虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/23(火)10:52:53 美しい… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/23(火)10:52:53 No.786056605

美しい…

1 21/03/23(火)10:54:00 No.786056802

作画が掛かり気味ですね

2 21/03/23(火)10:54:07 No.786056833

私にはなんにもない…

3 21/03/23(火)10:54:28 No.786056882

>作画が掛かり気味ですね 私は好みですね

4 21/03/23(火)10:55:42 No.786057088

迫真の泣き顔

5 21/03/23(火)10:56:40 ID:vNYeyZF6 vNYeyZF6 No.786057227

私イチオシの作画です

6 21/03/23(火)10:57:00 No.786057291

マックイーン泣ききれるかー!?

7 21/03/23(火)10:58:56 No.786057631

このシーンはテイオーじゃなくてアプトレだったら胸に抱きついてわんわん泣いた後に慰めックスだよ

8 <a href="mailto:原作">21/03/23(火)10:59:13</a> [原作] No.786057682

…美しい これ以上の芸術作品は存在し得ないでしょう

9 21/03/23(火)10:59:48 No.786057791

>このシーンはテイオーじゃなくてアプトレだったら胸に抱きついてわんわん泣いた後に慰めックスだよ 最低では?

10 21/03/23(火)11:01:09 No.786058003

>…美しい >これ以上の芸術作品は存在し得ないでしょう おまえー!

11 21/03/23(火)11:02:56 No.786058338

見てる最中美しい…以外の感想がわかなかった

12 21/03/23(火)11:03:33 No.786058444

ただどうやって回復するか普通に分からないんですよね…

13 21/03/23(火)11:04:44 No.786058671

>…美しい >これ以上の芸術作品は存在し得ないでしょう 競馬の神はさ…

14 21/03/23(火)11:06:09 No.786058928

やはりNHKの深夜で流すべきですね...

15 21/03/23(火)11:06:44 No.786059016

原作ではここで…

16 21/03/23(火)11:06:59 No.786059059

>競馬の神はさ… これでも神は押さえつけられてる方だ

17 21/03/23(火)11:07:15 No.786059108

運命のいじわる

18 21/03/23(火)11:07:57 No.786059206

>ただどうやって回復するか普通に分からないんですよね… まぁ死ぬってことはないから…スズカさんでさえスマホに封印されただけで生存したわけだし…

19 21/03/23(火)11:08:19 No.786059274

>まぁ死ぬってことはないから…スズカさんでさえスマホに封印されただけで生存したわけだし… だ ス ス ね

20 21/03/23(火)11:08:46 No.786059336

心が折れそうになったら一期最終話を思い出すんだ

21 21/03/23(火)11:10:01 No.786059533

>心が折れそうになったら一期最終話を思い出すんだ スピカ全員がトゥインクルシリーズを終えてドリームトロフィーに移籍してるもんな

22 21/03/23(火)11:10:13 No.786059573

アプリのメインストーリーも史実なぞってるからいつかはこれが待ってるんだよな…

23 21/03/23(火)11:10:42 No.786059646

>心が折れそうになったら一期最終話を思い出すんだ ああライスシャワーがいないってそういう…

24 21/03/23(火)11:11:02 No.786059705

>>心が折れそうになったら一期最終話を思い出すんだ >スピカ全員がトゥインクルシリーズを終えてドリームトロフィーに移籍してるもんな 言ってみれば二期は前日譚か

25 21/03/23(火)11:11:32 No.786059805

>迫真の大西の演技

26 21/03/23(火)11:12:00 No.786059878

>アプリのメインストーリーも史実なぞってるからいつかはこれが待ってるんだよな… アプリはメジロ家の事情で一旦抜けたのがそれに当たるから怪我回避してる

27 21/03/23(火)11:12:09 No.786059902

何があっても1期13話でゴルシに抱きしめてもらえるから…

28 21/03/23(火)11:13:24 No.786060130

マックイーン再起はまだ見ぬ3期…頼んだぞ…!ってするんだろうか 流石に詰めすぎになるだろうし

29 21/03/23(火)11:13:34 No.786060145

1期でスペとスズカ 2期でテイオーとマックイーン ?期でウオッカとスカーレット ?期でゴルシ それぞれトゥインクルシリーズを消化した先にあるのが1期の13話である

30 21/03/23(火)11:14:40 No.786060338

>>アプリのメインストーリーも史実なぞってるからいつかはこれが待ってるんだよな… >アプリはメジロ家の事情で一旦抜けたのがそれに当たるから怪我回避してる メインストーリーはちょうどそのタイミングで一旦退場したからな

31 21/03/23(火)11:14:55 No.786060368

>マックイーン再起はまだ見ぬ3期…頼んだぞ…!ってするんだろうか >流石に詰めすぎになるだろうし あと一話だと尺的に無理だろうし3期あったらリハビリ中みたいな扱いになるんじゃないかな

32 21/03/23(火)11:15:26 No.786060441

ゴルシの挫折って何だ…?

33 21/03/23(火)11:16:26 No.786060615

>ゴルシの挫折って何だ…? フランス人のウケが悪かった

34 21/03/23(火)11:16:30 No.786060627

>>心が折れそうになったら一期最終話を思い出すんだ >ああミホノブルボンがいないってそういう…

35 21/03/23(火)11:17:29 No.786060809

このシーン専用のキャラデザなのかなってくらい一味違う作画だった 回想シーンとの差がすごい

36 21/03/23(火)11:17:40 No.786060827

あと45分したら見るけどこいつも折れたの?

37 21/03/23(火)11:17:42 No.786060830

個人的にどんな急成長でキタちゃんが大人になるのかって考えたけど 現役の会長が大人のときにロリのテイオーが出会ってるから意味不明ですねこれ!!

38 21/03/23(火)11:18:07 No.786060886

>このシーン専用のキャラデザなのかなってくらい一味違う作画だった 弾丸X回かな

39 21/03/23(火)11:18:19 No.786060922

その・・・下品なんですが・・・フフ

40 21/03/23(火)11:18:24 No.786060935

この後のテイオーがイケメンすぎて美しいとなった…

41 21/03/23(火)11:18:47 No.786060983

>個人的にどんな急成長でキタちゃんが大人になるのかって考えたけど >現役の会長が大人のときにロリのテイオーが出会ってるから意味不明ですねこれ!! ウマ娘不老生涯現役学生説

42 21/03/23(火)11:19:29 No.786061088

原作でこうなるとは分かってた それでもやっぱりこの姿は美しかった

43 21/03/23(火)11:19:50 No.786061139

サイヤ人みたいに急激に成長するんだろう

44 21/03/23(火)11:20:15 No.786061202

俺今回で芸術わかった!

45 21/03/23(火)11:20:39 No.786061260

テイオーはじっくり時間をかけてじわじわ心を折った マックイーンは作画力で一気に心を砕く

46 21/03/23(火)11:21:16 No.786061364

テイオーにお疲れ様でしたって言った親子のロリは1話より成長してるって聞いて衝撃だった 確実に時間は経過してる

47 21/03/23(火)11:21:21 No.786061380

私がトレセン学園三号生筆頭ミホノブルボンである!

48 21/03/23(火)11:21:59 No.786061478

現実見てないわけじゃなくて普通無理な怪我でも応援するし追う背中を見せるために強くあろうと気を張ってたんだよね なので弱ると自分の怪我もテイオーの怪我も無理だと思ってる本音がこぼれちゃう 美しい…

49 21/03/23(火)11:22:05 No.786061493

立ち直るのが確定してるから曇り顔も笑顔で見られる

50 21/03/23(火)11:22:15 No.786061525

ライスもいずれ…

51 21/03/23(火)11:22:44 No.786061590

一心同体のトレーナーが居なかった未来

52 21/03/23(火)11:23:24 No.786061691

気丈なマックだからあんなわんわん泣いてるのが美しい… img総大将ならそう思わないが

53 21/03/23(火)11:23:38 No.786061727

こらほんま奇跡でも起きない限り治りませんわ あなたと一緒ですわこれ

54 21/03/23(火)11:23:56 No.786061771

>テイオーにお疲れ様でしたって言った親子のロリは1話より成長してるって聞いて衝撃だった >確実に時間は経過してる su4710634.jpg 作中の日付とか結構現実に合わせてるからな

55 21/03/23(火)11:24:04 No.786061800

ですがアニメの私には有馬で奇跡を起こしてくれると誓ったライバルのテイオーがいますわ

56 21/03/23(火)11:25:48 No.786062054

ちょっと原作の構成ワンパすぎない?

57 21/03/23(火)11:26:02 No.786062085

テイオーと違ってマックイーンは原作だとこれで芸術になってしまったからな…

58 21/03/23(火)11:26:05 No.786062092

自分が何度も折れたテイオーの目標になると言った手前 ここまで頑張ってきてのこれだから折れるのも早かった

59 21/03/23(火)11:26:16 No.786062126

怪我怪我怪我からの一年振りの復帰レースの有馬で勝つなんてそんな漫画みたいなこと起こる訳が

60 21/03/23(火)11:26:27 No.786062148

原作だとこれでマックイーン引退なの?

61 21/03/23(火)11:26:28 No.786062153

歩くのもままならないぐらい足痛いし打ちひしがれてるのにテイオー来たら一回余裕なフリしたのすげぇなと思った 折れた…

62 21/03/23(火)11:27:09 No.786062251

繫靭帯炎や屈腱炎は骨折より遥かに絶望感あるもんな

63 21/03/23(火)11:27:16 No.786062265

>一心同体のトレーナーが居なかった未来 やっぱ痴漢飴舐めおじさんではだめだな…

64 21/03/23(火)11:27:27 No.786062292

>原作だとこれでマックイーン引退なの? 原作だと天皇賞(秋)の2日前に引退発表してるな

65 21/03/23(火)11:27:58 No.786062381

>原作だとこれでマックイーン引退なの? はい 引退後は種牡馬になってゴルシちゃんに繋がっていく

66 21/03/23(火)11:28:10 No.786062410

>原作だとこれでマックイーン引退なの? そもそもこの時点で7歳で競走馬としては老兵みたいなもんだから実はそこまでおかしくないんだ

67 21/03/23(火)11:28:18 No.786062429

アプリは一心一体で一回折れかかったので持ち直せた アニメはこれまでメンタル強者にしておいて最後の折る

68 21/03/23(火)11:28:26 No.786062444

>原作だとこれでマックイーン引退なの? これで引退してイクノディクタスとキメセク種付けするぞ

69 21/03/23(火)11:29:02 No.786062533

原作のミル貝見ると想像以上に現役長くて驚く 中等部なせいで騙されてしまう

70 21/03/23(火)11:29:05 No.786062544

己の中のウマソウルがここまでだと語りかけてきてるからテイオーより絶望感深い

71 21/03/23(火)11:29:29 No.786062605

これで三期とかもやってみんな一期13話につながる形になるなら 強いけどあんまドラマが無いナリブあたりがなんでいるの扱いされそうで怖い

72 21/03/23(火)11:29:31 No.786062610

>これで引退してイクノディクタスとキメセク種付けするぞ 原作はさあ…

73 21/03/23(火)11:29:43 No.786062641

ライバル同士の決着みたいなの全然果たせないじゃん いくらなんでもカタルシスが無さすぎる

74 21/03/23(火)11:29:59 No.786062679

あれだけ怪我しても気丈に振る舞ってトレーニングしていた子が 周りから止められて自分でも無理だと挫折したらね…心が折れるよね

75 21/03/23(火)11:30:01 No.786062684

作画班にシンフォギアスタッフが居ると聞いて 流石曇った女の子を描くのが手慣れてるなと思いました

76 21/03/23(火)11:30:15 No.786062718

>そもそもこの時点で7歳で競走馬としては老兵みたいなもんだから実はそこまでおかしくないんだ まず春天3回も出てる時点でな…

77 21/03/23(火)11:30:36 No.786062775

正直勃起しました

78 21/03/23(火)11:30:37 No.786062779

パイセン世代が都合良すぎるんであって普通こんなもんよ

79 21/03/23(火)11:30:45 No.786062799

>強いけどあんまドラマが無いナリブあたりがなんでいるの扱いされそうで怖い 阪神大賞典は一期でサラッと流しちゃったんだっけ ちょっと勿体ねえな

80 21/03/23(火)11:30:45 No.786062801

>作画班にシンフォギアスタッフが居ると聞いて はい!総作監です!

81 21/03/23(火)11:31:12 No.786062867

>これで三期とかもやってみんな一期13話につながる形になるなら >強いけどあんまドラマが無いナリブあたりがなんでいるの扱いされそうで怖い アプリのマヤノみたいに沈みつつある夕日みたいな扱いだったら良さそうだなナリブ

82 21/03/23(火)11:31:21 No.786062895

よく見たら療養所までダッシュでかけつけるテイオーだいぶおかしいな…

83 21/03/23(火)11:31:40 No.786062945

ゲームだとジュニア級・クラシック級・シニア級の3年間だけどマックイーンはもっと先があるからな… アニメだとシニア級から始まってるし

84 21/03/23(火)11:31:40 No.786062946

勝ち逃げやんけ~!って思ったけどよく考えたらライスに負けてたわ

85 21/03/23(火)11:32:01 No.786063003

ブライアンは姉妹対決があればドラマチックだったと思います

86 21/03/23(火)11:32:53 No.786063146

原作だとマックイーンはテイオーに比べるとそんなに人気が無かったって聞くけどテイオーが人気すぎるだけなのかよく分からない

87 21/03/23(火)11:32:55 No.786063153

>はい!総作監です! もうちょい加減して…

88 21/03/23(火)11:33:11 No.786063188

無敵のテイオーに勝ったマックイーンに勝ったライスに勝ったターボ師匠が居るからラスボスはツインターボ

↑Top