虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • その世... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/03/23(火)14:33:37 No.786100596

    その世界の歴史を感じられるシナリオっていいよね 今までで一番何でそんな設定にしたの?と思ったのは ゴキブリと泥を煮込んで固めて作ったレンガが一般的な建材として使われてる町 以下雑談と卓募集

    1 21/03/23(火)14:46:39 No.786102995

    ほんとになんでそんな設定にしたんだよ!!

    2 21/03/23(火)14:48:57 No.786103458

    帽子世界TRPGリプレイの各世界の描写結構好きだったな 子供ばっかりで夜の12時を過ぎると城が消える子供の世界いいよね…

    3 21/03/23(火)14:51:08 No.786103917

    歴史とはまた違うが AG2のサンプルシナリオは時間の流れや世界観、キャラ設定が掴めて好き

    4 21/03/23(火)14:54:05 No.786104542

    >帽子世界TRPGリプレイの各世界の描写結構好きだったな >子供ばっかりで夜の12時を過ぎると城が消える子供の世界いいよね… ここで見たのは屋根裏しかない世界だったな いい感じに胡散臭かった

    5 21/03/23(火)14:54:46 No.786104659

    資材に出来るくらいGが蔓延ってたのかな…

    6 21/03/23(火)14:56:01 No.786104900

    サタスペバベルの塔はオンセじゃ難しいから見ないけどオオサカ感溢れるいいシナリオだと思う

    7 21/03/23(火)14:56:14 No.786104954

    公式キャンペーンシナリオが世界の歴史に組み込まれて年表に追加されるの好き

    8 21/03/23(火)14:56:59 No.786105102

    >公式キャンペーンシナリオが世界の歴史に組み込まれて年表に追加されるの好き リプレイPCがNPCになってるのいいよね ダブルクロスはちょっと多過ぎるが…

    9 21/03/23(火)14:58:10 No.786105358

    >資材に出来るくらいGが蔓延ってたのかな… 至るところにGいたし泥とGを混ぜる作業員はゾンビだしで色々酷かった

    10 21/03/23(火)14:58:30 No.786105436

    無能な政治家先生を非合法的草の根運動で当選させるとかサタスペでしかやれないな…と思う

    11 21/03/23(火)14:59:32 No.786105634

    レネゲイドウォーはリプレイPCのNPC活用がふんだんだったな…… 3rdの各リプレイから一人ずつ以上は参戦してたよね

    12 21/03/23(火)15:03:12 No.786106374

    前スレなんて無いけど魔術師だけ居ればいいってならないように家の扉を開けるときに何かしらのMP消費とかで消耗したよう設定しておこうかな… それで探索者がどうにかして家の主を助けたい風になったら退散の呪文を教えるみたいな感じで

    13 21/03/23(火)15:07:14 No.786107215

    今参加してるキャンペーンで他のシナリオをクリアした超高レベルかつアーティファクトも複数所持してる超有名PT(元PC)が行方不明になったと聞かされて戦慄した その後どうやってあの元PC達を倒すんだと思ってたら根拠をお出しされて確かにこれなら出来るわと頭を抱えることになった

    14 21/03/23(火)15:10:31 No.786107872

    なんで春日はラーメン屋やってるんですか…?

    15 21/03/23(火)15:13:57 No.786108554

    春日もいい年だからな……

    16 21/03/23(火)15:19:28 No.786109636

    昭和末期のバブル期を題材にしたクトゥルフはちゃんと考証すると凄く楽しい ただ携帯電話を封じるためじゃなく時世を反映させて考えるの好き

    17 21/03/23(火)15:20:18 No.786109805

    >無能な政治家先生を非合法的草の根運動で当選させるとかサタスペでしかやれないな…と思う N◎VAなら・・・

    18 21/03/23(火)15:20:53 No.786109922

    >N◎VAなら・・・ 選挙あったっけ…

    19 21/03/23(火)15:21:22 No.786110013

    シナリオに特に絡まない地下室にいる幽霊の死因が拷問の神の花嫁になるべく鉄の処女に自分から入って快楽絶頂しながらの自殺だったと書かれているのを読んだ時は何を見せられているんだ感が凄かった

    20 21/03/23(火)15:22:07 No.786110158

    それはSAN値減りそうだな…

    21 21/03/23(火)15:22:38 No.786110251

    >昭和末期のバブル期を題材にしたクトゥルフはちゃんと考証すると凄く楽しい >ただ携帯電話を封じるためじゃなく時世を反映させて考えるの好き お嬢様学校の勉強に必死でついていくくらいなら親友とシャンデリア心中しますわ! が脳裏をよぎる 遊戯王5D's

    22 21/03/23(火)15:22:54 No.786110301

    選挙ネタは近未来ならではよね

    23 21/03/23(火)15:24:31 No.786110620

    前スレ?の話に今更だが、うちの両親が電話しても応答のない叔父を心配して家を訪ねたんだけど、 鍵を開けて扉を開けたら明かりはついてるしテレビの音も聞こえるから、ああちゃんと生きてたと思ったら今まで嗅いだことのない異臭を感じたんで状況を察してそのまま中に入らず警察に電話したって言ってたよ

    24 21/03/23(火)15:25:00 No.786110711

    サタスペは一応現代モノだろ! いや怪獣王と太陽の塔が敵として出ては来るけど

    25 21/03/23(火)15:25:27 No.786110800

    >前スレ?の話に今更だが、うちの両親が電話しても応答のない叔父を心配して家を訪ねたんだけど、 >鍵を開けて扉を開けたら明かりはついてるしテレビの音も聞こえるから、ああちゃんと生きてたと思ったら今まで嗅いだことのない異臭を感じたんで状況を察してそのまま中に入らず警察に電話したって言ってたよ >それはSAN値減りそうだな…

    26 21/03/23(火)15:26:07 No.786110919

    リアルにキツいのは…参考になるけどさ… そうか…孤独だとそうだよな…

    27 21/03/23(火)15:26:07 No.786110923

    >春日もいい年だからな…… 黒Tシャツにねじり鉢巻の春日か…

    28 21/03/23(火)15:26:51 No.786111051

    俺達はいつまで上海ベイベを探し続ければいいんだろう

    29 21/03/23(火)15:28:29 No.786111382

    そしてチャーハンに混入するレネゲイドウィルス活性剤

    30 21/03/23(火)15:30:17 No.786111787

    壁に「でぃあぼろす」って筆で書かれた紙が貼ってある

    31 21/03/23(火)15:31:26 No.786112012

    春日がちょっと真面目にリビルドされたらめちゃくちゃ強いから…

    32 21/03/23(火)15:32:00 No.786112119

    >そしてチャーハンに混入するレネゲイドウィルス活性剤 ラーメン屋にそんなもの持ち込むなや!

    33 21/03/23(火)15:36:03 No.786112922

    掛けると春日になる液とか春日連続殺人事件とかラーメン屋が全部公式のネタだから困る

    34 21/03/23(火)15:37:26 No.786113213

    有能なNPCには無理のない範囲で縛りをつけないとな…

    35 21/03/23(火)15:46:14 No.786114973

    ・どこまで行っても人間一人に出来ることに限界がある ・自分が動けば対抗する相手も動く ・芽を潰したとしてどこまでも面倒などみれない …こんな感じだったかエルミンスターが動かない理由

    36 21/03/23(火)15:47:29 No.786115226

    街中に黒歴史の産物とかが埋まってるとひどい世界だろここは!って言いたくなる

    37 21/03/23(火)16:06:19 No.786118476

    >有能なNPCには無理のない範囲で縛りをつけないとな… PCたちの当事者性や活躍の場を確保するためにも NPCは適度に無能なの方が色々と都合がいい

    38 21/03/23(火)16:07:24 No.786118641

    >公式キャンペーンシナリオが世界の歴史に組み込まれて年表に追加されるの好き 公式キャンペーンシナリオ集で難易度が逝かれてた結果ほとんどのユーザーがクリアできないで 公式世界が大ピンチになったTORG良いよね…

    39 21/03/23(火)16:09:35 No.786118993

    >NPCは適度に無能なの方が色々と都合がいい 有能過ぎてクソ忙しいとかもっとやべえヤマ張ってるもいいぞ

    40 21/03/23(火)16:09:48 No.786119038

    >選挙ネタは近未来ならではよね シャドウランで非合法な草の根運動(鉛玉プレゼント攻撃)で選挙が凄い事になったシナリオはある ストレートすぎて逆に引くわって内容だった

    41 21/03/23(火)16:10:47 No.786119196

    >春日がちょっと真面目にリビルドされたらめちゃくちゃ強いから… 将来を期待された若きエリートだったんですよアイツ

    42 21/03/23(火)16:12:53 No.786119529

    >PCたちの当事者性や活躍の場を確保するためにも >NPCは適度に無能なの方が色々と都合がいい 公式NPCを無能にされると困ることの方が多いかな…