虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • アメリ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/03/23(火)11:54:58 No.786066799

    アメリカで売られた潜在能力を引き出す水 不適合者は急性肝炎になるらしい

    1 21/03/23(火)11:55:37 No.786066929

    超神水かよ

    2 21/03/23(火)11:56:05 No.786066999

    色んな漫画やアニメで見た設定だな…

    3 21/03/23(火)11:57:10 No.786067219

    力には代償が伴うからな…

    4 21/03/23(火)11:57:33 No.786067286

    >リアルウォーターの開発企業であるReal Water社によると、リアルウォーターは「独自技術を利用して、他の水と比べて長期間アルカリ性を保つことに成功したpH9.0のアルカリ性飲用水」とのこと。さらに、同社のウェブサイトでは、リアルウォーターを飲むと「体のバランスを取り戻し、潜在能力を最大限に引き出せる」とアピールされています。なお、日本の飲料水の基準pHは5.8以上8.6以下と定められており、リアルウォーターはこの数値を上回っています。 えぇ…

    5 21/03/23(火)11:58:57 No.786067546

    ジョジョの矢かな?

    6 21/03/23(火)11:58:59 No.786067553

    こんなにアルカリ性だと苦くないのかな

    7 21/03/23(火)11:59:26 No.786067648

    適合すれば力を得られるが失敗すると代償を得るアイテムはそりゃ多いけど 代償が急性肝炎って具体的な病名になると途端に世知辛くなるもんだな…

    8 21/03/23(火)12:00:01 No.786067765

    肉とチーズばっか食ってる豚にはアルカリ化が必要ってことか? しかし食べ物の酸性アルカリ性ってそういうものじゃなかったような

    9 21/03/23(火)12:00:03 No.786067772

    水素水はまだ平和だったんだな

    10 21/03/23(火)12:00:50 No.786067933

    ただの毒なのでは

    11 21/03/23(火)12:01:02 No.786067970

    強アルカリってヤバいんじゃねえの?

    12 21/03/23(火)12:01:38 No.786068076

    耐えられる人には見た目影響ないだけで体に害があるだけなのでは…?

    13 21/03/23(火)12:01:47 No.786068107

    >肉とチーズばっか食ってる豚にはアルカリ化が必要ってことか? >しかし食べ物の酸性アルカリ性ってそういうものじゃなかったような いやそんな真面目に考察せんでも…

    14 21/03/23(火)12:01:54 No.786068130

    やばいから肝炎になるんやな

    15 21/03/23(火)12:02:44 No.786068285

    https://gigazine.net/news/20210322-real-water-liver-failure/ ニューススレはソースのURLを貼れよぶっ殺すぞ

    16 21/03/23(火)12:03:00 No.786068331

    8.6まで飲んでいいんだ…

    17 21/03/23(火)12:04:03 No.786068520

    伊達や酔狂で飲用水のpHの範囲が決まってるわけじゃねーわな

    18 21/03/23(火)12:05:02 No.786068730

    重曹溶かした水とだいたい同じphなので おそらくコンロの油汚れが落ちる

    19 21/03/23(火)12:05:31 No.786068816

    別にアルカリ性もったらペットボトルにいれときゃアルカリ性下がんないだろ なんだよ長期的に維持することに成功したって

    20 21/03/23(火)12:05:43 No.786068853

    皮膚のターンオーバーの助けになるかもな

    21 21/03/23(火)12:05:50 No.786068879

    明確に害があるだけ水素水よりやべーじゃん

    22 21/03/23(火)12:07:31 ID:7WLdlgcc 7WLdlgcc [なー] No.786069203

    なー

    23 21/03/23(火)12:08:13 No.786069342

    サイバーパンクのやつ元ネタあったのか…

    24 21/03/23(火)12:08:33 No.786069412

    なんやこいつ

    25 21/03/23(火)12:09:00 No.786069521

    どこに日本すげぇなんて書いてあるんだ 病気かテメー

    26 21/03/23(火)12:09:38 No.786069681

    っていうかアメリカでも販売停止食らってるんやなw

    27 21/03/23(火)12:10:05 ID:7WLdlgcc 7WLdlgcc [なー] No.786069788

    なー

    28 21/03/23(火)12:10:14 No.786069828

    どんな潜在能力が開花すんだよ

    29 21/03/23(火)12:11:09 No.786070020

    こんなスレでも病人がくるんだな

    30 21/03/23(火)12:11:12 No.786070036

    >重曹溶かした水とだいたい同じphなので >おそらくコンロの油汚れが落ちる なそ にん

    31 21/03/23(火)12:11:43 No.786070141

    X-MENとかこういうので力得てたな

    32 21/03/23(火)12:12:45 No.786070386

    >こんなスレでも病人がくるんだな 水飲んだけど不適合者だったんだろうな…

    33 21/03/23(火)12:13:00 No.786070436

    綺麗になって肝臓も喜んでいる

    34 21/03/23(火)12:13:13 No.786070478

    ただの肝炎になる水では

    35 21/03/23(火)12:13:22 No.786070509

    俺も飲んでみようかな…

    36 21/03/23(火)12:13:30 No.786070535

    AromaOzoneってどっかに書いてそう

    37 21/03/23(火)12:13:41 No.786070576

    実害が出ないから水素水みたいなのがのさばる こうやって売り手も買い手も痛い目にあえばいいよ

    38 21/03/23(火)12:13:48 No.786070605

    >pHだけで言えば8.6以上の食品なんて日本にもいくらでもあるわけで >pH9.0という数値を見ただけでとやかく言えるものじゃないだけど 海藻だの蒟蒻だのを水のように摂取するのか? お前こそ数値だけ見た逆張りマンじゃねえか

    39 21/03/23(火)12:13:50 No.786070611

    重曹を飲めば俺も能力が開花する…?

    40 21/03/23(火)12:14:00 No.786070645

    体内の落ちちゃいけない油とか弱い組織とかどんどん死んでるんだろうなぁ

    41 21/03/23(火)12:14:23 No.786070726

    >AromaOzoneってどっかに書いてそう 肝炎になった方がマシなやつ来たな…

    42 21/03/23(火)12:14:58 No.786070867

    もう石鹸飲めばいいんじゃないのこれ

    43 21/03/23(火)12:15:32 No.786071001

    強アルカリを大量に摂取すると胃液が中和されて消化不良起こすぞ

    44 21/03/23(火)12:15:39 No.786071029

    君はもう目覚めたか?

    45 21/03/23(火)12:15:52 ID:7WLdlgcc 7WLdlgcc [なー] No.786071093

    なー

    46 21/03/23(火)12:15:59 No.786071122

    炭酸水素カリウムが原材料になってるからドバドバ入れてあるんだろうな 高カリウム血症で死ななくて良かったね

    47 21/03/23(火)12:16:53 No.786071323

    不適合者来てるな…

    48 21/03/23(火)12:16:53 No.786071324

    肝炎になるとどうなるの

    49 21/03/23(火)12:18:10 No.786071675

    不適合だと肝炎だけじゃなくて脳までやられるのか...

    50 21/03/23(火)12:18:26 No.786071740

    >肝炎になるとどうなるの 最悪しぬ

    51 21/03/23(火)12:18:32 No.786071767

    慢性的な肝炎→肝硬変→肝臓がん という出世魚になる

    52 21/03/23(火)12:18:37 No.786071803

    スレ「」が消してくれてるんだから触っちゃ駄目よ

    53 21/03/23(火)12:18:48 No.786071849

    su4710731.gif わかめは石鹸水と同じpHだからわかめは危険なんですけお! 増えるワカメで潜在能力です!けお!けおおおお!!!!!!!

    54 21/03/23(火)12:18:51 No.786071855

    第二次大戦後位に昔ラジウム水売ってたよね 不思議なパワーで全身の骨が破壊されて健康になるの

    55 21/03/23(火)12:18:53 No.786071869

    手洗ったらヌルヌルになるレベル?

    56 21/03/23(火)12:19:34 No.786072061

    pH9.0だと飲んだら苦さが分かるレベルじゃない?

    57 21/03/23(火)12:19:40 No.786072090

    せんざい能力ってそういう…

    58 21/03/23(火)12:20:11 No.786072222

    >慢性的な肝炎→肝硬変→肝臓がん え…こわ…

    59 21/03/23(火)12:21:17 No.786072491

    うんこに触るんじゃありません! ほらこのお水でちゃんとおてて洗うのよ

    60 21/03/23(火)12:22:08 No.786072701

    >うんこに触るんじゃありません! >ほらこのお水でちゃんとおてて洗うのよ お肌がすべすべになるー!

    61 21/03/23(火)12:22:11 No.786072716

    つまりコーラを飲んでも石鹸水飲めば中和されて実質水を飲んだことになるから健康!

    62 21/03/23(火)12:22:40 No.786072838

    汚れはどんどん落ちそうだが

    63 21/03/23(火)12:22:51 No.786072882

    50年代に高濃度のラジウム入りの飲料売ってた頃から変わってねぇ…

    64 21/03/23(火)12:23:14 No.786072991

    この前献血したらe型肝炎っぽいからお前の血使えないってお手紙来ちゃった… 生肉食べたりしてないんだけどなぁ

    65 21/03/23(火)12:23:18 No.786073010

    >ほらこのお水でちゃんとおてて洗うのよ ぬるぬるしてきたな

    66 21/03/23(火)12:23:53 No.786073144

    >この前献血したらe型肝炎っぽいからお前の血使えないってお手紙来ちゃった… E型肝炎. 流行地. E型肝炎ウイルスによる一過性の急性肝炎です。インド、ネパール、パキスタンなど南アジア、ミャンマーなど東南アジア、キルギスなど中央アジア、アルジェリア、エジプトなど北アフリカ、メキシコ、中国新疆ウイグル

    67 21/03/23(火)12:24:24 No.786073282

    これを高頻度で飲んだら胃酸が中和されて菌を素通りしやすくなるんじゃないかな…肝炎は

    68 21/03/23(火)12:25:04 No.786073472

    ん?pH9で油汚れ落とせるなら ph12のこんにゃくで油汚れ擦ったらめちゃきれいになるのでは…?

    69 21/03/23(火)12:25:53 No.786073672

    >この前献血したらe型肝炎っぽいからお前の血使えないってお手紙来ちゃった… 生肉でも食ったのかな

    70 21/03/23(火)12:25:57 No.786073689

    >この前献血したらe型肝炎っぽいからお前の血使えないってお手紙来ちゃった… 発症して仮に生きたまま病院行けても 医者がモルヒネしか打ってくれないやつ...

    71 21/03/23(火)12:26:56 No.786073942

    ELONAの井戸水じゃん

    72 21/03/23(火)12:27:29 No.786074085

    >ん?pH9で油汚れ落とせるなら >ph12のこんにゃくで油汚れ擦ったらめちゃきれいになるのでは…? まずどれだけ水溶性があるかって話

    73 21/03/23(火)12:28:35 No.786074392

    適合成功するとこうなるのか…

    74 21/03/23(火)12:29:20 No.786074586

    >ん?pH9で油汚れ落とせるなら >ph12のこんにゃくで油汚れ擦ったらめちゃきれいになるのでは…? こんにゃく製スポンジとかこんにゃく製タオルとかあるよ

    75 21/03/23(火)12:29:38 No.786074668

    >ん?pH9で油汚れ落とせるなら >ph12のこんにゃくで油汚れ擦ったらめちゃきれいになるのでは…? こんにゃく石鹸ってのが売ってるの見たことあるな

    76 21/03/23(火)12:30:33 No.786074927

    あるんだ…

    77 21/03/23(火)12:30:38 No.786074947

    こんにゃくってすごいんだな

    78 21/03/23(火)12:31:08 No.786075078

    リアルウォーターチャレンジとかやると思ったのに

    79 21/03/23(火)12:31:37 No.786075217

    サイバーパンク2077で見たぞリアルウォーター

    80 21/03/23(火)12:32:21 No.786075436

    こんにゃくは強アルカリと言われると欺瞞を感じる こんにゃく作る過程でアルカリぶちこんでるからだろってなる

    81 21/03/23(火)12:32:48 No.786075551

    豪水かよ

    82 21/03/23(火)12:33:16 No.786075692

    >ん?pH9で油汚れ落とせるなら >ph12のこんにゃくで油汚れ擦ったらめちゃきれいになるのでは…? 良い所に気付いたな こんにゃくを固めてるのは水酸化カルシウムでこいつは油汚れを落とす洗浄剤では主流だ ただこんにゃくは固まってるんでそこはちょっと期待出来ないが

    83 21/03/23(火)12:33:57 No.786075872

    こんにゃく食べても体壊さないなら洗剤も案外平気なのかもしれない

    84 21/03/23(火)12:34:03 No.786075889

    じゃあこんにゃくを液体にすれば…?

    85 21/03/23(火)12:34:04 No.786075896

    こんにゃくにちんちん突っ込むのは危険なのか?

    86 21/03/23(火)12:34:45 No.786076074

    >こんにゃく作る過程でアルカリぶちこんでるからだろってなる 灰とか石灰使うんだっけか

    87 21/03/23(火)12:34:55 No.786076126

    すいませんでした水素水でいいです…

    88 21/03/23(火)12:35:26 No.786076251

    >こんにゃく食べても体壊さないなら洗剤も案外平気なのかもしれない 界面活性剤…

    89 21/03/23(火)12:35:27 No.786076258

    >こんにゃく食べても体壊さないなら洗剤も案外平気なのかもしれない やってみなくちゃわからない

    90 21/03/23(火)12:35:31 No.786076280

    >>ほらこのお水でちゃんとおてて洗うのよ >ぬるぬるしてきたな 最低だ…

    91 21/03/23(火)12:36:34 No.786076550

    su4710778.png

    92 21/03/23(火)12:36:35 No.786076554

    >こんなにアルカリ性だと苦くないのかな pHで表されるのは水素イオン濃度なので海水も8.5くらいまで出るし普通のセッケンもpH11ちょい越えるくらいまで出るのあるのでpH数値だけでは判断できん部分あるからな… ただ飲料水でpH9こえてると下痢になる人はいるとは思う

    93 21/03/23(火)12:36:43 No.786076587

    >界面活性剤… よく知らないけど字面を見るにちんちんが元気になるっぽいな

    94 21/03/23(火)12:41:01 No.786077680

    >>界面活性剤… >よく知らないけど字面を見るにちんちんが元気になるっぽいな 海綿じゃないよ!

    95 21/03/23(火)12:42:26 No.786078016

    ちんちんにシャンプーつけてゴシゴシしちゃダメージだよ!

    96 21/03/23(火)12:43:06 No.786078194

    石鹸水でも飲めばいいのでは

    97 21/03/23(火)12:43:20 No.786078250

    ph9だとなんかその位の温泉はちょうどよさそうって感じがする

    98 21/03/23(火)12:46:30 No.786079083

    水飲む前から不適合な脳みそだろ

    99 21/03/23(火)12:46:49 No.786079178

    >マイナスイオンを含み、健康に役立つとアピールされている飲料水「リアルウォーター(REAL WATER)」を飲んだ子どもたちが、急性肝不全を患う事態がアメリカのネバダ州で発生しました。 そりゃまぁ強アルカリ性ならOH-はたっぷり入ってそうだが…

    100 21/03/23(火)12:48:06 No.786079532

    超波動強命水“活”みたいなもの?

    101 21/03/23(火)12:48:51 No.786079710

    最低だよ力水…

    102 21/03/23(火)12:48:58 No.786079742

    リアルウォーターを飲む ↓ 強さの扉が開く

    103 21/03/23(火)12:49:48 No.786079965

    >https://gigazine.net/news/20210322-real-water-liver-failure/ >ニューススレはソースのURLを貼れよぶっ殺すぞ ギガジンなんて貼るなカス

    104 21/03/23(火)12:50:37 No.786080168

    肝炎になったやつは運が悪い ああよか水じゃ!

    105 21/03/23(火)12:52:59 No.786080734

    飲泉自体は日本でもあるからどんな感じか試せるぞ

    106 21/03/23(火)12:53:52 No.786080962

    ああ アルカリ性の温泉飲む感じと思えばそんなにおかしくもないのか

    107 21/03/23(火)12:59:28 No.786082472

    この泉の水を飲むと選ばれし者はは強力な力を得られるが選ばれなかったものは肝硬変になるという言い伝えがある

    108 21/03/23(火)13:00:19 No.786082686

    これでコンロの油を落とせば良いってことか

    109 21/03/23(火)13:00:34 No.786082740

    >この泉の水を飲むと選ばれし者はは強力な力を得られるが選ばれなかったものは肝硬変になるという言い伝えがある 具体的になると急に嫌な感じになるな…

    110 21/03/23(火)13:04:12 No.786083613

    この水売ってた会社がサイエントロジーって宗教が母体って聞いてああ…ってなった 『7500万年前、宇宙はジヌー(XENU)という名の邪悪な帝王に支配されており、その世界で人口が増えすぎたので、ジヌーは手下の精神科医に薬を使わせて人々を眠らせて冷凍し、輸送機で地球まで運搬し、火山の火口に投げ捨てて水爆で爆破して始末した』っていう設定が聖書に書いてあるの

    111 21/03/23(火)13:04:17 No.786083633

    毒かーー!

    112 21/03/23(火)13:04:33 No.786083699

    普通に胃液が中和されて消化に悪いのでは? 少食で且つ胃酸が多くて辛いって人しか適応できないのでは

    113 21/03/23(火)13:06:17 No.786084101

    >ニューススレはソースのURLを貼れよぶっ殺すぞ 馬鹿が死ね

    114 21/03/23(火)13:07:05 No.786084269

    「」に飲ませてみたい

    115 21/03/23(火)13:07:28 No.786084352

    >第二次大戦後位に昔ラジウム水売ってたよね >不思議なパワーで全身の骨が破壊されて健康になるの 飲み続けて死んだ人が鉛の棺桶で地下深くに埋葬されてるのすごいよね

    116 21/03/23(火)13:09:50 No.786084856

    とりあえず日本の法律で飲用に適してるとされてるアルカリイオン水はpH9~10 pH9.0で健康被害出るなら日本でもとっくに問題になってるので なんか別の理由があると思う

    117 21/03/23(火)13:10:18 No.786084954

    >『7500万年前、宇宙はジヌー(XENU)という名の邪悪な帝王に支配されており、その世界で人口が増えすぎたので、ジヌーは手下の精神科医に薬を使わせて人々を眠らせて冷凍し、輸送機で地球まで運搬し、火山の火口に投げ捨てて水爆で爆破して始末した』っていう設定が聖書に書いてあるの なぜそんな無駄な労力を…

    118 21/03/23(火)13:12:28 No.786085408

    >『7500万年前、宇宙はジヌー(XENU)という名の邪悪な帝王に支配されており、その世界で人口が増えすぎたので、ジヌーは手下の精神科医に薬を使わせて人々を眠らせて冷凍し、輸送機で地球まで運搬し、火山の火口に投げ捨てて水爆で爆破して始末した』 これジュラル星人かよってぐらい回りくどくてすき