虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/23(火)01:01:20 バーニ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/23(火)01:01:20 No.785996033

バーニングファルコンのイメージが強すぎて可愛そうな奴

1 21/03/23(火)01:03:15 No.785996582

ファルコンのライダモデル自体もサウザーが一番うまく使ってたイメージ

2 21/03/23(火)01:04:25 No.785996902

こっちは物足りなく感じる

3 21/03/23(火)01:05:24 No.785997148

バーニングの方がデザインかっこいいし

4 21/03/23(火)01:06:50 No.785997525

バーニングは雷と赤色で被ってるから好きじゃない

5 21/03/23(火)01:07:24 No.785997671

そもそも迅自体が全編通してかませのイメージしかない

6 21/03/23(火)01:07:50 No.785997792

紅いほうがカッコイイとは思うんだけど こっちのほうが好きなんだよな俺… 最初のインパクトがあこれフィギュア!?

7 21/03/23(火)01:08:01 No.785997845

滅亡迅雷で並ぶならこっちがいい

8 21/03/23(火)01:08:20 No.785997942

>そもそも迅自体が全編通してかませのイメージしかない こいつ自体はかませ感は無いけどすぐ庇うってイメージはある

9 21/03/23(火)01:08:51 No.785998053

別に可愛そうではないでしょ パワーアップ後なんだし

10 21/03/23(火)01:10:05 No.785998412

>こいつ自体はかませ感は無いけどすぐ庇うってイメージはある 普通に戦っての負けは大体皆が一度は負けてるアークゼロ/ワンと社長だからなぁ素とバーニング合わせても

11 21/03/23(火)01:10:36 No.785998540

バーニングは独自の強化なのは良いと思う

12 21/03/23(火)01:10:44 No.785998569

>そもそも迅自体が全編通してかませのイメージしかない メタクラとアークにぼこぼこにされてるイメージある

13 21/03/23(火)01:12:29 No.785999003

>メタクラとアークにぼこぼこにされてるイメージある ほぼ全員じゃないこれ

14 21/03/23(火)01:13:21 No.785999191

バーニングが嫌いってワケじゃないんだけどVシネではスラッシュライザー壊れてスレ画での迅雷滅亡の同時変身が見たい…

15 21/03/23(火)01:13:40 No.785999271

迅はなんかバルカンよく痛めつけてたイメージあるので劇場版のコンビは歴史的和解感ある

16 21/03/23(火)01:14:21 No.785999428

>バーニングが嫌いってワケじゃないんだけどVシネではスラッシュライザー壊れてスレ画での迅雷滅亡の同時変身が見たい… マスブレインの滅亡迅雷カラーはこっちの色なんだよね

17 21/03/23(火)01:15:02 No.785999572

>迅はなんかバルカンよく痛めつけてたイメージあるので劇場版のコンビは歴史的和解感ある アサルトフルフをよく分からせてたよね

18 21/03/23(火)01:18:05 No.786000203

>バーニングが嫌いってワケじゃないんだけどVシネではスラッシュライザー壊れてスレ画での迅雷滅亡の同時変身が見たい… ファルコンキー持ってるのかね 社長からパクったのは回収されてるし

19 21/03/23(火)01:20:09 No.786000609

ゴリラ&ファルコンいいよね…

20 21/03/23(火)01:21:01 No.786000806

>ゴリラ&ファルコンいいよね… 結構迅の子供面のキャラと不破さんのキャラかみ合わせいいなって思った

21 21/03/23(火)01:44:45 No.786005176

フォースライザー素体がかっこいいんよ

22 21/03/23(火)01:47:23 No.786005633

フォースライザー系はモチーフを紋章化してからマスク意匠にしてる感じなのが好き

23 21/03/23(火)01:57:24 No.786007216

羽が生えてれば強そうに見えるのは男の子共通の性癖なのでしょうがないと思う

24 21/03/23(火)01:58:59 No.786007468

バーニングは単体で勝ったのが環境型落ちだったアサルトウルフくらいしか無かったのがね…

25 21/03/23(火)02:00:44 No.786007714

フォースライザー系のビヨヨヨヨヨヨ…パッシーン!が好きなのでベルト違うとは言えバーニングでなくなったの悲しい

26 21/03/23(火)02:01:55 No.786007867

>フォースライザー系のビヨヨヨヨヨヨ…パッシーン!が好きなので いいよねゴムパッチン

27 21/03/23(火)02:06:42 No.786008536

絶対亡に改造されるわこれと思ったら最後まで無事だった

28 21/03/23(火)02:07:10 No.786008597

滅亡バーニング雷 滅亡アーク雷 やっと…やっと滅亡迅雷ネットが揃う

29 21/03/23(火)02:09:59 No.786008957

>フォースライザー系はモチーフを紋章化してからマスク意匠にしてる感じなのが好き ゼロゼロワンももう少し仮面感を減らした他フォース組みたいなマスクにしてほしかった

30 21/03/23(火)02:12:30 No.786009246

ベルトが違うから当然とはいえフライングファルコンとバーニングファルコンで実は全然顔が違うというのは指摘されるまで分からなかった… 雰囲気似てるから細かいところ見えてなかった

31 21/03/23(火)02:14:48 No.786009522

実は目つきと口部分しか似てるとこないからねバーニングファルコン よくよく見るとびっくりする

32 21/03/23(火)02:15:32 No.786009627

>ベルトが違うから当然とはいえフライングファルコンとバーニングファルコンで実は全然顔が違うというのは指摘されるまで分からなかった… >雰囲気似てるから細かいところ見えてなかった 滅とアークスコーピオンもよく見たら全然違ってて俺は色しか認識できてなかったのか…?ってなった

33 21/03/23(火)02:15:42 No.786009648

>滅亡迅雷で並ぶならこっちがいい 分かるよ…同じドライバーで揃えたいよね

34 21/03/23(火)02:16:41 No.786009795

>紅いほうがカッコイイとは思うんだけど >こっちのほうが好きなんだよな俺… >最初のインパクトがあこれフィギュア!? 前に見たこれとかもパッと見フィギュアに見えなくてビックリした su4710041.jpg

35 21/03/23(火)02:17:43 No.786009931

最近のフィギュアは関節が見えない構図だとマジでわからないときある

36 21/03/23(火)02:18:27 No.786010040

ゼロワンアーツの担当の凄いよね 特にバーニングファルコンとサウザーの出来は抜きん出ておかしい

37 21/03/23(火)02:19:40 No.786010187

>ゼロワンアーツの担当の凄いよね >特にバーニングファルコンとサウザーの出来は抜きん出ておかしい 滅もなかなか凄くて亡も注文しちゃった 雷兄ちゃんも楽しみだ

38 21/03/23(火)02:20:06 No.786010256

>滅とアークスコーピオンもよく見たら全然違ってて俺は色しか認識できてなかったのか…?ってなった アークスコーピオンは首から下は完全に1型の塗り替えだからね…

39 21/03/23(火)02:21:20 No.786010393

>アークスコーピオンは首から下は完全に1型の塗り替えだからね… 其雄を基にした父親型の滅が1型リデコになるの皮肉効いてるなって思う

40 21/03/23(火)02:21:42 No.786010451

アークスコーピオンが1型ボディなの言われてもわからんくらいなのでゼロワン系のリペのセンス本当にいい

41 21/03/23(火)02:24:53 No.786010842

>ゼロワンアーツの担当の凄いよね >特にバーニングファルコンとサウザーの出来は抜きん出ておかしい サウザー関連は後から人気出るパターン多くて笑う 特にジャッカー

42 21/03/23(火)02:27:00 No.786011116

ジャッカーは仕方ない…劇場版で使われるなんて誰も想像できない…

43 21/03/23(火)02:32:47 No.786011844

>ジャッカーは仕方ない…劇場版で使われるなんて誰も想像できない… (素敵な台座つき)

44 21/03/23(火)02:34:09 No.786012017

仮面ライダー滅亡迅雷ってなんだよ…

45 21/03/23(火)02:34:54 No.786012111

あまりにも出番がないからVシネ敵ライダーにでも流用されるのかと思ったら違かった

46 21/03/23(火)02:37:15 No.786012424

>仮面ライダー滅亡迅雷ってなんだよ… キーの名前にあるマスブレインが集合知能という意味なのでまんま滅亡迅雷AI利用したキーとかドライバーなんじゃ 滅亡迅雷の初期のモチーフ構想にハカイダー四天王あったみたいな話聞いた覚えあるしガッタイガー的なイメージもあるかも

47 21/03/23(火)02:43:43 No.786013227

>ジャッカーは仕方ない…劇場版で使われるなんて誰も想像できない… 誇張抜きでゼロワン世界最強の武器だもんな…

48 21/03/23(火)02:46:12 No.786013502

>誇張抜きでゼロワン世界最強の武器だもんな… 今後社長が客演するときこれで他所のライダーのデータ抜くとかやりそう

49 21/03/23(火)02:47:22 No.786013646

お父さんのライダーのアーツは何か変な気がするけど どこが変だとかちゃんと指摘出来ない…

50 21/03/23(火)02:47:49 No.786013706

>今後社長が客演するときこれで他所のライダーのデータ抜くとかやりそう ビルドがやってたな…

51 21/03/23(火)02:48:54 No.786013811

>サウザー関連は後から人気出るパターン多くて笑う 嫌な奴だけど強いっていうのを味方になっても徹底してたら悔しいけどかっこいいんだ

52 21/03/23(火)02:50:30 No.786014002

>嫌な奴だけど強いっていうのを味方になっても徹底してたら悔しいけどかっこいいんだ 行動は本物だから信頼はされるけど許されたわけでもないし嫌われてるままってのが面白いバランスで好き

53 21/03/23(火)02:50:38 No.786014015

>お父さんのライダーのアーツは何か変な気がするけど >どこが変だとかちゃんと指摘出来ない… 目の色が薄い 顔の縮尺の関係で複眼上部の形状を再現しきれていない 違和感は主にこの二点にある su4710093.jpg su4710094.jpg

54 21/03/23(火)02:51:45 No.786014132

今度はザイアの偉い人が敵になるらしいけど アルトくんは何してるんだろう

55 21/03/23(火)02:53:11 No.786014301

>今度はザイアの偉い人が敵になるらしいけど >アルトくんは何してるんだろう 宇宙に行ってるよ いや本当に冗談じゃなくフィギュア王のあらすじにそう書いてある

56 21/03/23(火)02:53:56 No.786014398

>今度はザイアの偉い人が敵になるらしいけど >アルトくんは何してるんだろう 打ち上げた新衛星に関わるミッションで宇宙にいる もしかしたらゼアが相当にアークの悪さに対し対処徹底してるからいないとき狙って行動したのかも

57 21/03/23(火)02:54:58 No.786014516

社長は今地上にはいないという冗談みたいな設定

58 21/03/23(火)02:58:56 No.786014977

仮面ライダーザイア強そうだけど 滅亡迅雷は勝てるのか なんか楽しみになってきた アルトくんも出て欲しいけど

59 21/03/23(火)02:59:57 No.786015080

サウザーのリペで済むんだからすぐ予約させてよ仮面ライダーザイア!

↑Top