:46 No.786124401
こういう時あまり話題に出ないマザーフィッシュ
33 21/03/23(火)16:41:29 No.786124523
>こういう時あまり話題に出ないマザーフィッシュ 綺麗にまとまりすぎて表バイト時代のハマちゃんの恐ろしさしか残んなかったし…
34 21/03/23(火)16:42:43 No.786124750
怪異が多すぎて良く滅びないなって思う
35 21/03/23(火)16:42:43 No.786124752
がまずみクソコテすぎない?
36 21/03/23(火)16:43:34 No.786124910
マザーフィッシュよく考えると水族館側が高い金払って裏バイト雇ってた理由があんまりわからん 疑似餌で客釣ってたから餌には困ってないだろうし店員も釣られてたし
37 21/03/23(火)16:45:36 No.786125238
>がまずみクソコテすぎない? どうしてそんなひどい事を言うんですか? 何も知らない癖に
38 21/03/23(火)16:46:18 No.786125344
あの世界1ミスで即死したり永遠に取り込まれたりするトラップ多すぎない?
39 21/03/23(火)16:46:39 No.786125415
>怪異が多すぎて良く滅びないなって思う 八木みたいなタイプが頑張ってるんだろうきっと
40 21/03/23(火)16:48:14 No.786125674
空き地のあの上位存在みたいなガキはなんなの……
41 21/03/23(火)16:48:35 No.786125745
なんなら人間(中身怪異)も相当数居そう
42 21/03/23(火)16:50:26 No.786126050
カタたらこ唇
43 21/03/23(火)16:52:28 No.786126377
人形が鞄や稲垣吾郎と遭遇したらどうなるのかは気になる
44 21/03/23(火)16:52:31 No.786126389
>空き地のあの上位存在みたいなガキはなんなの…… あれはミスリードの何の関係もない普通の子供だと思ってたけどどうなんだろうね
45 21/03/23(火)16:53:40 No.786126576
空き地は中途半端に情報はあるけど繋がってない感じが余計に気持ち悪い
46 21/03/23(火)16:53:51 No.786126603
このスレクサくない?
47 21/03/23(火)16:54:50 No.786126780
>怪異が多すぎて良く滅びないなって思う 裏バイターが頑張ってくれてるから…
48 21/03/23(火)16:56:07 No.786127013
人形は恐ろしいんだけど人形のほうが社会でやってけそうなのがなんともいえない
49 <a href="mailto:黒い臭い">21/03/23(火)16:56:26</a> ID:me4HbZvk me4HbZvk [黒い臭い] No.786127054
黒嶺さん…
50 21/03/23(火)16:56:27 No.786127057
バディユメちゃんなら鞄にも勝てそう
51 21/03/23(火)16:57:33 No.786127260
なんでみんなハマちゃんと組みたがるんだろうな… 明らかにユメちゃんと組んだ方が得するだろうに ニオイのことは周知されてないのかな…
52 21/03/23(火)17:00:29 No.786127779
マンガワンで読んでて時々読み返してるけど人形供養だけ怖すぎて読み返してない… ホラーの見せ方というか怖がらせ方上手いよなあ
53 21/03/23(火)17:01:07 No.786127890
人形が結構明るいキャラなのが面白い
54 21/03/23(火)17:01:08 No.786127899
>なんでみんなハマちゃんと組みたがるんだろうな… >明らかにユメちゃんと組んだ方が得するだろうに >ニオイのことは周知されてないのかな… ハマちゃんも有名になるほど単体で何回か生き延びてたから一話で先輩ヅラできたんだろう むしろユメちゃんと再会してから即死現場にブチ込まれ過ぎなだけで
55 21/03/23(火)17:01:17 No.786127935
>裏バイターが頑張ってくれてるから… 裏バイターいないと社会崩壊してるよね バイトにやらせてていいのか…
56 21/03/23(火)17:01:57 No.786128040
>このスレクサくない? ちゃんとお風呂はいれば消えるタイプのクサさ…
57 21/03/23(火)17:02:37 No.786128163
>バイトにやらせてていいのか… 表でもある話だ…
58 21/03/23(火)17:02:54 No.786128209
金と情報網持ってる層は温泉に成り代わられ比較的若めの成功者たちも謎の事故でまとめて殺されてるあの世界の日本
59 21/03/23(火)17:03:15 No.786128269
>マザーフィッシュよく考えると水族館側が高い金払って裏バイト雇ってた理由があんまりわからん >疑似餌で客釣ってたから餌には困ってないだろうし店員も釣られてたし ブタもハマちゃんが居なかったら食われてたし ちょいちょい事故って行方不明になるんだろう
60 21/03/23(火)17:03:49 No.786128367
>金と情報網持ってる層は温泉に成り代わられ比較的若めの成功者たちも謎の事故でまとめて殺されてるあの世界の日本 そもそもカバンで滅んでる中東のどこかの国…
61 21/03/23(火)17:04:20 No.786128468
ユメちゃんの”ニオイ”の能力って危険なものがわかるだけじゃなくて何をすれば最善かということまで分かってるよね… ちょっとした未来予知だよそれ…マジでとんでもない能力
62 21/03/23(火)17:05:19 No.786128629
ユメちゃんのメイドおっぱいいいよね 暴力
63 21/03/23(火)17:05:19 No.786128631
怪異の対になる精霊的な存在もいてユメちゃん的な感じで混じってるんだろうな というかそうじゃないとマストどころか日本が消える
64 21/03/23(火)17:05:20 No.786128636
空き地よくわからん…
65 21/03/23(火)17:05:54 No.786128743
臭いの感知範囲が概念的なものだから距離や時間的なものに縛られずヤバさを知れるのが強いね
66 21/03/23(火)17:06:06 No.786128798
家政婦回は実は恐ろしい裏があるんでしょ!?ねえ!!
67 21/03/23(火)17:06:14 No.786128817
ドラマ化して欲しい
68 21/03/23(火)17:06:35 No.786128880
家政婦の話も好き 警戒し過ぎた分ほっこりした
69 21/03/23(火)17:06:42 No.786128896
今回のオチ不穏すぎるんだけどユメちゃん何なの…?
70 21/03/23(火)17:06:46 No.786128905
>ユメちゃんの”ニオイ”の能力って危険なものがわかるだけじゃなくて何をすれば最善かということまで分かってるよね… 滅多に出ないけど白い臭いとかあるしね 今回は走った事で臭いが強くなったんだろうか
71 21/03/23(火)17:07:19 No.786128992
ユメちゃん怪異説って感じだけど 橙も大分怪異だよね
72 21/03/23(火)17:07:28 No.786129027
>>このスレクサくない? >ちゃんとお風呂はいれば消えるタイプのクサさ… 爆乳真拳と同じタイプの臭さ
73 21/03/23(火)17:07:42 No.786129073
ンッンー!
74 21/03/23(火)17:08:02 No.786129140
>ユメちゃん怪異説って感じだけど >橙も大分怪異だよね あの太り方はやべーだろ!
75 21/03/23(火)17:08:16 No.786129177
黒い臭いだけじゃなくて白い臭いもわかるのが強い しかも巫女の回みたいに行動と臭いが関連付いてるから何がNGなのかもわかる
76 21/03/23(火)17:08:26 No.786129204
知り合いの子は会話出来てたし… ギュッされて閉じ込められた人とはなのか…? でもドアノブ開けられなかったし… あと老夫婦なんで埋まってんの
77 21/03/23(火)17:08:44 No.786129259
菓子が消える怪異…
78 21/03/23(火)17:08:51 No.786129291
何かしようとしてアウトだと臭い強くなるのすごい強いよね
79 21/03/23(火)17:08:58 ID:me4HbZvk me4HbZvk No.786129308
ハマちゃんの方が怪異に近そう
80 21/03/23(火)17:09:00 No.786129314
41回ちょい足しに話題を取られがちだけど39回のデストロイユメちゃん好き
81 21/03/23(火)17:09:00 No.786129316
家政婦の話今更読んだけど…こんなパターンもあるのか… 相変わらず読めないな…むしろそういうための前フリかもしれんが…
82 21/03/23(火)17:09:44 No.786129438
この作品ででくる怪異がマザーフィッシュみたいなUMAだったりがまずみみたいな悪霊だったりバラエティ豊富すぎてる…
83 21/03/23(火)17:09:49 No.786129455
>>>このスレクサくない? >>ちゃんとお風呂はいれば消えるタイプのクサさ… >爆乳真拳と同じタイプの臭さ せっかく回りくどく言ったのに!
84 21/03/23(火)17:10:45 No.786129634
いちょうさんって物理的に本人が殺しに来てる時点で雑魚だよな 重機とかで勝てそう
85 21/03/23(火)17:11:25 No.786129760
家政婦話は積み上げたクソみたいな怪異たちの恐怖とか不条理とか不幸があるから活きる話なので次に同じような構成のエピソードが来るのは100話前くらいだ
86 21/03/23(火)17:11:33 No.786129788
空地探しユメハマコンビが化け物対策見つけたせいでかえって被害広がったって説見てうげーってなった
87 21/03/23(火)17:11:56 No.786129852
探偵とかビターな感じが好きだな
88 21/03/23(火)17:12:04 No.786129875
ユメちゃんも怪異って線が十分ありえるのが怖い でもこの作者はさらにひねってきそう
89 21/03/23(火)17:12:07 No.786129886
>41回ちょい足しに話題を取られがちだけど39回のデストロイユメちゃん好き どっちも知らなかった ありがたい…
90 21/03/23(火)17:12:18 ID:me4HbZvk me4HbZvk No.786129924
スレッドを立てた人によって削除されました 因みにバンダイのイーガや支那朝鮮アプリのヤバさにちょろっと触れただけだから無害だ 昔の「」とは人間層変わってるよね このスレも中身怪異が多いのかもしれんけど…
91 21/03/23(火)17:12:51 No.786130017
怪異だ
92 21/03/23(火)17:13:00 No.786130050
クッサ!
93 21/03/23(火)17:13:02 No.786130056
クッサ
94 21/03/23(火)17:13:05 No.786130064
クサイクサイクサイクサイ
95 21/03/23(火)17:13:13 No.786130095
クッサ! クサイクサイクサイクサイクサイクサイクサイクサイクサイクサイ
96 21/03/23(火)17:13:16 No.786130100
クサイクサイクサイクサイクサイクサイクサイクサイクサイ
97 21/03/23(火)17:13:27 No.786130141
ID:me4HbZvk 中身怪異きたな…
98 21/03/23(火)17:13:30 No.786130157
>いちょうさんって物理的に本人が殺しに来てる時点で雑魚だよな >重機とかで勝てそう こういう頭わるいレスに弱い
99 21/03/23(火)17:13:31 No.786130159
レーダーに反応きたな
100 21/03/23(火)17:13:55 No.786130227
おそらく術師だの武術家だの伝奇作品みたいな領域の人間たちもゴロゴロいるんだろうけどそういう人たちは忙しいので取り敢えず金で普通の人間を使うとこの漫画みたいな話になるわけなんだな
101 21/03/23(火)17:14:19 No.786130308
>ID:me4HbZvk https://img.2chan.net/b/res/786124270.htm このスレのスレ「」とまったく同じタイミングで出たな
102 21/03/23(火)17:14:20 No.786130310
カスみたいな人間が死んで害悪な死霊になっても シラカミ様やいちょうさんみたいに超越存在でも 普通の人間にとっては即死級というのがこの世界の怖いところ
103 21/03/23(火)17:14:58 No.786130448
元からうんこついてる奴は言う事が違うな…
104 21/03/23(火)17:15:40 No.786130579
白石監督にでも実写で撮って欲しいやつだ
105 21/03/23(火)17:15:45 No.786130602
>元からうんこついてる奴は言う事が違うな… 途中で出たよ
106 21/03/23(火)17:15:51 No.786130617
なんなら食って終わり殺して終わりな超然とした怪異より人間由来のがクソみたいなの多い気がする
107 21/03/23(火)17:16:11 No.786130684
>白石監督にでも実写で撮って欲しいやつだ 白石監督は怪異にそれっぽい理屈つけるタイプだから結構真逆の作風だよこれ
108 21/03/23(火)17:16:32 No.786130760
どんどんおっぱいがデカくなってくる子がレーダー機能付いた理由って説明あったっけ?
109 21/03/23(火)17:16:47 No.786130805
>金と情報網持ってる層は温泉に成り代わられ比較的若めの成功者たちも謎の事故でまとめて殺されてるあの世界の日本 完全コピーなら温泉の方は被害ないんじゃない?
110 21/03/23(火)17:17:48 No.786130985
>どんどんおっぱいがデカくなってくる子がレーダー機能付いた理由って説明あったっけ? 最新話でユメちゃんの話題出てやっとそこに触れるかもしれない 触れないかもしれない
111 21/03/23(火)17:17:55 No.786131004
スワンプマンたちは下手したら記憶完全コピーで自分が本人だと思ってないかなあれ
112 21/03/23(火)17:18:10 No.786131063
>なんなら食って終わり殺して終わりな超然とした怪異より人間由来のがクソみたいなの多い気がする キチガイと怪異のマリアージュいいよね
113 21/03/23(火)17:18:58 No.786131197
治験の話本当に大好き 記憶混濁系の洒落怖読み漁ってたのを思い出す
114 21/03/23(火)17:19:52 No.786131358
重機で勝てそうな怪異って言われてみればそこそこいる…のか?
115 21/03/23(火)17:20:43 No.786131520
>重機で勝てそうな怪異って言われてみればそこそこいる…のか? しらかみ様単体なら行けそう
116 21/03/23(火)17:20:55 No.786131561
福の神とかイチョウさんとか大人しい怪異だと人間の方がクソ
117 21/03/23(火)17:22:20 No.786131856
実体あるやつならしらかみ様は神様っていうより肉食動物っぽいから武器は効きそうが福の神とかは絶対無理だと思う
118 21/03/23(火)17:24:48 No.786132319
メリットデメリット釣り合ってるの福の神しかいねえ!
119 21/03/23(火)17:26:23 No.786132642
>メリットデメリット釣り合ってるの福の神しかいねえ! 社会的には人形とスワンプマンは良くなってるし…
120 21/03/23(火)17:26:34 No.786132690
>メリットデメリット釣り合ってるの福の神しかいねえ! 死体は自分以外でもいいってメリットよね 鹿とか牛とか入れといたら満足してくれそう …人間の女って指定なかったよね?
121 21/03/23(火)17:26:53 No.786132764
>人形 たまたまWin-Winになったレアケースだよあれ!
122 21/03/23(火)17:28:31 No.786133108
>>人形 >たまたまWin-Winになったレアケースだよあれ! あれおっさんになんのメリットが…?
123 21/03/23(火)17:28:56 No.786133192
怪異が法則に則ってるやつとそうじゃないやつがいるから異種格闘技感が強い
124 21/03/23(火)17:29:14 No.786133250
>重機で勝てそうな怪異って言われてみればそこそこいる…のか? 確実に勝てるのは温泉の奴だな
125 21/03/23(火)17:29:21 No.786133274
>…人間の女って指定なかったよね? 人間の娘じゃないと成金たちが楽しめないから…
126 21/03/23(火)17:30:45 No.786133555
>>>人形 >>たまたまWin-Winになったレアケースだよあれ! >あれおっさんになんのメリットが…? おっさん的には今回の仕事失敗したなーで済む 主人公ズはお金貰えてハッピー 人形は身体貰えてハッピー 人形好きは焼却処分
127 21/03/23(火)17:30:50 No.786133566
成金たちが惨死するやつはなんというか因果応報というより復讐物の落ちみたいで良かったね
128 21/03/23(火)17:31:05 No.786133618
>あれおっさんになんのメリットが…? 人格トレードでマトモになったから社会的にプラスって意味だと思ってた…
129 21/03/23(火)17:31:16 No.786133663
この世界ビルとか人面樹の森とかしらかみ様の山とか兵器でどうにか出来そうな場所はあるんだけどそうしたら良くなる保証がないどころかばらまかれる可能性があるのが
130 21/03/23(火)17:31:20 No.786133676
>>…人間の女って指定なかったよね? >人間の娘じゃないと成金たちが楽しめないから… あの国少しは平和になったな…
131 21/03/23(火)17:31:26 No.786133708
そもそもあれは本当に中身が入れ替わったのかな?
132 21/03/23(火)17:32:00 No.786133839
福の神は願い叶える奴が居なきゃ完全無害だぞ
133 21/03/23(火)17:32:15 No.786133887
福の神に比べればマナーに煩いだけの岸辺露伴の富豪村はやさしいのかも…
134 21/03/23(火)17:32:19 No.786133897
開けました…
135 21/03/23(火)17:32:53 No.786133994
最新話ちょい足し読んだけど何もわからなかった…結局どういうことなの?
136 21/03/23(火)17:33:01 No.786134027
>この世界ビルとか人面樹の森とかしらかみ様の山とか兵器でどうにか出来そうな場所はあるんだけどそうしたら良くなる保証がないどころかばらまかれる可能性があるのが なんならより酷い怪異になるまである 人間が自殺するだけで怪異なるんだし
137 21/03/23(火)17:33:17 No.786134091
>開けました… ではこちらへどうぞ
138 21/03/23(火)17:33:52 No.786134212
究極のブラック企業が建物なくなったくらいで止まるとは思えん
139 21/03/23(火)17:34:01 No.786134233
見たと認識されたらアウトな虚像 意思を持ってて行動範囲がワールドワイドな鞄 は2トップだよね
140 21/03/23(火)17:34:04 No.786134247
ちょくちょくスレ立ってたのは知ってたけど 最近チラッと最初の方読んだらこれ普通のホラー漫画なんだな… なんか読者投稿系の実録漫画的なアレだと思って完全にスルーしてたわ
141 21/03/23(火)17:34:06 No.786134251
>福の神に比べればマナーに煩いだけの岸辺露伴の富豪村はやさしいのかも… 再チャレンジしなかったら追い返されるだけだしな
142 21/03/23(火)17:34:17 No.786134294
化け物と化け物が潰しあってバランスが取れたみたいな事態もいくらかありそう
143 21/03/23(火)17:35:23 No.786134522
>最新話ちょい足し読んだけど何もわからなかった…結局どういうことなの? 噂の元になってる死体見つけたらあの怪異が他所に飛び火するんじゃない? 原理や目的自体は一切不明のクソ厄介
144 21/03/23(火)17:35:41 No.786134592
>なんか読者投稿系の実録漫画的なアレだと思って完全にスルーしてたわ コンビニ漫画でありそうな名前だよね…
145 21/03/23(火)17:36:14 No.786134697
ブラック企業回の妙な納得感好き
146 21/03/23(火)17:36:24 No.786134722
ファミレスがエネルギー切れで消滅しそうなのにブラック企業はあれどこからエネルギー補充してんの…
147 21/03/23(火)17:36:28 No.786134738
タイトルとスレ画でかなり損してるのは間違いない
148 21/03/23(火)17:36:56 No.786134837
今回の話は何だったのあれ…
149 21/03/23(火)17:37:17 No.786134918
>ファミレスがエネルギー切れで消滅しそうなのにブラック企業はあれどこからエネルギー補充してんの… 絶賛稼働中の全国のブラック企業から怨念を得ているのでは…?
150 21/03/23(火)17:37:32 No.786134974
>ブラック企業回の妙な納得感好き 真のブラックなら死ぬまで働けじゃなくて死んでも働けだよね…とか怪異とか抜きにそのまんま怖い
151 21/03/23(火)17:37:36 No.786134985
こどもの玩具の人形が元凶説も見たな
152 21/03/23(火)17:37:37 No.786134989
>タイトルとスレ画と1巻の表紙でかなり損してるのは間違いない
153 21/03/23(火)17:37:40 No.786134999
>なんか読者投稿系の実録漫画的なアレだと思って完全にスルーしてたわ 他の人の考察読もうとしてタイトルで検索するとマジもんのやばいバイトが引っ掛かることでお馴染みだからか
154 21/03/23(火)17:37:47 No.786135040
>ファミレスがエネルギー切れで消滅しそうなのにブラック企業はあれどこからエネルギー補充してんの… 定期的に出社してくるじゃん? 屋上以外全アウトのキリングビルだし
155 21/03/23(火)17:37:52 No.786135057
割りとタイトルで検索性が下がってる作品だと思う
156 21/03/23(火)17:38:07 No.786135115
>ファミレスがエネルギー切れで消滅しそうなのにブラック企業はあれどこからエネルギー補充してんの… 裏バイトしにきた連中
157 21/03/23(火)17:38:11 No.786135136
空き地探しは今回のルールが救出不可のケイドロだっただけで場所変わったら別の遊びになるのかもしれない
158 21/03/23(火)17:39:35 No.786135401
逃亡禁止なのにめちゃくちゃ逃亡してるのも含めて損タイトル
159 21/03/23(火)17:39:40 No.786135416
エリア内でころころされた人は死ぬと言うより閉じ込められるってことでいいのかな
160 21/03/23(火)17:39:40 No.786135418
空き地のはちょい足し読まないと死んだ奴閉じ込められた気づかなかった
161 21/03/23(火)17:40:00 No.786135493
子供の無邪気な遊びを現実に繋げる怪異なのかもしれん
162 21/03/23(火)17:40:27 No.786135581
一話のロッジも謎しかねえ 理屈がわかるのはマザーフィッシュとか温泉くらいだ
163 21/03/23(火)17:40:35 No.786135612
空き家いっぱいになったら移動か範囲拡大? でもそういう理屈抜きで動きそうなんだよなぁ
164 21/03/23(火)17:41:27 No.786135801
ジジイとババアはなんなんだよ!
165 21/03/23(火)17:41:59 No.786135932
思いきりグロに振ったブライダルスタッフわりと好き なんだあの冥婚
166 21/03/23(火)17:42:34 No.786136042
ジジババ発掘と場所変更が関係あるのかも分からん
167 21/03/23(火)17:43:24 No.786136238
さりげなく空き地で政府も怪異を認識しててこの世界やべーなって
168 21/03/23(火)17:43:36 No.786136295
家政婦回好き
169 21/03/23(火)17:43:50 No.786136359
>ジジイとババアはなんなんだよ! そいつら発見されたら他所でエンカウント始まってるしチェックポイントなんじゃない? 多分次の地域でも何かしらの噂が出来て噂の中心人物が埋まってる
170 21/03/23(火)17:44:16 No.786136448
家政婦は衝撃のラストすぎる…
171 21/03/23(火)17:44:38 No.786136523
>家政婦は衝撃のラストすぎる… 警察屋さんも大変だな…ってなる
172 21/03/23(火)17:44:45 No.786136547
>家政婦回好き 人形売るなよ!とっとけよ!
173 21/03/23(火)17:44:51 No.786136574
八木さんのカワイイポイントがどんどん溜まっていく
174 21/03/23(火)17:45:42 No.786136784
鞄で国が滅び空の飛行機が落ちてくる世界
175 21/03/23(火)17:45:50 No.786136820
また遊びに来てなー!
176 21/03/23(火)17:45:51 No.786136822
橙ちゃんアホなのいいよね...
177 21/03/23(火)17:45:57 No.786136845
家政婦回は一週間であんなに太るのは怪異と言っても過言ではない
178 21/03/23(火)17:46:37 No.786136999
空き地探しは劇中の推測全部関係ないかもしれないし あんな怪異があるよーって認識でいいんじゃない
179 21/03/23(火)17:47:28 No.786137189
橙のブッサイクな笑顔好き
180 21/03/23(火)17:48:08 No.786137336
橙ちゃんはあれでちんこ見て顔染めるくらいには乙女だからな
181 21/03/23(火)17:48:35 No.786137445
>橙ちゃんはあれでちんこ見て顔染めるくらいには乙女だからな ガン見してるの好き
182 21/03/23(火)17:49:21 No.786137629
41ちょい足し?ちょい足しはじめて見たけどいいなこれは!
183 21/03/23(火)17:49:33 No.786137690
でぇでぇが死んだら寝込む
184 21/03/23(火)17:50:24 No.786137875
逃亡禁止は用務員くらいか
185 21/03/23(火)17:50:28 No.786137894
白浜殿…何故そのようなウソを…?
186 21/03/23(火)17:51:31 No.786138113
霊婚みたいなゴールデンカムイにでできそうなサイコパスが暴れる話もっとやってほしい…
187 21/03/23(火)17:51:38 No.786138145
ちょい足しのユメちゃんまとめて単行本入らないかな…
188 21/03/23(火)17:51:51 No.786138198
あの二人のレズエッチが見たい