21/03/23(火)06:33:25 たーのしー のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/23(火)06:33:25 No.786027371
たーのしー
1 21/03/23(火)06:46:30 No.786027987
バルーンは知ってたけどラミナリアってこれ微妙な調整効かないでしょう…
2 21/03/23(火)06:47:26 No.786028044
>バルーンは知ってたけどラミナリアってこれ微妙な調整効かないでしょう… 本数で調整だ みな昆布っていうやつ
3 21/03/23(火)06:48:41 No.786028124
どう見ても拷問だけど 何してるのこれ
4 21/03/23(火)06:50:20 No.786028202
>どう見ても拷問だけど >何してるのこれ 子宮口が開かないと子供出せないでしょ 開けてんだよ
5 21/03/23(火)06:50:27 No.786028207
>どう見ても拷問だけど >何してるのこれ 物理的に子宮口開いてる
6 21/03/23(火)06:50:43 No.786028222
子宮口開いて 赤ちゃん出ておいでーってやってる
7 21/03/23(火)06:51:32 No.786028261
昆布 su4710261.jpg
8 21/03/23(火)06:51:44 No.786028274
やんなきゃ腹開くことになるからどっちがマシなのよって
9 21/03/23(火)06:52:29 No.786028316
えっなに妊娠後にやるの⁈
10 21/03/23(火)06:53:13 No.786028357
>su4710261.jpg 選べないんですかねバルーンと… 何となくバルーンのがマシな印象だが
11 21/03/23(火)06:53:27 No.786028371
>えっなに妊娠後にやるの? よく見ろ腹に子供入ってるだろ
12 21/03/23(火)06:53:58 No.786028395
前にやったらそれこそ拷問だろ?!
13 21/03/23(火)06:55:48 No.786028501
>前にやったらそれこそ拷問だろ?! 墮胎するときもこれやってむりやり子宮口開くし… 開いたら長いマジックハンドみたいのでちぎって出すし…
14 21/03/23(火)06:56:57 No.786028567
バルーンは入れたことあるけど昆布は入れたことないな…
15 21/03/23(火)06:57:03 No.786028573
>墮胎するときもこれやってむりやり子宮口開くし… >開いたら長いマジックハンドみたいのでちぎって出すし… それは妊娠後だろ
16 21/03/23(火)06:59:16 No.786028709
昆布って味噌汁に入れて毎日消費してる割には茎部分は使われてないと思ったらこういう用途があったのか
17 21/03/23(火)07:08:23 No.786029328
閃いた!
18 21/03/23(火)07:08:39 No.786029352
>閃いた! やめろ
19 21/03/23(火)07:10:00 No.786029445
神様もうちょっと出産も楽に出来るようにしときなよ…
20 21/03/23(火)07:11:13 No.786029539
増えるわかめをお尻に入れれば拡張出来るのか
21 21/03/23(火)07:11:29 No.786029565
>神様もうちょっと出産も楽に出来るようにしときなよ… これでも医学で大分死ななくなったんすよ 神関係ない?そうだね
22 21/03/23(火)07:11:31 No.786029568
人間の頭がこんなにでかくなるなんて神様も聞いてなかったんだよ 自分でなんとかしろ
23 21/03/23(火)07:11:36 No.786029579
>神様もうちょっと出産も楽に出来るようにしときなよ… 脳の小型化が出来なくて…
24 21/03/23(火)07:11:54 No.786029601
>増えるわかめをお尻に入れれば拡張出来るのか 腸内でわかめ腐るからやめろよ?
25 21/03/23(火)07:12:43 No.786029661
茎わかめ食うたびに思い出しそう
26 21/03/23(火)07:12:57 No.786029679
アナル拡張は趣味だからゆっくりできるけど出産はなぁ…
27 21/03/23(火)07:14:19 No.786029776
帝王切開でよくない?
28 21/03/23(火)07:14:28 No.786029786
医療は着実に発展していってるのに まだ出産関係は力押しなとこがあるよね…
29 21/03/23(火)07:14:51 No.786029816
「」 ちょっとおちんちん出して
30 21/03/23(火)07:14:51 No.786029817
何もかんも二足歩行が悪い
31 21/03/23(火)07:17:25 No.786029989
出産なんて自然界では常に死と隣り合わせなんだから充分な進歩よ
32 21/03/23(火)07:22:28 No.786030351
>何もかんも二足歩行が悪い 4足でもわりとトラブルあるから出産自体が危ない
33 21/03/23(火)07:24:50 No.786030528
>神様もうちょっと出産も楽に出来るようにしときなよ… 出産に耐えられない身体の遺伝子は減っていく仕組みはちゃんと作ってあるだろう
34 21/03/23(火)07:27:05 No.786030694
尿道もまた同じである!
35 21/03/23(火)07:28:36 No.786030813
>4足でもわりとトラブルあるから出産自体が危ない やはり卵生か…
36 21/03/23(火)07:30:29 No.786030978
哺乳類は子宮を卵の殻代わりにしてるというが… 特に人間は立つことも食事も出来ない未熟な時期に産む異常さだという
37 21/03/23(火)07:34:56 No.786031425
>哺乳類は子宮を卵の殻代わりにしてるというが… >特に人間は立つことも食事も出来ない未熟な時期に産む異常さだという でもこれ出しても死なないギリギリなんだよな… これより早いと医学の力がないと死ぬし遅いと母体が持たない 現代医学でも早産が響いて…とか言われるわけで
38 21/03/23(火)07:41:36 No.786032042
ズボッ
39 21/03/23(火)07:42:44 No.786032141
医学の医の字もない原始人の時代から出産ってリスクを追い続けてるのは人間って凄いな
40 21/03/23(火)07:44:30 No.786032305
>医学の医の字もない原始人の時代から出産ってリスクを追い続けてるのは人間って凄いな 好んで毒のある物を食べてたり勝手に二足歩行始めたり人間は狂ってるよ
41 21/03/23(火)07:47:47 No.786032614
ごめんちょっと笑った たいへんすぎる…
42 21/03/23(火)07:50:10 No.786032834
苦悩の昆布
43 21/03/23(火)07:50:30 No.786032886
子供にうまあじが…
44 21/03/23(火)07:52:44 No.786033096
マジで拷問じゃん
45 21/03/23(火)07:54:46 No.786033305
>su4710261.jpg マジで昆布だな すごく原始的だ
46 21/03/23(火)07:58:57 No.786033753
>帝王切開でよくない? 簡単に言うな
47 21/03/23(火)08:00:04 No.786033862
逆にいうと出産リスクがここまで酷くなる事を補って余りあるほど直立二足歩行と大きな脳はアドバンテージなのだ…
48 21/03/23(火)08:02:02 No.786034054
>4足でもわりとトラブルあるから出産自体が危ない 犬のお産も最近のペットは栄養状態いいから仔犬育ちすぎてスッと出産って訳にもいかなくなってるからな
49 21/03/23(火)08:02:24 No.786034081
普段はパスタ1本分と聞いたけど 頑張ればやっぱりチンポも入るみたいだな子宮口!
50 21/03/23(火)08:02:58 No.786034131
中世の拷問器具で見たやつだ!
51 21/03/23(火)08:03:25 No.786034185
赤子の方も頭蓋骨をバラして通りやすくなるように工夫してるのが凄い
52 21/03/23(火)08:03:38 No.786034201
>頑張ればやっぱりチンポも入るみたいだな子宮口! 割と海外のSM動画で子宮ファックしてるのみる
53 21/03/23(火)08:05:06 No.786034341
拷問か腹を裂くかの二択を迫られたら俺は答えを出せるだろうか…
54 21/03/23(火)08:07:17 No.786034559
帝王切開って皮膚切って脂肪切って筋膜切って腹膜切るから本当にハラキリだ su4710336.png
55 21/03/23(火)08:07:55 No.786034631
書き込みをした人によって削除されました
56 21/03/23(火)08:10:30 No.786034894
こんな辛い思いするくらいなら子供のこせなくてもよくね…?
57 21/03/23(火)08:11:37 No.786035046
無骨な重石が拷問感出ている
58 21/03/23(火)08:12:58 No.786035203
これ風船の紐根本で千切れたら大変だな
59 21/03/23(火)08:13:35 No.786035271
>帝王切開って皮膚切って脂肪切って筋膜切って腹膜切るから本当にハラキリだ >su4710336.png ひょっとしてとんでもなく痛いのでは?
60 21/03/23(火)08:13:53 No.786035300
>こんな辛い思いするくらいなら子供のこせなくてもよくね…? 医学が発展し過ぎた結果かつては見捨てられるはずだった個体が救われるようになって人間があふれてるワケだ
61 21/03/23(火)08:14:06 No.786035328
お迎え棒ってリアルだったんだ…
62 21/03/23(火)08:14:15 No.786035349
もうだめ画像だけで怖い血の気がひいてく
63 21/03/23(火)08:14:22 No.786035356
>ひょっとしてとんでもなく痛いのでは? そりゃ保険きくレベルですんで…
64 21/03/23(火)08:15:06 No.786035438
>ひょっとしてとんでもなく痛いのでは? しばらく咳もくしゃみもできてなかった 痛いのと疲労困憊で痛い痛いって騒ぐことすらできてなくて悲惨だった
65 21/03/23(火)08:15:27 No.786035465
>ひょっとしてとんでもなく痛いのでは? 流石に帝王切開になるならガンガンに麻酔入れるよ
66 21/03/23(火)08:17:39 No.786035688
>しばらく咳もくしゃみもできてなかった >痛いのと疲労困憊で痛い痛いって騒ぐことすらできてなくて悲惨だった おっさんの盲腸の手術の話はどうでもいい
67 21/03/23(火)08:20:38 No.786036035
>昆布 >su4710261.jpg 中世ではこうして難産を助けたんですね~的な博物館にあるやつじゃなくて 現代なのこれ? 21世紀で令和だぜ今
68 21/03/23(火)08:22:21 No.786036210
帝王切開は回数制限あるしね
69 21/03/23(火)08:22:34 No.786036230
想像以上に昆布だった
70 21/03/23(火)08:23:44 No.786036362
こういうの見るたびなんで無痛分娩しないの~?って思ってたけど 無痛分娩も痛みゼロじゃないと知ってうn…ってなりましたよ私は 完全無痛分娩誰か開発してあげてよ…
71 21/03/23(火)08:24:28 No.786036431
>現代なのこれ? >21世紀で令和だぜ今 ポリエステルのもあるけど張り付いたり千切れやすい https://www.monotaro.com/p/2053/3695/
72 21/03/23(火)08:25:32 No.786036539
モノタロウなんでも売ってるな…
73 21/03/23(火)08:28:04 No.786036855
>こういうの見るたびなんで無痛分娩しないの~?って思ってたけど >無痛分娩も痛みゼロじゃないと知ってうn…ってなりましたよ私は >完全無痛分娩誰か開発してあげてよ… ドラマや映画で見かける叫んで辛いけど頑張ったね感動するねくらいで収まるレベルの苦しみが無痛分娩と聞いた
74 21/03/23(火)08:29:12 No.786036982
帝王切開だと切り開いて縫った子袋を次子の妊娠時にも使うことになるから…
75 21/03/23(火)08:31:07 No.786037169
昆布棒すげえな…
76 21/03/23(火)08:32:33 No.786037326
やっぱ卵生だよなー
77 21/03/23(火)08:35:42 No.786037673
いっそ切開した方が楽まであるなぁ 人間不具合抱えすぎでしょ
78 21/03/23(火)08:36:22 No.786037747
帝王切開がこれより更に荒いものだと思うとこうアレだな
79 21/03/23(火)08:36:42 No.786037780
モノタロウすげえな…
80 21/03/23(火)08:36:48 No.786037793
>ドラマや映画で見かける叫んで辛いけど頑張ったね感動するねくらいで収まるレベルの苦しみが無痛分娩と聞いた 無痛とは…
81 21/03/23(火)08:37:02 No.786037809
>人間不具合抱えすぎでしょ カモノハシ以外の哺乳類全部産み方同じじゃねーか
82 21/03/23(火)08:37:33 No.786037860
昆布も子宮に突っ込まれるとは思ってなかっただろうな
83 21/03/23(火)08:38:49 No.786038020
帝王切開は本当に最後の最後の手段だ
84 21/03/23(火)08:38:54 No.786038026
使い終わったの醤油で煮て食べられない?
85 21/03/23(火)08:39:05 No.786038048
こういうのお前ら好きだろ?
86 21/03/23(火)08:39:45 No.786038142
>使い終わったの醤油で煮て食べられない? 胎盤なら食ったけどさぁ…
87 21/03/23(火)08:40:02 No.786038183
>使い終わったの醤油で煮て食べられない? 胎盤なら食えるよ
88 21/03/23(火)08:40:25 No.786038223
股間から重り吊り下げてるのSNSにあげちゃいそう
89 21/03/23(火)08:42:30 No.786038444
>帝王切開は本当に最後の最後の手段だ ブルドッグは品種改良されすぎによる奇形化で自然分娩できなくなったらしいな
90 21/03/23(火)08:44:23 No.786038678
夢が無い
91 21/03/23(火)08:44:51 No.786038718
当たり前に流産したり逆に母が死んだり もうちょいシステムを頑丈に作っといてくれなかったのか神様は
92 21/03/23(火)08:45:16 No.786038772
やっぱ卵生が最強だな…
93 21/03/23(火)08:45:44 No.786038828
卵胎生は地獄だぜ
94 21/03/23(火)08:45:55 No.786038852
>やっぱ卵生が最強だな… かつ哺乳類 やはりカモノハシか…
95 21/03/23(火)08:46:13 No.786038886
今の帝王切開はうまくできるともう一回くらい産めるようになるらしいな
96 21/03/23(火)08:47:41 No.786039062
アナルにこれを!?
97 21/03/23(火)08:47:44 No.786039068
医学の進歩で適者生存による自然淘汰が行われなくなったから100万年後の人類はもっとしんどくなってそう
98 21/03/23(火)08:48:41 No.786039201
体外で受精だけじゃなく分娩までできんものか…
99 21/03/23(火)08:50:02 No.786039368
普通の手術でも腹開けるのは最後の手段でなるべく脇腹ちょっととか負担無いようにするのに 帝王切開は無理だって!
100 21/03/23(火)08:51:11 No.786039500
>今の帝王切開はうまくできるともう一回くらい産めるようになるらしいな 最大3回って聞いたな 技術の発達でもっといけるようになるのかもしれん
101 21/03/23(火)08:52:21 No.786039636
卵生いいな…ブルセラショップ大繁盛だ…
102 21/03/23(火)08:53:37 No.786039835
達筆だ…
103 21/03/23(火)08:54:38 No.786039957
もう帝王切開でよくない?
104 21/03/23(火)08:54:57 No.786040000
>簡単に言うな 再妊娠できなくなるんだっけ?
105 21/03/23(火)08:55:19 No.786040041
尿道が狭くなってて尿道でこれやった 麻酔したけど
106 21/03/23(火)08:56:32 No.786040185
>再妊娠できなくなるんだっけ? できなくはないけど子宮が裂けた風船にテープ貼ってある状態になるからまた妊娠すると痛かったり
107 21/03/23(火)09:01:17 No.786040754
帝王切開そんな危険なの… 兄も俺も帝王切開で生まれてきたんだけど母親すげえ頑張ったのか
108 21/03/23(火)09:07:46 No.786041570
>帝王切開そんな危険なの… そりゃでかいスイカみたいな腫瘍取り出す手術みたいなもんだから大手術だよ… 腹腔鏡みたいに小さな穴ですまないからがっつり跡残るし
109 21/03/23(火)09:10:34 No.786041940
>>現代なのこれ? >>21世紀で令和だぜ今 >ポリエステルのもあるけど張り付いたり千切れやすい >https://www.monotaro.com/p/2053/3695/ たっっか!! やっぱり昆布だな!
110 21/03/23(火)09:13:16 No.786042289
>4足でもわりとトラブルあるから出産自体が危ない 牛や馬でも上手く出せないのも沢山あるしな
111 21/03/23(火)09:14:51 No.786042468
クジラにも難産とかあるのかな
112 21/03/23(火)09:14:51 No.786042471
妊娠前後であれだけ伸び縮みする子宮に切れ目を入れるとか常識的に考えてその後の膨張に耐えられるやりかたじゃないよな…
113 21/03/23(火)09:14:55 No.786042485
なるほど昆布か…
114 21/03/23(火)09:15:33 No.786042557
>21世紀で令和だぜ今 そう思うなら解決するアイデアを医学界に投げてくるといいよ
115 21/03/23(火)09:16:17 No.786042637
ぬるぬるも追加できそうだな昆布
116 21/03/23(火)09:16:50 No.786042707
>もう帝王切開でよくない? 帝王切開するくらいならスレ画の方が遥かにマシだよ…
117 21/03/23(火)09:18:31 No.786042930
やはりロリ妊婦は厳しいんだな…
118 21/03/23(火)09:20:37 No.786043181
>やはりロリ妊婦は厳しいんだな… 実体験できるわけじゃないけど身体が成長しきってない年齢で出産は本当に危険だと思う 可能であることと適齢であることはやっぱり別なんだよな…
119 21/03/23(火)09:21:54 No.786043364
地獄かよ
120 21/03/23(火)09:24:38 No.786043713
医学の発展で母体死んでも子は生き残らせる事が増えたから難産遺伝子は残るゾ
121 21/03/23(火)09:24:52 No.786043749
>昆布って味噌汁に入れて毎日消費してる割には茎部分は使われてないと思ったらこういう用途があったのか 茎わかめ…普通にスーパーに食用のが売ってる
122 21/03/23(火)09:26:17 No.786043917
>実体験できるわけじゃないけど身体が成長しきってない年齢で出産は本当に危険だと思う 昔世界びっくり大賞みたいな番組で8歳で出産したアフリカの子が出てたな 旦那は12歳くらいだった
123 21/03/23(火)09:37:46 No.786045372
>中世ではこうして難産を助けたんですね~的な博物館にあるやつじゃなくて 中世にこんなことするんかな
124 21/03/23(火)09:40:05 No.786045657
>21世紀で令和だぜ今 こういうアホな事言ってるやつってなんだろうな
125 21/03/23(火)09:40:30 No.786045709
昆布が想像以上にただの昆布だった
126 21/03/23(火)09:41:36 No.786045855
終わったら食えるしコスパもいい
127 21/03/23(火)09:42:23 No.786045933
>終わったら食えるしコスパもいい 固くて食えなさそう
128 21/03/23(火)09:42:23 No.786045938
カーチャンが俺も兄も帝王切開だったから頭が上がらないな
129 21/03/23(火)09:42:51 No.786046003
つまり昆布締め子宮ができちゃう?
130 21/03/23(火)09:49:56 No.786046892
妊娠しないと産道柔らかくするホルモン生成されないんだってさ 人体って不思議だな
131 21/03/23(火)09:50:38 No.786047000
>やはりロリ妊婦は厳しいんだな… やはりファンタジー世界のそういう種族じゃないとな…
132 21/03/23(火)09:52:49 No.786047275
昆布です...