21/03/23(火)15:12:15 最近バ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/23(火)15:12:15 No.786108245
最近バーバラの出番が増えて嬉しいけど同時にアルバート死ねという感情も湧いてくる
1 21/03/23(火)15:15:51 No.786108933
未だにアルバートのデイリー発生したことがない
2 21/03/23(火)15:16:50 No.786109109
やってることが完全にストーカーで笑えない
3 21/03/23(火)15:16:56 No.786109127
この中でバーバラ像を見たいと思わなかった者だけが石を投げなさい
4 21/03/23(火)15:17:42 No.786109276
アルバートを応援しています きっとバーバラちゃんもお前が大好きだよ
5 21/03/23(火)15:20:59 No.786109946
ゴーサイン出したから祭りの終わりまでには完成してるはずだし…
6 21/03/23(火)15:23:47 No.786110476
バーバラちゃんの家も突き止められるな
7 21/03/23(火)15:25:07 No.786110734
大好きだよ…
8 21/03/23(火)15:27:43 No.786111219
吟遊野郎がさん付けで呼んでいたのが何気に驚いた
9 21/03/23(火)15:28:13 No.786111320
やっとシャボン玉急行報酬取れた シャボン玉自体は固定みたいだけど高確率で衝突のほうがでて3個目だから面倒くさかった
10 21/03/23(火)15:28:27 No.786111373
>大好きだよ… きも
11 21/03/23(火)15:31:48 No.786112089
最後に巨大バーバラ像を爆破するの…?
12 21/03/23(火)15:34:02 No.786112545
>最後に巨大バーバラ像を爆破するの…? やりがいを感じる
13 21/03/23(火)15:39:25 No.786113617
あなたの大事なものを土の中に埋めました…
14 21/03/23(火)15:40:36 No.786113864
アイドルの厄介ファンってこんな感じだよな…ってのを上手に表現できてていいと思う 本人は愛ゆえによかれと思ってるとこまで含めて
15 21/03/23(火)15:45:12 No.786114770
>アイドルの厄介ファンってこんな感じだよな…ってのを上手に表現できてていいと思う >本人は愛ゆえによかれと思ってるとこまで含めて まずまともなファンが出てこねえ…
16 21/03/23(火)15:45:24 No.786114820
さっき配られた原石60のコード https://twitter.com/Genshin_7/status/1374218674588975107
17 21/03/23(火)15:47:31 No.786115235
普通に気持ち悪いストーカーなのでどうにか殺したい
18 21/03/23(火)15:48:53 No.786115474
ジンさん埋めれたら大したもんだよ
19 21/03/23(火)15:49:04 No.786115495
まだアルバートが埋めたって確定したわけじゃないし…
20 21/03/23(火)15:49:05 No.786115497
俺もバーバラをドン引きさせたのでアルバートを責められない
21 21/03/23(火)15:50:14 No.786115715
最初はネタ的に気持ち悪いくらいだったけど 最近は出番増えるに連れドンドン嫌悪感出てくる
22 21/03/23(火)15:52:09 No.786116049
>まだアルバートが埋めたって確定したわけじゃないし… その場合面倒なのが増えるわけだが…
23 21/03/23(火)15:52:26 No.786116098
>まずまともなファンが出てこねえ… 一応弁えてる人もいるから…
24 21/03/23(火)15:52:44 No.786116153
本当に気持ち悪いよ
25 21/03/23(火)15:53:47 No.786116351
アルバート討伐クエストはよ
26 21/03/23(火)15:54:35 No.786116502
でも推しに傷痕を残したがるファンってここでも割と見るからな…
27 21/03/23(火)15:55:26 No.786116640
ジンさんのファンは迷惑になるか考えてるしまともじゃない?
28 21/03/23(火)15:55:32 No.786116656
デイリーでよく出てくる上結構手間かかるのがまた
29 21/03/23(火)15:55:52 No.786116721
なんか妙にキザな文面と一応謝ってるのがキモさを増してるよなあの手紙…
30 21/03/23(火)15:56:56 No.786116895
>ジンさんのファンは迷惑になるか考えてるしまともじゃない? あの人いつも妄想爆発させててあれはあれでやばい
31 21/03/23(火)15:58:19 No.786117145
元素熟知の仕様がこっそり変更されてて ディオナと砂糖がナーフになったとか酷いよパイモン! 全ての元素反応が、そのキャラの現在の元素熟知を参照するように変更された
32 21/03/23(火)15:59:08 No.786117285
でもオイラのクソかわいい読み上げを聞かせてくれた功績はオイラは忘れてはおらんぜぇ!
33 21/03/23(火)16:01:10 No.786117609
su4711113.mp4
34 21/03/23(火)16:01:43 No.786117687
パラドも嫌われるようになったしモブとはいえネガティブなとこだけ描写されてもあまり嬉しくないんだよな…
35 21/03/23(火)16:02:52 No.786117884
>全ての元素反応が、そのキャラの現在の元素熟知を参照するように変更された なにがどうナーフになったか分からない頭ヒルチャールの俺に解説してくれないか…
36 21/03/23(火)16:03:38 No.786118019
>全ての元素反応が、そのキャラの現在の元素熟知を参照するように変更された これ元々じゃねぇの…?
37 21/03/23(火)16:03:41 No.786118025
>パラドも嫌われるようになったしモブとはいえネガティブなとこだけ描写されてもあまり嬉しくないんだよな… スタンレーは若干だけど株が上がったかな でもそれを伝説任務で掘り下げられても困る
38 21/03/23(火)16:03:55 No.786118070
微妙な顔で腕組み
39 21/03/23(火)16:03:59 No.786118083
>パラドも嫌われるようになったしモブとはいえネガティブなとこだけ描写されてもあまり嬉しくないんだよな… 吟遊野郎の伝説とかフーちゃんの伝説みみたいなのがちょうどいいよな
40 21/03/23(火)16:05:21 No.786118311
トラブルメーカーをプレイアブルにさせるくらいならって感じじゃないの ヒルチャールやらアビスやらにやらせたらお祭りそっちのけで大事件になっちゃうし
41 21/03/23(火)16:07:03 No.786118585
プレイアブルしてるトラブルメイカーは既にいるしな
42 21/03/23(火)16:07:20 No.786118630
やりがいがあるよ!
43 21/03/23(火)16:08:05 No.786118764
逆にクレーは何故許されているのか
44 21/03/23(火)16:08:10 No.786118777
なぁなぁ 風船割りで3000点取れないんだけどこれ弓矢で撃ち抜かずに柱登ってスキルとかでぶっ壊せば良いのか?
45 21/03/23(火)16:08:20 No.786118808
>やりがいがあるよ! オラッ ハープでも弾いてろ
46 21/03/23(火)16:08:24 No.786118820
>トラブルメーカーをプレイアブルにさせるくらいならって感じじゃないの >ヒルチャールやらアビスやらにやらせたらお祭りそっちのけで大事件になっちゃうし クレーの伝説とかああいう感じでいいんじゃ バーバラファンのアビス叩きのめすの楽しそう
47 21/03/23(火)16:08:59 No.786118911
>まだアルバートが埋めたって確定したわけじゃないし… あいつが会長ってだけで同志たくさんいるからなモンド
48 21/03/23(火)16:09:04 No.786118927
>逆にクレーは何故許されているのか まだ子供だからとアリスと比べればまだマシだから
49 21/03/23(火)16:09:37 No.786119002
>吟遊野郎の伝説とかフーちゃんの伝説みみたいなのがちょうどいいよな ホラ吹き野郎は割としんみりしたけど次の日デイリーで即ホラ吹きに戻ってたのはちょっと腹がたった
50 21/03/23(火)16:09:54 No.786119061
>なぁなぁ >風船割りで3000点取れないんだけどこれ弓矢で撃ち抜かずに柱登ってスキルとかでぶっ壊せば良いのか? 風船は通常か重撃でしか割れんぞ「」イモン
51 21/03/23(火)16:09:59 No.786119076
ミニゲームの殺意が増してきた…
52 21/03/23(火)16:09:59 No.786119077
>クレーの伝説とかああいう感じでいいんじゃ お祭りの中で外部の妨害に目を見張っているジンさん達がアホみたいになってしまう…
53 21/03/23(火)16:10:17 No.786119121
>なぁなぁ >風船割りで3000点取れないんだけどこれ弓矢で撃ち抜かずに柱登ってスキルとかでぶっ壊せば良いのか? マウス使えば無凸アンバーでも余裕よ
54 21/03/23(火)16:10:31 No.786119154
>>全ての元素反応が、そのキャラの現在の元素熟知を参照するように変更された >これ元々じゃねぇの…? 設置型のスキルが発動時のキャラ参照になってたのが 場にでてるキャラの元素熟知参照になったってことらしいね
55 21/03/23(火)16:10:34 No.786119158
でもここはモンドだぜ?
56 21/03/23(火)16:10:38 No.786119167
>ホラ吹き野郎は割としんみりしたけど次の日デイリーで即ホラ吹きに戻ってたのはちょっと腹がたった それ別人じゃね?
57 21/03/23(火)16:12:03 No.786119404
>設置型のスキルが発動時のキャラ参照になってたのが >場にでてるキャラの元素熟知参照になったってことらしいね え?それ初期verのバグだったから修正されたんじゃなかったっけ? なんでまた元に戻したの?
58 21/03/23(火)16:12:57 No.786119546
甘雨使って4回目でようやく報酬全取りできたわ2回目の射的 エイム苦手すぎる俺
59 21/03/23(火)16:13:15 No.786119602
>設置型のスキルが発動時のキャラ参照になってたのが >場にでてるキャラの元素熟知参照になったってことらしいね 砂糖とか他人の熟知を盛るキャラなんだからその仕様じゃないと困るのでは?
60 21/03/23(火)16:13:50 No.786119706
マウスだと簡単だよね パッドは出来る気がしない
61 21/03/23(火)16:13:58 No.786119741
そんなに付きまとい被害が多いなんてモンドの治安はどうなっているのかしらね… そういった問題と無縁の璃月の方がキミには住みやすいんじゃない?
62 21/03/23(火)16:14:02 No.786119754
そういや中国公式の地図めっちゃ便利だな 収集品だけじゃなくて敵の配置までサーチできるのはありがたい
63 21/03/23(火)16:14:15 No.786119795
らしいねらしいねは参考にならないらしいね
64 21/03/23(火)16:14:52 No.786119896
ディオナで思い出したけど このキャッツは登場した時になんかイベントあったりしたの? 出番全然なくて悲しい
65 21/03/23(火)16:15:24 No.786119988
こくせーちゃんは諦めないな…
66 21/03/23(火)16:15:25 No.786119993
>そんなに付きまとい被害が多いなんてモンドの治安はどうなっているのかしらね… >そういった問題と無縁の璃月の方がキミには住みやすいんじゃない? そっちにも権力のあるつきまといが一人いるんで…
67 21/03/23(火)16:16:18 No.786120154
>え?それ初期verのバグだったから修正されたんじゃなかったっけ? >なんでまた元に戻したの? 新弓のバフのためにやったんじゃないかと
68 21/03/23(火)16:16:50 No.786120254
>設置型のスキルが発動時のキャラ参照になってたのが >場にでてるキャラの元素熟知参照になったってことらしいね そんな仕様だったらキャラ変えただけでダメージ変わるんだかららしいねどころかすくわかるだろ
69 21/03/23(火)16:17:16 No.786120337
>ディオナで思い出したけど >このキャッツは登場した時になんかイベントあったりしたの? >出番全然なくて悲しい 親父さんと先祖は出番あるし!
70 21/03/23(火)16:17:20 No.786120348
キャッツはイベントに出てないし働いているお店にも入れない!
71 21/03/23(火)16:17:20 No.786120349
設置して残るスキルっていうとオズとかごぱーか
72 21/03/23(火)16:17:56 No.786120454
https://www.hoyolab.com/genshin/article/256800 熟知の話探してきたけどこれの一番下か 今までは熟知バフかかってる状態で設置技(甘雨爆発とか)使うとバフの時間切れても技終わるまでバフはかかってた それが1.4からはバフ切れたら即反映されるし技の途中でバフかけたらそれも反映されると
73 21/03/23(火)16:18:24 No.786120532
元素熟知のサイレント修正はヒで騒がしいから何か起きてるんだなってことは頭の片隅に入れておいた
74 21/03/23(火)16:18:30 No.786120551
パッドでぽちぽちやって4000くらいはいけるけど1凸ウェンティで楽してるだけなんだよなこれ… アンバーは縦に増えるからまた別だしなあ
75 21/03/23(火)16:18:37 No.786120574
追加されたキャッツとからえんちゃんはゲーム内では出番まだないけどPVはあるよ
76 21/03/23(火)16:19:17 No.786120681
ディオナ本人の出番って代理団長だかの伝説任務で名前だけ出てきたくらい?
77 21/03/23(火)16:20:07 No.786120825
ああ元素熟知が今までスキル発動時のみ参照だったのがリアルタイムで更新されるようになったってことか
78 21/03/23(火)16:20:27 No.786120890
☆4でもPV結構凝ってるよね
79 21/03/23(火)16:20:43 No.786120933
親父はそこそこ出番あるのになキャッツ
80 21/03/23(火)16:21:43 No.786121109
>それが1.4からはバフ切れたら即反映されるし技の途中でバフかけたらそれも反映されると これが無かったせいで甘雨ちゃんの爆発型で黒岩イマイチ使いづらかったんだよな…
81 21/03/23(火)16:22:22 No.786121228
二人っきりだねぐふふってしたら即デート終了でダメだった
82 21/03/23(火)16:24:11 No.786121530
>☆4でもPV結構凝ってるよね からえんちゃんのやつ好き
83 21/03/23(火)16:24:42 No.786121639
>親父はそこそこ出番あるのになキャッツ 下手なプレイアブルより出番の多い親父…
84 21/03/23(火)16:24:44 No.786121648
これの8か https://m.hoyolab.com/genshin/#/article/256800
85 21/03/23(火)16:25:02 No.786121696
モンドの男は大体死んでいいよ…
86 21/03/23(火)16:26:30 No.786121958
そういや新ドリンク作るイベントでティミーの名前が出ただけでなんか笑っちゃった
87 21/03/23(火)16:26:37 No.786121979
きよいずみまちのネコミミおじさんってキャッツの父親だったの
88 21/03/23(火)16:28:01 No.786122240
俺は元素反応なんて使わないから関係ないぜー!
89 21/03/23(火)16:28:26 No.786122308
冷静に考えると村長の娘ってめちゃくちゃ町ぐるみで可愛がられてそうだよな
90 21/03/23(火)16:28:33 No.786122319
ブロックさんに肉を売らない親父…
91 21/03/23(火)16:28:52 No.786122381
アルベドを岩パ採用しているせいで熟知バフの恩恵がなかった
92 21/03/23(火)16:28:57 No.786122394
>>それが1.4からはバフ切れたら即反映されるし技の途中でバフかけたらそれも反映されると >これが無かったせいで甘雨ちゃんの爆発型で黒岩イマイチ使いづらかったんだよな… 熟知の話だから黒岩の効果は結局変わらないんじゃないの?
93 21/03/23(火)16:28:58 No.786122397
>俺は熟知なんて使わないから関係ないぜー!
94 21/03/23(火)16:29:28 No.786122458
>俺は元素反応なんて使わないから関係ないぜー! 物理ビルダーはばかだな…
95 21/03/23(火)16:29:56 No.786122552
岩の重さいい…
96 21/03/23(火)16:30:18 No.786122627
攻撃力とかは設置技をおいた瞬間の値が適用だったきがしたけど その辺も現在値になってたりするのかな まあそもそも認識が合ってるか自信ないけど…
97 21/03/23(火)16:31:02 No.786122744
今更ノエル育ててるんだけどヴァルベリーの生えてる場所散り散りすぎない?
98 21/03/23(火)16:31:20 No.786122793
>アルベドを岩パ採用しているせいで熟知バフの恩恵がなかった 岩の熟知悲しすぎるわ
99 21/03/23(火)16:31:47 No.786122879
俺も正直蒸発くらいしか使わないな…
100 21/03/23(火)16:32:05 No.786122921
>熟知の話だから黒岩の効果は結局変わらないんじゃないの? Elemental Mastery and corresponding Elemental Reaction bonusとしか書いてないから攻撃力バフは関係なさそう
101 21/03/23(火)16:32:21 No.786122969
>攻撃力とかは設置技をおいた瞬間の値が適用だったきがしたけど >その辺も現在値になってたりするのかな >まあそもそも認識が合ってるか自信ないけど… オイラ何も考えてないから 有志の検証待ちだぜぇ
102 21/03/23(火)16:32:27 No.786122988
熟知で結晶シールドが硬くなる! 元が柔らか過ぎなんですけお…
103 21/03/23(火)16:32:50 No.786123060
>>俺は元素反応なんて使わないから関係ないぜー! >物理ビルダーはばかだな… 物理はむしろ超電導使うだろう
104 21/03/23(火)16:33:14 No.786123146
>今更ノエル育ててるんだけどヴァルベリーの生えてる場所散り散りすぎない? 一つの地域に密集してるからタンポポ集めとかよりは遥かに楽だぞ
105 21/03/23(火)16:33:15 No.786123152
>今更ノエル育ててるんだけどヴァルベリーの生えてる場所散り散りすぎない? 移動はやや面倒だけどその分一度に採れる数が多いから許すよ
106 21/03/23(火)16:33:53 No.786123258
>>>俺は元素反応なんて使わないから関係ないぜー! >>物理ビルダーはばかだな… >物理はむしろ超電導使うだろう 超伝導の熟知って何が変わるんだ?
107 21/03/23(火)16:34:05 No.786123290
>ブロックさんに肉を売らない親父… 特に良質な凍ってるやつが必要だったので…
108 21/03/23(火)16:34:44 No.786123398
>今更ノエル育ててるんだけどヴァルベリーの生えてる場所散り散りすぎない? それでも範囲決まっててまとめて取れるだけマシだとは思う 清心とか大量に必要とされると困る
109 21/03/23(火)16:35:06 No.786123460
需要ほぼないから気にならんけど夜泊石とかだいぶクソだと思う
110 21/03/23(火)16:35:59 No.786123595
これ集めようとしたらクソだな…ってのは日課ルートに入れとく
111 21/03/23(火)16:36:36 No.786123719
>>>>俺は元素反応なんて使わないから関係ないぜー! >>>物理ビルダーはばかだな… >>物理はむしろ超電導使うだろう >超伝導の熟知って何が変わるんだ? 超伝導発生時のダメージの増加だっけ…? 別に物理耐性の下げ幅が大きくなったりはなかった気がする
112 21/03/23(火)16:36:43 No.786123737
>超伝導の熟知って何が変わるんだ? 熟知の話だったらいらんね
113 21/03/23(火)16:36:53 No.786123760
>需要ほぼないから気にならんけど夜泊石とかだいぶクソだと思う あれ意外とあほみたいに生えてるとこ複数あるから石伯より楽だぜ
114 21/03/23(火)16:37:02 No.786123791
>需要ほぼないから気にならんけど夜泊石とかだいぶクソだと思う ある程度まとまってるだけまし…かな
115 21/03/23(火)16:37:12 No.786123821
>需要ほぼないから気にならんけど夜泊石とかだいぶクソだと思う まず鉱石系自体先生いないとクソ
116 21/03/23(火)16:37:24 No.786123860
>超伝導の熟知って何が変わるんだ? 物理デバフ以外に氷追加ダメージも入るからそっちに…
117 21/03/23(火)16:37:33 No.786123892
ヴァルベリーは特産ウィークリー消化で何か集まってた
118 21/03/23(火)16:38:11 No.786123999
>>需要ほぼないから気にならんけど夜泊石とかだいぶクソだと思う >まず鉱石系自体先生いないとクソ 居ないからレザーで頑張ってる
119 21/03/23(火)16:38:11 No.786124000
>熟知で結晶シールドが硬くなる! >元が柔らか過ぎなんですけお… あれ元素消費してるんだから結晶シールドは加算していくのでも良い気がするんだよな…
120 21/03/23(火)16:38:48 No.786124089
特産ウィークリーを毎回決まった集めやすい素材でやっちゃうとダメね… セシリアと瑠璃百合が大量に…
121 21/03/23(火)16:39:02 No.786124132
というかアプデで花とかの復活早くなってる?
122 21/03/23(火)16:39:10 No.786124155
レザーがCTも込みで考えると最適だ
123 21/03/23(火)16:40:07 No.786124290
>レザーがCTも込みで考えると最適だ 大剣無しで先生だけしかいないと取りこぼし面倒なんだよな…
124 <a href="mailto:アルバート">21/03/23(火)16:40:22</a> [アルバート] No.786124333
バーバラ行くよー!
125 <a href="mailto:変換器">21/03/23(火)16:40:29</a> [変換器] No.786124352
>セシリアと瑠璃百合が大量に… お待ちしてます
126 21/03/23(火)16:41:29 No.786124522
https://www.hoyolab.com/genshin/article/259402 これ貼っておくね?
127 21/03/23(火)16:41:30 No.786124526
先生で取れなかったのをノエルで叩き割ってる
128 21/03/23(火)16:42:01 No.786124632
レザーはダッシュ消費軽減もあるしな
129 21/03/23(火)16:42:04 No.786124644
先生その謎槍鉱石特攻になりませんか
130 21/03/23(火)16:42:13 No.786124675
アイドル活動してるのにマネージャーとかボディガードとか厄介ファンとかの概念はまだないからなテイワット…
131 21/03/23(火)16:43:18 No.786124856
パイモンセリフ侵食計画
132 21/03/23(火)16:43:51 No.786124965
夜泊石は北斗さんが食ってた以外に使い道がないのでそこそこ溜まっている
133 21/03/23(火)16:43:58 No.786124983
>https://www.hoyolab.com/genshin/article/259402 >これ貼っておくね? どうしてもっと早く教えてくれなかったの…
134 21/03/23(火)16:44:31 No.786125069
レザーは天賦で足速くなるし探索で入れ得
135 21/03/23(火)16:47:14 No.786125513
お前そんなところに居たんか…って敵が割といるな遺跡ハンターとか
136 21/03/23(火)16:48:45 No.786125776
あの青い石って現状出番あるの?誰かの突破素材なのかな
137 21/03/23(火)16:48:46 No.786125778
ゴーレム島のクエストだかで出てくる遺跡ハンターがそのクエスト内で倒したはずなのに今日つったってたのは あいつも毎日リポップするようになったのかな
138 21/03/23(火)16:49:16 No.786125856
>お前そんなところに居たんか…って敵が割といるな遺跡ハンターとか もっとあっちこっちに居るイメージだったけど生息数少ない…
139 21/03/23(火)16:49:44 No.786125937
>ゴーレム島のクエストだかで出てくる遺跡ハンターがそのクエスト内で倒したはずなのに今日つったってたのは >あいつも毎日リポップするようになったのかな 毎日ではないっぽいけど詳しくはわからん…たまに復活してる
140 21/03/23(火)16:50:08 No.786126003
こうんかくの守衛が歩いてたり座ってたりするのはなんなんだ
141 21/03/23(火)16:50:21 No.786126037
genshin mapでググって出てくるところいつも使ってる
142 21/03/23(火)16:50:37 No.786126080
そういやドラスパにしかいない変なペラペラの機械はなんだったんだろう 妙に弱いし
143 21/03/23(火)16:50:41 No.786126093
>あの青い石って現状出番あるの?誰かの突破素材なのかな 北斗さんの素材だったから鉱石デイリーの時に取るようにしてたな
144 21/03/23(火)16:50:43 No.786126102
爆雷砕晶狼君いいよね…
145 21/03/23(火)16:51:46 No.786126255
>そういやドラスパにしかいない変なペラペラの機械はなんだったんだろう >妙に弱いし 蜘蛛に並ぶレア敵の印象だアレ
146 21/03/23(火)16:51:51 No.786126277
>そういやドラスパにしかいない変なペラペラの機械はなんだったんだろう >妙に弱いし あいつアチーブあるから取ってないなら取った方がいいぞ
147 21/03/23(火)16:52:06 No.786126312
瑠璃袋…
148 21/03/23(火)16:55:34 No.786126920
瑠璃袋要る奴結構いるんだよな うちじゃ放置だが育ててる人は大変だろうな
149 21/03/23(火)16:57:32 No.786127258
必要な時なかったら困るな…で片っ端から拾ってしまう
150 21/03/23(火)16:57:36 No.786127271
瑠璃袋はまとまってる箇所があるからリポップするタイミングでそこだけ取りに行ってたな
151 21/03/23(火)16:59:50 No.786127660
瑠璃袋は無毛の丘行くと周辺でそこそこ集められるからリポップしたら回収に行ってるな
152 21/03/23(火)17:00:32 No.786127786
瑠璃袋は鉱物たくさんある縦穴降りる時にちょちょいと拾うくらいだな 本腰入れて回収とか絶対やだ