21/03/23(火)14:33:04 俺はゴ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/23(火)14:33:04 No.786100487
俺はゴミだよ マヤノトップガン筆頭にまだ何人か手持ちの子をうまぴょいさせてあげられてないゴミクズだ 許してくれみんな…
1 21/03/23(火)14:34:57 No.786100861
ヘタクソー
2 21/03/23(火)14:35:40 No.786101003
マヤノはスピード700くらいあると最後の有馬勝てるようになるよ
3 21/03/23(火)14:36:17 No.786101119
俺もまだ13人しかうまぴょいできてない
4 21/03/23(火)14:37:23 No.786101308
>13人しか なそ にん
5 21/03/23(火)14:38:04 No.786101452
長距離の逃げ馬って育成難しくない?
6 21/03/23(火)14:38:33 No.786101541
ある程度慣れというか うまぴょいするだけならなんとなく感覚わかってくるよね
7 21/03/23(火)14:39:23 No.786101698
>長距離の逃げ馬って育成難しくない? うまぴょいするの目標なら最初にスタミナDくらいまでさっさとあげちゃって余裕持てるようにするのが一番だと個人的に思う
8 21/03/23(火)14:39:48 No.786101771
マエストロと好転一息は両方取っていいぐらいだと思ってきた
9 21/03/23(火)14:40:06 No.786101826
マエストロと逃げためらい先行ためらいはすべてを解決してくれる
10 21/03/23(火)14:40:24 No.786101899
長距離の子うまぴょいできないトレーナーはスタミナ育成の配分を見直す方がいい 回復スキルあったとしても最低目標はBでスピードは最悪Cでも平気だ
11 21/03/23(火)14:40:34 No.786101931
距離によってもだけど作戦によってもだいぶステ配分が違う事がやっと分かって来たが適正な配分が分からない
12 21/03/23(火)14:40:45 No.786101960
>マヤノはスピード700くらいあると最後の有馬勝てるようになるよ なんとなく感じてたけどやっぱマヤだけ他の中長距離の子よりスピードのボーダー100くらい多めに欲しいよね
13 21/03/23(火)14:40:47 No.786101966
マヤは先行より逃げのが難しい気がする
14 21/03/23(火)14:41:24 No.786102071
長距離はスタミナ800超えようがマエストロに更に回復スキル乗せても全然問題ないというか その方が強い
15 21/03/23(火)14:41:56 No.786102157
俺はマヤよりライアンが無理 あの子どうすりゃいいの…
16 21/03/23(火)14:42:29 No.786102269
逃げでも先行でも勝てなかったけどサポゴルシ重なってたので追込にしたら勝てた
17 21/03/23(火)14:42:54 No.786102336
最近逃げが逆に難しい気がしてきた
18 21/03/23(火)14:43:07 No.786102379
追い込み因子育てたいな
19 21/03/23(火)14:43:08 No.786102383
先行でうまぴょいした やっぱシナリオなら一番安定する
20 21/03/23(火)14:43:23 No.786102430
マヤ逃げはこんな感じでやった su4710994.jpg
21 21/03/23(火)14:43:29 No.786102449
>最近逃げが逆に難しい気がしてきた 逃げってどうやったらずっとキープできるのか俺よくわかんない
22 21/03/23(火)14:43:52 No.786102497
>なそ >にん 通算50回も育成してるし…
23 21/03/23(火)14:44:16 No.786102570
逃げは逃亡者が発動したら勝ちみたいなとこある
24 21/03/23(火)14:44:57 No.786102678
>俺はマヤよりライアンが無理 >あの子どうすりゃいいの… ライアンめっちゃ難しいよな マックイーン育てりゃライアンが強くてライアン育てりゃマックイーンが強くてこれは…
25 21/03/23(火)14:45:04 No.786102698
スズカさんもターボもSSR持ってないから俺は逃げ育成できない…
26 21/03/23(火)14:45:15 No.786102729
マエストロと食いしん坊でいける
27 21/03/23(火)14:45:26 No.786102763
コツ◎は大事よね
28 21/03/23(火)14:45:38 No.786102796
差しマヤで勝てたよ バ群飲まれは目覚ましで無理やり解決した
29 21/03/23(火)14:46:12 No.786102908
長距離は回復なかったらスタミナ1200だろうが息切れするからな…
30 21/03/23(火)14:46:35 No.786102986
スズカもクリークも持ってないから逃亡者とマエストロが二者択一で辛い
31 21/03/23(火)14:46:49 No.786103018
>マヤは先行より逃げのが難しい気がする 逃げだと固有が基本腐るよね
32 21/03/23(火)14:46:50 No.786103020
結局長距離逃げでも根性は伸ばさなくていいの…?
33 21/03/23(火)14:47:20 No.786103114
コツ目当てにサポカ入れても体感1割も持ってきてくれない気がする
34 21/03/23(火)14:47:29 No.786103145
>スズカさんもターボもSSR持ってないから俺は逃げ育成できない… 持ってるやつを借りればいい… 適当にフレンド検索枠から一晩だけフォローしてサポカ因子借りたら即解除するのもありだ
35 21/03/23(火)14:47:53 No.786103214
初URA優勝は冬ウマ◎芝◎という成り行き丸出しだった
36 21/03/23(火)14:47:56 No.786103227
マヤはいつもURA準決勝で散る儚い子だよ…
37 21/03/23(火)14:48:03 No.786103251
マヤちんは因子あれば差しも追い込みも出来るから手持ちのサポカに合わせてなんにでもなれるぞ
38 21/03/23(火)14:48:30 No.786103357
脱出術もいいぞ
39 21/03/23(火)14:48:31 No.786103362
ネイチャ!差しためらいくれ!
40 21/03/23(火)14:49:37 No.786103597
逃げにしてたんだけど 一度最終コーナーで抜かれてから固有発動して抜き返してまくった時はすげぇ興奮した
41 21/03/23(火)14:49:40 No.786103604
サポートカードの回復イベントが残ってる内は 勉強してしのぐとか割とそこら辺も重要だと思う 休息の回数は出来るだけ減らさないとターンが足りない
42 21/03/23(火)14:51:55 No.786104085
>すげぇ興奮した マヤで興奮しちゃダメだろ
43 21/03/23(火)14:52:04 No.786104114
二つ名とるのは諦めました
44 21/03/23(火)14:52:14 No.786104140
なんかサポカ変えた途端に最終目標クリアが出来なくなる謎現象が起きる…なんでだ
45 21/03/23(火)14:52:20 No.786104161
>マヤで興奮しちゃダメだろ マヤはそれを望んでいる
46 21/03/23(火)14:52:23 No.786104169
ライアンは固有スキルを当てにできないから辛い
47 21/03/23(火)14:52:34 No.786104207
>マヤで興奮しちゃダメだろ トレーナーの勝手だろ…
48 21/03/23(火)14:52:37 No.786104217
いつも有馬のアマさんに差されるのが嫌だったから追い込みで育成したらうまぴょい安定するようになったよ
49 21/03/23(火)14:53:25 No.786104393
因子集めでステ3~4個Bを目安に育て始めたらうまぴょい安定してきたんだよな
50 21/03/23(火)14:53:29 No.786104412
スキルいいの引いたからかわからないけど初見で全勝してしまってナリタブライアンをひたすらボコボコにするバトルジャンキーみたいになったよ
51 21/03/23(火)14:53:42 No.786104453
マヤノは追い込みで育てると大変強い
52 21/03/23(火)14:54:13 No.786104557
逃げだと有馬でスピBスタBないと先行の子に最終コーナーあたりで追いつかれる感覚がある
53 21/03/23(火)14:54:26 No.786104596
バクシンですらうまぴょいさせられてない辺り俺もライナーになり続けてるよ
54 21/03/23(火)14:54:53 No.786104679
そもそもまだ30回くらいしか育成出来てない 因子は自前で賄えるようになったけど単純に時間かかる…
55 21/03/23(火)14:55:00 No.786104701
俺は温泉当てた時に限ってうまぴょいできないゴミだよ…
56 21/03/23(火)14:55:44 No.786104829
上手くいってるな!って時のオペラオーでもルドルフでもなんか負ける 何でや!!
57 21/03/23(火)14:55:47 No.786104845
早送りボタン押して4コーナーで抜かれてると俺のせいだ…ってなるよね
58 21/03/23(火)14:56:04 No.786104913
URA直前でB3個目安ってこと?
59 21/03/23(火)14:56:10 No.786104937
長距離レースでよく起こるんだけど 先頭抜けた馬がひたすら差を開けて圧勝する現象はなんなんだろう
60 21/03/23(火)14:56:13 No.786104950
>俺は温泉当てた時に限ってうまぴょいできないゴミだよ… 小心者 GI苦手 が付いてるトレーナー
61 21/03/23(火)14:56:44 No.786105059
G1以外参加する意味ないぜーー!
62 21/03/23(火)14:56:49 No.786105076
>先頭抜けた馬がひたすら差を開けて圧勝する現象はなんなんだろう 現実でもたまにあるけど全体のペースが早くて他が息切れしてるとかなのかなぁ
63 21/03/23(火)14:56:54 No.786105089
>バクシンですらうまぴょいさせられてない辺り俺もライナーになり続けてるよ 逆に難しくない!? 一体どんなステータスなのよソレ
64 21/03/23(火)14:57:01 No.786105111
ライスやカフェから登山家教えてもらうのもいいぞ
65 21/03/23(火)14:57:27 No.786105200
先頭のウマに引っ張られた奴がバテて道を塞いだまま下がってるとか?
66 21/03/23(火)14:58:02 No.786105318
>長距離レースでよく起こるんだけど >先頭抜けた馬がひたすら差を開けて圧勝する現象はなんなんだろう 後列がダマになってスタミナ食い合ってるんじゃないかな
67 21/03/23(火)14:58:06 No.786105334
慣れれば慣れるほどよくバクシン育成で勝てたなって思うようになってくる
68 21/03/23(火)14:58:19 No.786105384
ss369178.webm
69 21/03/23(火)14:58:28 No.786105421
評価Eあたりがゴロゴロいるぜー Eコレクターなんて称号が欲しくなるな
70 21/03/23(火)14:58:33 No.786105446
差しのはずなのに先行か逃げみたいなレースしてる事は時々ある
71 21/03/23(火)14:59:02 No.786105535
>差しのはずなのに先行か逃げみたいなレースしてる事は時々ある というか差し育成する時はクラシックの4月ぐらいまで先行か逃げで走らせてる
72 21/03/23(火)14:59:11 No.786105564
>バクシンですらうまぴょいさせられてない辺り俺もライナーになり続けてるよ バクシンはバクシン教に改宗すればうまぴょいできるぞ とにかくスピードトレーニングたまに賢さだ
73 21/03/23(火)14:59:15 No.786105592
個別の数値と言うよりステの合計値でみたりしてるわ 2500 URA予選 2700 URA決勝
74 21/03/23(火)14:59:19 No.786105604
マヤちんで勝てないって言ってる人なんでみんな逃げでやろうとしてるんだろう 逃げでいけたって言葉に惑わされすぎでは
75 21/03/23(火)14:59:28 No.786105625
先日スピードスタミナBBで金回復二つ持たせて基本楽勝だったんだけど最後の有馬だけ時計3回使うことになって怖かった
76 21/03/23(火)14:59:37 No.786105650
たづなさん信じて中途半端なバランス型信じるとバクシンは逆にうまぴょいできなくなる気がする
77 21/03/23(火)14:59:42 No.786105669
>ss369178.webm 単純所持で捕まりそうな映像
78 21/03/23(火)14:59:44 No.786105676
蚊帳の外から聞いてただけだったけどついこないだやり始めてバクシンオーをスピードだけトレーニングさせてたらURA優勝できてマジかってなった
79 21/03/23(火)14:59:52 No.786105700
やはりデバフ デバフは全てを解決してくれる
80 21/03/23(火)14:59:54 No.786105711
>ss369178.webm もしもしポリスメン?
81 21/03/23(火)14:59:57 No.786105720
因子ガチャのためにどんなウマもBBBDBみたいな育て方してるせいでうまぴょい自体はわりと安定してきた しかしゲームとしては代わり映えしねえ…
82 21/03/23(火)15:00:15 No.786105785
su4711019.jpg 今日ミッション消化のためにやった逃げマヤだけどかなりの部分自前のスキルだけでやっていけるしとにかくスタミナ盛ればいいよ
83 21/03/23(火)15:00:40 No.786105855
逃げ簡単そうでそうでもないんだよね 先行がなんだかんだやりやすいし因子掘りにもちょうど良い
84 21/03/23(火)15:00:54 No.786105902
マヤ普通に先行が強いよね 逃げが有名になったけど
85 21/03/23(火)15:00:56 No.786105908
>差しのはずなのに先行か逃げみたいなレースしてる事は時々ある 追い込みゴルシがレジェンド会長相手にひょいひょい先頭に出てそのまま勝った...固有すら不発だったのに
86 21/03/23(火)15:01:06 No.786105947
>蚊帳の外から聞いてただけだったけどついこないだやり始めてバクシンオーをスピードだけトレーニング よくたづなさんに惑わされなかったな
87 21/03/23(火)15:01:19 No.786105991
バクシンは短距離だからこそ成り立ってたんだなって
88 21/03/23(火)15:01:36 No.786106050
大差勝ちはクリークママがやってるのを比較的よく見かける
89 21/03/23(火)15:01:52 No.786106103
固有称号のために全作戦使えるようにするぜ! 結果的にゴルシの生まれ変わりみたいなマヤノできた
90 21/03/23(火)15:02:13 No.786106168
>>蚊帳の外から聞いてただけだったけどついこないだやり始めてバクシンオーをスピードだけトレーニング >よくたづなさんに惑わされなかったな パワーが足りませんね スタミナが足りませんね スキルが少ないようです
91 21/03/23(火)15:02:20 No.786106200
逃げは出遅れをスキルである程度メタっておくと捗る
92 21/03/23(火)15:02:42 No.786106272
>>>蚊帳の外から聞いてただけだったけどついこないだやり始めてバクシンオーをスピードだけトレーニング >>よくたづなさんに惑わされなかったな >パワーが足りませんね >スタミナが足りませんね >スキルが少ないようです 私は何も間違えない
93 21/03/23(火)15:03:00 No.786106332
クリークママ大差勝ち頻発するからいつの間にかついてた高速ステイヤーが固有二つ名だとしばらく気づかなかった
94 21/03/23(火)15:03:17 No.786106388
>評価Eあたりがゴロゴロいるぜー >Eコレクターなんて称号が欲しくなるな 初日で無課金ならわかる そうでないならもう言うことがない
95 21/03/23(火)15:04:00 No.786106524
>パワーが足りませんね >スタミナが足りませんね >スキルが少ないようです あんたほどのウマが言うなら…
96 21/03/23(火)15:04:13 No.786106575
中山の直線が短いせいで差し先行の子が最終コーナーあたりから仕掛けてくるから 逃亡者とか最後の直線で引き離すためのスキルが機能しづらくて難しいと思う
97 21/03/23(火)15:04:17 No.786106594
だいたいやる気下がりまくって終わる印象
98 21/03/23(火)15:04:30 No.786106627
>よくたづなさんに惑わされなかったな 負けなければ惑わして来ないし…
99 21/03/23(火)15:04:55 No.786106734
>パワーが足りませんね >スタミナが足りませんね >スキルが少ないようです 天才は凡人の心がわからぬ!
100 21/03/23(火)15:04:58 No.786106744
最初のファン集めでレース出るたびにグズるマヤちんかわいい
101 21/03/23(火)15:04:58 No.786106745
称号目当てでもなければ先行の方が固有発動率的にも安定する気がするけど… というか先行でしかうまぴょいしたことないが
102 21/03/23(火)15:05:02 No.786106754
星3にしたので育ててるけどこの子好意をド直球にぶつけすぎる… すき…
103 21/03/23(火)15:05:44 No.786106900
>クリークママ大差勝ち頻発するからいつの間にかついてた高速ステイヤーが固有二つ名だとしばらく気づかなかった テイオーの帝王とかウオッカの常識破りの女帝とか辺りは何回か育成してると知らん間に取れてるよね 固有の難易度はちょっとピンキリすぎる タキオンお前は何なんだ
104 21/03/23(火)15:05:46 No.786106908
マヤのことをもっと知りたくて観たんだ トップガン
105 21/03/23(火)15:06:00 No.786106954
>星3にしたので育ててるけどこの子好意をド直球にぶつけすぎる… >すき… 子供だからな 変な気起こしたらあっという間に避けられて通報されんぞ
106 21/03/23(火)15:06:14 No.786107007
>逆に難しくない!? >一体どんなステータスなのよソレ 頭バクシンチャートですらURA準決でぶっ刺されました 割とショックで一旦バクシン育成が止まりました
107 21/03/23(火)15:06:27 No.786107055
たづなさんは育成できるとしたら最初でオール200くらいはありそう
108 21/03/23(火)15:06:51 No.786107136
>su4711019.jpg >今日ミッション消化のためにやった逃げマヤだけどかなりの部分自前のスキルだけでやっていけるしとにかくスタミナ盛ればいいよ トレーニングの比率とサポカ構成教えて
109 21/03/23(火)15:07:02 No.786107175
>su4711019.jpg やはり長距離レースになるとスタミナだけはごまかしが効かないか…
110 21/03/23(火)15:07:14 No.786107219
ゆーこぴー?
111 21/03/23(火)15:07:17 No.786107228
固有は最後の有馬かURAまで無いものと考えて進める
112 21/03/23(火)15:07:19 No.786107238
逃げはずっと1位じゃないと抜き返す方法がないからな 何人か逃げいたらあやしくなる
113 21/03/23(火)15:07:34 No.786107281
>頭バクシンチャートですらURA準決でぶっ刺されました >割とショックで一旦バクシン育成が止まりました 逃げスキルをサポートで習得するとか
114 21/03/23(火)15:07:51 No.786107335
>テイオーの帝王とかウオッカの常識破りの女帝とか辺りは何回か育成してると知らん間に取れてるよね >固有の難易度はちょっとピンキリすぎる >タキオンお前は何なんだ ウララもやばい 短距離ダート適正でファン集めろとかウララ有馬はエンドコンテンツどころか逆に入り口だったんだなって
115 21/03/23(火)15:07:53 No.786107345
パイセンの称号とかいつの間にか取れてる度高い
116 21/03/23(火)15:08:14 No.786107414
覚醒3で一転手に入れると大分楽になると思う
117 21/03/23(火)15:08:16 No.786107417
バクシンは半端にスピード以外に浮気すると逆に安定しなくなるからスピードを信じろ ユウジョウも気にするな
118 21/03/23(火)15:08:22 No.786107440
とりあえず神威取ってたけど先行の育成進むといまいち発動条件満たせない気がしてきた
119 21/03/23(火)15:08:22 No.786107441
C~C+が一番多いな 数えたら48体いるわ
120 21/03/23(火)15:08:37 No.786107495
根性が足りません 根性が足りません
121 21/03/23(火)15:08:43 No.786107510
賢さは600までは要らないんじゃないかなって思ってきた 500ちょいぐらいにしてスピスタパワーに振ったほうが安定する感じがする
122 21/03/23(火)15:09:06 No.786107582
>逃げはずっと1位じゃないと抜き返す方法がないからな 一応ちょっとラストスパートするよ
123 21/03/23(火)15:09:16 No.786107619
ヒでノンストップガールは垂れウマ回避+一陣の風って見たんだけど何ソースなんだろう
124 21/03/23(火)15:09:16 No.786107623
家のマヤたん su4711032.jpg
125 21/03/23(火)15:09:23 No.786107645
>C~C+が一番多いな >数えたら48体いるわ URAまでいけば最低でもBくらいにはならない?
126 21/03/23(火)15:09:52 No.786107728
何回やってもB+前後にしかならん 今後長くゆるくやってても大して底上げしていく気がしないな
127 21/03/23(火)15:10:06 No.786107779
スタミナの感覚がマイル~中距離のままのトレーナー結構いるよね 長距離走るならスタミナBあった方が安定する
128 21/03/23(火)15:10:28 No.786107860
>賢さは600までは要らないんじゃないかなって思ってきた >500ちょいぐらいにしてスピスタパワーに振ったほうが安定する感じがする 逃げならそうだろうね 差しや追込ならポジション取りやスキルのために多めにほしい
129 21/03/23(火)15:10:46 No.786107917
毎度うまぴょい決勝が鬼門になるな…今まで通用してたことが途端に通用しねぇ!ってなる
130 21/03/23(火)15:10:57 No.786107953
脱出ジツって誰がくれるスキルだ
131 21/03/23(火)15:11:04 No.786107980
中長距離なら最近流行りのB3か4育成してたら大体なんとかなるね
132 21/03/23(火)15:11:08 No.786108003
評価A以上を目指すのは9因子持ちを作ってからでいいんじゃねえかな
133 21/03/23(火)15:11:28 No.786108082
ABBCCとかでAラン作りたいけど難しい
134 21/03/23(火)15:11:29 No.786108087
>脱出ジツって誰がくれるスキルだ SSRウンスのイベント完走レアスキル
135 21/03/23(火)15:11:35 No.786108113
俺は準決勝が鬼門だな…そこ抜けたら大体行ける
136 21/03/23(火)15:11:35 No.786108114
>>C~C+が一番多いな >>数えたら48体いるわ >URAまでいけば最低でもBくらいにはならない? URAまで行けない事が多いからな… あと1着必須以外2~5着でうろうろして URAでも予選で負けたらC+になる事もある
137 21/03/23(火)15:11:48 No.786108162
賢さを上げたこのレースを見ると 実際にかしこい!って動きしてるよね
138 21/03/23(火)15:11:49 No.786108165
ゴルシでやってるけど1回しかうまぴょい出来てない B+育てようとしてURA決勝まで行くとなんか馬群に飲まれて終わる事が多くて辛い スキルもそれなりに取ってるはずなのになんでよ
139 21/03/23(火)15:11:54 No.786108176
SR凸メインではじめたらURAはどうにでもなってB+ギリギリAに足りないで終わるけど育成途中で負けやすいみたいな感じになってきた たぶん手癖育成な部分が悪い
140 21/03/23(火)15:12:05 No.786108207
阪神いくためにマヤ育成したらなんかAランク届いたけど別に強くはなかった
141 21/03/23(火)15:12:13 No.786108233
>SSRウンス じわじわくるな…
142 21/03/23(火)15:12:15 No.786108243
マヤの育成ナリブがそこまで怖くない(ヒシアマ姐さんは怖い)のは原作で故障済みだったのを再現してんのかな
143 21/03/23(火)15:13:04 No.786108400
逃げでパワーいらないのは嘘 あると最終コーナーで断然安定する
144 21/03/23(火)15:13:12 No.786108425
20人くらい育てて今だ一度もうまぴょいさせられない俺はゴミだよ
145 21/03/23(火)15:13:23 No.786108454
>スタミナの感覚がマイル~中距離のままのトレーナー結構いるよね >長距離走るならスタミナBあった方が安定する マエストロあればCちょいくらいでも3600m戦えなくはないんだけどそのラインでギリギリなんだよな ギリギリすぎてデバフとか競り合いとか重ねて喰らったら簡単に沈んでしまう
146 21/03/23(火)15:13:37 No.786108494
逃げでもパワーあると差し返すよね
147 21/03/23(火)15:13:39 No.786108500
>評価A以上を目指すのは9因子持ちを作ってからでいいんじゃねえかな でも多分9因子獲得した子はA普通に届きそう
148 21/03/23(火)15:13:39 No.786108501
ナリタは他の子でもあの有名なキャラがいる!⇒特にパッとしない順位 ってなりやすいキャラだと思う
149 21/03/23(火)15:13:52 No.786108536
スピードスタミナ700ちょっとと回復スキル食いしん坊1つでうまぴょいいったよ
150 21/03/23(火)15:13:58 No.786108556
>逃げでパワーいらないのは嘘 >あると最終コーナーで断然安定する 短距離はともかく中距離からはパワーないと加速しきる前に先行が追ってくる
151 21/03/23(火)15:13:59 No.786108560
逃げにパワー補いつつ逃げ用の優秀なスキルくれるファル子重宝してる
152 21/03/23(火)15:13:59 No.786108562
>マヤの育成ナリブがそこまで怖くない(ヒシアマ姐さんは怖い)のは原作で故障済みだったのを再現してんのかな 阪神大賞典のナリブは時期考えるとなかなかぶっ飛んだステータスしてない?
153 21/03/23(火)15:14:11 No.786108608
>逃げでパワーいらないのは嘘 >あると最終コーナーで断然安定する 立ち上がりでも安定するというか 対戦だと高ステ逃げ被り起こしやすいから そこで先にトップスピードにのっけてスキル発動させてかないと厳しいんだよね
154 21/03/23(火)15:14:13 No.786108610
1人だけの虹トレを踏むか 3人くらい重なってるタッグトレを踏むかいつも迷う
155 21/03/23(火)15:14:18 No.786108625
話を総合するとたづなさんのアドバイスになる!
156 21/03/23(火)15:14:22 No.786108642
>20人くらい育てて今だ一度もうまぴょいさせられない俺はゴミだよ それは流石に情報を仕入れなさすぎる
157 21/03/23(火)15:14:45 No.786108707
結局長距離はたづなさん理論が正しいんだよな…
158 21/03/23(火)15:14:46 No.786108708
ブルボン育成にはウンスが噛み合ってるから逃げマヤノにもウンス採用はありだと思うけどシンプルに育成難しい…
159 21/03/23(火)15:14:47 No.786108712
>マヤの育成ナリブがそこまで怖くない(ヒシアマ姐さんは怖い)のは原作で故障済みだったのを再現してんのかな ストーリー上も姉の面影探して実力出せてない感じだったし 多分育成シナリオだったら谷の部分
160 21/03/23(火)15:14:48 No.786108721
スズカのように育てようとすると死ぬのでバランス良くやるんだ
161 21/03/23(火)15:14:48 No.786108724
>逃げでパワーいらないのは嘘 >あると最終コーナーで断然安定する 坂登るのにパワー坂降るのに賢さ要求されてるなんて話もあるしな…
162 21/03/23(火)15:14:53 No.786108734
>1人だけの虹トレを踏むか >3人くらい重なってるタッグトレを踏むかいつも迷う そこにヒントもドンだ
163 21/03/23(火)15:15:23 No.786108833
逃げはススズとターボがいればあとはテイオー位で良い
164 21/03/23(火)15:15:36 No.786108882
脳死で皐月賞ダービー菊花賞JC有馬大阪杯春天宝塚秋天JC有馬ってやってると中距離になっちゃうんだけど 長距離目指すならどのどのレース出ればいいの?
165 21/03/23(火)15:15:37 No.786108887
ナリブヒシアマは下手に削ると全身全霊で猛追してくる怖い人たち
166 21/03/23(火)15:15:45 No.786108911
最後の有馬でヒシアマ姐さんがぶっちぎって2着マヤ3着ナリブになるの多過ぎ問題
167 21/03/23(火)15:15:49 No.786108926
>結局長距離はたづなさん理論が正しいんだよな… 根性凹ましても勝てるけどね 対人はわからん
168 21/03/23(火)15:15:57 No.786108956
金回復スキルくれるサポカが目下3枚しかないのよね そのうちの配布スぺは安定しないから実質クリークかウオッカのどっちかが必ずデッキに入ってくる
169 21/03/23(火)15:16:01 No.786108965
最終的に何にするにしても序盤は逃げの安定感で助かる事が多いな
170 21/03/23(火)15:16:05 No.786108978
勝負服ほんとに好き… su4711046.jpg
171 21/03/23(火)15:16:08 No.786108986
スズカとか最終コーナーで緩めて直線でスパートしてる感じある
172 21/03/23(火)15:16:09 No.786108989
>脳死で皐月賞ダービー菊花賞JC有馬大阪杯春天宝塚秋天JC有馬ってやってると中距離になっちゃうんだけど >長距離目指すならどのどのレース出ればいいの? 出る前に距離見ろや!
173 21/03/23(火)15:16:09 No.786108991
賢さとたづなさんデートで体力回復してたら どうしても賢さばかり伸びて他のステが伸びないのがつらい 寝不足ってなんだよ!ちゃんと寝ろや!
174 21/03/23(火)15:16:12 No.786108996
>1人だけの虹トレを踏むか >3人くらい重なってるタッグトレを踏むかいつも迷う 数値が他より高いなら1人でも虹トレするけど 序盤なら絆上げるために後者優先するな
175 21/03/23(火)15:16:12 No.786109000
>1人だけの虹トレを踏むか >3人くらい重なってるタッグトレを踏むかいつも迷う その3人の絆が橙になってれば虹 絆が緑以下ならタッグかな 一応ステ上昇幅とか確認したほうがいいと思うけど
176 21/03/23(火)15:16:23 No.786109034
su4711045.png マエストロとか聞いたこともなかったな
177 21/03/23(火)15:16:51 No.786109111
ヒントや虹トレなら根性も選ぶ?
178 21/03/23(火)15:17:02 No.786109151
実際マエストロと一息ってどっちがいいのかな…
179 21/03/23(火)15:17:07 No.786109167
長距離逃げならスピ2スタ2賢さ1にあと一枚パワー入れるかたずなさん差すかって感じだな俺は
180 21/03/23(火)15:17:18 No.786109199
>長距離の逃げ馬って育成難しくない? スピードスタミナ上げるだけだから楽な方だと思う
181 21/03/23(火)15:17:19 No.786109209
>脳死で皐月賞ダービー菊花賞JC有馬大阪杯春天宝塚秋天JC有馬ってやってると中距離になっちゃうんだけど >長距離目指すならどのどのレース出ればいいの? 中距離に一回出たら必ず長距離にも一回出るようにすれば多少は違ってくるよ
182 21/03/23(火)15:17:20 No.786109212
ド中盤で3連寝不足からの保健室3回で治らなかった時は流石に育成辞めたわ この子だけやけに夜更かし多くない?
183 21/03/23(火)15:17:24 No.786109223
>マエストロとか聞いたこともなかったな 知らないスキルばっか…
184 21/03/23(火)15:17:35 No.786109253
>金回復スキルくれるサポカが目下3枚しかないのよね >そのうちの配布スぺは安定しないから実質クリークかウオッカのどっちかが必ずデッキに入ってくる そこでこの鋼の意志!
185 21/03/23(火)15:17:43 No.786109280
結局どの作戦でもスピードとパワーは同程度欲しいってなる 具体的にはAくらい
186 21/03/23(火)15:17:52 No.786109311
長距離は有馬目指してたら大体なんとかなる シューズももりもり増える
187 21/03/23(火)15:17:55 No.786109325
>20人くらい育てて今だ一度もうまぴょいさせられない俺はゴミだよ 俺も最初のころ30人ぐらいやってもうまぴょいできたのバクシンとウララだけみたいな状態だったし安心して欲しい どっかでコツを掴めばいきなり楽になるから…
188 21/03/23(火)15:18:03 No.786109355
曲線のソムリエなんか強そうなんだけどあんまり話題にならないよね まあ一迅の風のテイオーが一迅の風以外も便利だからだろうけど
189 21/03/23(火)15:18:13 No.786109391
>長距離目指すならどのどのレース出ればいいの? G1減らす マジでこれ あとは11aアルゼンチン共和国杯、12aステイヤーズステークス、2bダイヤモンドステークスあたり気をつけてとれば長距離が上回るでしょ
190 21/03/23(火)15:18:27 No.786109429
ぶっちゃけ金回復いらなくない?
191 21/03/23(火)15:18:29 No.786109436
>ヒントや虹トレなら根性も選ぶ? ヒントなら選ばない 虹トレは選ぶ…というか虹トレしたいからサポカ入れてるはずでは あと序盤に4人以上いたら選ぶ
192 21/03/23(火)15:18:47 No.786109505
>出る前に距離見ろや! GIに長距離レース少なくない? 競馬の知識無いからどの時期に長距離GIIやってるのか全然わからん…
193 21/03/23(火)15:18:57 No.786109535
>ぶっちゃけ金回復いらなくない? チーム戦やらないならまぁ
194 21/03/23(火)15:19:01 No.786109548
どうしてシャカールの金枠スキル勝利への執念は長距離じゃなくて中距離なんですか…
195 21/03/23(火)15:19:17 No.786109599
>回復スキルあったとしても最低目標はBでスピードは最悪Cでも平気だ クリークのスピードCくらいで止めてたらスピード不足ですってたづなさんに…
196 21/03/23(火)15:19:17 No.786109600
この子覚醒5まで上げたら自前のスキルだけでなんとかなるの強くない?
197 21/03/23(火)15:19:19 No.786109603
かしこさCで馬群に飲まれちゃうのはもう運頼みなんです?
198 21/03/23(火)15:19:20 No.786109607
金回復が2つあるとスタミナでは負けない気分になってしまう
199 21/03/23(火)15:19:22 No.786109617
>チーム戦やらないならまぁ チーム戦やっててもいらなくない?
200 21/03/23(火)15:19:23 No.786109619
ブルボンみたいにそれをせざるおえないわけじゃなくてスタミナ補正もあって先行の脚質も持ってて固有スキルもあるマヤちんをあえて逃げにする必要はないんだ
201 21/03/23(火)15:19:25 No.786109630
ゴルシに得意練習率ついてたらソムリエももっとフューチャーされてたと思うけどしたい練習に来てくれるのはゴルシじゃないしな...
202 21/03/23(火)15:19:42 No.786109679
>競馬の知識無いからどの時期に長距離GIIやってるのか全然わからん… 長距離G1の前に大体ステップレースが有る
203 21/03/23(火)15:19:49 No.786109697
>実際マエストロと一息ってどっちがいいのかな… 最初の直線でいきなり使っちゃうことがあるのでマエストロかな マエストロも第一コーナーで発動しちゃうことあるけど最初の直線じゃないだけマシ
204 21/03/23(火)15:20:04 No.786109757
wikiで因子強い「」フォローしたら一気に楽になったからね…
205 21/03/23(火)15:20:09 No.786109774
URA決勝で負ける時はスピ不足と感じる ただ1位2位接戦だから根性不足だろうかと思う事も
206 21/03/23(火)15:20:09 No.786109775
ソムリエはサポゴルシが供給源だから圧倒的採用率のクリークに隠れるのだ
207 21/03/23(火)15:20:19 No.786109810
>チーム戦やっててもいらなくない? その個体の育成方針によるから一概には言えん
208 21/03/23(火)15:20:19 No.786109811
>かしこさCで馬群に飲まれちゃうのはもう運頼みなんです? ルート見えてもパワーによる加速が足らないかスピードによる最高速かスタミナによる左右移動が足らないと抜けられないと思うが
209 21/03/23(火)15:20:22 No.786109826
>最初の直線でいきなり使っちゃうことがあるのでマエストロかな >マエストロも第一コーナーで発動しちゃうことあるけど最初の直線じゃないだけマシ 上限超えて回復してる説もあるがその辺どうよ?
210 21/03/23(火)15:20:27 No.786109843
>競馬の知識無いからどの時期に長距離GIIやってるのか全然わからん… スッペンペンを見れば買うべき馬券から目標レースの一覧まで丸わかりですよ!
211 21/03/23(火)15:20:39 No.786109883
>>長距離の逃げ馬って育成難しくない? >スピードスタミナ上げるだけだから楽な方だと思う 短距離の逃げがスピードとパワーに振りがちだから勘違いするんだよな 長距離の逃げは最初トップ取って誰にも邪魔されず走り切るのが理想だから スピードとスタミナあれば競り合うためのパワーはそんなにいらないって気づくと楽になる
212 21/03/23(火)15:20:43 No.786109893
距離別のレース数が同じ場合にファイナルにピックアップされるのはどういう理屈なんだろう 勝数かと思ってたけど違ったし 長距離6戦6勝中距離6戦5勝で中距離選ばれた
213 21/03/23(火)15:20:46 No.786109899
>チーム戦やっててもいらなくない? Aランクあたりだとバンバン毒ばらまいて来るけど
214 21/03/23(火)15:20:48 No.786109905
>競馬の知識無いからどの時期に長距離GIIやってるのか全然わからん… 俺も知らんし忘れることが多いから 先の予定見て予約してるよ
215 21/03/23(火)15:21:03 No.786109951
>ぶっちゃけ金回復いらなくない? たとえば今回のレジェンドレースはスタミナBだけだと後半歩くのでいる
216 21/03/23(火)15:21:07 No.786109967
>>最初の直線でいきなり使っちゃうことがあるのでマエストロかな >>マエストロも第一コーナーで発動しちゃうことあるけど最初の直線じゃないだけマシ >上限超えて回復してる説もあるがその辺どうよ? 一息がダメなのはマエストロと比較したときゴール直前で出たりそもそも出ない確率が上だったりすること
217 21/03/23(火)15:21:15 No.786109987
>曲線のソムリエなんか強そうなんだけどあんまり話題にならないよね >まあ一迅の風のテイオーが一迅の風以外も便利だからだろうけど 会長SSRが確実に曲線のプロフェッサー持ってくるからってのもある 加速度より速度が大事
218 21/03/23(火)15:21:18 No.786109995
根性トレーニングはここ最近の育成だと序盤で三人以上とかじゃなきゃ選んだことが無いな… レベルを上げたスタミナの友情トレーニングで十分なくらい上がるし
219 21/03/23(火)15:21:20 No.786110002
>スッペンペンを見れば買うべき馬券から目標レースの一覧まで丸わかりですよ! 同一犯の匂いがするっす
220 21/03/23(火)15:21:32 No.786110053
>上限超えて回復してる説もあるがその辺どうよ? その説が立証されるまではマエストロの方が優位だろ
221 21/03/23(火)15:21:39 No.786110068
>クリークのスピードCくらいで止めてたらスピード不足ですってたづなさんに… あの人はちょっと例外で 固有が回復系だから他の長距離面子に比べたらスタミナよりスピードパワー重視して加速系スキル取ったほうが安定すると思う 勿論スタミナやサブ回復スキルを軽視していいわけではないけど 若干ね若干
222 21/03/23(火)15:21:40 No.786110078
ゴルシのイベント結構優秀だと思うんだけど体力持ってかれるのといらないスキル多過ぎ問題がな
223 21/03/23(火)15:21:42 No.786110081
>逃げでパワーいらないのは嘘 >あると最終コーナーで断然安定する 完全いらないとは言わないがスピードトレーニングしまくって勝手に上がってる量+少しくらいでいいよ ちゃんとスピードスタミナ育ててたらそれまでに大差つけててコーナーで抜く所じゃなくなってる
224 21/03/23(火)15:21:58 No.786110126
これの前にマックイーンで育成安定してたからマヤノは簡単だったな
225 21/03/23(火)15:22:08 No.786110164
マエストロと一息2つ並んだら1段階目だけ1個づつ取るな なんなら補給もとってリスク分散しとく
226 21/03/23(火)15:22:29 No.786110225
競馬場のどこに坂があるかとかゴール前直線の長さの違いとかはリアル競馬知識あると助かる
227 21/03/23(火)15:22:38 No.786110253
テイオーが無凸で優秀過ぎるの
228 21/03/23(火)15:22:48 No.786110285
>その説が立証されるまではマエストロの方が優位だろ でもクリークよりウオッカの方がサポカ性能高いんだよなあ
229 21/03/23(火)15:23:05 No.786110336
一息はラスト200切ってから発動したこともあったから そういう時はスタミナ抱え落ちになるリスクはあると思う 賢さ高いとならないのかな?
230 21/03/23(火)15:23:07 No.786110345
一息とマエストロで比べるとマエストロの方が強いけどウオッカとクリークで比べるとウオッカの方が強いと思う
231 21/03/23(火)15:23:12 No.786110363
ちなみにうちのチームのまま su4711056.jpg
232 21/03/23(火)15:23:25 No.786110399
>一息がダメなのはマエストロと比較したときゴール直前で出たりそもそも出ない確率が上だったりすること 出ない確率が上かどうかはまだ分かってないんじゃない? 一息とマエストロ両方持った子が同じコース100回走って発動回数を比較したとかでもなきゃ
233 21/03/23(火)15:23:28 No.786110409
スタミナB+に金回復1つくらいじゃチームだと力尽きててマジかよって思った 育成中は積みすぎたとまで思ったのに
234 21/03/23(火)15:23:28 No.786110410
su4711053.jpg 阪神大賞典のために初育成したマヤちゃんこんな感じでしたね 突貫だったわりにはなんかチーム戦でも勝ってくれたりするんで長距離だとやっぱスタミナが正義なんだろうか
235 21/03/23(火)15:23:31 No.786110423
好転は最終直線で出るかもしれないから他にも回復欲しい
236 21/03/23(火)15:23:34 No.786110436
>>上限超えて回復してる説もあるがその辺どうよ? >その説が立証されるまではマエストロの方が優位だろ 今はマエストロじゃなくて好転一息で十分って分かったしヒントもたくさんくれるウオッカが強い強い
237 21/03/23(火)15:23:45 No.786110471
一息はウオッカの覚醒Lv3スキルでマエストロはクリークの覚醒Lv5スキルであることを考えると 発動タイミング以外でそもそもの性能に差があっても驚かないよ
238 21/03/23(火)15:23:53 No.786110498
じゃあ発動タイミングが力尽きた時な別腹タンク最強じゃん!
239 21/03/23(火)15:24:02 No.786110525
上位は両方入れてるのがほとんどだなマエストロと好転一息は スタミナちょっとでも基準値下回ったら失速するっぽいし
240 21/03/23(火)15:24:23 No.786110592
マエストロを取るためだけにクリーク入れてるなら変えるのも全然アリよ 代替できないスキルでもなし
241 21/03/23(火)15:24:26 No.786110601
一息はクレーンで直線回復のヒント取りやすいのも気休めだけどメリット
242 21/03/23(火)15:24:30 No.786110615
>阪神大賞典のために初育成したマヤちゃんこんな感じでしたね >突貫だったわりにはなんかチーム戦でも勝ってくれたりするんで長距離だとやっぱスタミナが正義なんだろうか 逃げスキルと先行スキルあるけどちなみにどっちなんです?
243 21/03/23(火)15:24:41 No.786110650
まぁ最強の回復スキルはスリーセブンなんだがな
244 21/03/23(火)15:24:47 No.786110670
スタミナはクリーク以外もそれなりに使えるサポート多いけどパワーはエルですら微妙な取り合わせの時あるのでパワー盛りたい時に雑に採用出来るウオッカがありがたい 持ってない…
245 21/03/23(火)15:24:52 No.786110688
サポカのタイプもヒントスキルも全然違うし使い分けだろう まぁ自分は完凸ウオッカ持ちを未だにフォローできてないけど…
246 21/03/23(火)15:25:04 No.786110726
そもそも力尽きないように育てるからなぁ…
247 21/03/23(火)15:25:06 No.786110732
先行馬育てすぎてもし対人的なの実装されたら 先行デバフで完封されそうで怖い
248 21/03/23(火)15:25:14 No.786110758
>逃げスキルと先行スキルあるけどちなみにどっちなんです? 育成はずっと逃げでやってて 最後ポイント余った上で取れるスキルなかったから先行取っただけですね
249 21/03/23(火)15:25:23 No.786110788
イベントでの回復もあるし体力が50近い時は勉強かレースだ 休息は成功時を考えて出来るだけ30付近で行いたい
250 21/03/23(火)15:25:27 No.786110799
SRミホノブルボンが逃げスキル結構くれるから逃げ作る時はウオッカ とセットで入れてるな
251 21/03/23(火)15:25:44 No.786110847
>まぁ最強の回復スキルはスリーセブンなんだがな それは本当にそう 最強の位置取りスキルも変な声の子の固有
252 21/03/23(火)15:25:44 No.786110850
>先行馬育てすぎてもし対人的なの実装されたら >先行デバフで完封されそうで怖い チーム戦が対人ですよ私
253 21/03/23(火)15:25:48 No.786110859
イベスぺ便利過ぎ問題から脱却したい…
254 21/03/23(火)15:25:53 No.786110870
差しウマがいちばんむずい というか一定確率でバ群に沈む事故がおこる
255 21/03/23(火)15:26:07 No.786110921
先行なら食いしん坊だし 差し育成ならウオッカついでに好転一息取るのがベストだろう 少なくとも1から10までマエストロって環境では無くなった
256 21/03/23(火)15:26:10 No.786110929
マエストロが来ない事故に備えてイベスペを入れることで食いしん坊で代用可能にする だからスペちゃん食いしん坊ちょうだい…
257 21/03/23(火)15:26:24 No.786110970
>一息はウオッカの覚醒Lv3スキルでマエストロはクリークの覚醒Lv5スキルであることを考えると >発動タイミング以外でそもそもの性能に差があっても驚かないよ ダスカは覚醒Lv3でキラーチューン持ってくるけど オペラオーも覚醒Lv5でキラーチューン持ってくるんでそこに差はないんじゃないかなと思ってる
258 21/03/23(火)15:26:33 No.786110998
>差しウマがいちばんむずい >というか一定確率でバ群に沈む事故がおこる パワーSSでも阻まれるから全体との賢さ差を意識しないと無理
259 21/03/23(火)15:26:35 No.786111007
言われてみればそうですねもう一人の私…
260 21/03/23(火)15:26:49 No.786111046
上位はスキル発動によるポイントを重視しないといけないので 金特は勝ち負けに関わらず発動するなら入れたい 普通のスキルよりポイントかなり高いんだ レースに勝つだけじゃダメで、派手に勝たないとダメだからマエストロも一息も取る
261 21/03/23(火)15:26:55 No.786111064
食いしん坊!マエストロ!好転一息! 全部積めば最強!
262 21/03/23(火)15:27:09 No.786111109
覚醒で増えるスキルは強いからな…
263 21/03/23(火)15:27:13 No.786111117
マックイーンは敵でも育てる側でも妙に強く感じる
264 21/03/23(火)15:27:15 No.786111124
まぁクリークウォッカの両方持ってない場合は サポはクリークで好転一息は理事長から狙うというのもアリ
265 21/03/23(火)15:27:20 No.786111147
パワーA賢さAに位置取り視界スキル盛り盛り辺りから沈む事なんてそうそうなくなるぞ
266 21/03/23(火)15:27:22 No.786111155
マヤは最初逃げだから逃げで育てたいし バクシンは最初先行だから先行で育てたい…
267 21/03/23(火)15:27:22 No.786111157
ブルボンが覚醒レベル3で先手必勝持ってるの超ちゅよい…
268 21/03/23(火)15:27:24 No.786111160
戦法とかサポカとか育成方針変えつつ何度もやってるけどこの子だけ未だにURAまで行けない ナリブとヒシアマが勝手に一騎討ちするから完全に蚊帳の外にされるんですけお!
269 21/03/23(火)15:27:29 No.786111175
食いしん坊確定だったらスぺの価値は大幅に上昇してた 先行限定だけど
270 21/03/23(火)15:27:58 No.786111271
差しはパワーと賢さと終盤の位置取り系がないとキツい
271 21/03/23(火)15:27:59 No.786111272
>マヤは最初逃げだから逃げで育てたいし 固有スキルだとマヤは先行寄りなんだよね…
272 21/03/23(火)15:28:04 No.786111291
>サポはクリークで好転一息は理事長から狙うというのもアリ あのイベント全然発生しねえ…
273 21/03/23(火)15:28:10 No.786111312
ブルボンは覚醒5も強い
274 21/03/23(火)15:28:19 No.786111344
>ブルボンが覚醒レベル3で先手必勝持ってるの超ちゅよい… 覚醒Lv上げは手を出してなかったけどアレだけ上げたわ…
275 21/03/23(火)15:28:20 No.786111346
>マックイーンは敵でも育てる側でも妙に強く感じる あの固有スキル発動しやすくて雑に強いと思う
276 21/03/23(火)15:28:20 No.786111347
イベスペ結局ガチなの? つなぎにはなるとかそれなりとか評価されてるんだかされてないんだかわからぬ
277 21/03/23(火)15:28:22 No.786111358
>上位はスキル発動によるポイントを重視しないといけないので >金特は勝ち負けに関わらず発動するなら入れたい >普通のスキルよりポイントかなり高いんだ >レースに勝つだけじゃダメで、派手に勝たないとダメだからマエストロも一息も取る 逆に他の子の固有スキル継承してきても一般スキル扱いだから 育成評価やチーム戦時のポイント的にはあんまり美味しくないんだよね
278 21/03/23(火)15:28:23 No.786111361
>食いしん坊!マエストロ!好転一息! >全部積めば最強! 食いしん坊教えてください!
279 21/03/23(火)15:28:36 No.786111409
>だからスペちゃん食いしん坊ちょうだい… コトッ・・・ 道悪○
280 21/03/23(火)15:28:38 No.786111413
>食いしん坊教えてください! あげません!
281 21/03/23(火)15:28:58 No.786111478
スぺちゃんいい加減全身全霊ちょうだい ジェットコースター乗ってあげるから
282 21/03/23(火)15:29:06 No.786111508
>ブルボンが覚醒レベル3で先手必勝持ってるの超ちゅよい… でも覚醒5の回復が単独逃げが成功してるの前提な上に中距離専用なのは流石に安定感無さ過ぎますって!
283 21/03/23(火)15:29:12 No.786111538
>食いしん坊!マエストロ!好転一息! >全部積めば最強! これやったクリーク作ると実際長距離で最強なんじゃないかって気さえしてくる
284 21/03/23(火)15:29:36 No.786111641
>イベスペ結局ガチなの? >つなぎにはなるとかそれなりとか評価されてるんだかされてないんだかわからぬ 教えてもらえるスキルが雑多な点以外は良いところだらけなので先行だったらまず採用する
285 21/03/23(火)15:29:39 No.786111655
本当に困ったときは鋼の意志で祈るんだ
286 21/03/23(火)15:29:41 No.786111663
>パワーA賢さAに位置取り視界スキル盛り盛り辺りから沈む事なんてそうそうなくなるぞ そこまで上げればそりゃそうだよ!
287 21/03/23(火)15:29:42 No.786111667
>イベスペ結局ガチなの? >つなぎにはなるとかそれなりとか評価されてるんだかされてないんだかわからぬ 無凸のSSRよりは強くて完凸よりは弱いってくらいだと思う
288 21/03/23(火)15:29:43 No.786111668
>イベスペ結局ガチなの? 状況による 必須ではない
289 21/03/23(火)15:29:47 No.786111682
>あのイベント全然発生しねえ… あれ完全なランダムイベントなのかな… てっきり理事長評価が条件かと思ってたけど評価青でも出たって話聞くし
290 21/03/23(火)15:29:54 No.786111700
>イベスペ結局ガチなの? >つなぎにはなるとかそれなりとか評価されてるんだかされてないんだかわからぬ 先行育成なら大富豪でもなきゃ抜く理由がない 食いしん坊はくれない
291 21/03/23(火)15:30:05 No.786111738
私を覚醒させれば必ず全身全霊使えますよ!
292 21/03/23(火)15:30:12 No.786111764
スタミナ特化は育成だと過剰だけど 対人やレジェンドで輝くって感じなのかな
293 21/03/23(火)15:30:16 No.786111778
>本当に困ったときは鋼の意志で祈るんだ 回復量は同じなんだけど発動条件満たした状況が実にまずい…
294 21/03/23(火)15:30:17 No.786111786
>イベスペ結局ガチなの? >つなぎにはなるとかそれなりとか評価されてるんだかされてないんだかわからぬ ゲーム内で性能は確認できるんだからそれ見て判断かな… 廃課金者ならSPの無駄だと思うけど微課金なら50まで上げて先行バ育成に常に入ってくるレベル
295 21/03/23(火)15:30:32 No.786111836
>イベスペ結局ガチなの? >つなぎにはなるとかそれなりとか評価されてるんだかされてないんだかわからぬ それ自体の性能はガチだがLv45~50必要なのは育成コスト的にきついのと そもそもスピードサポはSSRもSRも他に良いのが揃いすぎている
296 21/03/23(火)15:30:38 No.786111856
俺はAランクも育てられない弱小トレーナーだがうまぴょいを見ることはできる これは能力はなくともウマ娘とイチャイチャギャルゲーしたいというスケベ心が成せる技だ
297 21/03/23(火)15:30:44 No.786111871
>イベスペ結局ガチなの? >つなぎにはなるとかそれなりとか評価されてるんだかされてないんだかわからぬ ガチではないけどかゆいところに手が届くいい塩梅の性能してると思う
298 21/03/23(火)15:30:50 No.786111890
鋼の石とか隠れ蓑が発動してるの見たことが無い…
299 21/03/23(火)15:30:59 No.786111920
会長のSSRサポでプロフェッサー貰えるようになったら全身全霊もサヨナラだし…
300 21/03/23(火)15:31:10 No.786111955
イベント出てもぎっくり腰でテンション下がるんですけお
301 21/03/23(火)15:31:12 No.786111965
>回復量は同じなんだけど発動条件満たした状況が実にまずい… 差し追い込みなら前のグループが詰まってるなんてザラだしアリなんじゃないか…?って気はする 鋼の意思とったことないけど
302 21/03/23(火)15:31:22 No.786111997
イベスペ使いたいけどレベル上げるポイントもマニーも足りないんだ あと俺はルーレットの関係で3凸なんだ
303 21/03/23(火)15:31:27 No.786112014
サポカは腐らないコツ系くれるのが優秀ってイメージあるけどコツはどれだけ効果あるんだろうか
304 21/03/23(火)15:31:37 No.786112047
>回復量は同じなんだけど発動条件満たした状況が実にまずい… 差しだと良く有るパターンだから 入れといても良い
305 21/03/23(火)15:31:37 No.786112048
イベスペちゃんの人気に嫉妬
306 21/03/23(火)15:31:48 No.786112087
テイオーイベスペ西野さんで先行デッキ半分埋まるから因子はスピード外すのが最近の俺です
307 21/03/23(火)15:32:09 No.786112144
寡黙なところ…
308 21/03/23(火)15:32:13 No.786112157
イベスぺは最悪でも栄養補給はくれるし ふり絞りの方もほぼ確実にくれるから末脚とか色々積んでる構成だったら保険になるしな
309 21/03/23(火)15:32:13 No.786112164
>私を覚醒させれば必ず全身全霊使えますよ! チケットの使用先スズカさんかテイオーか悩んでるんだけど スペちゃんはどう思う?
310 21/03/23(火)15:32:24 No.786112213
>寡黙なところ… ……………
311 21/03/23(火)15:32:27 No.786112225
>サポカは腐らないコツ系くれるのが優秀ってイメージあるけどコツはどれだけ効果あるんだろうか 差しコツはかなり効果を実感する
312 21/03/23(火)15:32:30 No.786112235
>サポカは腐らないコツ系くれるのが優秀ってイメージあるけどコツはどれだけ効果あるんだろうか 徹底マークと伏兵は俺の中で割と鉄板
313 21/03/23(火)15:32:37 No.786112258
ウォッカのパワートレーニングでスタミナとパワー確保するから スピード因子乗せたいけど序盤安定はスタミナ因子よね
314 21/03/23(火)15:32:43 No.786112268
>廃課金者ならSPの無駄だと思うけど微課金なら50まで上げて先行バ育成に常に入ってくるレベル 今ランク1位の人のサポカ編成見たけど普通に入ってたよ 周りみんなSSR4凸なので押しのけて入ってるレベルだ
315 21/03/23(火)15:32:46 No.786112282
イベスぺは2番目のイベが体力削ってこなければ完ぺきだった
316 21/03/23(火)15:32:51 No.786112305
>差しコツはかなり効果を実感する あげません!!!!
317 21/03/23(火)15:32:59 No.786112331
>イベスぺは最悪でも栄養補給はくれるし >ふり絞りの方もほぼ確実にくれるから末脚とか色々積んでる構成だったら保険になるしな 先行なら欲しいってなる 差しのコツをこう言う時だけくれるねお前…
318 21/03/23(火)15:33:19 No.786112393
イベスペちゃんは先行スキルに混じって差しコツもってるのなんなの… スイッチしろってことか
319 21/03/23(火)15:33:21 No.786112400
>あげません!!!! くだち…
320 21/03/23(火)15:33:26 No.786112420
>>寡黙なところ… >…………… これここのスペの扱いに近いもの感じて好き
321 21/03/23(火)15:33:33 No.786112438
イベスペはみんな持ってるからな
322 21/03/23(火)15:33:46 No.786112481
緑スキルはアイコン見れば何が上がってるかわかるのでよく見ましょう ラッキーセブン?知りませんね!
323 21/03/23(火)15:33:47 No.786112488
イベスぺは偶に末脚あげません!して来るから保険に完凸キング入れたりする
324 21/03/23(火)15:33:57 No.786112528
>イベスペはみんな完凸してるからな
325 21/03/23(火)15:34:02 No.786112546
追い込みと差しはコツが欲しい 先行と逃げはよくわからないステップ系スキルで充分じゃね?感
326 21/03/23(火)15:34:15 No.786112573
差しのコツは馬群埋もれ目に見えて減るからほんと欲しい だからスぺちゃん頼むって!
327 21/03/23(火)15:34:18 No.786112595
>緑スキルはアイコン見れば何が上がってるかわかるのでよく見ましょう えまじで 何上がってるんだ
328 21/03/23(火)15:34:21 No.786112606
俺が末脚信じるのはエイシンフラッシュだけだ
329 21/03/23(火)15:34:40 No.786112664
期間限定ミッションは春天入賞かぁーじゃあ1着までリトライできるライスでいいだろ 寝不足3回引いて育成ミスって全部着外 俺はゴミだよ
330 21/03/23(火)15:34:45 No.786112687
>何上がってるんだ それぞれ違うから見ましょう
331 21/03/23(火)15:34:49 No.786112701
>>差しコツはかなり効果を実感する >あげません!!!! イベスペ有用なスキルは持ってるんだけど… 道悪とか雨の日の記憶を忘れてほしい
332 21/03/23(火)15:34:59 No.786112725
>だからスぺちゃん頼むって! あげません!!!!
333 21/03/23(火)15:35:05 No.786112735
マエストロ、スピードスター、ハヤテ一文字があれば オールCぐらいでもうまぴょいできるよ 因子が全く育たない…
334 21/03/23(火)15:35:10 No.786112753
>何上がってるんだ ちゃんと上がる能力のアイコンになってる
335 21/03/23(火)15:35:16 No.786112768
>チケットの使用先スズカさんかテイオーか悩んでるんだけど >スペちゃんはどう思う? 知りません!ご自慢の人参さんにでも聞いてください!!!
336 21/03/23(火)15:35:25 No.786112801
差しのコツは根性得意な方のスペちゃんからもらうし… メジロドーベルもくれるし…
337 21/03/23(火)15:35:30 No.786112815
>道悪とか雨の日の記憶を忘れてほしい 道悪は割と使えるが
338 21/03/23(火)15:35:30 No.786112816
逃げマヤでもレジェンドは勝てるが固有は一切発動しないからバテない様に回復と加速系スキルはしっかり積みたいな
339 21/03/23(火)15:35:35 No.786112833
>>緑スキルはアイコン見れば何が上がってるかわかるのでよく見ましょう >えまじで >何上がってるんだ アイコンに書かれてる通りだよ 例えばコツ系なら本のマークなので賢さが上がってる
340 21/03/23(火)15:35:36 No.786112836
スペちゃんは食いしん坊も全身全霊もくれねえからな バージョン関係なく悪い女だよ
341 21/03/23(火)15:35:37 No.786112837
道悪や雨の日〇取って雨パみたいなことやってる人もいるらしい
342 21/03/23(火)15:36:00 No.786112909
デバフゴルシ今作ってるんだけどカフェがスタミナイーターをくれない!!
343 21/03/23(火)15:36:03 No.786112920
クリークのマエストロとかほぼ確実にくれるのにスペちゃんの全身全霊はさあ
344 21/03/23(火)15:36:03 No.786112923
正直マヤは一番固有二つ名が簡単だと思う su4711072.jpg
345 21/03/23(火)15:36:16 No.786112968
>例えばコツ系なら本のマークなので賢さが上がってる ほえー じゃあ逃げコツってそんなにいらない?
346 21/03/23(火)15:36:19 No.786112974
>道悪や雨の日〇取って雨パみたいなことやってる人もいるらしい チーム戦とかレジェンド戦でも気軽に雨降らせられるからね…
347 21/03/23(火)15:36:22 No.786112991
先行は対抗意識があると先行でダマになってる時に明らかに楽になる 先行がダマになってない時はそれはそれで楽なので構わない
348 21/03/23(火)15:36:28 No.786113009
逃げってブルボンくらいじゃないと安定しなくて 同じ育成したマヤは時計3回使ってやっと優勝した 固有と☆の差だと思われる
349 21/03/23(火)15:36:28 No.786113010
>道悪や雨の日〇取って雨パみたいなことやってる人もいるらしい レジェンドレース勝つのにすごい楽だよ アイテムで雨乞いすればいいし
350 21/03/23(火)15:36:34 No.786113026
>道悪や雨の日〇取って雨パみたいなことやってる人もいるらしい 緑スキル◎にすると補正量すごいからな…
351 21/03/23(火)15:36:37 No.786113040
アイネスフウジンのスキルはどれもロマン感じるからいつか使いたい
352 21/03/23(火)15:37:03 No.786113122
雨の日と雪の日統合してください!
353 21/03/23(火)15:37:04 No.786113126
>>道悪や雨の日〇取って雨パみたいなことやってる人もいるらしい >緑スキル◎にすると補正量すごいからな… 補正量分かったの?
354 21/03/23(火)15:37:15 No.786113172
アイネスフウジン凸りてえなあ 得意率解放が遠い
355 21/03/23(火)15:37:16 No.786113173
ニシノフラワーさん愛嬌○と根幹距離くだち…
356 21/03/23(火)15:37:17 No.786113176
俺はパサーもスペも皇帝も全部雨特持たせた女帝でずぶ濡れにしてわからせた
357 21/03/23(火)15:37:20 No.786113186
雨降らせるアイテムそんなホイホイ手に入る?
358 21/03/23(火)15:37:21 No.786113188
これイベントの多いカード複数構築すると 目当てのイベントがなかなか起こらない!とかありえる?
359 21/03/23(火)15:37:23 No.786113203
>じゃあ逃げコツってそんなにいらない? いる 逃げで賢いとコース取りが上手くなるし抜きに来た時にブロックしたりする
360 21/03/23(火)15:37:26 No.786113210
唯一ラッキーセブンだけは全能力上がると聞いたけどつけたことないから分からない
361 21/03/23(火)15:37:32 No.786113228
>逃げってブルボンくらいじゃないと安定しなくて ススズ超強いだろ!
362 21/03/23(火)15:37:33 No.786113236
>アイネスフウジンのスキルはどれもロマン感じるからいつか使いたい スリップストリームはよくわからないけど取得したら雰囲気で便利な気がしている 後ろに隠れるたびに発動判定あるっぽいのも良い
363 21/03/23(火)15:37:39 No.786113262
うちの環境だと芝Aの子が芝Sになるけど恩恵受けてるのかよく分からない…脚質がSになると明らかに変わるのは分かる
364 21/03/23(火)15:37:41 No.786113271
>緑スキルはアイコン見れば何が上がってるかわかるのでよく見ましょう 雨の日◎が炎アイコンなのに違和感もってこれ気付いたわ 天気って根性なのよね
365 21/03/23(火)15:37:44 No.786113275
>正直マヤは一番固有二つ名が簡単だと思う >su4711072.jpg 序盤の周りが弱い内に逃げと追込とかで1着取ってれば残り2個はステ整ってからならどうにでもなるしな
366 21/03/23(火)15:37:57 No.786113320
>これイベントの多いカード複数構築すると >目当てのイベントがなかなか起こらない!とかありえる? 当然起こりうる
367 21/03/23(火)15:38:07 No.786113348
逃げは賢いと抜こうとしてる奴のいいコースを塞ぐ
368 21/03/23(火)15:38:09 No.786113357
>アイネスフウジンのスキルはどれもロマン感じるからいつか使いたい せめて3凸欲しいのがな そうなれば根性育成で使ってみたい…遠い…
369 21/03/23(火)15:38:15 No.786113378
道悪の時はパワーが必要になるから噛み合ってはいるんだよな
370 21/03/23(火)15:38:41 No.786113466
>唯一ラッキーセブンだけは全能力上がると聞いたけどつけたことないから分からない ラッキーセブンも3人全員につけて外枠アイテムつかえば誰か必ず7番引いてくれるって手法があるらしいな
371 21/03/23(火)15:38:42 No.786113471
固有二つ名が一番簡単なのはスズカさんじゃないかなぁ 条件調べずに一発で取れたから何このカッコいい称号って思った
372 21/03/23(火)15:38:47 No.786113489
バクシン模範アンサー中級者編が待たれるな…
373 21/03/23(火)15:38:49 No.786113498
AAACBが理想
374 21/03/23(火)15:38:50 No.786113503
>当然起こりうる やっぱりか…そういうのも考えないとダメか
375 21/03/23(火)15:38:51 No.786113507
緑は1段階目で少し表記だからお得感ある
376 21/03/23(火)15:38:55 No.786113517
スリップストリームから遊びはおしまいっ!繋げたら効果微妙でも楽しいだろうな
377 21/03/23(火)15:38:59 No.786113530
>これイベントの多いカード複数構築すると >目当てのイベントがなかなか起こらない!とかありえる? 左様 なのでイベントもコツも少ない交換のウララいいんじゃね?という話が
378 21/03/23(火)15:39:21 No.786113605
根幹距離です根幹距離を信じるのです
379 21/03/23(火)15:39:32 No.786113630
>やっぱりか…そういうのも考えないとダメか なので下手なSSRよりSRの方がイベント数も少ないから使い勝手良かったりする
380 21/03/23(火)15:39:38 No.786113648
ファル子が逃げコツくれなくてこいつ…ってなるのがよくある
381 21/03/23(火)15:39:41 No.786113657
根性は凹んでる場合が多いから緑スキルで補正かけられるならありがたいんだよな
382 21/03/23(火)15:39:54 No.786113710
>SSSSSSSSSSが理想です
383 21/03/23(火)15:39:55 No.786113713
>ラッキーセブンも3人全員につけて外枠アイテムつかえば誰か必ず7番引いてくれるって手法があるらしいな 天才か…なんか色々抜け道あるんだな
384 21/03/23(火)15:39:57 No.786113719
>根幹距離です根幹距離を信じるのです 有馬記念(2500m長距離)
385 21/03/23(火)15:40:08 No.786113748
>SSSSSSSSSSが理想です たづなさんステイ
386 21/03/23(火)15:40:09 No.786113753
>根幹距離です根幹距離を信じるのです おいニシノ根幹距離くれよ
387 21/03/23(火)15:40:15 No.786113777
適当にデカイの出てたら取れてるやつは全部楽っちゃ楽だと思う
388 21/03/23(火)15:40:31 No.786113836
体感ベースの話にはなっちゃうけど 全部SSRにすると春天前にマエストロ安定しなくなった気はする
389 21/03/23(火)15:40:31 No.786113840
なんかサポカの構築がカードゲーじみてきたな
390 21/03/23(火)15:40:38 No.786113869
根幹距離◎ 非根幹距離◎ 隙無しですね私
391 21/03/23(火)15:40:40 No.786113878
ライアンも目標のレースで1位取るだけだし楽な方 マックイーンに菊と春天で勝てない?そうだね…
392 21/03/23(火)15:40:41 No.786113882
>ラッキーセブンも3人全員につけて外枠アイテムつかえば誰か必ず7番引いてくれるって手法があるらしいな 18頭立ての時とか考えると必ずではなくない? かなり分のいい賭けだけど
393 21/03/23(火)15:40:41 No.786113884
雨◎ 根幹距離◎ 先行躊躇い レジェンドレースはこれ揃えたウマでなんとかした 育成ヘタッピでも工夫でなんとかなるのはいいね
394 21/03/23(火)15:40:48 No.786113902
>>>道悪や雨の日〇取って雨パみたいなことやってる人もいるらしい >>緑スキル◎にすると補正量すごいからな… >補正量分かったの? 少しでもわずかにでもなく得意になるだからすごくの1段階下だね 量はわからんけど強いのは間違いない発動すれば
395 21/03/23(火)15:40:50 No.786113911
マヤって覚醒させた方がいいのか 貰えるスキルどれもあんまり強そうじゃないけど
396 21/03/23(火)15:40:55 No.786113924
>根幹距離です根幹距離を信じるのです 有馬の100mが憎くなる
397 21/03/23(火)15:41:25 No.786114023
根幹非根幹はどっちもスタミナ補正だから ある意味100%発動する回復スキル
398 21/03/23(火)15:41:37 No.786114058
緑スキルはまだどれくらい効果あんのか分からんね なんかゲームのDB上だと○の効果量が400000で◎が600000らしいので◎一つ付けるよりは○2つにするようにしてる…計算式わかんないので謎だけど
399 21/03/23(火)15:41:38 No.786114063
デバフは赤いエフェクトがかかってるけど 効果出てるのかいまいちわからん
400 21/03/23(火)15:41:47 No.786114095
>育成ヘタッピでも工夫でなんとかなるのはいいね 育成下手っぴいうかもうすでにテンプレ有るんだから あとはリアル運の問題だと思うが
401 21/03/23(火)15:41:47 No.786114096
デバフ喰らいやすいけど全員同じ作戦にして対抗意識と徹底マーク発動しやすくしたりとかね そういえばシンパシーの起動にいる人数考えるとこの先かなりの数出してやるレースありそうなんだよな
402 21/03/23(火)15:41:47 No.786114097
根幹距離ってそんな取る? 使い勝手いいのはわかるけどレース場選ぶのはちょっと… 同じ理由で右回りも悩む
403 21/03/23(火)15:41:50 No.786114108
>マヤって覚醒させた方がいいのか >貰えるスキルどれもあんまり強そうじゃないけど 臨機応変と好転一息は強いよ
404 21/03/23(火)15:41:52 No.786114116
>マヤって覚醒させた方がいいのか >貰えるスキルどれもあんまり強そうじゃないけど むしろコスパ良すぎるのがマヤちんだろ!?
405 21/03/23(火)15:42:00 No.786114145
金デバフは効果3倍とかだから映像見てるとバグった?みたいに遅くなって笑うしかない
406 21/03/23(火)15:42:06 No.786114174
差しにエイシンフラッシュ…は良く言われるけどカフェも中々良いね 視界スキルよくわかんなかったけど明らかに詰まる回数が減った
407 21/03/23(火)15:42:10 No.786114190
>マヤって覚醒させた方がいいのか >貰えるスキルどれもあんまり強そうじゃないけど 確定で回復金スキル貰えるってだけでもズルいレベルだと思うぞ
408 21/03/23(火)15:42:12 No.786114196
雨の日、道悪、登山家、直滑降って揃えるのがなんか好き
409 21/03/23(火)15:42:28 No.786114246
ニシノ、テイオー、ファインがほんとにほしい…
410 21/03/23(火)15:42:29 No.786114250
>マヤって覚醒させた方がいいのか >貰えるスキルどれもあんまり強そうじゃないけど ミーには全部強く見える…
411 21/03/23(火)15:42:38 No.786114276
>うちの環境だと芝Aの子が芝Sになるけど恩恵受けてるのかよく分からない…脚質がSになると明らかに変わるのは分かる バ場適性もかなり影響あるっぽいよ 芝SダートSのパイセンがどこ走らせても無敵だった 能力そんな高くなかったのに
412 21/03/23(火)15:42:51 No.786114322
好転一息って強いのか マエストロでよくね
413 21/03/23(火)15:42:53 No.786114328
まだ3人しかうまぴょいできてない… 手持ちに中距離星3がいたからキングヘイローは初回でできたけど
414 21/03/23(火)15:43:08 No.786114387
>根幹非根幹はどっちもスタミナ補正だから >ある意味100%発動する回復スキル じゃあスタート直後にでる直線回復は有効って事なのか
415 21/03/23(火)15:43:08 No.786114388
>>育成ヘタッピでも工夫でなんとかなるのはいいね >育成下手っぴいうかもうすでにテンプレ有るんだから >あとはリアル運の問題だと思うが テンプレなんて手持ちカードで全然変わるしそれを自分で作れてる人はまだ多くないでしょ
416 21/03/23(火)15:43:11 No.786114391
>デバフは赤いエフェクトがかかってるけど >効果出てるのかいまいちわからん 撹乱使うと後ろの奴らがあからさまに落ちてくから面白いよ
417 21/03/23(火)15:43:18 No.786114416
>全部SSRにすると春天前にマエストロ安定しなくなった気はする イベントやスキルが多いと目当てのが取れなくなるからな SSRオンリーよりイベントすくないSRもいれた方がいいかもしれない
418 21/03/23(火)15:43:32 No.786114469
スペから食いしん坊 クリークからマエストロ この2つが揃えばスタミナCでも長距離余裕!
419 21/03/23(火)15:43:33 No.786114471
>根幹距離ってそんな取る? >使い勝手いいのはわかるけどレース場選ぶのはちょっと… >同じ理由で右回りも悩む シナリオ攻略上ならほぼ根幹しか走らないみたいなキャラがいるのでそういう子はお得
420 21/03/23(火)15:43:35 No.786114481
単純に青因子強い子レンタルするのが大事と分かってから だいぶ安定するようになったよ…
421 21/03/23(火)15:44:06 No.786114564
カフェはスタミナイーターが敵のスタミナ奪って自分に加算するつよスキルと聞いた
422 21/03/23(火)15:44:11 No.786114579
>好転一息って強いのか >マエストロでよくね そりゃそうだが果たしてママがいいタイミングでマエストロくれるかな?
423 21/03/23(火)15:44:11 No.786114582
用語集信じるならバ場はパワー脚質は賢さ距離はスピードに補正かかってる
424 21/03/23(火)15:44:13 No.786114590
>好転一息って強いのか >マエストロでよくね マエストロがいつ取れるか分からないから自前で回復取れるのは強い あと両方取ってもいいくらい
425 21/03/23(火)15:44:15 No.786114595
>好転一息って強いのか >マエストロでよくね 好転一息とマエストロが揃えば無敵だ
426 21/03/23(火)15:44:29 No.786114636
>スペから食いしん坊 それをよこせ!!
427 21/03/23(火)15:44:31 No.786114644
>シナリオ攻略上ならほぼ根幹しか走らないみたいなキャラがいるのでそういう子はお得 (立ち塞がる有馬記念)
428 21/03/23(火)15:44:46 No.786114683
>好転一息って強いのか >マエストロでよくね 長距離で必要なスタミナ量を舐めるな
429 21/03/23(火)15:44:51 No.786114702
ママだって一度も踏まなくても来てくれるし…
430 21/03/23(火)15:44:52 No.786114707
>好転一息って強いのか >マエストロでよくね クリークが毎回くればね…
431 21/03/23(火)15:45:09 No.786114764
>それをよこせ!! あげません!!!!!!
432 21/03/23(火)15:45:10 No.786114765
! 出遅れ 根幹距離◎ 雨の日◎ 道悪◎ 外枠得意◎ スタート直後に一度に点灯すると気持ちがいい
433 21/03/23(火)15:45:17 No.786114787
ウオッカとクリークを入れておけばあんしんあんぜんってワケだ スペちゃんは教えてくれないからカウントしない
434 21/03/23(火)15:45:18 No.786114792
>18頭立ての時とか考えると必ずではなくない? >かなり分のいい賭けだけど 馬番号7じゃなくて枠番7のときだから確定なんじゃないのかな 試してないから間違ってたらごめん
435 21/03/23(火)15:45:19 No.786114795
上でも言われてたけど 好転一息とマエストロならマエストロのほうが強いがウオッカとスーパークリークならウオッカのほうが強い
436 21/03/23(火)15:45:29 No.786114833
>根幹距離ってそんな取る? >使い勝手いいのはわかるけどレース場選ぶのはちょっと… >同じ理由で右回りも悩む 中距離長距離ならほぼ根幹距離で右回りなので確実に発動するスキルとして重宝する 短距離マイルは1400とか1800とか半端モノが多くて困るね、後は左回りも多い
437 21/03/23(火)15:45:35 No.786114846
自前で回復回収できるならクリークデッキから抜く選択肢とれるのも大きいよね レンタルしてたならさらに広がるわけだし
438 21/03/23(火)15:45:39 No.786114856
というか無条件で最初から取れる回復スキルはつええんだ
439 21/03/23(火)15:45:45 No.786114881
マエストロは間違いなく強いんだけど なまじ育成だとマエストロだけで走り切れちゃうケースが多いだけに過信しすぎてるトレーナーが多い気がする
440 21/03/23(火)15:45:48 No.786114887
クラシック差しならママもウオッカも居て困らんよね
441 21/03/23(火)15:45:55 No.786114909
>上でも言われてたけど >好転一息とマエストロならマエストロのほうが強いがウオッカとスーパークリークならウオッカのほうが強い スタミナトレーニングが根性じゃなければなぁ…
442 21/03/23(火)15:45:58 No.786114923
うちのマヤ逃げうまぴょい後です su4711082.jpg 有馬はこの数値で勝てました su4711087.jpg レジェンド戦も ss369179.webm
443 21/03/23(火)15:45:59 No.786114927
>! 出遅れ >根幹距離◎ >雨の日◎ >道悪◎ >外枠得意◎ >スタート直後に一度に点灯すると気持ちがいい 出遅れまで点灯しちゃダメじゃねーか!
444 21/03/23(火)15:46:03 No.786114947
>SSRオンリーよりイベントすくないSRもいれた方がいいかもしれない 腐らないコーナー回復だけ初っ端くれてそこでイベントストップのブルボンさんありがたい… 表情筋には悪いけれど
445 21/03/23(火)15:46:09 No.786114957
SR賢さ1枚完凸するだけでめちゃくちゃ違う カードにもよるけど回復量も増えるから他の育成に割ける回数が目に見えて増える
446 21/03/23(火)15:46:10 No.786114961
>それをよこせ!! 栄養補給のヒント3です!どうぞ!
447 21/03/23(火)15:46:21 No.786114998
スタミナカードあまり使わなくなってるから うちの子はほぼほぼ好転一息
448 21/03/23(火)15:46:34 No.786115041
>じゃあスタート直後にでる直線回復は有効って事なのか スタート直後に回復するとスタは溢れて消えてしまうのか 単に加算されるだけなのかよくわからんからなあ…
449 21/03/23(火)15:46:48 No.786115084
>栄養補給のヒント3です!どうぞ! ありがたい…
450 21/03/23(火)15:46:49 No.786115090
スペとオグリの食いしん坊めっちゃいいよね…
451 21/03/23(火)15:46:49 No.786115092
テイオー無凸でも抜く要素感じないぐらい便利なので今後テイオーを抜くようなレベルになる時が怖い
452 21/03/23(火)15:46:53 No.786115108
コンセントレーションは個人的に強スキルだと思う 序盤の位置取りミスって潰されるのが減るってだけの効果だけど、めちゃくちゃありがたい
453 21/03/23(火)15:47:00 No.786115123
根性捨てからバランスにしたらURA安定したので俺はたづなさんを信じることにした
454 21/03/23(火)15:47:19 No.786115185
>>じゃあスタート直後にでる直線回復は有効って事なのか >スタート直後に回復するとスタは溢れて消えてしまうのか >単に加算されるだけなのかよくわからんからなあ… スタミナ回復系は限界突破するらしいのでいつ発動しても大丈夫だ
455 21/03/23(火)15:47:23 No.786115197
テイオーノンストップガール取りたいから垂れウマくれよ
456 21/03/23(火)15:47:29 No.786115223
緑スキルたくさん持つなら地固め取りたい あれ緑スキルも集中力も判定してるから割と雑に起動するんだ
457 21/03/23(火)15:47:36 No.786115247
先行と差しっていうスイッチしやすい2種のスキルなのが偉いなスペは
458 21/03/23(火)15:47:41 No.786115267
マヤちゃんは菊花賞春天レイが回収しやすくて偉い
459 21/03/23(火)15:47:44 No.786115273
タキオンとかクリークを★3にして固有継承するのもなかなかいいぞ ママとか発動タイミングが決まってるのはやっぱりいい
460 21/03/23(火)15:47:47 No.786115289
>スタミナトレーニングが根性じゃなければなぁ… とはいえどんなに低くても根性は300くらいほしい感じあるし スタミナトレーニングだけで上げるとそれくらいで止まるのであまり無駄とは思わない
461 21/03/23(火)15:47:49 No.786115292
>コンセントレーションは個人的に強スキルだと思う >序盤の位置取りミスって潰されるのが減るってだけの効果だけど、めちゃくちゃありがたい 逃げ先行なら絶対とるわ たづなさん教えてくれなかったりするけど
462 21/03/23(火)15:48:06 No.786115332
>コンセントレーションは個人的に強スキルだと思う >序盤の位置取りミスって潰されるのが減るってだけの効果だけど、めちゃくちゃありがたい たづなさんなんだかんだでコンセくれるのも助かるんだよね 二重の意味で安定する
463 21/03/23(火)15:48:06 No.786115333
ノンストップガールをめちゃくちゃ試したいから35万マニー欲しい
464 21/03/23(火)15:48:08 No.786115337
☆2以下だとマヤもだけどグラスの独占力もめっちゃ強いと聞いたがマニーが足らない
465 21/03/23(火)15:48:19 No.786115372
直線とかコーナーのスキルって微妙に発動してほしいタイミングで発動してくれない かと言ってないとないで困る…
466 21/03/23(火)15:48:34 No.786115422
>緑スキルたくさん持つなら地固め取りたい >あれ緑スキルも集中力も判定してるから割と雑に起動するんだ その発想はなかった…マジでコンボゲーじみてきたな
467 21/03/23(火)15:48:36 No.786115427
>スペとオグリの食いしん坊めっちゃいいよね… マイルに寄せたステータスにしても賢さ足りてれば無事に有馬抜けられるのがありがたい… スペちゃんも食いしん坊のおかげで菊に苦しまないし優秀
468 21/03/23(火)15:48:36 No.786115428
むしろチケゾーが根性じゃなければなぁ感はある
469 21/03/23(火)15:48:39 No.786115435
家のサポートカードこんな具合なんだけどどんな感じなんだろうか su4711092.jpg
470 21/03/23(火)15:48:42 No.786115443
差し独占力中距離はエース行けそうよね
471 21/03/23(火)15:48:47 No.786115455
ウォッカにマエストロあったら一択になってしまうからある意味バランスは取れてる
472 21/03/23(火)15:48:53 No.786115473
長距離発動スキルを載せたウマがURAで中距離に出走!
473 21/03/23(火)15:49:00 No.786115487
育成万全な時に出遅れ発生して狙った称号逃すやつが一番キツいのでコンセントレーションは早めに取得したい
474 21/03/23(火)15:49:09 No.786115510
>たづなさん教えてくれなかったりするけど あれやっぱランダムなの?それとも好感度たりてないからおしえてくれないのかな…
475 21/03/23(火)15:49:11 No.786115520
>根性捨てからバランスにしたらURA安定したので俺はたづなさんを信じることにした バクシン理論にマエストロと食いしん坊を組み合わせることで無敵になる! …差しだとバクシン理論が通用しない!?
476 21/03/23(火)15:49:22 No.786115555
>長距離発動スキルを載せたウマがURAで中距離に出走! 深呼吸なんかはこれなりやすい
477 21/03/23(火)15:49:35 No.786115589
>☆2以下だとマヤもだけどグラスの独占力もめっちゃ強いと聞いたがマニーが足らない 独占欲は強いんだけど追い込み中距離くらいしないと発動安定しないのがね
478 21/03/23(火)15:49:35 No.786115590
>根性捨てからバランスにしたらURA安定したので俺はたづなさんを信じることにした と言うか根性練習が有能だって事に気付くと自ずとうまぴょい出来る可能性が増えていくんだと思う 流石にEだと目に見えてスパート遅いし
479 21/03/23(火)15:49:37 No.786115604
地固めってさすがに緑スキルは判定しないよなーと思ってたけど入るんだ それはかなり使いやすいな
480 21/03/23(火)15:49:44 No.786115625
>☆2以下だとマヤもだけどグラスの独占力もめっちゃ強いと聞いたがマニーが足らない カイチョーLv3で覚えるけどすごいよ 前が団子になる それをカイチョーが食う
481 21/03/23(火)15:49:45 No.786115626
独占力持ってる人たちが軒並み怖いんですけど
482 21/03/23(火)15:49:46 No.786115634
最近スキルのヒントよりも絆ゲージとトレーニング効果アップが欲しくなってきた
483 21/03/23(火)15:49:56 No.786115664
でも今一番欲しいサポはって聞かれたらニシノフラワーって言っちゃう 愛嬌ください!
484 21/03/23(火)15:50:13 No.786115709
>長距離発動スキルを載せたウマがURAで中距離に出走! もっとアルゼンチン杯とか出ろ
485 21/03/23(火)15:50:27 No.786115748
完凸SSRの根性3・スタミナ2・賢さ1とかやってみたい
486 21/03/23(火)15:50:35 No.786115770
>家のサポートカードこんな具合なんだけどどんな感じなんだろうか >su4711092.jpg 逃げから追い込みまで一通り揃ってるように見える 桐生院はもうちょい頼ったげていいよ
487 21/03/23(火)15:50:49 No.786115818
>家のサポートカードこんな具合なんだけどどんな感じなんだろうか >su4711092.jpg 手持ちじゃなくてどういう編成で育成してるかが大事だけども
488 21/03/23(火)15:50:51 No.786115822
>愛嬌ください! やだやだー!
489 21/03/23(火)15:50:54 No.786115827
テイオーはもうステップは見なかったことにしてマエストロ取って逃げ特化にしてる
490 21/03/23(火)15:50:59 No.786115839
ニシノって愛嬌確定じゃなくない? 序盤に来たら宇宙
491 21/03/23(火)15:51:00 No.786115846
>長距離発動スキルを載せたウマがURAで中距離に出走! かといってURA長距離調整するとレジェンドとの両立がきつすぎるんで URAのポイントで取得する形に落ち着いた
492 21/03/23(火)15:51:05 No.786115861
一匹狼って取ってる人多かったりします?
493 21/03/23(火)15:51:06 No.786115866
>でも今一番欲しいサポはって聞かれたらニシノフラワーって言っちゃう >愛嬌ください! 安定してもらえねえ!
494 21/03/23(火)15:51:13 No.786115894
>>長距離発動スキルを載せたウマがURAで中距離に出走! >もっとアルゼンチン杯とか出ろ アルゼンチン杯とステイヤーズステークスはほんとありがたい
495 21/03/23(火)15:51:23 No.786115922
>テイオーはもうステップは見なかったことにしてマエストロ取って逃げ特化にしてる 差しテイオーめっちゃ安定する…
496 21/03/23(火)15:51:41 No.786115964
個人的に強サポカのイクノディクタスさん
497 21/03/23(火)15:51:48 No.786115983
愛嬌なんて針刺せば取れる!!
498 21/03/23(火)15:51:49 No.786115985
テイオー使わないの追込ぐらいだろう
499 21/03/23(火)15:51:53 No.786115999
たづなさんのコンセントレーション! スペの食いしん坊! クリークのマエストロ! ニシノフラワーのハヤテ一文字! ファインモーションのスピードスター! この5つが揃えば先行は無敵だ! CDCEDみたいなクソ能力でもURA勝てる
500 21/03/23(火)15:51:57 No.786116011
>テイオーはもうステップは見なかったことにしてマエストロ取って逃げ特化にしてる なんで!? 技巧派まで取ったら素直に先行テイオー作るとめちゃめちゃ強いのに
501 21/03/23(火)15:51:58 No.786116016
愛嬌ならSRスイープもくれるぞ こっちも出現率悪いけど
502 21/03/23(火)15:51:59 No.786116017
愛嬌と一匹狼をくれる子がですね
503 21/03/23(火)15:52:09 No.786116047
>一匹狼って取ってる人多かったりします? たまにスイープトウショウ入れて育てる時は取ってる 速度アップはうれしいし相手の一匹狼潰せるならそれはそれでありだし
504 21/03/23(火)15:52:12 No.786116065
マヤはスピードと回復スキル積んで逃げでいいのか
505 21/03/23(火)15:52:16 No.786116076
>一匹狼って取ってる人多かったりします? 調子とチームレースのことをちょっと考えるようになって取らなくなった まあ1レースに一人は入れて損ないんだけど
506 21/03/23(火)15:52:26 No.786116099
先行だと踊り子も強いと聞いたけど
507 21/03/23(火)15:52:29 No.786116113
>テイオー使わないのテイオーぐらいだろう
508 21/03/23(火)15:52:30 No.786116114
うちはいつも雀を探している
509 21/03/23(火)15:52:42 No.786116150
テイオーはジュニア逃げクラシック先行シニア差しと成長するにしたがって下がっていく
510 21/03/23(火)15:52:48 No.786116169
>個人的に強サポカのイクノディクタスさん 1凸あるけど強いのか マーベラスばっかり使ってるけど
511 21/03/23(火)15:52:50 No.786116176
直線スキルは賢さあってもスタート後にすぐ出ることがあるけどコーナースキルはコーナーまで出ないからな でも加速スキルがスタートしてすぐ出て逃げでハナ取れたりもする
512 21/03/23(火)15:53:05 No.786116216
ろくなSSR引けてないけどやけに偏ってタキオンが4凸できたけどサポートおいとくと結構使って貰えてる 自前でSSR色々揃えてる人には便利らしい
513 21/03/23(火)15:53:10 No.786116227
>マヤはスピードと回復スキル積んで逃げでいいのか 先行のが楽だって上にも書いたのに…
514 21/03/23(火)15:53:14 No.786116237
一匹狼は一時期は毎度取ってたがここしばらくは殆ど無いな
515 21/03/23(火)15:53:18 No.786116250
回復スキルが上限突破なら「疲れにくくなる」系のスキルとあんまり変わらないのでは
516 21/03/23(火)15:53:21 No.786116256
先行パラ平たいテイオーでレジェンドは全部勝ってるな
517 21/03/23(火)15:53:27 No.786116281
>>根性捨てからバランスにしたらURA安定したので俺はたづなさんを信じることにした >と言うか根性練習が有能だって事に気付くと自ずとうまぴょい出来る可能性が増えていくんだと思う >流石にEだと目に見えてスパート遅いし 根性練習をやってる暇がない… スタミナ上がらないし、スピード練習も必要だし… 何よりサポカーが
518 21/03/23(火)15:53:31 No.786116296
>一匹狼って取ってる人多かったりします? うちの中距離は全員持ってるよ
519 21/03/23(火)15:53:35 No.786116311
じゃあ次はシンパシーの時代がくるか
520 21/03/23(火)15:53:41 No.786116326
今称号取るチャレンジしてるけどマルゼンスキーさんとダスカの固有称号難しくねぇか?
521 21/03/23(火)15:53:42 No.786116330
手持ちとか因子にもよるけどさすがに固有捨てるのはもったいない気がする
522 21/03/23(火)15:53:44 No.786116336
>1凸あるけど強いのか >マーベラスばっかり使ってるけど 中距離差しデバフ祭りが出来ます
523 21/03/23(火)15:53:44 No.786116337
マヤを子供扱いするとやる気が下がるので大人のレディとして扱いヤル気を上げたい
524 21/03/23(火)15:53:46 No.786116348
自由自在は逃げで進めつつ先行差しが少ないレースときに狙って有馬を追込にして取りました! 脚質はAもBも恐らく大差はない印象ですね!
525 21/03/23(火)15:53:50 No.786116361
良バ場◎が個人的に好き パワー上げてくれるしほぼ必ず発動してくれる
526 21/03/23(火)15:54:06 No.786116406
>>個人的に強サポカのイクノディクタスさん >1凸あるけど強いのか >マーベラスばっかり使ってるけど 回復ないから友情でモリモリ回復みたいなのは出来ないけど SRで優秀なトレUP効果あるのと視界系ヒント出せるからかな
527 21/03/23(火)15:54:20 No.786116455
マヤはやる気ダウンイベの多さを何とかして
528 21/03/23(火)15:54:20 No.786116458
マヤは手持ちサポートと因子に併せて一番強い組み合わせでいい
529 21/03/23(火)15:54:22 No.786116464
シンパシー3人ならよかったけど何か5人だか6人らしいね条件
530 21/03/23(火)15:54:30 No.786116486
>うちの中距離は全員持ってるよ 全員に持たせてるの…?
531 21/03/23(火)15:54:37 No.786116506
バクシンとかめちゃくちゃ強いことしか書いてないけど バクシンには使えないし短距離育成する人少ないからサポートおいても使われない筆頭だと思う
532 21/03/23(火)15:54:46 No.786116536
スイープの一匹狼は入れるつもりで育て始めないと育成事故を起こすので採用率は低めですね ゴルシ育てるときは入れますが
533 21/03/23(火)15:54:54 No.786116554
>ろくなSSR引けてないけどやけに偏ってタキオンが4凸できたけどサポートおいとくと結構使って貰えてる >自前でSSR色々揃えてる人には便利らしい 差しコツあるからな…
534 21/03/23(火)15:55:13 No.786116595
>マヤを子供扱いするとやる気が下がるので大人のレディとして扱いヤル気を上げたい この前まだまだ子供だなぁ選んだら練習上手付いたんだけど
535 21/03/23(火)15:55:15 No.786116610
>じゃあ次はシンパシーの時代がくるか シナリオであんまり意味ないのが… URA優勝後に取る形になるのかな
536 21/03/23(火)15:55:16 No.786116613
>根性練習をやってる暇がない… >スタミナ上がらないし、スピード練習も必要だし… >何よりサポカーが なのでスタミナを因子で補ってスピードは基本根性練習で上げるのよ
537 21/03/23(火)15:55:18 No.786116616
>マヤはやる気ダウンイベの多さを何とかして ライスといいチケゾーといい、メンタルが弱すぎて色々心配になる
538 21/03/23(火)15:55:28 No.786116642
>マヤは手持ちサポートと因子に併せて一番強い組み合わせでいい 脚質が優秀だから手持ちに合わせて育成出来るのが強みだよね
539 21/03/23(火)15:55:33 No.786116657
むぅ…3匹狼…
540 21/03/23(火)15:55:38 No.786116670
シンパシーはpt余り筆頭だからな
541 21/03/23(火)15:55:40 No.786116680
>>評価A以上を目指すのは9因子持ちを作ってからでいいんじゃねえかな >でも多分9因子獲得した子はA普通に届きそう うちのマックイーンB+だよ
542 21/03/23(火)15:56:00 No.786116749
自分もマヤ上手く育成できなかったけど逃げ育成でぜんぜんスキルヒント来なかった回でうまぴょいした たぶんスタミナが大事
543 21/03/23(火)15:56:03 No.786116758
>マヤはやる気ダウンイベの多さを何とかして うちのマヤは大食いイベント4回発生しましたよ
544 21/03/23(火)15:56:14 No.786116789
SR賢さが激戦区すぎる…
545 21/03/23(火)15:56:17 No.786116796
まあシンパシーとってまでチーム頑張る人はそんなもの取った程度でシナリオが不安定になるような層じゃないので
546 21/03/23(火)15:56:20 No.786116810
>むぅ…3匹狼… 一頭でワン
547 21/03/23(火)15:56:23 No.786116816
デブ化チャンスイベントが他より多いメジロ饅頭とかパイセンみたいに汎用イベにも個性あるの面白いよね
548 21/03/23(火)15:56:27 No.786116829
>バクシンとかめちゃくちゃ強いことしか書いてないけど >バクシンには使えないし短距離育成する人少ないからサポートおいても使われない筆頭だと思う そうして供給が減るとどんどん相対的に需要が上がっていくわけで…
549 21/03/23(火)15:56:29 No.786116835
テイオーは何処にでも刺さって便利だよね 各種ステップで馬群事故がかなり減る
550 21/03/23(火)15:56:53 No.786116889
ぶっちゃけやる気ダウンは誰でも下振れたら多発するからな…
551 21/03/23(火)15:56:59 No.786116906
>バクシンとかめちゃくちゃ強いことしか書いてないけど >バクシンには使えないし短距離育成する人少ないからサポートおいても使われない筆頭だと思う ただ実装順番待ち状態の子に短距離の子が多いから持っておくとそのうちいい事あるぞ ビコーペガサス ニシノフラワー ヒシアケボノ カレンチャンこの辺りには必須級になりそうだし
552 21/03/23(火)15:57:09 No.786116928
イナズマステップだけは仕事してないと思う 囲まれたらどうにもならん
553 21/03/23(火)15:57:13 No.786116942
>>マヤはやる気ダウンイベの多さを何とかして >ライスといいチケゾーといい、メンタルが弱すぎて色々心配になる 会長も多くねえか?ってなってる いちいち落ち込むなよ!
554 21/03/23(火)15:57:19 No.786116956
短距離ウマが…少ない!
555 21/03/23(火)15:57:19 No.786116958
マヤはとりあえずパワー上げて内枠なら先行で外枠なら差しか追込で遊んでるけど楽しい
556 21/03/23(火)15:57:25 No.786116974
なんか得意練習高いといつも同じとこにいて全然揃わないから 適度にばらけさせた方がいい気がしてきた
557 21/03/23(火)15:57:36 No.786117004
>ぶっちゃけやる気ダウンは誰でも下振れたら多発するからな… 6回くらいつぶれたときが辛かった
558 21/03/23(火)15:57:37 No.786117005
あまり話題にならないけど俺はこいつめっちゃ強いと思う スキルは使いにくいんだが、こいつがいるだけで練習効率が半端なく上がる su4711103.jpg
559 21/03/23(火)15:57:45 No.786117042
SSRタマちゃんが一番育ってるんですけど多分あんまり需要ないですよね…
560 21/03/23(火)15:57:46 No.786117044
デブイベって累積回数カウントしてそう… 何度も大食い選択してると2回目以降目に見えてデブりやすくなる…
561 21/03/23(火)15:57:58 No.786117084
バクシンはキング育成に使いたいんだけど問題のバクシン持っとらんのだ
562 21/03/23(火)15:58:00 No.786117087
十万バリキは発動率も高くて良いね
563 21/03/23(火)15:58:01 No.786117088
su4711106.jpg 長距離はスタミナいくらあってもいいと思う
564 21/03/23(火)15:58:04 No.786117099
グラスの調子が整わないのは何か仕方ないなってなる
565 21/03/23(火)15:58:12 No.786117125
うちのマヤはダートとマイル盛ってダート競技場に出してるよ…
566 21/03/23(火)15:58:16 No.786117140
たずなさんなしでマヤの育成とか考えたくない たずなさん…デート頼む…
567 21/03/23(火)15:58:24 No.786117156
>あまり話題にならないけど俺はこいつめっちゃ強いと思う >スキルは使いにくいんだが、こいつがいるだけで練習効率が半端なく上がる >su4711103.jpg そいつはスキルも強いよ 一匹狼持っているのも偉い
568 21/03/23(火)15:58:24 No.786117158
会長はURAとか余裕だし…決勝でも普通に1番人気とかある… むしろサウジの方が難しいのでは…
569 21/03/23(火)15:58:27 No.786117163
>なんか得意練習高いといつも同じとこにいて全然揃わないから >適度にばらけさせた方がいい気がしてきた さすがに虹トレ安定するメリットの方が上じゃないかな…
570 21/03/23(火)15:58:28 No.786117169
>SSRタマちゃんが一番育ってるんですけど多分あんまり需要ないですよね… 自前で持ってると強いけど借りる枠じゃないってのはよくある
571 21/03/23(火)15:58:44 No.786117216
>あまり話題にならないけど俺はこいつめっちゃ強いと思う スイープは狼で話題になってなかったか スキルいいよね
572 21/03/23(火)15:58:49 No.786117233
>そいつはスキルも強いよ >一匹狼持っているのも偉い (やる気が下がった)
573 21/03/23(火)15:59:02 No.786117269
>>SSRタマちゃんが一番育ってるんですけど多分あんまり需要ないですよね… >自前で持ってると強いけど借りる枠じゃないってのはよくある 俺のエアシャカール3凸がなんだって?
574 21/03/23(火)15:59:08 No.786117284
>あまり話題にならないけど俺はこいつめっちゃ強いと思う >スキルは使いにくいんだが、こいつがいるだけで練習効率が半端なく上がる > >su4711103.jpg 友情ボーナスがヤバい 2重友情トレーニングで80とか伸びる
575 21/03/23(火)15:59:21 No.786117330
>自分もマヤ上手く育成できなかったけど逃げ育成でぜんぜんスキルヒント来なかった回でうまぴょいした >たぶんスタミナが大事 スタミナ多めでスピード大丈夫かな?くらいの育て方したマヤのロングスパートは脳汁噴き出るからオススメ
576 21/03/23(火)15:59:25 No.786117341
たづなさんは便利すぎる パイセンなら調子崩しにくいから抜いても大丈夫かと思って一度抜いてみたが、そういう時に限ってやる気下がるから必須に戻った
577 21/03/23(火)15:59:38 No.786117379
スピード上げなきゃそもそも勝てないし他のステあげる時間がなさ過ぎてどうすればいいんだ
578 21/03/23(火)15:59:46 No.786117394
Aランクは作れるようになったけどそこからが手持ちの壁を感じる SR完凸なんてできねぇよ
579 21/03/23(火)16:00:07 No.786117439
賢さSRは便利なマーベラスとデバフ盛れるイクノで悩む
580 21/03/23(火)16:00:14 No.786117453
>スタミナ多めでスピード大丈夫かな?くらいの育て方したマヤのロングスパートは脳汁噴き出るからオススメ スタミナ多くてもその分スパートに転化されるからあんまり無駄にならんのよね
581 21/03/23(火)16:00:14 No.786117455
SR鬼龍院も好き 回復は控えめだけどスキルptランダム量で貰いつつURA勝った時にptいっぱいもらえる
582 21/03/23(火)16:00:30 No.786117498
>>su4711103.jpg >友情ボーナスがヤバい >2重友情トレーニングで80とか伸びる だよね、スペ・こけしと合体魔法できた時とか半端ない
583 21/03/23(火)16:00:30 No.786117500
>スピード上げなきゃそもそも勝てないし他のステあげる時間がなさ過ぎてどうすればいいんだ 結局スピードそんないらなくね?ってなってくるよ スタミナとパワーを信じろ
584 21/03/23(火)16:00:36 No.786117509
借りてこれやべーなってなったのは完凸桐生院 お出かけがスキルポイントもらえるのあってたづなさんより育成楽になるかも知れん
585 21/03/23(火)16:00:38 No.786117516
根性育成するとスペちゃんが優しくなって全身全霊わりと安定してくれるから好き
586 21/03/23(火)16:00:58 No.786117570
>根性育成するとスペちゃんが優しくなって全身全霊わりと安定してくれるから好き 惑わされんぞ
587 21/03/23(火)16:01:15 No.786117622
>スピード上げなきゃそもそも勝てないし他のステあげる時間がなさ過ぎてどうすればいいんだ 先行はスピードそこまで重要じゃなかったりする あると勝ちやすいし序盤は最低限ないと勝てないけど
588 21/03/23(火)16:01:16 No.786117623
フレンドさんからスピードかスタミナの9を借りてくることができれば根性デッキでイナフです!
589 21/03/23(火)16:01:29 No.786117659
スピード上げすぎてもそれを維持するスタミナがないと加速するためのパワーがないと意味がない バランスが大事だぞ
590 21/03/23(火)16:01:33 No.786117668
最近になって長距離に手を出したら長距離だしこれくらいスタミナ盛っておくか…足りてないの!?ってのを何回か繰り返した
591 21/03/23(火)16:01:33 No.786117669
スイーピーちゃんは愛嬌○イベあるのも強すぎる あのイベ後半に来ると体力減るけどスキルpt30も選べるから無駄がない
592 21/03/23(火)16:01:44 No.786117689
根性サポカばかり増える どうしろと
593 21/03/23(火)16:01:44 No.786117690
>Aランクは作れるようになったけどそこからが手持ちの壁を感じる >SR完凸なんてできねぇよ ステータスのスクショ上げてる人がいるけどスキルよりサポカ編成を見せてほしい…
594 21/03/23(火)16:01:55 No.786117724
☆3因子ってやっぱりなかなかでないな… そして初めて固有2つ名取れたけど嬉しいね
595 21/03/23(火)16:01:59 No.786117729
こんな感じでURA制覇した su4711117.png
596 21/03/23(火)16:02:13 No.786117772
>ステータスのスクショ上げてる人がいるけどスキルよりサポカ編成を見せてほしい… 完凸SSRとか見せられて真似できねーってなるだけだぞ!
597 21/03/23(火)16:02:16 No.786117778
>スピード上げすぎてもそれを維持するスタミナがないと加速するためのパワーがないと意味がない >バランスが大事だぞ たづな理論は正しかった…?
598 21/03/23(火)16:02:22 No.786117794
結局はサポカのレベルよ!って思ってから キャラガチャやめてサポカばかり回すようになりました
599 21/03/23(火)16:02:22 No.786117796
鬼龍院はデート完遂すると200ptぐらい貰えるとか聞いた
600 21/03/23(火)16:02:23 No.786117798
>根性サポカばかり増える >どうしろと あと因子があればめっちゃ強くなれるじゃん
601 21/03/23(火)16:02:27 No.786117808
まとめサイトによってはスピードは因子に頼って スタミナパワー賢さだけに絞るとか書いてあって正気か!?と思った
602 21/03/23(火)16:02:27 No.786117811
チームレースじゃ基本弱い扱いのバクシン逃げ育成も時々ひたすらブロックしまくって逃げ切るとかあるのが面白いよね
603 21/03/23(火)16:02:38 No.786117846
最近はたづな無しのほうが楽しい
604 21/03/23(火)16:02:47 No.786117870
su4711116.jpg うちのマヤちゃん 因子でSになったのがありがたい
605 21/03/23(火)16:02:56 No.786117900
長距離はスタミナいくらあってもいいよね そのぶんロングスパートになるから
606 21/03/23(火)16:02:57 No.786117904
>根性サポカばかり増える 因子でスタミナ盛って根性と賢さだけで育成しよう
607 21/03/23(火)16:03:01 No.786117910
>鬼龍院はデート完遂すると200ptぐらい貰えるとか聞いた 凸してないけどURAクリア後に100貰った
608 21/03/23(火)16:03:02 No.786117916
はじめての星8はスピード2xスタミナ3=パワー3! はじめての星9はスタミナ3xパワー3=スピード3! 殿堂入りなんてそれでいいんだよ…
609 21/03/23(火)16:03:06 No.786117927
>>スピード上げなきゃそもそも勝てないし他のステあげる時間がなさ過ぎてどうすればいいんだ >結局スピードそんないらなくね?ってなってくるよ >スタミナとパワーを信じろ クラシックの時点でスピスタがDDとかでもダービー取れちゃうから短距離以外ではスピードはそんなに要らない ただ短距離はURAでも800無いとスピードに乗り切れねえ扱いされるから距離適性ってほんと重要なんだなって感じる
610 21/03/23(火)16:03:11 No.786117936
>>ステータスのスクショ上げてる人がいるけどスキルよりサポカ編成を見せてほしい… >完凸SSRとか見せられて真似できねーってなるだけだぞ! それならそれで諦めが付くからいいよ このステはSR2凸くらいの手持ちでも行けるの?行けないの?ってのが気になる
611 21/03/23(火)16:03:24 No.786117973
どのステについてもスキルとの兼ね合いがあるからどこまで盛ればは一口には言えないところがある 固有がスピードか加速か回復かだけでも全然違うし
612 21/03/23(火)16:03:29 No.786117988
石はサポガチャに突っ込んだ方が強くなれるのは間違いないと思う
613 21/03/23(火)16:03:29 No.786117990
チーム短距離は普通にキングが差しで1位とってきてくれたり負けたりで忙しい
614 21/03/23(火)16:03:33 No.786118002
エイシン完凸なんだけど今置いてる未凸スーパークリークのままのほうが嬉しいかな…?
615 21/03/23(火)16:03:41 No.786118024
>たづな理論は正しかった…? たづなさんの元ネタ10戦10勝7レコードだから「ステータスたらないですね」らていわれてもお前ほどのウマが言うなら…としかならないんだ
616 21/03/23(火)16:03:42 No.786118027
>まとめサイトによってはスピードは因子に頼って >スタミナパワー賢さだけに絞るとか書いてあって正気か!?と思った いやそれはキャラやサポート次第ではそんなにおかしいことじゃないと思うけど
617 21/03/23(火)16:03:42 No.786118028
たづなさんを借りるよりも借りたいサポカが多いから鬼龍院に頼ってますよ私は
618 21/03/23(火)16:03:47 No.786118044
>まとめサイトによってはスピードは因子に頼って >スタミナパワー賢さだけに絞るとか書いてあって正気か!?と思った 俺そんな感じだよ 因子と賢さとたまにスピード触るだけでB行くようになるし
619 21/03/23(火)16:04:03 No.786118097
これ中距離ばっかり育成に出てくるのは中距離適性のうまばっかりやってるからなのか…
620 21/03/23(火)16:04:11 No.786118116
育成は千差万別あって面白いね
621 21/03/23(火)16:04:11 No.786118117
>エイシン完凸なんだけど今置いてる未凸スーパークリークのままのほうが嬉しいかな…? どっちも借りてまで使わない
622 21/03/23(火)16:04:12 No.786118123
>>根性育成するとスペちゃんが優しくなって全身全霊わりと安定してくれるから好き >惑わされんぞ だいたい同じシステムのパワプロアプリでもステータス依存で金スキルの獲得確率上がるのとかいたから実際根性依存だと思われる
623 21/03/23(火)16:04:21 No.786118147
>>スピード上げすぎてもそれを維持するスタミナがないと加速するためのパワーがないと意味がない >>バランスが大事だぞ >たづな理論は正しかった…? 生粋のマイラーやスピリンター以外はマジでたづなの言ってる事は正しい 根性については無視していいけど
624 21/03/23(火)16:04:31 No.786118173
>鬼龍院はデート完遂すると200ptぐらい貰えるとか聞いた スキルポイント200とか足りなさ過ぎる… マエストロ、食いしん坊、スピードスター、コンセントレーションで1200必要なんだぞ オラッ!レース出ろ!どうして負けるんだよおおおおお
625 21/03/23(火)16:04:32 No.786118179
>まとめサイトによってはスピードは因子に頼って >スタミナパワー賢さだけに絞るとか書いてあって正気か!?と思った それもありよ
626 21/03/23(火)16:04:39 No.786118204
こっちは根性サポが欲しいばっかりにSSRうらら1凸したぞ
627 21/03/23(火)16:04:46 No.786118216
たづなさんなしって鬼龍院さんもなし?
628 21/03/23(火)16:04:47 No.786118218
マヤは難しいと思ったことない ABCCCくらいで回復積んで逃げれば勝てるスピードBだと事故る
629 21/03/23(火)16:05:03 No.786118265
みんな目覚まし無しでやってるの…?
630 21/03/23(火)16:05:11 No.786118286
マヤちゃん難しい難しいと言われて今まで因子周回優先してたけど一発うまぴょい出来て良かった マエストロが春天間に合わなかったから先行になったが
631 21/03/23(火)16:05:15 No.786118294
因子も9じゃなくてバランス型のがいいんじゃないかなって…
632 21/03/23(火)16:05:16 No.786118298
手持ちがスピードよりだからスタミナ因子X9頼りだわ
633 21/03/23(火)16:05:20 No.786118305
今菊花賞前でD+E+DF+D+の状態で詰んでるわ…
634 21/03/23(火)16:05:23 No.786118313
たづなさんとか賢さトレーニングで思っている以上にスピード上がるしね
635 21/03/23(火)16:05:27 No.786118321
>まとめサイトによってはスピードは因子に頼って >スタミナパワー賢さだけに絞るとか書いてあって正気か!?と思った 俺だいたいそんな感じだな 中距離長距離でスピードに+10%や+20%付いてる子ってあんまりいないし因子に頼れるならそうした方がいい
636 21/03/23(火)16:05:30 No.786118330
>みんな目覚まし無しでやってるの…? それは運かな… 序盤だとさっくり諦めるけど
637 21/03/23(火)16:05:41 No.786118359
>みんな目覚まし無しでやってるの…? 限定ショップが出たら常に目覚まし買ってます…
638 21/03/23(火)16:05:42 No.786118361
目覚ましは明らかに勝てるステで負けたときだけ使ってます
639 21/03/23(火)16:05:43 No.786118367
>みんな目覚まし無しでやってるの…? 使いすぎて五個ぐらいしか無い
640 21/03/23(火)16:05:57 No.786118415
>因子も9じゃなくてバランス型のがいいんじゃないかなって… 手持ちのサポカの充実具合による
641 21/03/23(火)16:06:01 No.786118425
自前でスピ9因子とかあると育成の幅広がりそうね 俺は自前3すらない
642 21/03/23(火)16:06:02 No.786118428
じゃあうちのマヤを… su4711128.jpg
643 21/03/23(火)16:06:09 No.786118448
ステータス的にはB一個しかない初期に育てた奴が先行芝中距離S持ってるけどチームレース置いてみると結構勝ったりするからそこのほせいもでかいんだろうなって だからダート適正くれよタイキシャトルにパイセン!
644 21/03/23(火)16:06:11 No.786118452
>みんな目覚まし無しでやってるの…? 逃げでやっても事故るときは事故る!
645 21/03/23(火)16:06:11 No.786118453
育成うまくいってるはずなのに負けてる時以外はまたやればいっか…って
646 21/03/23(火)16:06:19 No.786118478
ボーナスめいっぱいついた完凸まみれで虹色が同じトレーニングに並んでくるのを何度も待つなら 得意出現アップ系で並べるほうが効率いいか
647 21/03/23(火)16:06:29 No.786118497
レンタル上限2倍キャンペーンしてください!!
648 21/03/23(火)16:06:29 No.786118500
su4711126.jpg 最近は会長ちぎってくれるうちの子 スピードとスタミナだけ上げてればいいから育成初心者にもオススメだよって言われました
649 21/03/23(火)16:06:39 No.786118530
>使いすぎて無い
650 21/03/23(火)16:06:42 No.786118535
トレーニング効果アップのサポカと欲しいスキルに絞ったらマヤでもいけた 友情パワーってすごい
651 21/03/23(火)16:06:47 No.786118541
スタミナ多めに振らないと長距離URAで3600m連打とかしてくるからな…
652 21/03/23(火)16:06:49 No.786118544
>因子も9じゃなくてバランス型のがいいんじゃないかなって… 因子散らばるとサポカも散らばるしウマの適性ともより要相談になってめんどくさい
653 21/03/23(火)16:06:58 No.786118570
>逃げでパワーいらないのは嘘 >あると最終コーナーで断然安定する マルゼンのとれば楽じゃない? あれ最終コーナースタートから出るからダメ押しな強すぎるし
654 21/03/23(火)16:07:00 No.786118575
おっとこんな所に虹色の目覚ましが…
655 21/03/23(火)16:07:11 No.786118606
>su4711126.jpg >最近は会長ちぎってくれるうちの子 >スピードとスタミナだけ上げてればいいから育成初心者にもオススメだよって言われました こいつ温泉旅行したんだ!!!
656 21/03/23(火)16:07:16 No.786118619
>じゃあうちのマヤを… >su4711128.jpg こいつら温泉行ったんだ!
657 21/03/23(火)16:07:20 No.786118631
レンタル上限あがったら回復使ってでも一日中やりそうなので3回がまじちょうどいい
658 21/03/23(火)16:07:26 No.786118645
>おっとこんな所に虹色の目覚ましが… クリアするほうが美味しいので構わず使ってます
659 21/03/23(火)16:07:26 No.786118646
>因子も9じゃなくてバランス型のがいいんじゃないかなって… 編成とトレーニングの集中できないからそれはない
660 21/03/23(火)16:07:34 No.786118666
スピードなくても良いとかいう人もいるけど なんだかんだでスピードないとマイルや中距離だと勝てなくない? 長距離ならスピードCのライスでもURA優勝できたけどさ
661 21/03/23(火)16:07:58 No.786118740
因子周回はファイナル前に事故ることないしファイナル勝てなくてもB4つレジェンド安定だから目覚まし無しだけど とりあえず初うまぴょいしたいってだけなら目覚まし使う
662 21/03/23(火)16:08:12 No.786118785
>su4711126.jpg >最近は会長ちぎってくれるうちの子 >スピードとスタミナだけ上げてればいいから育成初心者にもオススメだよって言われました 先行ためらいはカイチョーにマジでぶっ刺さるからね 俺もダメ元で先行ためらい入れたマヤぶつけたらカイチョーが7着とか取ってたし
663 21/03/23(火)16:08:12 No.786118787
>トレーニング効果アップのサポカと欲しいスキルに絞ったらマヤでもいけた >友情パワーってすごい 基本後半は虹色のところを選んでいくだけの作業になると思う 虹色がなかったら適当にお茶を濁す
664 21/03/23(火)16:08:14 No.786118794
初めのレースでウォッカが7着取って死んだと思ったけどそのあとうまぴょいまで行ったからわかんねえもんだ というかステ上がってない状態で差しやらせるのよくないのかもしれない
665 21/03/23(火)16:08:35 No.786118848
中距離はスピードが決勝ボーナスでBに乗るくらい有れば勝てる
666 21/03/23(火)16:09:03 No.786118918
賢さが無いのに差し追込みやらせると死んでしまいます
667 21/03/23(火)16:09:31 No.786118982
>初めのレースでウォッカが7着取って死んだと思ったけどそのあとうまぴょいまで行ったからわかんねえもんだ >というかステ上がってない状態で差しやらせるのよくないのかもしれない それは間違いない ステータスが低いうちは逃げ>先行>差し の順で安定する 唯一ゴルシだけは例外であいつは固有が強すぎるから追い込みで戦える
668 21/03/23(火)16:09:56 No.786119066
休憩してんのに夜更かしつけてくるんじゃねえ!
669 21/03/23(火)16:10:07 No.786119093
お前そのステータスで負けるのかよ!とか日常茶飯事 デビュー戦とか
670 21/03/23(火)16:10:56 No.786119220
パワー3スピード6差し2の会長ができたから思い切って逃げを捨てたら あれだけ苦戦した有馬があっさり越えられるようになった 終盤はスピードだけじゃなく加速力も必須だと思い知らされた
671 21/03/23(火)16:10:58 No.786119228
>スピードなくても良いとかいう人もいるけど >なんだかんだでスピードないとマイルや中距離だと勝てなくない? 目標ステをどこに置くかにもよるけど うまぴょいするならマイルならB+~A・中距離ならC+~Bくらいはほしい ただ言うほど上げなくても他のステ高ければ勝てるよって話
672 21/03/23(火)16:11:08 No.786119256
ミホノブルボンでマイルつまみ食いし過ぎてURAマイルになってさっき沈んだ 完全にスピード不足
673 21/03/23(火)16:11:22 No.786119299
会長とかテイオーに未勝利戦行かせるのは心が痛む
674 21/03/23(火)16:12:03 No.786119402
バクシンメソッドに囚われすぎてはいけません
675 21/03/23(火)16:12:22 No.786119456
ビリだったレースがリトライすると1位になったりして運ゲーが凄いね…
676 21/03/23(火)16:12:23 No.786119460
su4711137.jpg 競技場でえらい強い人に当たったけどもその人の手持ちサポはそんなに強くなかったしなんなら三万くらいで揃う手持ちだと思う 育成上手いんだろうなあ su4711140.jpg そんでこの人を参考にしてできたうちで1番強いテイオーがこれ
677 21/03/23(火)16:12:37 No.786119492
>スピードなくても良いとかいう人もいるけど >なんだかんだでスピードないとマイルや中距離だと勝てなくない? >長距離ならスピードCのライスでもURA優勝できたけどさ その「なくてもいい」はバクシン脳のA+~B+とか相手の話では…
678 21/03/23(火)16:12:51 No.786119523
相手になるウマ娘達のスキルはスピード系が多いからかみ合ってないと1位取り逃がす
679 21/03/23(火)16:12:57 No.786119544
お前のテイオーおっぱいでかいな…
680 21/03/23(火)16:13:12 No.786119592
ダスカとテイオーの写真間違えたけどまあ似たようなステータスだしいいや
681 21/03/23(火)16:13:20 No.786119611
このテイオー超今風だな…
682 21/03/23(火)16:13:24 No.786119623
なるほどな 最初から差しやらせるんじゃなくて先行で力付けてからか
683 21/03/23(火)16:13:31 No.786119644
スピードなんてSもAもいらねえよって話だからな…
684 21/03/23(火)16:13:57 No.786119738
>ビリだったレースがリトライすると1位になったりして運ゲーが凄いね… それはよっぽどブロックされて馬群に沈んだパターンだな まあステやスキルで確率減らせるとは言えそういうこともある
685 21/03/23(火)16:14:10 No.786119784
>su4711137.jpg このエアグルーヴのステータスを目指しているが全然うまくいかないんだよなー
686 21/03/23(火)16:14:13 No.786119793
どう見ても根性育成真似したのにCで似てるはねえだろ!?
687 21/03/23(火)16:14:39 No.786119855
先行と差し両方いけるキャラはその辺よく言われるところだな でも会長サウジだけは差しの方が1着率体感高い
688 21/03/23(火)16:15:18 No.786119971
これくらいの手持ちでも根性育成って行けるんだな…
689 21/03/23(火)16:15:27 No.786119999
勝負服着せてやりてぇよなぁ…
690 21/03/23(火)16:16:02 No.786120095
>勝負服着せてやりてぇよなぁ… 早くガチャ更新がほしい… フェスじゃなくてもいいから…
691 21/03/23(火)16:16:19 No.786120162
>su4711137.jpg >競技場でえらい強い人に当たったけどもその人の手持ちサポはそんなに強くなかったしなんなら三万くらいで揃う手持ちだと思う これでこんなに育つのか
692 21/03/23(火)16:16:37 No.786120216
せっかく好調なんだからもう少し石や10連チケット配っていいんじゃねえかな…
693 21/03/23(火)16:17:13 No.786120325
>せっかく好調なんだからもう少し石や10連チケット配っていいんじゃねえかな… 最終回記念でどーんと配ると思う
694 21/03/23(火)16:17:15 No.786120331
>>su4711137.jpg >このエアグルーヴのステータスを目指しているが全然うまくいかないんだよなー なんだこのエアグルーヴ……
695 21/03/23(火)16:17:18 No.786120342
ハヤヒデさん当たったから今のところ次のキャラガチャ待ちになっちまった
696 21/03/23(火)16:17:42 No.786120400
>スピードなんてSもAもいらねえよって話だからな… いるんじゃねぇかな……
697 21/03/23(火)16:17:43 No.786120403
>せっかく好調なんだからもう少し石や10連チケット配っていいんじゃねえかな… とはいえ結構ゲーム内で石もらえるしな…
698 21/03/23(火)16:17:43 No.786120405
>su4711137.jpg けっ自慢かよと思ったらめっちゃ参考になるありがとう