虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/23(火)08:12:46 これそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/23(火)08:12:46 No.786035172

これそろそろ終売だから買っといた方がいいよ

1 21/03/23(火)08:13:40 No.786035280

酢昆布余ってたから買ったよ 全部やった事ないので楽しみ

2 21/03/23(火)08:15:58 No.786035518

期間限定だったんだ…なんで…?

3 21/03/23(火)08:19:32 No.786035900

はじめから35周年記念限定販売って言ってただろ!

4 21/03/23(火)08:20:13 No.786035986

限定販売にするのもったいないな

5 21/03/23(火)08:21:09 No.786036089

パッケージの中古はずっと出回ってそうな気はする

6 21/03/23(火)08:24:55 No.786036478

期間限定って聞いてたのに思いの外期間長かった

7 21/03/23(火)08:28:52 ID:Hbhfqv/I Hbhfqv/I No.786036939

スレッドを立てた人によって削除されました どうせすぐ投げ売りになる 弾切れの任天堂はPS5にやられて苦しくなる

8 21/03/23(火)08:32:41 No.786037338

こういうコレクション売りまたやってくんないかな

9 21/03/23(火)08:32:50 No.786037355

サンシャインとギャラクシー未プレイだから買った ポンプアクション楽しそう

10 21/03/23(火)08:33:28 No.786037412

>こういうコレクション売りまたやってくんないかな メトロイドプライムコレクション欲しいよね

11 21/03/23(火)08:33:44 No.786037442

そういやスカウォ移植だけでゼルダコレクション来なかったなー

12 21/03/23(火)08:57:35 No.786040313

ロックマンエグゼコレクション待ってる 来てもおかしくないのに一向に来ない

13 21/03/23(火)09:00:00 No.786040612

>ロックマンエグゼコレクション待ってる >来てもおかしくないのに一向に来ない エグゼはあんま海外人気が無いから難しいって「」が言ってた

14 21/03/23(火)09:04:29 No.786041137

あんだけシリーズあって海外人気なかったのか

15 21/03/23(火)09:07:58 No.786041597

エグゼは20周年で動くならもっと早く色々発表してるしこの間ちょうど発売日から20年のところでなんもなかったし割と諦めた方がいい コラボでは色々出張するから忘れられてるシリーズではないのにこれだし

16 21/03/23(火)09:10:20 No.786041905

むしろ海外人気強いイメージなんだが まぁ勝手にイメージ付いてるだけで実数値は知らんけどeden作ってたりここで貼られるwebmも外人だったよね?

17 21/03/23(火)09:10:46 No.786041971

Newスーパーブラザーズ系もそろそろまとめて

18 21/03/23(火)09:23:28 No.786043550

なんでこっちは三作で6500円なのにスカウォは単独であんなに取るんだよ

19 21/03/23(火)09:24:19 No.786043670

ゲームウォッチは生産が終わるだけだったか

20 21/03/23(火)09:25:11 No.786043782

焼売みたいに言うな

21 21/03/23(火)09:28:41 No.786044214

こっちは発売日に買ったけどゲームアンドウォッチの方はどうしようかな…

22 21/03/23(火)09:29:48 No.786044369

>ロックマンエグゼコレクション待ってる ゼロシリーズとゼクス2作はSteamで買えるよね エグゼはこない…

23 21/03/23(火)09:30:26 No.786044440

DLも終わっちゃうの?

24 21/03/23(火)09:31:06 No.786044518

64から始めて死ぬほど酔って断念してギャラクシーに行ったやつ

25 21/03/23(火)09:32:06 No.786044644

EXEは僕らの太陽とがっつりコラボしてるから権利がややこしいんじゃないか?

26 21/03/23(火)09:32:32 No.786044692

エグゼは版権よりもあれもこれもつけろって言われるから面倒なんじゃないかと思ってる

27 21/03/23(火)09:33:12 No.786044776

ゼルダなら木の実2作を一つにまとめたやつとか欲しいけどあれもCAPCOMのやつだしなかなかでないだろうな

28 21/03/23(火)09:33:57 No.786044870

時代が進むにぐれてカメラの進化を感じる オデッセイも含めて

29 21/03/23(火)09:38:07 No.786045413

エグゼはWiiUのVCで全部出したんだからいいでしょと言えばそうだが あれで出せたならコレクションとしてまとめてお願いしたいという気持ちは分かる

30 21/03/23(火)09:38:47 No.786045493

エグゼコレクションとして出すならVCみたいに対戦つけなかったら文句言われるだろうし 対戦つけたらつけたでバランスやべーし バランスいじったらそれはそれでなんか言われそうではある

31 21/03/23(火)09:38:58 No.786045525

>時代が進むにぐれてカメラの進化を感じる >オデッセイも含めて Cスティックでカメラを自由に動かせるサンシャインですでにほぼ完成してる感じはあった

32 21/03/23(火)09:41:14 No.786045805

贅沢言うので時オカと風のタクトとトワプリ入れたゼルダコレクションください

33 21/03/23(火)09:41:14 No.786045807

パケ版終売なら分かるけどなんでパケ版の生産や流通コストが掛からないDL版まで終売させるんだろう

34 21/03/23(火)09:41:19 No.786045812

ギャラクシーは2とセットで再販されるでしょ

35 21/03/23(火)09:41:26 No.786045824

マリオ35続けてくだち…

36 21/03/23(火)09:42:17 No.786045923

もう買った

37 21/03/23(火)09:43:05 No.786046032

昆布より中古の方が安かったから中古で買ったわ

38 21/03/23(火)09:43:26 No.786046057

サンシャインがかなりストレスたまるステージが多くない? ポンプ奪われる所とかキューブの動きが酷くて投げかけた

39 21/03/23(火)09:44:12 No.786046146

当時投げたサンシャインクリアしてから64に戻ったら細い道に対してカメラの角度が厳しすぎる

40 21/03/23(火)09:44:40 No.786046207

>サンシャインがかなりストレスたまるステージが多くない? >ポンプ奪われる所とかキューブの動きが酷くて投げかけた サンシャインはそういうゲームなんです…

41 21/03/23(火)09:46:03 No.786046404

64はジュゲムブラザーズの怠慢だけが不満点

42 21/03/23(火)09:47:28 No.786046576

>EXEは僕らの太陽とがっつりコラボしてるから権利がややこしいんじゃないか? 今のKONAMIはむしろフットワーク軽いと思う 当時の海外版エグゼ6でボクタイ関連が出せなかったから 現在の海外基準を合わせるとボクタイ削るか海外にボクタイ入れるかどうか色々いじる必要があるとは聞いた

43 21/03/23(火)09:48:11 No.786046681

アクションの感覚はやっぱり優れてんな 直後に他の3Dアクションやるとなんとなくわかった

44 21/03/23(火)09:50:22 No.786046961

サンシャインが効果音追加されてたのはこれで初めて知った 水中落ち着かないすぎる…

45 21/03/23(火)09:50:55 No.786047037

ボクタイと言うかガンデルソル削るとエクゼ4が辛くなる

46 21/03/23(火)09:52:01 No.786047153

スカウォは操作系直すのかなり苦労してそうな感じはある

47 21/03/23(火)09:52:26 No.786047217

64はたまにあれこんな高低差で喰らうっけ?ってなる

48 21/03/23(火)09:52:54 No.786047285

64サンシャインは初めてだったけど今やるとちょっとつらい… ギャラは面白い

49 21/03/23(火)09:53:16 No.786047333

>スカウォは操作系直すのかなり苦労してそうな感じはある そういやボタン操作にも対応させるようにしてたな

50 21/03/23(火)09:53:55 No.786047421

>パケ版終売なら分かるけどなんでパケ版の生産や流通コストが掛からないDL版まで終売させるんだろう この手のリマスターとか移植ってそのうち買おうと思いつつ結局買わないってこと多そうだし 期限決める事で購買意欲を喚起してるんだと思う

51 21/03/23(火)09:55:33 No.786047683

しょうがない買うわぁ

52 21/03/23(火)09:55:41 No.786047693

ギャラクシー初プレイだから120個頑張ったらルイージでもう一度遊べるドンされて困る困った もうヘルプロミネンスのデスコメットは挑みたくないんじゃよ

53 21/03/23(火)09:57:20 No.786047938

サンシャインはそんな事で死ぬマリオじゃねえだろ!ってぐらい脆い 主にイカサーフィン

54 21/03/23(火)09:58:26 No.786048103

サンシャインのbgmいいよね

55 21/03/23(火)09:59:42 No.786048272

サンシャインはポンプ使ってなんかするとこは大体楽しい どうしてすぐポンプなしアスレチックするんですか…どうして…

56 21/03/23(火)10:00:56 No.786048446

ダイブジャンプとか幅跳びとか移動テクを知ると急に面白くなる気がする

57 21/03/23(火)10:01:47 No.786048560

マリオの腹肉はもうボロボロ

58 21/03/23(火)10:02:02 No.786048592

サンシャインやり直したいから買いたいけどパケかDLか迷う

59 21/03/23(火)10:02:07 No.786048605

スカウォのついでにこれをと思ってたけど期間限定だったのか

60 21/03/23(火)10:03:25 No.786048799

サンシャインはなかなか高難易度なのは辛いけどステージのロケーションが凄く良いから何度もやりたくなる

61 21/03/23(火)10:04:17 No.786048942

サンシャインはやり直すまでが死ぬほど面倒くさいのが腹立つ

62 21/03/23(火)10:04:29 No.786048973

シャイン全部は諦めた マリオって総じてやりこみ最後に急に難易度上げてくる

63 21/03/23(火)10:04:45 No.786049007

サンシャインは青コイン無視すればいいゲーム

64 21/03/23(火)10:05:04 No.786049063

35周年記念商品だからね かつてはカービィの20周年スペシャルパックとかだって周年記念の間だけの販売だったし

65 21/03/23(火)10:05:45 No.786049168

いらね

66 21/03/23(火)10:06:45 No.786049324

>35周年記念商品だからね >かつてはカービィの20周年スペシャルパックとかだって周年記念の間だけの販売だったし あれはカービィの本筋を一気に追い掛けられるから凄い助かる…

67 21/03/23(火)10:06:47 No.786049328

全部オリジナルでやってるから別にこれ買う必要はないか…

68 21/03/23(火)10:06:47 No.786049331

シャインの難易度は難しいというより理不尽って感覚

69 21/03/23(火)10:07:36 No.786049466

3Dマリオの難しい印象ってもしかしてサンシャインのせい

70 21/03/23(火)10:08:26 No.786049582

このバグ治ったのかな su4710489.jpg

71 21/03/23(火)10:08:38 No.786049618

こういうの買ってもどうせやらないけどなんか欲しくなるんだよな…

72 21/03/23(火)10:09:03 No.786049702

3Dマリオ難しいか? 2Dの方がムズいんやけど

73 21/03/23(火)10:10:04 No.786049849

サンシャインは前期版しかやったことなかったからモンテマンにBGM追加されてて驚いた

74 21/03/23(火)10:11:12 No.786049994

昔のマリオは普通に難しいんだけどサンシャインまではまだその感じが続いてる気がする ギャラあたりから万人向けにシフトしたというか

75 21/03/23(火)10:11:50 No.786050106

スカウォはWii末期のゲームなんだしこの3タイトル合わせたくらいの容量普通に食ってそうだなって思わなくもない

76 21/03/23(火)10:12:43 No.786050249

三作だけとか旧コレクションに比べて微妙過ぎる しかもエミュ動かしてるだけの代物だし

77 21/03/23(火)10:13:08 No.786050313

慣れのせいかもしれんけど64よりサンシャインのカメラの方が辛い

78 21/03/23(火)10:14:23 No.786050540

レインボークルーズの100枚コインは絶対にやらないといけない青コインがつらい

79 21/03/23(火)10:14:38 No.786050572

>三作だけとか旧コレクションに比べて微妙過ぎる >しかもエミュ動かしてるだけの代物だし 3作のサウンドトラック入りなのはありがたいぞ 正直言うとマリオギャラクシー2も入れて欲しかった気持ちもあるが!

80 21/03/23(火)10:15:53 No.786050765

サントラ単品で売れ

81 21/03/23(火)10:18:35 No.786051206

青コインよりコメット待ちをルイージでもやる方が面倒だった

82 21/03/23(火)10:19:23 No.786051344

サンシャインのあれこれは開発期間の短かさが原因

83 21/03/23(火)10:22:03 No.786051744

画像の中だと64マリオしかやったことないけどおじさんでも最近のマリオ遊べますか そろそろ1万円チケット切れそうだし買うかな…

84 21/03/23(火)10:22:07 No.786051764

メトロイドプライムコレクション欲しい

85 21/03/23(火)10:27:17 No.786052592

これで3作初めて触ったけどサンシャインが1番遊びやすい アクション自体はどれも良いけど64とギャラクシーはカメラの自由度が低くて勝手に動かれて死ぬ事が多かった

86 21/03/23(火)10:28:05 No.786052703

64やったこと無かったけど難しいねこれ…

87 21/03/23(火)10:29:41 No.786052960

期間限定なら買うしかねえ

88 21/03/23(火)10:29:51 No.786052990

64のカメラがこんな自由度低かったかなぁと思う 最近のに慣れすぎたのか

89 21/03/23(火)10:30:23 No.786053058

>64やったこと無かったけど難しいねこれ… すげえ遊んだのは遊んだけど クリアしたのは結構後だったなという気はする

90 21/03/23(火)10:30:48 No.786053141

>画像の中だと64マリオしかやったことないけどおじさんでも最近のマリオ遊べますか >そろそろ1万円チケット切れそうだし買うかな… 別にオデッセイでも3Dワールドでも飛ばしたって構いませんからよ…

91 21/03/23(火)10:32:09 No.786053376

サンシャインはポンプじょぼじょぼするのがまどろっこしい ポンプなしで調整されたステージの放火すき

92 21/03/23(火)10:32:48 No.786053488

ポンプアナログ入力なくなったからな…

93 21/03/23(火)10:32:51 No.786053499

3Dマリオ未経験だったけどオデッセイ面白かったよ 最後はちょっと諦めたけど

94 21/03/23(火)10:33:06 No.786053539

サンシャインのアスレチックもカメラがあと3m後ろに下がってくれるだけで簡単だと思う

95 21/03/23(火)10:33:48 No.786053664

64とギャラクシーは時代の差こそあれどクリアまでならそこまで難しくはない サンシャインはヒミツがその… ヒミツに比べればボスが雑魚に思えてくるレベル

96 21/03/23(火)10:34:42 No.786053810

>>画像の中だと64マリオしかやったことないけどおじさんでも最近のマリオ遊べますか >>そろそろ1万円チケット切れそうだし買うかな… >別にオデッセイでも3Dワールドでも飛ばしたって構いませんからよ… むしろ最近のマリオの方が遊びやすいと思うよ クリア後の難易度はしらない

97 21/03/23(火)10:38:26 No.786054402

>64とギャラクシーは時代の差こそあれどクリアまでならそこまで難しくはない >サンシャインはヒミツがその… >ヒミツに比べればボスが雑魚に思えてくるレベル サンシャインは隠し青コインと隠しシャインが見つけさせる気0なのが多すぎる…

98 21/03/23(火)10:39:45 No.786054611

青コインは1枚も拾わない方がマシ その方が後からまとめて集められるから

↑Top