虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/23(火)15:05:28 「」!... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/23(火)15:05:28 No.786106856

「」!これを使え!

1 21/03/23(火)15:10:27 No.786107857

やったーかっこいい! 何に使うのこれ

2 21/03/23(火)15:12:51 No.786108353

知らない人はレスしないで!

3 21/03/23(火)15:14:42 No.786108696

パワーグローブはいいぞ…かっこいいぞ…

4 21/03/23(火)15:23:15 No.786110373

su4711055.jpg

5 21/03/23(火)15:23:51 No.786110493

グローブ部分いるかな…

6 21/03/23(火)15:26:13 No.786110940

どんなゲームでも操作できたんかな

7 21/03/23(火)15:29:00 No.786111485

買った覚えがないこいつの未使用新品が二つも家にある 多分左右の手に装備するつもりだったんだろう 俺はものすごいバカだと自分でも思う

8 21/03/23(火)15:30:40 No.786111860

ナードの最強装備の一つ

9 21/03/23(火)15:31:02 No.786111928

ジョイボールを買った俺でも様子見したやつ

10 21/03/23(火)15:31:31 No.786112028

何故か実家にあったやつ

11 21/03/23(火)15:32:29 No.786112233

>俺はものすごいバカだと自分でも思う 俺も見つけてつい買っちゃったからわかるよ…

12 21/03/23(火)15:32:34 No.786112246

殴ったら強そう

13 21/03/23(火)15:33:02 No.786112345

加水分解の申し子

14 21/03/23(火)15:33:48 No.786112491

左手に付けるもんだとなぜか思い込んでたが 右手用なんだな

15 21/03/23(火)15:35:00 No.786112726

新品が実家にある ブラウン管テレビ無いし本来の用途で使う事は一生ないだろうな…

16 21/03/23(火)15:38:21 No.786113401

ジョイボールはSTG特化のコントローラとしては悪くなかったしまあ…

17 21/03/23(火)15:38:45 No.786113478

上面の素材でグローブになってるのかと思ったら布手袋くっついてるだけだし指先と手のひら出るしで作りにちょっとがっかりするやつ

18 21/03/23(火)15:38:52 No.786113508

悪魔召喚できそう

19 21/03/23(火)15:43:58 No.786114541

見た目は凄いワクワクさせられる

20 21/03/23(火)15:46:22 No.786115001

パワーグローブはいいぞ…

21 21/03/23(火)15:48:14 No.786115357

VRゲームコントローラーの最適解

22 21/03/23(火)15:49:03 No.786115492

>どんなゲームでも操作できたんかな 何一つ操作できなかったが

23 21/03/23(火)15:49:48 No.786115639

書き込みをした人によって削除されました

24 21/03/23(火)15:50:21 No.786115734

STEVENが立てたスレ

25 21/03/23(火)15:54:44 No.786116529

会社の上司が昔取引したことあるって社員の名刺見せてくれたけど本業地上げ屋だったんだよなパックスコーポレーション なんでこれの輸入販売もやってたんだろう

26 21/03/23(火)15:59:54 No.786117408

パワーグローブはいいぞ…

27 21/03/23(火)16:01:00 No.786117576

su4711114.jpg ルーカス様を信じろ

28 21/03/23(火)16:01:50 No.786117705

>>どんなゲームでも操作できたんかな >何一つ操作できなかったが 一応手首の辺りについてるコントローラーで操作できるし…

29 21/03/23(火)16:02:57 No.786117903

>>>どんなゲームでも操作できたんかな >>何一つ操作できなかったが >一応手首の辺りについてるコントローラーで操作できるし… 手に着ける意味は…?

30 21/03/23(火)16:03:09 ID:7YFR8KS. 7YFR8KS. No.786117934

グローブの指先にセンサーついてるとかじゃないの?

31 21/03/23(火)16:03:56 No.786118072

指曲げると対応したボタン押した感じになったはず

32 21/03/23(火)16:05:03 No.786118264

ジェットマンの敵幹部

33 21/03/23(火)16:07:41 No.786118683

テレビの周りにセンサーを設置するんじゃなかったっけ つまりWiiリモコンの元祖でもある

34 21/03/23(火)16:08:01 No.786118752

イッツソーバーッド…

35 21/03/23(火)16:08:58 No.786118909

んn~~~!!!1!

36 21/03/23(火)16:10:04 No.786119088

>グローブの指先にセンサーついてるとかじゃないの? テレビに大仰なWiiのセンサーバーみたいなのつけてグローブの位置をチェック グローブを上下左右に動かすと十字キーが親指を曲げるとBボタンが人差し指を曲げるとAボタンが反応するって感じ

37 21/03/23(火)16:11:14 No.786119275

対応ソフトならグローブの三次元位置と角度を取得できたんだな

38 21/03/23(火)16:11:33 No.786119322

これがかっこよく見えちゃったのはなんでなんだろう…

39 21/03/23(火)16:11:49 No.786119371

ブラウン管じゃないとできないのかな

40 21/03/23(火)16:12:17 No.786119439

It's BAD...

41 21/03/23(火)16:12:30 No.786119475

COMPは腕につけるよりGUMPにしたいな

42 21/03/23(火)16:13:03 No.786119566

超カッコいいよね もう気分は真女神転生

43 21/03/23(火)16:16:20 No.786120164

壊れた時捨てちゃったんだよな コスプレ用にとっとけばよかった

44 21/03/23(火)16:18:33 No.786120556

VR用にはマジこのタイプが欲しい…

45 21/03/23(火)16:19:25 No.786120708

これ嵌めてテレビ画面にタッチすると大きくなれるよ

46 21/03/23(火)16:19:29 No.786120719

ルーファス様

47 21/03/23(火)16:22:53 No.786121315

指に曲げセンサー入っているから動きは取れるらしいが これ使うゲームがどんなのだったのかがわからん VR用にこれ改造してた人はいた

48 21/03/23(火)16:25:14 No.786121735

リンクの冒険回のオチでこれ使ったら楽勝でダークリンクに勝てるってオチだったけどマジなんだろうか

49 21/03/23(火)16:31:35 No.786122839

20年以上前に中古150円で買ったけどまともに動かなかった マリオでジャンプだけは出来た

50 21/03/23(火)16:32:31 No.786123000

>壊れた時捨てちゃったんだよな >コスプレ用にとっとけばよかった 一時期は秋葉の店頭のジャンク品ワゴンに980円くらいで転がってたのにね…

51 21/03/23(火)16:35:14 No.786123486

名前忘れたけどアメリカでセンサーが付いた輪っか状のモーションキャプチャーみたいなコントローラーもSNES用で出てたのファミ通の記事で見た キネクトの元祖みたいなもんだな

52 21/03/23(火)16:35:42 No.786123555

>会社の上司が昔取引したことあるって社員の名刺見せてくれたけど本業地上げ屋だったんだよなパックスコーポレーション >なんでこれの輸入販売もやってたんだろう バブルだったから…としか言えないというか ゲームやアミューズメントも興業屋さん達の縄張りだったからか当時のゲーム会社ってヤクザのフロント結構多かった

53 21/03/23(火)16:37:42 No.786123917

ポケモンでアクロマがこんなん着けてたな…

54 21/03/23(火)16:40:29 No.786124353

腕に巻くキーボードとかも何故か全然出ないんだよな...みんな自作してんのかな

55 21/03/23(火)16:41:23 No.786124503

>指に曲げセンサー入っているから動きは取れるらしいが >これ使うゲームがどんなのだったのかがわからん >VR用にこれ改造してた人はいた これ用のゲームとかはないよ どんなゲームでも特殊な操作で遊べるってだけだよ

56 21/03/23(火)16:42:09 No.786124661

この程度のものならセガも出してましたよ…もっと大きいものをね

57 21/03/23(火)16:46:18 No.786125349

199円でよくチラシに載ってた

↑Top