虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/23(火)04:58:56 今から... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/23(火)04:58:56 No.786023409

今から有給で2泊3日の九州旅行行ってくる! 熊本と福岡行く予定なんだけどここは行っとけとかこれは食っとけ見たいなものがあったら是非教えてほしい

1 21/03/23(火)05:02:58 No.786023604

久留米系ラーメン筥崎宮呼子のイカ天ぷらかしわめしかしわうどん宗像大社八女のお茶

2 21/03/23(火)05:05:54 No.786023736

お茶かぁ…いいねぇ

3 21/03/23(火)05:09:35 No.786023891

su4710184.jpg

4 <a href="mailto:馬刺し食べたい">21/03/23(火)05:11:59</a> [馬刺し食べたい] No.786024004

馬刺し食べたい

5 21/03/23(火)05:12:15 No.786024018

馬刺し食え

6 21/03/23(火)05:13:17 No.786024073

馬刺しは食う 馬刺しいいよね… 桜鍋も食いたいけど馬刺しの方が有名なのかな オススメの部位とかある?

7 21/03/23(火)05:13:18 No.786024075

福岡なら揚子江の肉まんが好きだ たぶん駅のお土産コーナーとかに蒸したやつとか冷凍したやつとかあると思う

8 21/03/23(火)05:14:24 No.786024129

俺のぶんまでマンハッタン食ってきてくれ

9 21/03/23(火)05:15:20 No.786024174

>俺のぶんまでマンハッタン食ってきてくれ あんなん一個でいいだろ!

10 21/03/23(火)05:16:29 No.786024235

いきなりだんごも食べたい

11 21/03/23(火)05:20:46 No.786024381

牧のうどん食っとけ 釜揚げより柔らかすぎるうどんは かなりの土産話のタネにぴったりだ

12 21/03/23(火)05:22:10 No.786024433

大砲ラーメンがおすすめだ

13 21/03/23(火)05:24:15 No.786024527

駅の立ち食いうどん屋さんでかしわうどん食べようぜ

14 21/03/23(火)05:24:44 No.786024542

九州のうどんやわらかすぎ問題

15 21/03/23(火)05:26:00 No.786024582

国道3号通るなら道沿いの丸星中華そばセンター旨いよ やたら警察犬推しの店だったけど今でもそうなのかな

16 21/03/23(火)05:28:48 No.786024698

天ぷらチェーン店のひらおもいいぞ 揚げたての天ぷら食わせてくれる時点で良い店だが 店のつくりというか配膳方法が独特で面白かった

17 21/03/23(火)05:28:56 No.786024708

>オススメの部位とかある? 赤身の肉とタテガミっていう油の部分は一緒に食べるものだから覚えておいて

18 21/03/23(火)05:33:52 No.786024903

北九の肉うどんいいよ 生姜いっぱい入れて

19 21/03/23(火)05:45:01 No.786025340

福岡は毎年交通マナーランキング上位にランクインしてるから運転も楽しんでいってほしい

20 21/03/23(火)05:45:58 No.786025380

>>オススメの部位とかある? >赤身の肉とタテガミっていう油の部分は一緒に食べるものだから覚えておいて 赤身は醤油、たてがみは味噌で食べるんじゃないの?

21 21/03/23(火)05:45:58 No.786025381

久留米の大砲ラーメンはゆめタウン横のとこ行け 駐車場広いし今は空いてるぞ

22 21/03/23(火)05:46:58 No.786025436

久留米IC横の立花うどんが地元民の行く名店

23 21/03/23(火)05:48:43 No.786025516

>赤身は醤油、たてがみは味噌で食べるんじゃないの? 味噌ダレで食うのは福島とかあっちで九州なら大体醤油じゃないかな

24 21/03/23(火)06:00:01 No.786025976

お土産は陣太鼓お願いね

25 21/03/23(火)06:00:08 No.786025980

ついでだし吉野ヶ里遺跡行こう 福岡と熊本行くのならちょうどよかろう

26 21/03/23(火)06:04:02 No.786026159

>お土産は陣太鼓お願いね 九州出身者に渡すと目の色が明らかに変わる和菓子

27 21/03/23(火)06:41:10 No.786027703

牧のうどんは行くなら麺硬めにしといたほうがいい 食ってるうちに伸びてきて汁追い足しする方式だからな

28 21/03/23(火)06:46:26 No.786027983

長崎のお菓子だけどなんばん往来美味しいからどっかで買うといいよ 大抵福岡にある チロリアンとプレーンのひよこ饅頭はわざわざ買わなくていいよ 春限定のあまおう苺味のひよこ饅頭は買ってもいいよ

29 21/03/23(火)06:55:48 No.786028502

上にもあるけど丸星ラーメンは絶対外せない 臭いラーメンならこれ食わないと損

30 21/03/23(火)06:58:06 No.786028629

>馬刺しは食う >馬刺しいいよね… >桜鍋も食いたいけど馬刺しの方が有名なのかな >オススメの部位とかある? 馬のレバ刺しおすすめ

31 21/03/23(火)07:00:15 No.786028772

ああそうか緊急事態宣言解除されたから全てが自由になったのか

32 21/03/23(火)07:01:11 No.786028835

宣言解除はヨーイドンの合図じゃないのだが

33 21/03/23(火)07:01:15 No.786028840

馬刺し以外の馬肉料理はあんまりうまくない 馬は刺身に限る

34 21/03/23(火)07:03:03 No.786028943

馬刺し食べに行ったら他は何を食えばいいの? 馬刺しで腹は膨れないし…

35 21/03/23(火)07:03:40 No.786028986

>馬刺し食べに行ったら他は何を食えばいいの? >馬刺しで腹は膨れないし… うどん

36 21/03/23(火)07:06:55 No.786029217

ラーメン

37 21/03/23(火)07:11:13 No.786029540

福岡で美味しかったのは ラーメンと水炊きとイカだった 熊本は知らない

38 21/03/23(火)07:13:32 No.786029723

鳴子のイカ 時期外れてるっけ?

39 21/03/23(火)07:16:28 No.786029914

居酒屋メニューだけど鳥のタタキとか地鶏炭火焼きとか山芋鉄板とか

40 21/03/23(火)07:16:46 No.786029939

熊本には高菜の油炒めをご飯に混ぜて作る高菜飯ってのもあるがまぁ味は良くある地方料理ってレベルだしなぁ

41 21/03/23(火)07:18:29 No.786030059

なんだっけタイぴえんみたいなやつ よくわかんない麺類

42 21/03/23(火)07:18:59 No.786030093

牧のいくなら筑紫野店なら中めんが1番出汁を吸って美味いよ ほかの店は中で頼んでも他のかたくらい硬い ねぎは山ほどいれるんだぞそれが美味い牛丼屋の紅生姜みたいに遠慮する必要ない

43 21/03/23(火)07:19:44 No.786030142

びっくり亭でびっくりして欲しい

44 21/03/23(火)07:21:56 No.786030300

牧のは一度は食べとくと話のタネにもいいよね 俺は二度と食べないけど

45 21/03/23(火)07:33:40 No.786031297

地元でやってる熊本ラーメンは臭いきつくて無理だったんだが本場もあんなんなのだろうか

46 21/03/23(火)07:34:44 No.786031401

俺も高千穂峡行きたい

47 21/03/23(火)07:46:46 No.786032515

福岡に帰ったら天ぷらのひらおにまた行きたい

48 21/03/23(火)07:47:25 No.786032582

なんで大分来ないの!!!

49 21/03/23(火)07:58:43 No.786033723

ひらおはピーマン天がうまいんだ

50 21/03/23(火)08:01:24 No.786033998

>なんで大分来ないの!!! オススメ食事ある?

51 21/03/23(火)08:05:28 No.786034375

来るなコロナマンが

52 21/03/23(火)08:05:44 No.786034408

まきのうどんの硬麺は煮えてないのがでてきたりするので中麺がおすすめ

53 21/03/23(火)08:06:05 No.786034446

県外ナンバーが多くて嫌になる 自重しろカスども

54 21/03/23(火)08:12:38 No.786035156

今の時期に旅行とか正気かよ

55 21/03/23(火)08:19:55 No.786035952

うらやまし

56 21/03/23(火)08:23:06 No.786036288

大抵の海鮮居酒屋で食べられるけどごま鯖は食べといたほうがいい

57 21/03/23(火)08:24:50 No.786036468

>オススメ食事ある? 城下かれい

58 21/03/23(火)08:25:19 No.786036528

鳳凛行ってラーメン食うといいよ 一蘭より安くて一蘭より美味いぞ

59 21/03/23(火)08:31:01 No.786037156

梅ヶ枝餅も食べたいねえ

60 21/03/23(火)08:31:51 No.786037245

>大抵の海鮮居酒屋で食べられるけどごま鯖は食べといたほうがいい やめとけ 対馬や宗像ならともかく 博多で生のサバは危険だわ… どこでとれてどのくらいの時間でやってきたのかわけがわからんし

61 21/03/23(火)08:37:02 No.786037810

興味あるならだけど福岡のアジア美術館は現代東南アジア美術の所蔵としては最高峰クラスで超いいよ 九博も当然良い

62 21/03/23(火)08:37:34 No.786037862

>博多で生のサバは危険だわ… >どこでとれてどのくらいの時間でやってきたのかわけがわからんし 20世紀初頭から来たの……?

63 21/03/23(火)08:41:46 No.786038363

どこから来て移動手段を書けスレ「」いやコロナとか野暮な理由じゃなく公共交通利用かレンタカーかでオススメ変わるし

64 21/03/23(火)08:45:13 No.786038765

福岡で車借りて福岡と熊本回った後に熊本からフェリーで長崎まで行って長崎回って長崎空港の系列店に車返して飛行機で帰る 俺のおすすめ

65 21/03/23(火)08:45:56 No.786038853

>どこから来て移動手段を書けスレ「」いやコロナとか野暮な理由じゃなく公共交通利用かレンタカーかでオススメ変わるし 気配りの達人かよ

66 21/03/23(火)08:47:05 No.786038981

車か電車で変わるよね 車あるなら糸島とかまで行ってもいいのに

67 21/03/23(火)08:58:43 No.786040458

鶏水炊き鍋うますぎ問題

68 21/03/23(火)09:00:23 No.786040663

食べ物目当てならgotoeatキャンペーンを利用しない手はないぞ 福岡県だとちょうど昨日販売再開したし(残りファミマ分だけみたいだけど) 8000円で1万円分利用できる 佐賀県だと販売所で店頭販売の1万円で12500円分使える みたいにルールが違うから「goto(予定してる県) 購入」でググっておくと吉

69 21/03/23(火)09:08:16 No.786041637

>20世紀初頭から来たの……? 小倉でさえサバは生で食わんしなあ 津屋崎とかの地元の漁師飯のようなものを 博多名物にして飲食店で出してしまうのはどうかと思う 正直キチガイ

70 21/03/23(火)09:16:39 No.786042683

進撃好きなら大分県なら日田に行けば楽しめる だがちょうど先週土曜からリバウォーク北九州でも進撃の日田展が開催中だ ついでに佐賀では光の巨人展も開催だ 「TSUBURAYA EXHIBITION」でウルトラマン55周年の歴史にシンウルトラマンの展示物もあるぞ

71 21/03/23(火)09:18:52 No.786042959

養殖サバの刺身はそんなに珍しくもなくなってないか?

↑Top