虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/03/23(火)09:08:29 ハァ…ハ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/23(火)09:08:29 No.786041662

ハァ…ハァ…あと3日…

1 21/03/23(火)09:10:17 No.786041900

体験版だと片手や双剣は黄色でもまだ研がなくてセーフラインと思えてきた

2 21/03/23(火)09:10:41 No.786041956

2日と15時間後だ 全力でやれるように25半休取っとくべきだったか…

3 21/03/23(火)09:11:51 No.786042105

26日休み取っといた

4 21/03/23(火)09:12:48 No.786042240

まだ俺は熟練者になれない…

5 21/03/23(火)09:13:17 No.786042291

開始いつくらいになるんだろう 朝10時が妥当か

6 21/03/23(火)09:15:06 No.786042498

事前ダウンロードで日付変わった頃に遊べるんかな

7 21/03/23(火)09:16:19 No.786042644

結局勇ちゃんと一緒で頭と前足メインで殴ってなんか纏ってる時柔らかくなるって認識で良いんだろうか

8 21/03/23(火)09:16:22 No.786042648

26も27も重要案件が入ってきて有給取れなかった よく考えたら自分でスケジュール組んだせいだった 俺はゴミだよ…

9 21/03/23(火)09:16:30 No.786042660

仁王2とライザが終わんねえ 間に合わねえ

10 21/03/23(火)09:16:58 No.786042717

DL版は0時解禁だよ サーバーチェック競争で5~10分かかるだろうけど

11 21/03/23(火)09:17:11 No.786042749

まとってる時やわくなるの? どっちにしろダウンするから狙って殴るけど

12 21/03/23(火)09:18:29 No.786042926

ミツネ一回倒しただけで虫の使い方も全然だわ 予習する時間はたくさんあった筈なのに何で…

13 21/03/23(火)09:18:38 No.786042940

99.9%ダウンロード出来てるのにあと0.1%がもどかしい…

14 21/03/23(火)09:18:56 No.786042966

ヒ見る限り皆やれてるのに俺だけチェック成功しねえって時は大抵Switch再起動で解決するぞ

15 21/03/23(火)09:19:04 No.786042990

>ミツネ一回倒しただけで虫の使い方も全然だわ >予習する時間はたくさんあった筈なのに何で… 本番で慣れてきゃいいのよ

16 21/03/23(火)09:19:16 No.786043009

日付かわったら再起動しなきゃ…

17 21/03/23(火)09:19:29 No.786043035

キャラメイクに関わるDLCがあるから先にそれ買いたい

18 21/03/23(火)09:20:19 No.786043144

>まとってる時やわくなるの? >どっちにしろダウンするから狙って殴るけど やわくなるけど元からやわい頭と尻尾は誤差レベル 腕と背中はチャンスタイム

19 21/03/23(火)09:20:32 No.786043170

俺は四月末まで休職することになったぜ!

20 21/03/23(火)09:21:08 No.786043259

>俺は四月末まで休職することになったぜ! どうせならHR解放される4月末からにすればよかったのに

21 21/03/23(火)09:21:18 No.786043289

有給取りたいけどとれねーよ!忙しいに決まってんだろ!

22 21/03/23(火)09:22:19 No.786043405

ミラも王カーナも倒せたけどまるで自信ないぞ俺 システム全然違うし

23 21/03/23(火)09:22:21 No.786043407

ワシは有給取れたけど貴様は?

24 21/03/23(火)09:22:21 No.786043408

状況に応じて殴る部位ちゃんと変えた方がって感じか なんかIBのアルバ思い出した

25 21/03/23(火)09:22:56 No.786043470

年度末に発売されるとなぁ…

26 21/03/23(火)09:22:57 No.786043474

初期のお金と素材カツカツの時に強化して使っていく武器決めた?

27 21/03/23(火)09:23:11 No.786043509

腕と腕ブレードが肉質違うから当てられるならブレードを意識で

28 21/03/23(火)09:24:13 No.786043653

>初期のお金と素材カツカツの時に強化して使っていく武器決めた? 笛 WやIBの時みたいに初期武器強化してけば間違いないと嬉しいんだが

29 21/03/23(火)09:24:34 No.786043701

>初期のお金と素材カツカツの時に強化して使っていく武器決めた? 適当に毒武器で… ワールドはプケプケ武器でゼノまで行ったな

30 21/03/23(火)09:24:50 No.786043744

三連休取ったけど見る映画も多いからラスボスまでいけるかな…ライダーガルパンモンハン全部26だぞ!

31 21/03/23(火)09:25:48 No.786043847

スペシャルエディション組だから届くまで待機 すごい楽しみ

32 21/03/23(火)09:26:00 No.786043867

DLカード買わなきゃ… コンビニとかで死ぬほど売ってるかな? もうないのかな

33 21/03/23(火)09:26:18 No.786043919

>三連休取ったけど見る映画も多いからラスボスまでいけるかな…ライダーガルパンモンハン全部26だぞ! 6時間映画を観た代わりに6時間寝なければよかろう!

34 21/03/23(火)09:27:15 No.786044027

DLカード自体はまだあると思うよ あれがなくなるのはだいたい発売日過ぎてパケ版が無くなったあとだよ

35 21/03/23(火)09:27:20 No.786044037

>DLカード買わなきゃ… >コンビニとかで死ぬほど売ってるかな? >もうないのかな e-shopだと何か不都合が?

36 21/03/23(火)09:28:27 No.786044179

DLカードより尼でDLコード発行するほうが安上がりじゃない?セブンとローソンだと特典あるとはいえ

37 21/03/23(火)09:28:33 No.786044191

何時の間にかDLしてたけど7Gちょいしかなくて驚いた

38 21/03/23(火)09:30:03 No.786044399

スレッドを立てた人によって削除されました su4710421.jpg ひょっとしてゲーム内にこういうのがあるの…?

39 21/03/23(火)09:30:03 No.786044400

ハチミツ増やす系の農場は今回どういう仕様になってるんだろ

40 21/03/23(火)09:30:51 No.786044491

>ひょっとしてゲーム内にこういうのがあるの…? 大神!

41 21/03/23(火)09:30:58 No.786044503

>su4710421.jpg >ひょっとしてゲーム内にこういうのがあるの…? Wでも細かい図解あったけどかなり具体的になってるな

42 21/03/23(火)09:31:03 No.786044511

熟練者になりてぇ…

43 21/03/23(火)09:31:17 No.786044539

>ひょっとしてゲーム内にこういうのがあるの…? 貼るな

44 21/03/23(火)09:31:29 No.786044570

攻略サイトいちいち調べにいかなくてすむのか…

45 21/03/23(火)09:31:59 No.786044635

ogreってオーガなのは頭で分かっててもオグレって読んじゃうな

46 21/03/23(火)09:32:13 No.786044661

>何時の間にかDLしてたけど7Gちょいしかなくて驚いた Wも初期そんなでもなくて後から膨れ上がってなかったっけか

47 21/03/23(火)09:32:18 No.786044670

どうせキャラメイクで2時間位潰す

48 21/03/23(火)09:32:38 No.786044708

結局体験版ロクにやってねえや 操竜はとりあえず壁に叩きつければいいのか

49 21/03/23(火)09:33:16 No.786044779

IBは60G近くまでいったしじわじわ膨れ上がるんだろう

50 21/03/23(火)09:33:16 No.786044780

>どうせキャラメイクで1日位潰す

51 21/03/23(火)09:33:20 No.786044790

まあ攻略サイトは信用ならなくなったからな ゲーム内に出さないと

52 21/03/23(火)09:33:46 No.786044839

操竜と虫移動ぐらいは触っておいた方がいいかも

53 21/03/23(火)09:34:32 No.786044951

虫受け身は出せるようにしとくといいかなあって思うけどまあ製品版からでもいいと思う

54 21/03/23(火)09:34:55 No.786045009

ネタバレかと思って消しちゃったけど海外の正規情報だったらごめん

55 21/03/23(火)09:35:28 No.786045078

なあに受身とった後に死んで覚えるのは体験版か製品版かの違いなだけだ

56 21/03/23(火)09:36:06 No.786045142

XX以来だけど大剣の変更点は回避切りがスパアマで溜め斬りを連続で出すと強いの出るってところぐらい?

57 21/03/23(火)09:36:06 No.786045143

>なあに受身とった後に死んで覚えるのは体験版か製品版かの違いなだけだ 受け身はできるが無敵じゃないって気づくのいいよね…

58 21/03/23(火)09:36:35 No.786045204

>XX以来だけど大剣の変更点は回避切りがスパアマで溜め斬りを連続で出すと強いの出るってところぐらい? 移動番ケモ宿し獅子手に入ったから抜刀大剣で戦ってもいいくらいだよ

59 21/03/23(火)09:36:46 No.786045235

前にチラッとスレ見たとき操竜で地雷がどうこうとか書いてあってもう確立してんのかよと思った

60 21/03/23(火)09:37:11 No.786045296

バレと呼ぶ範囲じゃないかなと思ったけどバレには違いないからいいよ

61 21/03/23(火)09:38:03 No.786045406

じわじわ膨れるとなるとSDカードも買った方が良かったかな まぁなんとかなるか

62 21/03/23(火)09:38:21 No.786045450

>移動番ケモ宿し獅子手に入ったから抜刀大剣で戦ってもいいくらいだよ あれ一回で終わらないっぽいから武器出し攻撃繰り替えしてる方が火力出る?

63 21/03/23(火)09:39:30 No.786045584

>DL版は0時解禁だよ >サーバーチェック競争で5~10分かかるだろうけど あつ森は30分近くかかった記憶

64 21/03/23(火)09:39:50 No.786045628

討伐対象を操竜して壁にもぶつけずモンスターの技をブンブン振るのはまあな 操竜中は与ダメ1割だし

65 21/03/23(火)09:41:28 No.786045832

竜の一矢→これいるか? 仕様変した曲射→これいるか? なんか主張が強くなった矢切り→これいるか? …弓はいつもどおりでいいのか?

66 21/03/23(火)09:41:50 No.786045874

>討伐対象を操竜して壁にもぶつけずモンスターの技をブンブン振るのはまあな 野良でこれに出会ったから仕方なく罠置いちゃった 許してくれるねグッドハント

67 21/03/23(火)09:42:12 No.786045915

>操竜中は与ダメ1割だし なそ にん 外人とか思いっきり技振ったりして遊びそう

68 21/03/23(火)09:42:24 No.786045939

別のモンスのとこにいきなり駆け出して離脱するのも戦略の意思疎通ができてないと怖い 乗り換えでダメージ狙いとか先に相談なんかしないだろうし

69 21/03/23(火)09:42:31 No.786045955

>外人とか思いっきり技振ったりして遊びそう GAIJINをなんだと思ってるんだ

70 21/03/23(火)09:43:46 No.786046089

チャットかオフラインの声かけでもないと連携はできんわな

71 21/03/23(火)09:43:52 No.786046101

救援に駆けつけたJapaneseが倒してくれるさHAHAHA!

72 21/03/23(火)09:44:12 No.786046147

>>外人とか思いっきり技振ったりして遊びそう >GAIJINをなんだと思ってるんだ 効率じゃなくてノリと楽しさ優先プレイヤー

73 21/03/23(火)09:45:08 No.786046266

ソロならともかくマルチだと乗り換えも与ダメ的に美味しくもないだろうしマルチは壁ドン安定って思っといていいだろう

74 21/03/23(火)09:45:19 No.786046292

>IBは60G近くまでいったしじわじわ膨れ上がるんだろう なそ にん

75 21/03/23(火)09:45:21 No.786046295

韓国人とか中国人は普通にスキル整ってるイメージがある その他外人は変な護石つけてたり装備チェックするのがめちゃくちゃ楽しい

76 21/03/23(火)09:45:52 No.786046375

>効率じゃなくてノリと楽しさ優先プレイヤー ここもあんま変わらん…

77 21/03/23(火)09:46:03 No.786046406

>操竜中は与ダメ1割だし 4のころは乗ってる間はみんな砥石使ったりくつろいでたよなぁ…

78 21/03/23(火)09:46:20 No.786046438

でもマルチであったよリオレイア!でかした!はしたいし…

79 21/03/23(火)09:46:26 No.786046452

スイッチの素だけだと厳しい? SDカード買わないといけない感じなのか

80 21/03/23(火)09:46:26 No.786046454

体験版だとタマミツネに一矢はそこそこ有効だったけど最終的には普通に剛射してるほうが良くなるんかね

81 21/03/23(火)09:46:46 No.786046494

本体に入れるのが一番読み込み速度早いって言うから本体無理矢理容量開けたけど追加データがSDに入ってたら結局意味ないのかな…

82 21/03/23(火)09:47:11 No.786046543

弓はワールド準拠ならここから強弓と散弾盛れるからか

83 21/03/23(火)09:48:10 No.786046678

本体が一番はやいんだ…SDに入っちゃってるから一回消してSD抜いて再DLしたほうがいいかな…

84 21/03/23(火)09:48:15 No.786046689

かすやはフルで当たると気持ちがいいんだ 強いとか関係なく気持ちがいいんだ

85 21/03/23(火)09:48:30 No.786046714

>本体が一番はやいんだ…SDに入っちゃってるから一回消してSD抜いて再DLしたほうがいいかな… 移動できるよ

86 21/03/23(火)09:48:36 No.786046729

震えてきた

87 21/03/23(火)09:48:51 No.786046756

>移動できるよ しらそん…

88 21/03/23(火)09:48:53 No.786046760

全員タゲに直行じゃなくタクシー拾ってくるのはまあ今作ならではで良さそうじゃない

89 21/03/23(火)09:49:07 No.786046787

>本体が一番はやいんだ…SDに入っちゃってるから一回消してSD抜いて再DLしたほうがいいかな… 流石に本体⇔SD間の移動はちゃんとメニューあるよ

90 21/03/23(火)09:49:09 No.786046796

>スイッチの素だけだと厳しい? >SDカード買わないといけない感じなのか 既に第一弾アプデは確定してるからこれからどんどん増えてくぞ

91 21/03/23(火)09:49:13 No.786046808

>本体が一番はやいんだ…SDに入っちゃってるから一回消してSD抜いて再DLしたほうがいいかな… SDから本体に移すってできたはず

92 21/03/23(火)09:49:40 No.786046858

本体に入れたらいずれ他のゲームのセーブデータまで整理しなきゃいけなくなりそうだし…

93 21/03/23(火)09:49:57 No.786046896

現状7Gくらいだから本体だけで足りなくなるにしても相当先の話だから要らないと言えばいらない ただSDカードが無いとスクショの保存枚数1000枚までになるからとりあえず何か入れておくと便利

94 21/03/23(火)09:50:14 No.786046943

ほんとだデータ移動あったわ っていうかスイッチ買ってからだいぶ経ってたけど本体のほうが早いの知らなかった…

95 21/03/23(火)09:50:31 No.786046991

弓は余分なものは増えたけれど一昔前と同じ溜めて弱点狙い撃つ戦い方に戻ったからとっつきやすいと思うよ ごめん嘘なんで操作設定かわっちゃったの?

96 21/03/23(火)09:50:49 No.786047025

スピード求めるゲームは本体に移した方がいいのか?

97 21/03/23(火)09:51:14 No.786047064

基本本体の方が読み込みは早くなるけどモンハンくらいのゲーム性なら誤差だと思う

98 21/03/23(火)09:51:43 No.786047126

これスピードそこまで必要だっけ?

99 21/03/23(火)09:52:02 No.786047158

>弓はワールド準拠ならここから強弓と散弾盛れるからか 体験版時点の剛射の挙動的に矢レベル復活してるっぽいから拡散弓の属性値とシリーズスキル消滅の余波で属性会心が消えてなければ強いはず

100 21/03/23(火)09:52:04 No.786047162

>基本本体の方が読み込みは早くなるけどモンハンくらいのゲーム性なら誤差だと思う 100時間以上やるならその誤差も馬鹿にならないかなって…

101 21/03/23(火)09:52:12 No.786047179

>これスピードそこまで必要だっけ? いらないね

102 21/03/23(火)09:52:22 No.786047204

本体の方が早いって話もまともなSDカード使ってたら殆ど誤差の範囲に収まった筈

103 21/03/23(火)09:52:26 No.786047216

>基本本体の方が読み込みは早くなるけどモンハンくらいのゲーム性なら誤差だと思う 何度もクエストするわけだし塵も積もれば

104 21/03/23(火)09:52:26 No.786047218

スペエディプロコン出火のお知らせ来たのにスペエディ本体はまだだ…

105 21/03/23(火)09:52:30 No.786047226

1秒でも早いほうが精神的にいいだろ

106 21/03/23(火)09:52:35 No.786047240

デジタルデバイスはだいたい本体ストレージの方が速いよ

107 21/03/23(火)09:52:40 No.786047254

クエスト開始時にマップデータ全部読み込むだろうしクエスト中ロード発生しないからそんなにスピード必要ないだろう

108 21/03/23(火)09:53:05 No.786047313

>ただSDカードが無いとスクショの保存枚数1000枚までになるからとりあえず何か入れておくと便利 1000枚も撮らない…

109 21/03/23(火)09:53:20 No.786047341

Wだと本体HDDとSSDで出発までにかかる時間が全然違ったな

110 21/03/23(火)09:53:22 No.786047349

昔のやつだったら困ったけどね

111 21/03/23(火)09:53:25 No.786047359

早ければ早いに越したことない

112 21/03/23(火)09:53:29 No.786047369

>本体が一番はやいんだ…SDに入っちゃってるから一回消してSD抜いて再DLしたほうがいいかな… switchってSDから本体に移せないんだっけ?

113 21/03/23(火)09:53:41 No.786047393

今日体調崩して休んじゃったから有給は取れない残念

114 21/03/23(火)09:54:19 No.786047477

早ければ早いに越したことはないけどまあそんなに意識しすぎることでもない

115 21/03/23(火)09:54:27 No.786047498

後からでもいいだろ

116 21/03/23(火)09:54:27 No.786047499

>シリーズスキル消滅の余波で属性会心が消えてなければ強いはず 知らなかった

117 21/03/23(火)09:54:31 No.786047512

>今日体調崩して休んじゃったから有給は取れない残念 金曜にまた体調崩せばいいのでは?

118 21/03/23(火)09:54:33 No.786047520

>1000枚も撮らない… とあるゲームでswitch購入した「」がその制限に引っかかってたのよ

119 21/03/23(火)09:54:59 No.786047598

PSだとUSBだから早いのもある SSDがこの手のだと糞早だからな

120 21/03/23(火)09:55:00 No.786047604

本体に入れるのは余裕あったらでいいと思うよ

121 21/03/23(火)09:55:07 No.786047624

Wを旧本体でやってた時はロードのストレス凄まじかったからなるべく早くしたい

122 21/03/23(火)09:55:11 No.786047633

スマブラに詳しい人か…

123 21/03/23(火)09:55:16 No.786047639

弓でスタミナ無限で遊べないなんてしんどすぎる…

124 21/03/23(火)09:55:27 No.786047666

ワールドでもSSDのほうが速いとかあったけどマルチでやる場合は自分のロードが遅くてもロード速い人が先行して狩ってるだけで進行そのものに影響出るほどじゃなかった

125 21/03/23(火)09:55:33 No.786047682

容量どのくらいだっけ?これ

126 21/03/23(火)09:55:43 No.786047699

本体容量見たらスマブラで6割は埋まってた…

127 21/03/23(火)09:55:53 No.786047730

書き込みをした人によって削除されました

128 21/03/23(火)09:55:54 No.786047734

>弓でスタミナ無限で遊べないなんてしんどすぎる… 強壮薬あるでしょ流石に

129 21/03/23(火)09:56:02 No.786047757

>本体に入れるのは余裕あったらでいいと思うよ 割とカツカツになるよね本体メモリの容量

130 21/03/23(火)09:56:05 No.786047766

シリーズスキルはなんか一律属性耐性になってる風な紹介のされ方だったね

131 21/03/23(火)09:56:11 No.786047786

さすがにワールドの場合SSDはほぼ必須だった気がする あれないと一回クエスト受けると読み込みで長い時3分くらい使った思い出ある

132 21/03/23(火)09:56:11 No.786047788

スキル発動はポイント制じゃないの?

133 21/03/23(火)09:56:18 No.786047801

>今日体調崩して休んじゃったから有給は取れない残念 4日有給使おう

134 21/03/23(火)09:56:25 No.786047815

>弓でスタミナ無限で遊べないなんてしんどすぎる… 双剣もつらい でも双剣って本来ゲージ無い時は鬼人強化で立ち回るのが正しいんだったか 全然わからない俺は雰囲気で狂走Gキメている…

135 21/03/23(火)09:56:30 No.786047830

>Wだと本体HDDとSSDで出発までにかかる時間が全然違ったな 雪原とみちちはロード時間が辛かったからSSD買ったな

136 21/03/23(火)09:56:38 No.786047845

>割とカツカツになるよね本体メモリの容量 絶対消せないシステム領域あるからな…

137 21/03/23(火)09:56:40 No.786047847

昼から仕事だから数時間は遊べるぜ

138 21/03/23(火)09:56:52 No.786047875

>強壮薬あるでしょ流石に もうその薬は軽減に変わったのよ 旧使用が頭おかしかったんだよ

139 21/03/23(火)09:57:04 No.786047903

>>弓でスタミナ無限で遊べないなんてしんどすぎる… >強壮薬あるでしょ流石に Wの時点で無限スタミナとかないから多分今回もないと思うよ 体術積もう

140 21/03/23(火)09:57:13 No.786047922

switchの本体メモリ32Gしかないのか アプデ続いたら溢れそうだな…

141 21/03/23(火)09:57:24 No.786047949

>ワールドでもSSDのほうが速いとかあったけどマルチでやる場合は自分のロードが遅くてもロード速い人が先行して狩ってるだけで進行そのものに影響出るほどじゃなかった ソロのときめっちゃ影響あったかんな!

142 21/03/23(火)09:57:46 No.786048012

別に双剣も弓も無限スタミナじゃなくても普通に使えるよ ただまあ弓は体術が欲しかったな

143 21/03/23(火)09:57:46 No.786048014

>強壮薬あるでしょ流石に Wで無限じゃなくなったのだ

144 21/03/23(火)09:57:47 No.786048016

さすがに必須とは言わないけどはっきり体感できるレベルでクエスト読み込み速度変わったからなあワールド…

145 21/03/23(火)09:57:47 No.786048017

スタミナ無限とか今考えても狂ってたよな

146 21/03/23(火)09:57:53 No.786048033

>体術積もう ランナーじゃなくて?

147 21/03/23(火)09:58:44 No.786048139

わりもWやってない人多いのか…

148 21/03/23(火)09:58:44 No.786048142

スタミナライチュウを食う「」期団

149 21/03/23(火)09:58:48 No.786048149

なのでこうして鉄蟲糸技にスタミナ回復を入れる弓

150 21/03/23(火)09:58:58 No.786048169

強走はさすがにW仕様のランナー+体術なんじゃないかな

151 21/03/23(火)09:59:07 No.786048184

>ランナーじゃなくて? ランナーは死んだよ 固定消費系は全部体術になった ハンマーの溜めとかはランナーだけどデフォルトの消費量かなり減ったから付ける意味もなくなったし

152 21/03/23(火)09:59:12 No.786048201

そんな…私はもうとっくに強走中毒なんですよ!急に量減らしておきますねーなんて酷すぎますよ!

153 21/03/23(火)09:59:19 No.786048216

>わりもWやってない人多いのか… スレ見てる範囲だと大多数がWやってない…

154 21/03/23(火)09:59:33 No.786048251

非SSDは古代樹の読み込みが重くてのう…

155 21/03/23(火)10:00:15 No.786048349

>スレ見てる範囲だと大多数がWやってない… というかモンハンやるの自体が超久しぶりって層も結構いるね今回

156 21/03/23(火)10:00:19 No.786048359

Xシリーズも似たようなもんでしょ やってる側はわざわざ主張しないってのもあるし

157 21/03/23(火)10:00:21 No.786048365

別にやってなきゃいけないって話もないしプレイしてる人がいるのもしてない人がいるのも自然な事じゃ

158 21/03/23(火)10:00:23 No.786048370

今の時代どうしても据え置きでゲームなんてやる気しねえって層は居るのよ

159 21/03/23(火)10:00:31 No.786048389

>ランナーじゃなくて? ランナーは特性が変わってスタミナ御三家から消えてしまった

160 21/03/23(火)10:00:46 No.786048422

Wやりたかったけどモンハンだけのために環境揃えられなくて…

161 21/03/23(火)10:00:47 No.786048424

>非SSDは古代樹の読み込みが重くてのう… 環境生物が多すぎる…!

162 21/03/23(火)10:01:02 No.786048460

パシャパシャで溜めレベル上がるのに気づいてない「」ンターの皆さああああああ!!!!!

163 21/03/23(火)10:01:08 No.786048466

まあ今回なんか知らない武器あるし…笛っていうんだけど…

164 21/03/23(火)10:01:17 No.786048487

>というかモンハンやるの自体が超久しぶりって層も結構いるね今回 ワールドのときもそんな感じだったよな ライズではソードマスターは何になるんだろうね

165 21/03/23(火)10:01:18 No.786048492

ワールド初期の頃はクワガタ見つけて喜んでたな…

166 21/03/23(火)10:01:24 No.786048508

まあなんか体験版やる限りデフォで体術付いてる感覚だし ここから消費軽減色々積めるならあまり気にならないとは思うけど

167 21/03/23(火)10:02:05 No.786048599

>ワールド初期の頃はフワフワクイナ見つけて喜んでたな…

168 21/03/23(火)10:02:16 No.786048626

「」がなんか扱ってなさそうなの使いたいから使う武器教えてくだち!

169 21/03/23(火)10:02:29 No.786048661

>「」がなんか扱ってなさそうなの使いたいから使う武器教えてくだち! ブーメラン

170 21/03/23(火)10:02:36 No.786048680

双剣と弓と言えば体術スタ急ランナーですよね!

171 21/03/23(火)10:02:45 No.786048698

>「」がなんか扱ってなさそうなの そんな武器たぶんない

172 21/03/23(火)10:02:54 No.786048728

>今の時代どうしても据え置きでゲームなんてやる気しねえって層は居るのよ 俺は携帯機でやるの嫌だったからスイッチはTVモードでも出来てすごくありがたいよ

173 21/03/23(火)10:02:54 No.786048729

>「」がなんか扱ってなさそうなの使いたいから使う武器教えてくだち! スラアクは俺が使うからお前は使うなよ

174 21/03/23(火)10:02:55 No.786048731

>今の時代どうしても据え置きでゲームなんてやる気しねえって層は居るのよ もう携帯機自体がSwitchに統合されたのに大変だな...

175 21/03/23(火)10:02:56 No.786048734

W始めたての頃は古代樹マップにかなり感動したけどライズの蟲駆使すればいくらでも登れるなんちゃってオープンワールド的なマップも味わい深いね

176 21/03/23(火)10:03:21 No.786048788

>「」がなんか扱ってなさそうなの使いたいから使う武器教えてくだち! レンキンスタイル!

177 21/03/23(火)10:03:25 No.786048797

「」の守備範囲は広いからな

178 21/03/23(火)10:03:37 No.786048833

>パシャパシャで溜めレベル上がるのに気づいてない「」ンターの皆さああああああ!!!!! これW知らない人には地雷だと思われないか不安だ

179 21/03/23(火)10:03:41 No.786048845

>「」がなんか扱ってなさそうなの使いたいから使う武器教えてくだち! 野良の使用率の割に「」部屋だと太刀は少ない気がする ライズでどうなるかわからんが

180 21/03/23(火)10:03:44 No.786048859

強走薬昔の仕様にしてくれねーかな…

181 21/03/23(火)10:04:08 No.786048920

>「」がなんか扱ってなさそうなの使いたいから使う武器教えてくだち! 笛使え笛 狩猟笛じゃなくて笛

182 21/03/23(火)10:04:26 No.786048965

「」がマイナー武器好きと言ってもかなりの数太刀使ってる「」居たからね 本当に見ない武器無いんじゃないか

183 21/03/23(火)10:04:27 No.786048969

>これW知らない人には地雷だと思われないか不安だ 大丈夫 Wでもちょくちょく地雷扱いされてた

184 21/03/23(火)10:04:39 No.786049000

やっぱりswitchの携帯機にも据え置きにもなれる特長は強いなって…「」にもlite勢結構いるし lite本体のボタンでやってると絶対壊れると思うけど

185 21/03/23(火)10:05:09 No.786049075

>強走薬昔の仕様にしてくれねーかな… 渾身削除されてるならあるいは

186 21/03/23(火)10:05:11 No.786049080

>「」がマイナー武器好きと言ってもかなりの数太刀使ってる「」居たからね 強いしカッコいいんだもん…

187 21/03/23(火)10:05:12 No.786049081

強溜め斬りとか真溜め斬りってなに?状態

188 21/03/23(火)10:05:24 No.786049111

地雷扱いするほうが仕様知らないで難癖つけてる地雷っていうオチ!

189 21/03/23(火)10:05:26 No.786049122

「」は笛太刀は使わない人多そうだよね逆に

190 21/03/23(火)10:05:30 No.786049132

>これW知らない人には地雷だと思われないか不安だ そもそもパシャパシャが何なのか分からない…

191 21/03/23(火)10:05:32 No.786049137

>「」がマイナー武器好きと言ってもかなりの数太刀使ってる「」居たからね 太刀がマイナー…?

192 21/03/23(火)10:05:53 No.786049183

知ってるカズヤってやつを撃ち込んでるだけでいいんでしょう?

193 21/03/23(火)10:05:54 No.786049185

>笛使え笛 >狩猟笛じゃなくて笛 ライズで復活したのかい

194 21/03/23(火)10:06:09 No.786049218

>太刀がマイナー…? と言ってもだから太刀はメジャーってことだろ!

195 21/03/23(火)10:06:15 No.786049242

まあ思い込みに過ぎないんだろうけどランスガンス多いイメージはある

196 21/03/23(火)10:06:28 No.786049275

蟲移動は慣れるとどこにも行けて楽しくはあるけどどこにでも行けるからって採取採掘ポイントバラけすぎじゃないですかね!

197 21/03/23(火)10:06:29 No.786049279

>知ってるカズヤってやつを撃ち込んでるだけでいいんでしょう? カズマだ!

198 21/03/23(火)10:06:32 No.786049285

マガド未だ倒せず… 今の挑戦回数尽きたらもう製品版でリベンジする

199 21/03/23(火)10:06:41 No.786049311

>「」がなんか扱ってなさそうなの使いたいから使う武器教えてくだち! うるせーーーー!!! しらねーーーーーーー!!! ガンスインザ        スカイ

200 21/03/23(火)10:06:44 No.786049323

初代から笛が好きでした!

201 21/03/23(火)10:06:59 No.786049361

>太刀がマイナー…? さすがに文脈わかってなさすぎだろ!

202 21/03/23(火)10:06:59 No.786049363

>「」がマイナー武器好きと言ってもかなりの数太刀使ってる「」居たからね >本当に見ない武器無いんじゃないか ぶっちゃけ「」ンター達の中でも使用数は普通に野良のデータ通り片手とランスがドベバトルすると思う

203 21/03/23(火)10:07:01 No.786049368

このゲームプロコンでやらないとスティックが即ガタ来そう

204 21/03/23(火)10:07:20 No.786049424

片手多いぞ

205 21/03/23(火)10:07:42 No.786049491

えっ「」の片手ユーザわりかし多かったが…

206 21/03/23(火)10:07:43 No.786049493

「」は日本語が読めない

207 21/03/23(火)10:07:45 No.786049495

>ぶっちゃけ「」ンター達の中でも使用数は普通に野良のデータ通り片手とランスがドベバトルすると思う ランスは必ず一人はいたから使用率25%超えてると思う

208 21/03/23(火)10:07:52 No.786049506

>強溜め斬りとか真溜め斬りってなに?状態 つよためはややつよい真溜のつなぎ 真溜ちょうつよいダウン時はこれでいく!

209 21/03/23(火)10:07:56 No.786049517

これが溜め斬り これが強溜め斬り これが真溜め斬り こっちは金剛溜め斬りだ そしてこれが震怒竜怨斬

210 21/03/23(火)10:07:57 No.786049518

今回もランスガンスのガードでミラブレスの壁になれたりすると嬉しい

211 21/03/23(火)10:07:58 No.786049520

そうだコントローラまだ買ってなかった どれにしよ

212 21/03/23(火)10:08:21 No.786049563

>ぶっちゃけ「」ンター達の中でも使用数は普通に野良のデータ通り片手とランスがドベバトルすると思う 飛影便利だしレスも色々あったから片手剣使ってる人はたぶんいるよ

213 21/03/23(火)10:08:24 No.786049578

>これが溜め斬り これが強溜め斬り これが真溜め斬り >こっちは金剛溜め斬りだ そしてこれが震怒竜怨斬 どれも同じじゃないですか!

214 21/03/23(火)10:08:27 No.786049586

多分扱いづらい武器でチャックスは少ない

215 21/03/23(火)10:08:31 No.786049595

棒勢は割と少ないのかな…体験版見るとしょうがない気もするけど製品版だと虫が覚醒するって信じてるから…

216 21/03/23(火)10:08:41 No.786049631

色んな武器使える「」が人少ない武器担いで部屋ではバランスとれてるのかな

217 21/03/23(火)10:08:59 No.786049690

>ランスは必ず一人はいたから使用率25%超えてると思う 供述トリック!

218 21/03/23(火)10:09:01 No.786049694

モンハンはプロコンかワールドやってるならPS4コンの変換ケーブルがいいよ

219 21/03/23(火)10:09:01 No.786049696

>ランスは必ず一人はいたから使用率25%超えてると思う 笛で見た文脈!!

220 21/03/23(火)10:09:04 No.786049704

>そうだコントローラまだ買ってなかった >どれにしよ 操作それなりに激しくなりがちだからプロコン安定だと思うよ

221 21/03/23(火)10:09:07 No.786049713

>飛影便利だしレスも色々あったから片手剣使ってる人はたぶんいるよ ドベバトルするとは言ったが一人も使ってないとは言ってねえ 俺も使うし

222 21/03/23(火)10:09:34 No.786049776

>多分扱いづらい武器でチャックスは少ない 扱いづらいのもそうだしカウンターフルチャージからの超出するだけじゃワールドでやってたことの焼き増しで飽きたって人も出そうだ

223 21/03/23(火)10:09:35 No.786049779

>棒勢は割と少ないのかな…体験版見るとしょうがない気もするけど製品版だと虫が覚醒するって信じてるから… 虫の強化が本命すぎるから…初期虫使ってられないよ!

224 21/03/23(火)10:09:44 No.786049797

>>ランスは必ず一人はいたから使用率25%超えてると思う >供述トリック! 叙述トリックだろ!?

225 21/03/23(火)10:09:53 No.786049823

>蟲移動は慣れるとどこにも行けて楽しくはあるけどどこにでも行けるからって採取採掘ポイントバラけすぎじゃないですかね! とは言ってもそんな血眼になって採取する必要があるのは序盤のガンナーくらいじゃね? 足りなくなったら取りに行くくらいの気持ちでいいんだ

226 21/03/23(火)10:09:54 No.786049827

>「」は笛太刀は使わない人多そうだよね逆に 以前の笛なら野良より断然多い位だったが今作だと逆に離れそうだよね 「」に限らずマイナー好きはいる

227 21/03/23(火)10:09:56 No.786049833

俺が片手でDPS出せるかは置いといて飛影楽しそうだから片手をサブ武器にすることは検討してる

228 21/03/23(火)10:10:02 No.786049842

いま棒使う人はそれこそマゾプレイみたいなもんだ

229 21/03/23(火)10:10:02 No.786049843

管理するゲージが多いと脳が爆発する「」は多い 立ち回りがややこしくても変なゲージがあるよりいいという層はいるのだ 俺だ

230 21/03/23(火)10:10:04 No.786049847

>棒勢は割と少ないのかな…体験版見るとしょうがない気もするけど製品版だと虫が覚醒するって信じてるから… 俺はワールドで棒にハマったから棒つかうよ スラックスも平行してつかうけど!

231 21/03/23(火)10:10:21 No.786049882

>いま棒使う人はそれこそマゾプレイみたいなもんだ 虫おっそ…

232 21/03/23(火)10:10:48 No.786049939

流れにあわせて色々担げるようにしたい キサナドゥ4枚とかキンテス4枚みたいなの好きだし

233 21/03/23(火)10:10:55 No.786049953

特殊ゲージ…やはりゲージが必要

234 21/03/23(火)10:10:55 No.786049954

俺は今回の笛楽しいからすきよ

235 21/03/23(火)10:10:56 No.786049955

>俺が片手でDPS出せるかは置いといて なんかDPSの意味変わってきてない…?

236 21/03/23(火)10:11:11 No.786049991

スラッシュアックスのゲージの見方がよくわからないまま本番に突入する

237 21/03/23(火)10:11:20 No.786050014

棒は強化すれば化けるかもしれないじゃん!

238 21/03/23(火)10:11:21 No.786050017

今作の虫は石ころ食わないからダメな虫

239 21/03/23(火)10:11:23 No.786050020

見ない武器はないほどに「」は色々使うけどその中でもランスは珍しい方だと思う 俺が担ぐ時に被ったことほぼ無い

240 21/03/23(火)10:11:28 No.786050034

>特殊ゲージ…やはりゲージが必要 えっ!?ガンスにヒートゲージですって!?

241 21/03/23(火)10:11:32 No.786050047

ずっと太刀使ってきたし今作も太刀使うよ

242 21/03/23(火)10:11:51 No.786050108

>なんかDPSの意味変わってきてない…? ダメージパーセコンドの略称だからむしろただしい使い方

243 21/03/23(火)10:11:51 No.786050110

>今作の虫は石ころ食わないからダメな虫 新大陸の虫気持ち悪いよ…

244 21/03/23(火)10:11:53 No.786050117

>俺は今回の笛楽しいからすきよ 今回の笛楽しいのは確かにそうだけど今までの笛の楽しさ知らないのかわうそ…

245 21/03/23(火)10:11:59 No.786050130

HPゲージは端から端まであっても良かったなあとは思ってる 目に見えて死ぬ手前のラインわかるから

246 21/03/23(火)10:12:09 No.786050156

>俺は今回の笛楽しいからすきよ 入れ替え技ないとシンプルすぎてこれまで担いでた人は満足できるのかなとは思っちゃう 今まで触ってなかったから俺はありがたいけど

247 21/03/23(火)10:12:13 No.786050163

>とは言ってもそんな血眼になって採取する必要があるのは序盤のガンナーくらいじゃね? >足りなくなったら取りに行くくらいの気持ちでいいんだ まさしく序盤からガンナーの予定だから… まあもう大社跡の採取場所は大体覚えたから問題ないけど…

248 21/03/23(火)10:12:18 No.786050185

割と使ってきたけどさすがに今回のチャージアックスの煩雑さは脳が拒否するレベルだ

249 21/03/23(火)10:12:21 No.786050195

いずれはいろんな武器に手を出すからどうでもいいや

250 21/03/23(火)10:12:29 No.786050215

>なんかDPSの意味変わってきてない…? ダメージ毎秒って意味なんだから特におかしい話してないと思うぞ

251 21/03/23(火)10:12:31 No.786050223

>スラッシュアックスのゲージの見方がよくわからないまま本番に突入する 剣ゲージしか気にしてなかったけどゼロ距離やるためのゲージがあるんだね あれってどうやれば貯まるの?

252 21/03/23(火)10:12:37 No.786050237

ランスはいないとは言わないけど本当に少ない印象しかないんで こないだの公式放送でランスが何人も来てたのすげえってなった

253 21/03/23(火)10:12:45 No.786050256

>新大陸の虫気持ち悪いよ… でも虫さんは石ころ美味しい美味しいって

254 21/03/23(火)10:13:05 No.786050303

>今作の虫は石ころ食わないからダメな虫 虫君のスタミナを簡単にマックスまで回復出来るのは劇薬すぎた…

255 21/03/23(火)10:13:08 No.786050312

>>スラッシュアックスのゲージの見方がよくわからないまま本番に突入する >剣ゲージしか気にしてなかったけどゼロ距離やるためのゲージがあるんだね >あれってどうやれば貯まるの? 剣攻撃をひたすら敵に当てる

256 21/03/23(火)10:13:14 No.786050330

笛は4の頃から「」と遊ぶようになったけど必ず一人はいるメジャー武器だよ

257 21/03/23(火)10:13:20 No.786050349

>割と使ってきたけどさすがに今回のチャージアックスの煩雑さは脳が拒否するレベルだ むしろやることは完全に決まってるぞ常にお祈りが必要なだけで

258 21/03/23(火)10:13:20 No.786050351

>>なんかDPSの意味変わってきてない…? >ダメージパーセコンドの略称だからむしろただしい使い方 出せるかって使い方にならなくない? 1秒あたりのダメージ効率出せるか置いといてって言う…?

259 21/03/23(火)10:13:34 No.786050391

マップの生物これクエストごとにランダム配置になるんだろうか 翔蟲やヒリとかは固定っぽいがカエルはたまーに初定置にいない時あるから困る

260 21/03/23(火)10:13:46 No.786050428

>割と使ってきたけどさすがに今回のチャージアックスの煩雑さは脳が拒否するレベルだ 基本のモーション弱くなっただけでやることは変わってないじゃん!

261 21/03/23(火)10:13:46 No.786050429

棒は虫強化と降竜でだいぶ化けそうな雰囲気はあるが製品版でも序盤は結局どっちも開放されてないからなぁ…村は笛でかけ上がるしかないかな…

262 21/03/23(火)10:13:48 No.786050433

>剣攻撃をひたすら敵に当てる …やはりスラッシュソードなのでは?

263 21/03/23(火)10:14:01 No.786050478

>入れ替え技ないとシンプルすぎてこれまで担いでた人は満足できるのかなとは思っちゃう そもそも笛って溜めタイミング覚える必要の無い大剣ってくらいシンプルな立ち回りの武器だったぞ

264 21/03/23(火)10:14:07 No.786050491

WとIBの笛しか知らないけど後方演奏で火力出したりむへとのおっぱいでくるくるしたり前作までの笛も楽しかったんだけどな

265 21/03/23(火)10:14:16 No.786050522

>剣ゲージしか気にしてなかったけどゼロ距離やるためのゲージがあるんだね >あれってどうやれば貯まるの? 覚醒ゲージは剣で切るとたまってムキムキになる

266 21/03/23(火)10:14:41 No.786050579

スリンガー虫強化がないのはまた虫の使い方変わりそうだな… あれは本当に便利だった

267 <a href="mailto:雷玉コロガシ">21/03/23(火)10:14:42</a> [雷玉コロガシ] No.786050580

貧弱な虫です 大型モンスターなんて恐れ多いです

268 21/03/23(火)10:14:42 No.786050582

>そもそも笛って溜めタイミング覚える必要の無い大剣ってくらいシンプルな立ち回りの武器だったぞ ここ最近は床に変なの設置したりグルグルしたり複雑そうなイメージがあった…

269 21/03/23(火)10:14:46 No.786050596

最初からガンナーで金策に四苦八苦するのも楽しそうではある

270 21/03/23(火)10:15:01 No.786050627

スラックスは製品版でチャージャーナーフされたってのが若干納得いかねえ…

271 21/03/23(火)10:15:01 No.786050629

>貧弱な虫です >大型モンスターなんて恐れ多いです 99個ほしい

272 21/03/23(火)10:15:08 No.786050647

>…やはりスラッシュソードなのでは? バカにしないでくれる!コンボ中に変形斬り出すと火力伸びるからスイッチソードだぞ!

273 21/03/23(火)10:15:14 No.786050666

>まさしく序盤からガンナーの予定だから… >まあもう大社跡の採取場所は大体覚えたから問題ないけど… ああ…まあそれも序盤ならではの楽しみの一つだし…

274 21/03/23(火)10:15:20 No.786050683

ヘビィは豆鉄砲あるから金欠時も案外行けると思う

275 21/03/23(火)10:15:27 No.786050694

>出せるかって使い方にならなくない? >1秒あたりのダメージ効率出せるか置いといてって言う…? 効率を良く出せるかみたいな意味で通じない?

276 21/03/23(火)10:15:28 No.786050701

>1秒あたりのダメージ効率出せるか置いといてって言う…? 効率なんて意味一切ないぞ

277 21/03/23(火)10:15:33 No.786050719

>翔蟲やヒリとかは固定っぽいがカエルはたまーに初定置にいない時あるから困る 基本的に固定だけど花畑?みたいな所にいる奴はランダムなのでカエル複数持てたりする

278 21/03/23(火)10:15:36 No.786050723

>俺が片手でDPS出せるかは置いといて 俺が片手で高DPS出せるかは置いといて なら正しいってことだな

279 21/03/23(火)10:16:01 No.786050789

誰もいない所で斧振る儀式があるからアックスだよ

280 21/03/23(火)10:16:06 No.786050795

>>貧弱な虫です >>大型モンスターなんて恐れ多いです >99個ほしい なんなら持ち込みアイテムとしてほしい

281 21/03/23(火)10:16:10 No.786050806

>ヘビィは豆鉄砲あるから金欠時も案外行けると思う 内臓弾くだち!

282 21/03/23(火)10:16:13 No.786050817

ボムガスガエル弾開発してくだち!

283 21/03/23(火)10:16:16 No.786050824

そういえばドスヘラクレスってMHWだと別に最強ではないんだっけ

284 21/03/23(火)10:16:19 No.786050830

>ここ最近は床に変なの設置したりグルグルしたり複雑そうなイメージがあった… 床に変なの置くより音波で頭揺らした方が強えからあんま使わなかったよ ぐるぐる連発も操作的には簡単

285 21/03/23(火)10:17:13 No.786050981

>>翔蟲やヒリとかは固定っぽいがカエルはたまーに初定置にいない時あるから困る >基本的に固定だけど花畑?みたいな所にいる奴はランダムなのでカエル複数持てたりする 火玉がいる丘を通るルート組んでるからそこに毒か爆破固定でほしいのにそういう時に限っていないの悲しい…

286 21/03/23(火)10:17:26 No.786051016

>効率なんて意味一切ないぞ ダメージパーセコンドって1秒毎のダメージ量ってことだからまさに効率を指した言葉だぞ

287 21/03/23(火)10:17:50 No.786051090

>そういえばドスヘラクレスってMHWだと別に最強ではないんだっけ うn 立派な角を持った大きな甲虫。ってなった

288 21/03/23(火)10:17:52 No.786051097

ボムガスとかドクガスってあれマルチで味方にも効果あるんか

289 21/03/23(火)10:18:09 No.786051138

>ボムガスとかドクガスってあれマルチで味方にも効果あるんか 毒ガスはあった

290 21/03/23(火)10:18:20 No.786051165

>>…やはりスラッシュソードなのでは? >バカにしないでくれる!コンボ中に変形斬り出すと火力伸びるからスイッチソードだぞ! あと移動は虫チャージ→斧のまま接敵して剣変形だからXよりは斧の出番増えた!

291 21/03/23(火)10:18:32 No.786051192

DPSに噛み付くのはもういいよ…

292 21/03/23(火)10:18:46 No.786051245

>ボムガスとかドクガスってあれマルチで味方にも効果あるんか ボムで「」にふっ飛ばされたよ

293 21/03/23(火)10:18:48 No.786051250

みんなはamiibo買うの?自分は発表された時に全部予約した

294 21/03/23(火)10:18:49 No.786051252

>バカにしないでくれる!コンボ中に変形斬り出すと火力伸びるからスイッチソードだぞ! >あと移動は虫チャージ→斧のまま接敵して剣変形だからXよりは斧の出番増えた! ブレイヴと同じ過ちをしやがって…

295 21/03/23(火)10:18:50 No.786051255

ボムガスも味方吹き飛ぶしこっちは火やられになる

296 21/03/23(火)10:19:14 No.786051305

笛が難しいって言う人って触ってないかちょっと触ってやめたって人くらいだろう 必要なのは最低限の楽譜というか演奏する為のパターン覚えるだけだしライズは覚える必要ほぼ無くなったってだけだと思う

297 21/03/23(火)10:19:29 No.786051355

鳥集めと環境生物集めした後でも時間が充分残ってるとちょっと楽すぎるなってタマちゃんを虐めた後に思った

298 21/03/23(火)10:19:44 No.786051387

おいたカエルに気が付かん「」が悪い! ああよか酒じゃ!

299 21/03/23(火)10:20:00 No.786051421

環境生物多いからラスボスは古龍じゃない方がいいなあ と思ったらなんかナズチっぽいのが顔だしてた…

300 21/03/23(火)10:20:01 No.786051426

>みんなはamiibo買うの?自分は発表された時に全部予約した 男装備の方あんまこっこよくねえって思ったからスルー

301 21/03/23(火)10:20:19 No.786051470

アミーボは後で欲しくなっても品薄になってそうだから予約しといたよ

302 21/03/23(火)10:20:31 No.786051505

>ここ最近は床に変なの設置したりグルグルしたり複雑そうなイメージがあった… グルグルはダウン時に使うぐらいの技で設置するのはグルグルしたついでに貯められる グルグルは結構使うけど床に設置するモヤモヤはそこまで使うものでもなかったな

303 21/03/23(火)10:20:31 No.786051506

>みんなはamiibo買うの?自分は発表された時に全部予約した マガマガは買う ワンコは考え中

304 21/03/23(火)10:20:44 No.786051546

ナズチに猟具生物盗ませたら良い感じの効果を得られるんだろ!?

305 21/03/23(火)10:20:52 No.786051561

>女装備の方あんまエロくねえって思ったからスルー

306 21/03/23(火)10:20:52 No.786051562

アミーボは俺の持ってるこのライダーちゃんに今後使い道あるのかなって…

307 21/03/23(火)10:20:54 No.786051565

PvEでP側ナーフは酷いと思う

308 21/03/23(火)10:20:58 No.786051577

色んな武器持ちたいけど下手な俺だと素材それだけ集めるのもしんどい

309 21/03/23(火)10:21:08 No.786051603

俺金マガド当選する予定だから

310 21/03/23(火)10:21:11 No.786051612

白玉ぐらいしか設置しなかったな

311 21/03/23(火)10:21:21 No.786051641

今回はだけんだけ買った

312 21/03/23(火)10:22:12 No.786051775

>PvEでP側ナーフは酷いと思う この理屈たまに出てくるけど相手側の強さに限界がある以上突出してるやつがあったらそこ下げるのが普通のバランス感覚だと思う

313 21/03/23(火)10:23:05 No.786051918

スラアクはIBが完成系すぎたな… 強撃以外のビンにも強みがあり斧単でもいけて使い分けの妙があったのはIBくらいだ

314 21/03/23(火)10:23:27 No.786051972

アミーボは欲しかったら初動で買っておかないとキツい

315 21/03/23(火)10:23:28 No.786051976

笛はつい欲張って後ろにドーンて空振りしてるところをボコられる

316 21/03/23(火)10:23:45 No.786052026

初期装備でどこまで進めるか試すへあを即立てる

317 21/03/23(火)10:23:48 No.786052033

>スラアクはIBが完成系すぎたな… >強撃以外のビンにも強みがあり斧単でもいけて使い分けの妙があったのはIBくらいだ パンパン抜きにしてもシリーズで最高の仕上がりだっだよねIBスラックス

318 21/03/23(火)10:23:48 No.786052035

>スラアクはFが完成系すぎたな…

319 21/03/23(火)10:24:55 No.786052223

W一切触ってないし動画すらみてなかったからカズヤってなにって感じだった

320 21/03/23(火)10:25:22 No.786052305

IBスラックスに欠点あるとしたらそれこそ傷システム側の方だ

321 21/03/23(火)10:25:45 No.786052367

>強撃以外のビンにも強みがあり斧単でもいけて使い分けの妙があったのはIBくらいだ 斧のみでいけるのはマジ楽しかったな

322 21/03/23(火)10:26:26 No.786052471

体験版大剣でマガド相手ってもしかして相性あんま良くない…?

323 21/03/23(火)10:26:26 No.786052473

序盤金欠は弓の接射でなんとかしてライトに移行する 近接は笛とチャックス頑張る

324 21/03/23(火)10:27:03 No.786052550

>体験版大剣でマガド相手ってもしかして相性あんま良くない…? そんなことはない ただ大ダメージ狙うならそれこそ鬼火叩き切っての大やられにする必要あるくらい

325 21/03/23(火)10:27:24 No.786052620

switch liteオンリーだけどチャット関連は大丈夫そう?

326 21/03/23(火)10:27:27 No.786052625

スラアクは3rdからXXまでの暗黒時代が長すぎる ビンに至っては3からだからな

327 21/03/23(火)10:27:59 No.786052691

>>スラアクはFが完成系すぎたな… Fのスラックスってそんなすごいんです?

328 21/03/23(火)10:27:59 No.786052692

>体験版大剣でマガド相手ってもしかして相性あんま良くない…? どちらかといえばはい

329 21/03/23(火)10:28:26 No.786052756

>switch liteオンリーだけどチャット関連は大丈夫そう? 入力がちょっと面倒臭いんじゃないかな

330 21/03/23(火)10:28:53 No.786052832

割とガンナー「」は少ない? 3/13なら毎部屋一人いてもいいくらいのはずだが

331 21/03/23(火)10:29:08 No.786052872

>スラアクは3rdからXXまでの暗黒時代が長すぎる >ビンに至っては3からだからな Xのエリアルチャージソードは何も考えなくても雑に強かったし…

332 21/03/23(火)10:29:09 No.786052877

>スラアクは3rdからXXまでの暗黒時代が長すぎる P3のスラアクはめっちゃつよ武器だったが… 強撃ビンメインではあったが…

333 21/03/23(火)10:29:10 No.786052880

大剣ドヤ納刀で回避は楽そうだけど火力出すの大変そうに見える

334 21/03/23(火)10:29:11 No.786052889

>Fのスラックスってそんなすごいんです? ビームブースターブレードって感じでスラッシュアックスかと言われると首を傾げるけど使用感は一番楽しかった

335 21/03/23(火)10:29:14 No.786052894

チャット面倒ならスタンプをドン!

336 21/03/23(火)10:29:17 No.786052899

>スラアクはIBが完成系すぎたな… >強撃以外のビンにも強みがあり斧単でもいけて使い分けの妙があったのはIBくらいだ まあ今回移動変形で間合い管理するくらいしかないのが残念 怯み上昇は残してよかったし斧強化の性能も上げてよかったのに

337 21/03/23(火)10:29:28 No.786052932

序盤のガンナーはな…

338 21/03/23(火)10:29:39 No.786052957

マガぬは明確な隙はあるけれど溜め3までの猶予はそこまでないから 溜め切り使い分けでわりとなんとかなるよ まあそのおかげで溜めながら移動できるハンマーがTAどんどん縮めてるけれど…

339 21/03/23(火)10:29:55 No.786053001

>割とガンナー「」は少ない? >3/13なら毎部屋一人いてもいいくらいのはずだが どうせ極まったへあなら最終的にヘビィ4に落ち着くし…

340 21/03/23(火)10:30:00 No.786053017

>>>スラアクはFが完成系すぎたな… >Fのスラックスってそんなすごいんです? スラアク民の理想を凝縮したようなスラアクだよ あれを本家で超えるにはスラアクのモーション全て解体して一から練り直すしか無理

341 21/03/23(火)10:30:06 No.786053031

Fに存在するスラアクはスラアクFだし

342 21/03/23(火)10:30:25 No.786053071

FのスラックスはわざわざスラックスFなんてついてるしマジで別物よ

343 21/03/23(火)10:30:28 No.786053081

ずっと弓使ってたから弓で行くつもりだけど体験版だとうn… 装備整うまでは近接で行きそう

344 21/03/23(火)10:30:34 No.786053098

>Xのエリアルチャージソードは何も考えなくても雑に強かったし… Xはマジで一番やっちゃいけない調整したぞ!

345 21/03/23(火)10:30:36 No.786053106

>割とガンナー「」は少ない? >3/13なら毎部屋一人いてもいいくらいのはずだが 基本ガンナーだけど序盤は弾の関係で片手使ってる

346 21/03/23(火)10:32:02 No.786053353

スラアクFがイメージ一番近いの多分スターウォーズのライトセイバー

347 21/03/23(火)10:32:22 No.786053412

ライトは滑走と地雷だけで結構火力出せるから序盤から使う覚悟を決めたよ

348 21/03/23(火)10:32:47 No.786053483

>スラアクFがイメージ一番近いの多分スターウォーズのライトセイバー しかもEP1~3の方の奴だ

349 21/03/23(火)10:33:01 No.786053527

Xスラアクは調整諦めた果てはあんな感じになるんだなという分かりやすい例

350 21/03/23(火)10:33:15 No.786053557

IBのころは自分がランス使ってるからかへあでランス2人とかは割とよくあったな 体感で一番見なかったのは弓かな

351 21/03/23(火)10:33:54 No.786053686

スラッシュソードはマジで何考えてんのすぎた スラアクで変形否定調整とかもうスラアクである意味が無いじゃん

352 21/03/23(火)10:33:58 No.786053692

やっぱフロンティア良いなぁ… アクション重視のシリーズって言うならあっちみたいに抜刀ダッシュ機能とか付けて欲しかった

353 21/03/23(火)10:34:37 No.786053797

書き込みをした人によって削除されました

354 21/03/23(火)10:34:38 No.786053800

最近は序盤からガンナーでも弾代で死ぬとかは無いから初期からへべいでも問題なくやれるとおもう

355 21/03/23(火)10:34:49 No.786053823

>体感で一番見なかったのは弓かな ソロなら使うけどマルチで弓はきついんだ

356 21/03/23(火)10:34:52 No.786053835

モンハンを始めて剣士武器を全部売り払って弾代に変える時俺は幸せを感じるんだ

357 21/03/23(火)10:35:28 No.786053923

Xスラアクはエリアルでチャージしながらバッタして相手が転んだら二連撃し続けるかストライカーでチャージしながら剣鬼形態でぶんぶんしてるだけで全部終わってた覚えがあるな…

358 21/03/23(火)10:35:36 No.786053945

ディアブロスはランスじゃないと倒せん

359 21/03/23(火)10:36:00 No.786054010

ランスと弓とハンマーはソロで楽しみたい

360 21/03/23(火)10:36:09 No.786054036

スラアクは基本スラッシュソードだったし バランス取れてたのなんて少ししかないし

361 21/03/23(火)10:36:17 No.786054053

大剣はどんな相手にも持っていける万能さが好き と思ったけど別にどの武器種でも誰にでも持っていっていいけど

362 21/03/23(火)10:36:21 No.786054063

弾代を稼ぐためにモンスターハントするの楽しいぞ… クソッ赤字だ!ってなれるのはむしろ序盤だけの特権

363 21/03/23(火)10:36:40 No.786054122

4の時初期からヘベェ縛りでいって 回避スキルもない装填数少ないリロード遅いで アルセルタスすら苦戦したなぁ

364 21/03/23(火)10:37:28 No.786054253

>弾代を稼ぐためにモンスターハントするの楽しいぞ… (弾素材採取する「」ンター)

365 21/03/23(火)10:38:39 No.786054438

今は千歯扱きでも持ち歩いてんのか!ってくらい一瞬で弾の素材取れるかららくね

366 21/03/23(火)10:39:57 No.786054632

>今は千歯扱きでも持ち歩いてんのか!ってくらい一瞬で弾の素材取れるかららくね この採取の仕様革命だと思うマジで

367 21/03/23(火)10:40:50 No.786054759

調合とか採取とか便利になりすぎてびびる 卵運搬とかはかろうじて生き残ってるけど

368 21/03/23(火)10:41:54 No.786054932

歩いたり走ったりしながら植物もぐのいいよね

369 21/03/23(火)10:41:58 No.786054941

アクションだけで言うならFは全部良かった ハンマーもハンマーの理想が結集したような武器だったな

370 21/03/23(火)10:42:20 No.786055000

>調合とか採取とか便利になりすぎてびびる ワールドでここらへんが一気に便利になったな 調合書の顔なんてもう見たくもねぇ!

371 21/03/23(火)10:42:50 No.786055093

最低だよ…卵シンジケートも…第三王女も…

372 21/03/23(火)10:43:14 No.786055159

昔はそもそもカラハリ両方揃えてやっと弾に出来るとかだったし 高LVの弾は確率あげるため調合書持ち込み必須で持ち物に空きがないだし 現地調達で戦うとかやってらんなかったからなぁ

373 21/03/23(火)10:45:13 No.786055424

臨時ポーチや弾専用ポーチが無い時代にはもう帰りたくは… いややっぱラオートはたまにやりたい

374 21/03/23(火)10:45:39 No.786055497

>現地調達で戦うとかやってらんなかったからなぁ ドスまでの古の仕様だと弾も普通のポーチにはいってたから常にカバンパンパンマンだった記憶

375 21/03/23(火)10:46:08 No.786055575

>昔はそもそもカラハリ両方揃えてやっと弾に出来るとかだったし でもその頃の薬莢と弾頭で弾になるってのはRP的に嫌いじゃ無かったよ 今のツラヌキとったら即弾丸ってのはどんな危険な植物生えてんだよ!ってなったりするし

376 21/03/23(火)10:47:58 No.786055842

金とポイントも統合してくれないかな あるいはポイントもっと気軽にばらまいてくれないかな

377 21/03/23(火)10:48:44 No.786055972

DLカードはあらかじめDL出来ないから最速はニンテンドーeショップでローソンとかのDLは0時にダウンロード開始でいいの?

378 21/03/23(火)10:48:51 No.786055984

>でもその頃の薬莢と弾頭で弾になるってのはRP的に嫌いじゃ無かったよ >今のツラヌキとったら即弾丸ってのはどんな危険な植物生えてんだよ!ってなったりするし カラの実を無限に携帯してると仮定しよう

379 21/03/23(火)10:48:52 No.786055988

カクサンの実とかリュウゲキの実うっかりふんだらぜってぇやべぇな

380 21/03/23(火)10:49:17 No.786056049

>スラアク民の理想を凝縮したようなスラアクだよ >あれを本家で超えるにはスラアクのモーション全て解体して一から練り直すしか無理 結局斧イラネってやつじゃねーか!

381 21/03/23(火)10:50:49 No.786056279

>DLカードはあらかじめDL出来ないから最速はニンテンドーeショップでローソンとかのDLは0時にダウンロード開始でいいの?カードももうDL出来るぞ 特典やDLCカードはまだ

382 21/03/23(火)10:52:26 No.786056534

>結局斧イラネってやつじゃねーか! 斧と剣を切り替えまくるスタイル用意したけどユーザーが要らねえってなった結果の極あじの型だから…

383 21/03/23(火)10:52:26 No.786056536

スラアクとしての基本的な完成品はibだったような気がする

384 21/03/23(火)10:53:18 No.786056686

引用ちょっとミスったがとりあえず本編はカードでももう入力出来てDL出来たのは自分で確認したよ

385 21/03/23(火)10:53:43 No.786056753

高いとこにある部位破壊は斧とかやれたからスラッシュソードとか言われてても完全に使ってなかったわけじゃないし…

386 21/03/23(火)10:54:39 No.786056913

詳しいことは調べないでフレと遊んで討伐対象以外に遭遇したから操竜して討伐対象殴るぜーーー 討伐対象に操竜貯まったから壁に3回ぶつけるぜー おっいいエンエンクちょっと離脱するね レイア連れてきたからみんな一旦ミツネから離れろー! って遊んでたんだけどこれ地雷判定出るやつ?

387 21/03/23(火)10:55:29 No.786057059

>って遊んでたんだけどこれ地雷判定出るやつ? 出ないと思うけど

388 21/03/23(火)10:55:37 No.786057080

内輪でやっててみんな笑ってるなら何してもいいよ

389 21/03/23(火)10:55:48 No.786057103

>詳しいことは調べないでフレと遊んで討伐対象以外に遭遇したから操竜して討伐対象殴るぜーーー >討伐対象に操竜貯まったから壁に3回ぶつけるぜー >おっいいエンエンクちょっと離脱するね >レイア連れてきたからみんな一旦ミツネから離れろー! >って遊んでたんだけどこれ地雷判定出るやつ? めちゃくちゃ楽しいけど自称ガチ勢から離脱すんなってキレられるやつ!

390 21/03/23(火)10:55:57 No.786057119

>スラアクとしての基本的な完成品はibだったような気がする せいぜいステップ変形斬りが欲しかったくらいかな

391 21/03/23(火)10:56:15 No.786057171

一番スラッシュアックスって感じだったのはトライだったのでは

392 21/03/23(火)10:56:33 No.786057211

>内輪でやっててみんな笑ってるなら何してもいいよ いや野良での話 上の方で操竜で壁にぶつけないのは地雷みたいにあったから

393 21/03/23(火)10:57:18 No.786057343

野良の話なんて知らん!

394 21/03/23(火)10:57:33 No.786057383

ガッチガチのへあならともかくここのへあぐらいなら操竜誰もしてない中持ってきてくれるのは十分働いてくれてるんじゃないかな

395 21/03/23(火)10:57:34 No.786057388

>めちゃくちゃ楽しいけど自称ガチ勢から離脱すんなってキレられるやつ! エンエンクの存在からして今回開発がコレやってねって入れた要素だからそれでキレるのはお門違いでは…

396 21/03/23(火)10:57:45 No.786057416

>って遊んでたんだけどこれ地雷判定出るやつ? 討伐対象以外の操竜をわざわざ連れてくるのは人によって判断違いそう マガマガやっていた人なら恩恵でかいの分かっているだろうから直ぐに操竜出来るなら文句は言われないんじゃない? 自信無いならエンエンクで誘導する方が確実だと思う

397 21/03/23(火)10:58:22 No.786057524

待って原生生物使ってなかったけどエンエンクってレイア連れてこれるの!?

398 21/03/23(火)10:58:43 No.786057601

寄り道要素が増えたので寄り道は許容しやすくなったといえる

399 21/03/23(火)10:59:10 No.786057675

>上の方で操竜で壁にぶつけないのは地雷みたいにあったから 壁にぶつけずに技だすなってのはあくまで討伐対象でやってる場合であって対象じゃないモンスター持ってきて対象に技当てるのは全うな戦い方だよ!

400 21/03/23(火)10:59:24 No.786057723

>待って原生生物使ってなかったけどエンエンクってレイア連れてこれるの!? レイア乗るのに時間かかってマガぬがエリア12に移動しちゃうの嫌ってなら エンエンク使った後にレイアに触れてすぐマガぬの位置に移動すればレイアがついてきてくれるよ

401 21/03/23(火)11:00:08 No.786057854

W童貞ついでに防具って剣士ガンナー区別無くなったのか…しらそん

402 21/03/23(火)11:00:26 No.786057909

>待って原生生物使ってなかったけどエンエンクってレイア連れてこれるの!? エンエンク当てるとめっちゃトレイン出来る 気付かれてる大型同士をカチ合わせると喧嘩しないけどエンエンクトレインで遭遇させると縄張り争い始まる 縄張り争いの後は即離脱してくれるし離れて体制整えられるから割と便利 あと見てて楽しい

403 21/03/23(火)11:00:31 No.786057921

>待って原生生物使ってなかったけどエンエンクってレイア連れてこれるの!? エンエンクは近くで使ったモンスターがハンターに追いかけてくるから 特定のモンスターを誘導するのに使える便利な奴だよ モンスター同士鉢合わせると縄張りバトル始まるから攻撃&操竜チャンスになるので個人的にはオススメ

404 21/03/23(火)11:00:38 No.786057932

もしかしてマガってソロで倒すもんじゃない?

405 21/03/23(火)11:01:18 No.786058041

>もしかしてマガってソロで倒すもんじゃない? マルチはお勧めできない

406 21/03/23(火)11:01:32 No.786058084

>もしかしてマガってソロで倒すもんじゃない? 個人的には攻撃散るし体力増えるしマルチの方が難しい

407 21/03/23(火)11:01:43 No.786058115

>もしかしてマガってソロで倒すもんじゃない? 熟練者が4人集まればまあまあいける

408 21/03/23(火)11:01:50 No.786058139

マルチの方が厳しいってもっぱらの評判だよ ソロでも無理なのも普通のことだけど

409 21/03/23(火)11:01:52 No.786058151

>もしかしてマガってソロで倒すもんじゃない? マルチだと体力上がるから好み

410 21/03/23(火)11:01:54 No.786058158

エンエンクってどんなにおいするんだろうな

411 21/03/23(火)11:01:56 No.786058164

>もしかしてマガってソロで倒すもんじゃない? マルチの体力倍率めっちゃ高いしソロの方が楽

412 21/03/23(火)11:02:00 No.786058184

>もしかしてマガってソロで倒すもんじゃない? マルチの方が他のハンターとの連携大事になるから体験版だとハードモード

413 21/03/23(火)11:02:46 No.786058301

4人でHP3.5倍になるから全員ソロでも倒せる実力者が集まらないと厳しいね…

414 21/03/23(火)11:02:59 No.786058351

原生生物使ってみると割と楽しいよね オラっクグツチグモくらえ!!! 外れた

415 21/03/23(火)11:03:44 No.786058484

マルチマジか…ソロで頑張ろう

416 21/03/23(火)11:03:45 No.786058485

現状野良だと安定はしないね 4回に1回は勝てるくらい

417 21/03/23(火)11:04:05 No.786058554

寃怨苦

418 21/03/23(火)11:04:23 No.786058600

>オラっクグツチグモくらえ!!! >外れた 石虫は効果有能で当てやすいの良いよね 落とし穴にハメテから雷やられにするとスタン狙えてたのちい!

419 21/03/23(火)11:04:23 No.786058601

調合とかの仕様はW以前がおかしかったというか 誰も現地調達なんかしねえって

420 21/03/23(火)11:05:12 No.786058759

熟練者揃っても一撃死あるからね 回避経路になんかしてる人がいて即死とか申し訳ない気持ちになる

421 21/03/23(火)11:05:27 No.786058813

>調合とかの仕様はW以前がおかしかったというか >誰も現地調達なんかしねえって トラップツールがない!!!!

422 21/03/23(火)11:05:39 No.786058845

ライズも採取調合出来るからだいぶ楽だよね 体験版だとほとんど設定いじれないのが残念だけど

423 21/03/23(火)11:06:01 No.786058909

>調合とかの仕様はW以前がおかしかったというか >誰も現地調達なんかしねえって 素材採取出来る位置とか把握するようなハンターならそもそも採取せず倒しきれるだけの弾と素材持ち込むからな…

424 21/03/23(火)11:06:39 No.786059006

>W童貞ついでに防具って剣士ガンナー区別無くなったのか…しらそん 区別はなくなったけど剣士とガンナーで防具の補正が変わるから 防御力アップしないガンナーは防御力据え置きなのだ…

425 21/03/23(火)11:06:44 No.786059017

ミツネレイアの操竜がかぶって怪獣大決戦始まったり今のやりたい放題感は楽しい

426 21/03/23(火)11:06:47 No.786059027

書き込みをした人によって削除されました

427 21/03/23(火)11:06:58 No.786059053

>誰も現地調達なんかしねえって いやそこは普通にしてたぞ

428 21/03/23(火)11:07:06 No.786059077

>回避経路になんかしてる人がいて即死とか申し訳ない気持ちになる 突進に巻き込まれるのはモンハンあるあるだよね 特にバルクとかマガマガみたいに高速タックルしてくるのは逃走経路被って食らうのはあった

429 21/03/23(火)11:07:18 No.786059120

エンエンクはむしろ子泣きキジよりも信頼感ある キジはやってきてもこっち気づかなきゃモンスターがすぐ移動する

430 21/03/23(火)11:07:23 No.786059133

マガマルチは他の3人が操竜がんばってくれて俺は死なないように気を付けて殴ってるだけで勝てた… ソロはまだやってない

431 21/03/23(火)11:08:18 No.786059269

>突進に巻き込まれるのはモンハンあるあるだよね 狙われてないやつのほうが危険まである

432 21/03/23(火)11:08:46 No.786059333

>ミツネレイアの操竜がかぶって怪獣大決戦始まったり今のやりたい放題感は楽しい 他の人はレイアを操竜して俺はミツネを誘導するんだがマガマガと合流すると超楽しい

433 21/03/23(火)11:08:51 No.786059348

体験版の弓は体術ないのが痛すぎる あと肉質がクソ過ぎる

434 21/03/23(火)11:09:02 No.786059379

子泣きキジで来たレイアがすぐ飛び去るのよくあるよね…

435 21/03/23(火)11:09:42 No.786059476

エンエンクはえんえんら 子泣きキジは子泣き爺 モンスター以外も結構妖怪めいてるな…

436 21/03/23(火)11:09:57 No.786059521

>他の人はレイアを操竜して俺はミツネを誘導するんだがマガマガと合流すると超楽しい 操竜してない視点だと踏み潰されそうで怖楽しい

437 21/03/23(火)11:10:30 No.786059617

>子泣きキジで来たレイアがすぐ飛び去るのよくあるよね… キジはちょっと性能弱いよね… でも誘導しなくてすむから楽な部分もある

438 21/03/23(火)11:10:48 No.786059660

>体験版の弓は体術ないのが痛すぎる >あと肉質がクソ過ぎる 背中やわっこいよ あとダウンしたら顔矢切りでいいダメージ出るよ

439 21/03/23(火)11:10:58 No.786059690

今回はスラアクで頑張ってみたい 3時代からやろうとしては途中で挫折してる

440 21/03/23(火)11:11:09 No.786059726

>エンエンクはえんえんら >子泣きキジは子泣き爺 >モンスター以外も結構妖怪めいてるな… 環境生物はみんなそうじゃない?

441 21/03/23(火)11:11:40 No.786059822

>操竜してない視点だと踏み潰されそうで怖楽しい 縄張りバトル中に混ざるとハンターは割と吹き飛ばされる けど狙えるなら殴るのがハンターだ

442 21/03/23(火)11:12:01 No.786059882

自キャラの名前決めた? 和風でしっくりくる名前がなかなか思いつかない

443 21/03/23(火)11:12:33 No.786059981

子泣き爺はどんな生態なんだ ジョー呼んだクルペッコみたいに食われないかアレ

444 21/03/23(火)11:12:38 No.786059999

>自キャラの名前決めた? >和風でしっくりくる名前がなかなか思いつかない そんな時は!

445 21/03/23(火)11:12:41 No.786060011

芋毛丸

446 21/03/23(火)11:12:44 No.786060021

>縄張りバトル中に混ざるとハンターは割と吹き飛ばされる >けど狙えるなら殴るのがハンターだ 太刀だから赤維持に丁度いいと思って殴ってる たまにふっ飛ばされる

447 21/03/23(火)11:13:01 No.786060063

>和風でしっくりくる名前がなかなか思いつかない 御珍宝…

448 21/03/23(火)11:13:08 No.786060081

>和風でしっくりくる名前がなかなか思いつかない 和風もやりすぎると痛い感じになりそうで悩む

449 21/03/23(火)11:13:10 No.786060087

書き込みをした人によって削除されました

450 21/03/23(火)11:13:31 No.786060141

>和風でしっくりくる名前がなかなか思いつかない オトモならみたらしとかずんだみたいな餅や団子の種類にすることにした 動物に食べ物の名前つけるのは良くあるよね

451 21/03/23(火)11:13:41 No.786060164

本名プレイだな!

452 21/03/23(火)11:13:52 No.786060202

決まったな…

453 21/03/23(火)11:14:26 No.786060301

>子泣き爺はどんな生態なんだ >ジョー呼んだクルペッコみたいに食われないかアレ もっとデカくて食いやすい草食種がウヨウヨいるから案外大丈夫じゃねえかな

454 21/03/23(火)11:14:29 No.786060315

いい名前じゃないか

455 21/03/23(火)11:14:54 No.786060365

盾斧でカウンター超高出力使えるの知ってレイアがサクサクになった でもこれ微妙に当てにくいな

456 21/03/23(火)11:15:28 No.786060448

片手の必殺技って昇竜以外にも発表された?

457 21/03/23(火)11:16:36 No.786060645

>オトモならみたらしとかずんだみたいな餅や団子の種類にすることにした 共食いしとる…

458 21/03/23(火)11:17:20 No.786060780

>盾斧でカウンター超高出力使えるの知ってレイアがサクサクになった >でもこれ微妙に当てにくいな ビン爆発の判定がマジで地表にしかなくてレイアの頭とか翼には当たらないのだ… 流石に製品版では修正されてると思うけど

459 21/03/23(火)11:18:59 No.786061009

(マガイかなり早くクリアされてるからチャックスは据え置きでいいな…)

460 21/03/23(火)11:19:49 No.786061138

超出当てられないのは信仰が足りてない ちゃんと祈ればちゃんと当たる

461 21/03/23(火)11:20:18 No.786061212

まだ性別も決めてない チケットで後々変えられるんだろうけど

462 21/03/23(火)11:20:19 No.786061213

プロハンのTA基準にしたらへべえが最強になっちまうー!

463 21/03/23(火)11:21:04 No.786061328

今回ヒトダマドリとりにいくルートとかできたり 今までのモンハンとはちょっと違うことさせたい感じだよね

464 21/03/23(火)11:21:19 No.786061375

>プロハンのTA基準にしたらへべえが最強になっちまうー! そうだね

465 21/03/23(火)11:22:09 No.786061504

>>プロハンのTA基準にしたらへべえが最強になっちまうー! >そうだね そして弾肉質をゴミにしたのがIBミラさんだ 余波で弓が酷いことになった

↑Top