ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/03/23(火)04:04:02 No.786020695
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/03/23(火)04:05:09 No.786020758
すごい久しぶりに見たナユタさま でも何故今?
2 21/03/23(火)04:08:41 No.786020972
くっくっく・・・・ぐはぁ。
3 21/03/23(火)04:11:21 No.786021126
右上の若干必至感のある白羽取り成功の直後にぶっ刺されてるの好き
4 21/03/23(火)04:13:08 No.786021248
聖剣じゃない方で大ダメージ受けててダメだった
5 21/03/23(火)04:14:43 No.786021346
初めて見たけど誰この面白キャラ?
6 21/03/23(火)04:18:12 No.786021531
ナユタ戦闘形態久しぶりに見た
7 21/03/23(火)04:23:08 No.786021783
ナユタさんはいつ見てもさわやかポーズだな…
8 21/03/23(火)04:23:43 No.786021816
未だに最高クラスの小物ラスボス
9 21/03/23(火)04:32:55 No.786022241
よく分からんがふ…不覚って顔をしてないのは分かる
10 21/03/23(火)04:35:49 No.786022366
右下のバッサリとした評価でいつ見ても笑う
11 21/03/23(火)04:36:56 No.786022414
カタログのサービスタイムが終了したと思ったらナユタ戦闘形態だった
12 21/03/23(火)04:37:27 No.786022436
他の止めシーン見ると聖剣で倒してるやつが一つもない!
13 21/03/23(火)04:38:55 No.786022484
戦闘形態までで一つの名前なの?
14 21/03/23(火)04:45:44 No.786022778
一周して隙が無いな
15 21/03/23(火)04:47:06 No.786022843
どういう順番で見ればいいんだ
16 21/03/23(火)04:47:40 No.786022874
背景の龍はイメージじゃなくてガチで存在してて口に隠れてた主人公が飛び出してるシーンらしいな
17 21/03/23(火)04:48:04 No.786022895
別に全部繋がってるわけじゃないよ 色んなシチュエーションのナユタ戦闘形態だよ
18 21/03/23(火)04:48:47 No.786022926
好きなナユタさんからお楽しみください
19 21/03/23(火)04:49:19 No.786022949
>色んなシチュエーションのナユタ戦闘形態だよ ナユタ戦闘形態は左下の4つだけだよ
20 21/03/23(火)05:10:17 No.786023921
たまには真ボスの和御魂さんのことも思い出してあげてください
21 21/03/23(火)05:20:50 No.786024383
>どういう順番で見ればいいんだ 大体縦の即落ち2コマ
22 21/03/23(火)05:21:47 No.786024424
>たまには真ボスの和御魂さんのことも思い出してあげてください 荒御魂さんじゃないの?
23 21/03/23(火)06:03:31 No.786026135
なろうの底辺じみた三流小説の文体だがギャグとしては面白いのでヨシ!!
24 21/03/23(火)06:13:33 No.786026554
聖剣とやらが何一つ役に立ってねぇ…
25 21/03/23(火)06:29:33 No.786027193
スレ画は元仮面の男とかシュールギャグのセンスあると思う
26 21/03/23(火)06:37:42 No.786027538
右上とその下はちょっと卑怯だとは思う
27 21/03/23(火)06:44:28 No.786027873
サービスタイム開始! あまりに遅いのでサービスタイム終了!
28 21/03/23(火)06:48:18 No.786028101
後ろの龍の口の中に隠れて奇襲したシーンだって前「」に教えてもらったけどいくら何でもウソだと思う
29 21/03/23(火)06:49:11 No.786028148
内に秘める破壊神を呼び覚ます為に煽って怒らせる! 別に破壊神とか秘めてなかった!
30 21/03/23(火)07:00:10 No.786028767
右の縦列はこれ卑怯剣じゃん
31 21/03/23(火)07:12:49 No.786029670
後で名前考えるつもりで仮でナユタ戦闘形態!してたのかと思ってたけど よく考えたら超スーパーナユタになったところで超スーパーナユタ!って合わせてあげるのも何かおかしい
32 21/03/23(火)07:14:34 No.786029796
右下もうちょっと手心を
33 21/03/23(火)07:19:37 No.786030134
白羽取らせておいて脇腹ぐさぁは何処かで使いたいネタ
34 21/03/23(火)07:22:11 No.786030324
右上は流石にそのままくたばるとかギャグみたいなオチじゃ無いよね?
35 21/03/23(火)07:23:18 No.786030418
>白羽取らせておいて脇腹ぐさぁは何処かで使いたいネタ 白羽取りじゃないけど必殺シリーズで奇襲出来ない相手や格上に切り付けて短い方を刺すのは主水がよくやってた
36 21/03/23(火)07:27:29 No.786030722
憂鬱な朝を吹き飛ばすナユタ戦闘形態さんありがたい
37 21/03/23(火)07:28:13 No.786030785
右上の絵面はちょっと面白すぎる
38 21/03/23(火)07:29:19 No.786030866
他人の力をあてにしたのが間違いってそれ悪役のセリフ…
39 21/03/23(火)07:30:30 No.786030980
これ面白いの…?
40 21/03/23(火)07:31:38 No.786031101
>これ面白いの…? プレイログみたいなブログ読む限りネタとして茶化してみるなら面白そう
41 21/03/23(火)07:32:33 No.786031193
>他人の力をあてにしたのが間違いってそれ悪役のセリフ… お前の力はみんな借り物だ的な…
42 21/03/23(火)07:33:53 No.786031318
聖剣しか受け止められないのかナユタ戦闘形態
43 21/03/23(火)07:36:59 No.786031625
ナユタ様考察ブログってまだ生きてるの?
44 21/03/23(火)07:41:10 No.786032001
ナユタはこの聖剣で倒すことができるが 別に普通の剣でもいい
45 21/03/23(火)07:41:49 No.786032058
ナユタ戦闘形態のスレ立ってるの久しぶりに見た
46 21/03/23(火)07:42:50 No.786032151
この画像しか知らないゲームだ
47 21/03/23(火)07:45:26 No.786032384
ナユタ戦闘形態って名前なの…?
48 21/03/23(火)07:49:16 No.786032747
今ほんとうのナユタ戦闘形態を知るものは少ない
49 21/03/23(火)07:49:19 No.786032751
>ナユタ戦闘形態って名前なの…? 会話ログはそういう名前になってるし主人公もそう呼んでいる ナユタ本人は別にそう名乗った訳ではない
50 21/03/23(火)07:50:07 No.786032828
多分シナリオのテキストファイルで名前一括置換した
51 21/03/23(火)07:53:05 No.786033138
>>ナユタ戦闘形態って名前なの…? >会話ログはそういう名前になってるし主人公もそう呼んでいる >ナユタ本人は別にそう名乗った訳ではない これいじめじゃない?
52 21/03/23(火)07:59:27 No.786033804
>多分シナリオのテキストファイルで名前一括置換した 逆で本当は上にあるみたいななんとか魂みたいな名前にするつもりだったのに仮で書いてたナユタ戦闘形態のままやったったとか?
53 21/03/23(火)07:59:41 No.786033825
>これいじめじゃない? なんだお前ナユタ戦闘形態か?
54 21/03/23(火)08:05:59 No.786034437
バーザムにコラされてるのが好き
55 21/03/23(火)08:07:03 No.786034537
ナユタさんは数年に一度出てきて一瞬だけ煌めいて また眠りにつく
56 21/03/23(火)08:08:00 No.786034641
あーなるほど名前の置換を忘れたのか… …デバッグとかで気付かないのか?
57 21/03/23(火)08:10:40 No.786034917
スレ画はもう終わったよのナユタさんないの寂しい
58 21/03/23(火)08:11:22 No.786035010
制作側の意図したものを知らない外部がテストプレイしたなら「名乗ってない戦闘形態で相手を呼んだ」ってのを気づくかどうかか
59 21/03/23(火)08:13:25 No.786035249
バックログで見直すと何故かナユタ戦闘形態になってる人
60 21/03/23(火)08:14:22 No.786035355
白羽取りして腹に剣刺さったルートは これ致命傷になってないんだよね
61 21/03/23(火)08:14:40 No.786035389
「彷徨う魂に安らぎの刻を」ってタイトルから漂う微妙ゲー臭
62 21/03/23(火)08:14:54 No.786035418
>バックログで見直すと何故かナユタ戦闘形態になってる人 会話ウィンドウではナユタなのにね...
63 21/03/23(火)08:15:53 No.786035506
ググったら2008年のゲームだった 2008年…?これが…?
64 21/03/23(火)08:18:07 No.786035746
こいつラスボスじゃないらしいな
65 21/03/23(火)08:19:00 No.786035837
聖剣はそもそもなんかモブのおっさんが使ってた大した説明もないやつで刺してる方が主人公のメイン武器だから…
66 21/03/23(火)08:19:46 No.786035938
>こいつラスボスじゃないらしいな ほとんどのルートでラスボスなんじゃなかった?
67 21/03/23(火)08:20:26 No.786036005
これだけ詳しい「」がいると人気作だったように思えてくる
68 21/03/23(火)08:32:53 No.786037357
もう終わったんだってば…
69 21/03/23(火)08:38:03 No.786037921
ただし使用者へのダメージが大きい
70 21/03/23(火)08:45:07 No.786038750
日本が舞台なんですよね?なんで聖剣が西洋の両刃刀なんです?
71 21/03/23(火)08:46:52 No.786038955
>日本が舞台なんですよね?なんで聖剣が西洋の両刃刀なんです? 卑弥呼くらいの時代までは日本も両刃だったし…
72 21/03/23(火)08:52:09 No.786039616
>日本が舞台なんですよね?なんで聖剣が西洋の両刃刀なんです? 聖剣は教会の西洋風の聖戦士の武器だし別におかしくはないと思う
73 21/03/23(火)08:56:40 No.786040203
聖剣 剣 七支刀 これだけで混乱できる