ゴルシ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/23(火)00:56:42 No.785994667
ゴルシというか追い込み馬のレース結果が安定しなくてつらい… スピスタパワー十分でも謎の理由でなんか負けない?
1 21/03/23(火)00:57:19 No.785994840
ゴルシだぞ
2 21/03/23(火)00:58:57 No.785995327
やっぱりポジションスキルじゃないかなぁとは思ってる
3 21/03/23(火)00:59:07 No.785995361
だいたい途中で引っかかってロングスパートでの追い上げロスしてる
4 21/03/23(火)00:59:48 No.785995570
レコード勝ちした次のレースで11着とか普通にある
5 21/03/23(火)01:00:36 No.785995802
ポジスキルや賢さ上げるとコース取りが上手くなって事故率が下がる 気がする
6 21/03/23(火)01:00:53 No.785995891
逃げや先行に比べて道中不安がどうしても発生しがちなのはウマ娘のレースシミュレーションのプログラムの問題なのか
7 21/03/23(火)01:01:12 No.785995981
差し追込みは前が詰まってるとちょいちょい事故る パワーSでも解決しないのであきらめが肝心
8 21/03/23(火)01:03:28 No.785996636
育成中なら強因子つければ結構安定しない? チーム競技場とかの話ならワカンネ
9 21/03/23(火)01:03:32 No.785996655
やりすぎってくらいパワー賢さ上げるとまあ一応安定する 対人は知らん
10 21/03/23(火)01:04:17 No.785996865
>育成中なら強因子つければ結構安定しない? 結構がどの程度かによるけど目標レースでぶれたらつらい
11 21/03/23(火)01:05:02 No.785997061
>やりすぎってくらいパワー賢さ上げるとまあ一応安定する gamewithによると賢さ極はチーム戦でも強いらしいけどどうなんだろうね やってる人少なそう
12 21/03/23(火)01:05:36 No.785997201
>パワーSでも解決しないのであきらめが肝心 パワーが足りてませんね!
13 21/03/23(火)01:06:43 No.785997496
>パワーが足りてませんね! だからサイゲの緑は駄目なんだ
14 21/03/23(火)01:06:46 No.785997505
>gamewithによると賢さ極はチーム戦でも強いらしいけどどうなんだろうね gamewithかあ…
15 21/03/23(火)01:06:50 No.785997524
追い込みは外から回りやすいから視界スキル取って賢さ上げてあげるのがいいと思う レース見てると馬群の内から行こうとしてもあんまり成功してない
16 21/03/23(火)01:07:19 No.785997653
ゴルシは覚醒3にして視界良好取ったら育成では負け知らずになった
17 21/03/23(火)01:09:12 No.785998169
CCBCCでもスキルいっぱいつけたら育成負けなしだったよ
18 21/03/23(火)01:09:59 No.785998379
言って追い込みゴルシってそんなに沈まなくない?
19 21/03/23(火)01:11:34 No.785998791
差しSのグラスワンダーにスタミナはマエストロ頼りでスピード賢さだけ育成したら なんかよくわからないけどサクサク差していく通り魔みたいになった
20 21/03/23(火)01:12:18 No.785998954
>ゴルシというか追い込み馬のレース結果が安定しなくてつらい… >スピスタパワー十分でも謎の理由でなんか負けない? 根性が足りない ゴルシ同じ親同じデッキで5回育成したら根性低めの回だけ順位安定しなかった
21 21/03/23(火)01:14:09 No.785999385
>差しSのグラスワンダーにスタミナはマエストロ頼りでスピード賢さだけ育成したら >なんかよくわからないけどサクサク差していく通り魔みたいになった つまりバクシン理論は正しい…?
22 21/03/23(火)01:15:31 No.785999661
途中馬群に飲みこまれることはあんまないけど 外から行こうとしなかったり内から馬群突っ切ろうとして前に出れないことはある 賢さB以上で視界とポジションスキル取ってても起こる時は起こる
23 21/03/23(火)01:16:07 No.785999786
あと地味に固有スキルが勝負服前後で効果違う(前:少し速くなる、後:どんどん速くなる)のも大事
24 21/03/23(火)01:16:39 No.785999900
連戦連勝するゴルシなんてゴルシじゃないみたいなところはある
25 21/03/23(火)01:16:45 No.785999914
中盤で掛かって自分から馬群内側に突っ込むこともあるからなあ 能力とスキルあっても事故る確率はゼロにできないからそういう時はそういうときだったって割り切る
26 21/03/23(火)01:17:00 No.785999975
追い差しで負ける時って大体中盤バ群に巻き込まれて抜け出せずに加速不足って印象がある
27 21/03/23(火)01:19:32 No.786000493
ゴルシは抜錨になるとロングスパートかけてだんだん早くなるので 如何に最終コーナーまでスタミナ残しておくかがぶっちぎる課題になる気がする
28 21/03/23(火)01:22:00 No.786001014
全てが上手く運べてる時は終盤のアホみたいな速度でぶち抜いて勝てるから気持ちいいし 逆にてんでダメでもゴルシだしな…で済むから育成やってて楽しいし気持ちが楽だ
29 21/03/23(火)01:30:31 No.786002576
モブウマ娘が詰まって埋もれてそのままってのがよくある負けパターンだ
30 21/03/23(火)01:31:35 No.786002772
>モブウマ娘が詰まって埋もれてそのままってのがよくある負けパターンだ そこらへんは賢さ上げてポジション系スキルつけた方がいい気がする
31 21/03/23(火)01:32:20 No.786002910
ゴルシいざ育ててみると必要ステ多すぎて全然おっつかない そして宝塚あたりで沈む
32 21/03/23(火)01:32:41 No.786002962
>だいたい途中で引っかかってロングスパートでの追い上げロスしてる 上の◯がすげぇ勢いで来てる→馬群に突っ込んで止まった!は面白すぎる 壁に突っ込んでいくな!
33 21/03/23(火)01:33:08 No.786003031
視界良好あると全然違う
34 21/03/23(火)01:33:29 No.786003118
>連戦連勝するゴルシなんてゴルシじゃないみたいなところはある でも無敗の三冠で有馬二連覇で天皇春秋制覇でJCも勝っちゃうスーパーゴルシ見たい…
35 21/03/23(火)01:33:42 No.786003161
とりあえず目標中途で沈むのちょっとでも防ぐには一匹狼って意外といいんじゃないかなと思う
36 21/03/23(火)01:35:27 No.786003479
スピスタパワーって時点で理由が分かる 追込はある程度のそれら以上に賢さだぞ
37 21/03/23(火)01:35:58 No.786003559
ダイジョーブ成功してスキル覚えながらBBBD+Cで決勝目覚まし三回使って負けた… パワー不足とか言われたから多分原因は○○躊躇い複数付けたけど垂れウマ回避とかポジション系スキルのヒントが来なかった事
38 21/03/23(火)01:36:44 No.786003722
育成ウマを中心に周りの状況も見えるようなちょっと遠めのカメラが欲しい カメラ2は近すぎる
39 21/03/23(火)01:37:11 No.786003811
ゴルシサポ使ってマヤ追込で育てたら今日の会長に直線で競り勝ったしハマると強いけどスペの時はモブ遅くて抜錨しなかった
40 21/03/23(火)01:37:39 No.786003898
いい感じにいってるときに限って中盤あたりの事故で目覚まし2個ぐらい消費してしまう
41 21/03/23(火)01:38:05 No.786003988
ポジショニングは賢さ参照してそうだから賢さは基本上げてるなあ なんならパワー賢さメインかも
42 21/03/23(火)01:38:34 No.786004066
追い込みに躊躇いは壁ができてポジショニングスキルかかなり賢くしないと事故率大分上がると思う
43 21/03/23(火)01:38:48 No.786004107
下手するとデビュー戦で変な飲まれかたして6位とか取るのが追いウマ
44 21/03/23(火)01:38:54 No.786004128
パワー・賢さがURA前でB直前でも視野広がるお見通しいれるだけで育成では負けなしだったから 追込は視野大事だと思う
45 21/03/23(火)01:39:08 No.786004173
あっこれは無理…ってレースは飛ばすと1着のポーズしてて逆に余裕かと思ったらめちゃくちゃ沈んでたりする
46 21/03/23(火)01:39:29 No.786004240
こいつ差しの方が安定するんじゃとたまに思わなくもない
47 21/03/23(火)01:39:33 No.786004249
お前俺が観戦したときに限って負けるな
48 21/03/23(火)01:39:39 No.786004266
ゴルシは固有スキルで速めにスパートかけてくれるからまだ事故率は低い方な気がする
49 21/03/23(火)01:40:15 No.786004392
ゴルシは覚醒レベル3のスキルを取れば安定する気がする
50 21/03/23(火)01:40:44 No.786004487
ゴルシのスキルは発動したら永続だからどこかに引っかかってるか覚醒してないかって聞いた
51 21/03/23(火)01:40:53 No.786004512
だいたい垂れ馬回避とかイナズマステップとか視界良好とか仕掛け抜群付けておけば何とかなるのかい?
52 21/03/23(火)01:40:57 No.786004521
>ダイジョーブ成功してスキル覚えながらBBBD+Cで決勝目覚まし三回使って負けた… >パワー不足とか言われたから多分原因は○○躊躇い複数付けたけど垂れウマ回避とかポジション系スキルのヒントが来なかった事 そんだけ上げても負けるんだ…
53 21/03/23(火)01:40:57 No.786004524
今サポも差しスキルのほうが明らかに充実してるので差しのほうが安定してるのほ確か でもやだやだゴルシは追いがいいんだい
54 21/03/23(火)01:41:13 No.786004572
>だいたい垂れ馬回避とかイナズマステップとか視界良好とか仕掛け抜群付けておけば何とかなるのかい? ならない事もある
55 21/03/23(火)01:41:21 No.786004590
ゴルシは性能もだがストーリーも面白い ウジウジした要素がほぼなくてなんか別次元のウマ娘やってる気分になる
56 21/03/23(火)01:41:39 No.786004639
スキル付けても駄目な時は駄目だよね
57 21/03/23(火)01:41:55 No.786004686
差し追いだとうどうしても事故が起きるから 先行が王道って言われるのもなるほどってなる
58 21/03/23(火)01:42:12 No.786004726
>パワー・賢さがURA前でB直前でも視野広がるお見通しいれるだけで育成では負けなしだったから >追込は視野大事だと思う 賢さと視野がないとそもそも引っかかるからな…
59 21/03/23(火)01:42:16 No.786004738
たづなとクリークのダブルコンビでゴルシも楽勝だと思ったらたづなは夜遊び誘わねえしクリークはシニア有馬直前!とかされると辛い
60 21/03/23(火)01:42:20 No.786004748
スキル次第だけどスキルは賢さが必要 でもスピードもパワーも根性もあとスタミナはステもしくは補うスキルが必要 結局全部じゃねえか!
61 21/03/23(火)01:42:21 No.786004754
>スキル付けても駄目な時は駄目だよね 発動判断が遅い!ってなるときある
62 21/03/23(火)01:42:29 No.786004784
>ゴルシは性能もだがストーリーも面白い >ウジウジした要素がほぼなくてなんか別次元のウマ娘やってる気分になる 実際ほぼ別次元じゃねえかな… 突然エデン探しに連行されて何事もなかったように育成が始まった時はしばらく理解できなかったぞ
63 21/03/23(火)01:42:46 No.786004833
ゴルシは靴ぶつけるだけで視野広くなるの偉い
64 21/03/23(火)01:43:05 No.786004890
ホープフルには必ず視界良好覚えて出走させてる
65 21/03/23(火)01:43:07 No.786004896
なんか事故多いので逃げか先行しかしてないな
66 21/03/23(火)01:43:13 No.786004912
いいですよねゴール一馬身前の末味足
67 21/03/23(火)01:43:15 No.786004917
お前有馬前にやっとお出掛け解禁かよ鬼龍院!
68 21/03/23(火)01:43:19 No.786004929
>でもスピードもパワーも根性もあとスタミナはステもしくは補うスキルが必要 >結局全部じゃねえか! まあスピードは賢さトレでも上がるから因子つけとくという手もあるし…
69 21/03/23(火)01:43:21 No.786004935
デバフ系スキルは倒したい相手がその作戦じゃないと意味ないのではと思ってしまう 全作戦に対応できるようデバフ取るなら別だけど
70 21/03/23(火)01:43:43 No.786004990
>なんか事故多いので逃げか先行しかしてないな 逃げ出来なくもないけど固有が完全に死ぬのがなぁ
71 21/03/23(火)01:44:03 No.786005046
>スキル次第だけどスキルは賢さが必要 >でもスピードもパワーも根性もあとスタミナはステもしくは補うスキルが必要 >結局全部じゃねえか! 全部平均的に育ててスキルつけるくらいでいくとわりと育成では負けないんだよな…
72 21/03/23(火)01:44:07 No.786005063
>デバフ系スキルは倒したい相手がその作戦じゃないと意味ないのではと思ってしまう >全作戦に対応できるようデバフ取るなら別だけど 競り合いになりやすい逃げと先行のデバフは結構効く気がする
73 21/03/23(火)01:44:24 No.786005117
URA決勝で追い込みダメそうだったら作戦変えたりするレベルでないとダメかもしれんと思っている
74 21/03/23(火)01:44:36 No.786005145
ゴルシというか長距離なら坂スキルも鉄板
75 21/03/23(火)01:44:58 No.786005219
差しウマは事故率すごいけどにゴルシは大外から行きやすいのかあんまり事故らない
76 21/03/23(火)01:45:07 No.786005241
躊躇いはフクキタルのモーゼとか視野広げるみたいなのがないと馬群がそのまま落ちてきて死ぬからなぁ
77 21/03/23(火)01:45:46 No.786005362
やつてみて初めてなかなか原作ゴルシみたいに大外回らせるのは大変だと気付く
78 21/03/23(火)01:46:37 No.786005494
ずっと中距離ゴルシだったし次は長距離ゴルシ狙ってみるかな…
79 21/03/23(火)01:46:47 No.786005516
ゴルシのストーリーはトレピッピもやべー奴だからな
80 21/03/23(火)01:46:52 No.786005540
賢さ高くて位置取りスキルあったら勝手に外回っていくよ
81 21/03/23(火)01:47:01 No.786005569
うちのゴルシは固有スキルで早々にスパートかけて まだ真ん中あたりにいるレジェンドスぺちゃんが出てこないように いつも馬群に埋めてから自分一人だけ先に上がっていく子だった
82 21/03/23(火)01:47:06 No.786005579
うちの逃げ/先行両面ためらいつけたゴルシはデバフ蒔きとして頑張ってるよ 伝説の歌姫とれたくらい仕上がってるからたまに1位取ってる
83 21/03/23(火)01:47:39 No.786005679
>ゴルシのストーリーはトレピッピもやべー奴だからな いいよねあたしについて来れるお前もやべー奴だぞって言いながら 額に自分のマークいれて私のって主張するの
84 21/03/23(火)01:47:47 No.786005710
差しもコツと外差し準備とパワー賢さCCまで行けば馬群事故はほぼなくならない?
85 21/03/23(火)01:48:02 No.786005751
視界良好あれば割と事故らない印象
86 21/03/23(火)01:48:04 No.786005756
ゴルシは追い込みのコツつけたら安定感出た でも差しウマに差しのコツつけても効果ピンと来ないから気のせいかもしれない
87 21/03/23(火)01:48:10 No.786005772
>そんだけ上げても負けるんだ… ダイジョーブのスキル成功してマエストロとか金スキル乗せられたしステも不足とは思えないから完全に運だと思う スコア的にも過去の優勝ゴルシより1000くらい評価高かったし何で負けたんだこいつ
88 21/03/23(火)01:49:00 No.786005903
穴埋め枠のゴルシがマジで天敵すぎる やめろトウカイテイオーの三冠阻むんじゃねえ!!
89 21/03/23(火)01:49:13 No.786005942
視界良好と下校あればオールB(根性抜き)目指しながらで安定する
90 21/03/23(火)01:49:26 No.786005975
>躊躇いはフクキタルのモーゼとか視野広げるみたいなのがないと馬群がそのまま落ちてきて死ぬからなぁ 堕ちる時はすごい勢いで馬郡落ちてくるよね
91 21/03/23(火)01:49:48 No.786006025
事故りにくいってだけでも逃げは強いよなぁ
92 21/03/23(火)01:49:51 No.786006033
追い込みは割と平らに調整して差しがパワーにバンバン振らないと詰まるのが育成の引っ掛けだと思う
93 21/03/23(火)01:49:55 No.786006040
賢さパワーどんだけ上げても自分からバ群突っ込んで抜けるのに手間取って掲示板どまりになるのがよくある
94 21/03/23(火)01:50:07 No.786006070
ただ先行ばっかだとチーム戦でデバフ要員によくやられるので困りもの
95 21/03/23(火)01:50:10 No.786006078
デッキ組むのもなかなか難しい… スタミナスキルは当然欲しいしポジションないと怖すぎるし追い込み用スキルも欲しいし…クソ!カードの属性バラける!
96 21/03/23(火)01:50:12 No.786006087
そうか額に金ってゴールドだからか…
97 21/03/23(火)01:50:54 No.786006198
ライバルでもなんでもない時に終盤横にスッ…と並んでくるゴルシには参るね…
98 21/03/23(火)01:51:06 No.786006226
スピードは☆3固有スキルさえ発動すれば補える感はある
99 21/03/23(火)01:51:09 No.786006232
>ゴルシのストーリーはトレピッピもやべー奴だからな あの特訓を思い出せ!(そんな事してねえけど!)の染まり具合が一番好き
100 21/03/23(火)01:51:09 No.786006233
コツって説明文が微妙すぎて効果がよくわからない
101 21/03/23(火)01:51:39 No.786006311
先行はパワーの優先度低いから先行が多いと掛かりを願うことになるのが
102 21/03/23(火)01:51:54 No.786006352
>事故りにくいってだけでも逃げは強いよなぁ ただ長距離で逃げだと気付いたら沈んでることもあるから…
103 21/03/23(火)01:51:59 No.786006363
スキルの方が重要だから選別が必要だなあと思ったりする
104 21/03/23(火)01:52:06 No.786006388
デッキはクリークとたづなor葵と凸が多いイベスペ確定で残りとフレ枠は育成次第かな 賢さは毎回不足するから二枚詰みになってる
105 21/03/23(火)01:52:35 No.786006453
ラストスパートはカメラが寄って周りが見えにくくなるから2着とか3着に急にゴルシが割り込んでてビビる
106 21/03/23(火)01:52:55 No.786006488
これからガチでやり込むならスキルの具体的な効果を知りたくなるけど今のペースでのんびり各キャラうまぴょい目指すならこんくらいの曖昧さがいいかも
107 21/03/23(火)01:52:55 No.786006491
5人同時の時は邪魔だってなる友人ですけど普通の育成だと4+友人はすごい助かりますね…
108 21/03/23(火)01:52:58 No.786006502
>事故りにくいってだけでも逃げは強いよなぁ 事故らないのはそうなんだけど育成で手詰まりの時は逃げは何回やり直しても駄目 差しはたまにバカ大爆発することがある
109 21/03/23(火)01:53:06 No.786006525
サポは☆3テイオー(持ってない)☆3ウォッカ(持ってない)と☆3オグリ(持ってない)がいいみたいだな…
110 21/03/23(火)01:53:07 No.786006533
末脚一匹狼○○距離右回り得意辺りを引ければ大分楽になる
111 21/03/23(火)01:54:21 No.786006734
スキル欲しいからたづなさんから桐生院にしたけどランダム性上がって難しいな…
112 21/03/23(火)01:55:17 No.786006884
やっぱマエストロっているのかな
113 21/03/23(火)01:57:07 No.786007169
>やっぱマエストロっているのかな マエストロはあると楽だけど最悪他のスタミナ回復系でもいいと思う
114 21/03/23(火)01:57:16 No.786007194
>やっぱマエストロっているのかな クリークさんが全く炊き出ししてくれなかった周回は後半ボロボロだった まあカードが一枚機能してないようなもんだから当然だけど
115 21/03/23(火)01:57:23 No.786007207
>やっぱマエストロっているのかな あると安定感違うけどスタミナ十分ならその下のカーブ回復で十分な気もする
116 21/03/23(火)01:57:56 No.786007291
追い上げってもともと走りがスタミナ温存型だからガチガチに回復積まなくてもいいとは思ってるけどさすがに何かしらないといくら根性があってもゴール前でスペすることになる
117 21/03/23(火)01:58:46 No.786007426
マエストロは強いけどスタミナ系複数積んだ方がいい気もする マエストロ+スタミナでもまあいいんだけど
118 21/03/23(火)01:59:00 No.786007469
チーム戦を考えないならスタミナの目標最終値と相談
119 21/03/23(火)01:59:45 No.786007571
マエストロだけ頼みにすると友情度上げても延々後回しにされて憤死することになるからイベスペを入れる事が増えてきた
120 21/03/23(火)01:59:45 No.786007573
好転一息でも食いしん坊でもいいけど回復があるとスタミナ管理がすげー楽にはなる 余裕があるとスパートの顔を安心して見ていられる
121 21/03/23(火)02:00:01 No.786007617
確か上昇量は金色一個のほうが普通の3個より効果量高かったはずだからマエストロというか金スキルは欲しい
122 21/03/23(火)02:00:16 No.786007668
マエストロに頼るとマエストロが発動しないと負ける個体が完成してしまう事が多々ある
123 21/03/23(火)02:00:20 No.786007671
クリークママいれたらついマエストロ取りたくなるけど回復他にあるなら下位スキルだけ取ってその分他のスキルに回すのもありなんだよな…
124 21/03/23(火)02:00:39 No.786007709
下校のスペシャリストあれば安定すんのかなとも思うが遠い…
125 21/03/23(火)02:00:53 No.786007734
クリークの強さはマエストロもだけどサポートイベントで回復してくれる部分だと思う
126 21/03/23(火)02:01:16 No.786007786
URA決勝で6~9着連発して最後の最後に1着取った時はヒヤヒヤさせやがって……ってなった
127 21/03/23(火)02:02:03 No.786007887
個人的には皇帝の神威あるとなんか勝つなーって印象
128 21/03/23(火)02:02:49 No.786008007
言うまでもない皇帝以外だとゴルシと噛み合う固有ってなんだろう
129 21/03/23(火)02:03:37 No.786008109
イベスペは先行じゃないといまいち恩恵が薄くなるのとイベントで体力減らしてくるのがちと難点
130 21/03/23(火)02:03:42 No.786008130
今日レジェンドになってくれて興奮した
131 21/03/23(火)02:04:17 No.786008224
>個人的には皇帝の神威あるとなんか勝つなーって印象 逃げ以外は絶対腐らないからね
132 21/03/23(火)02:04:18 No.786008225
ついさっきURA行ったけど最後の最後で出遅れて馬群に飲まれたよ フレンドたづなさんのスキルを早めに取っておくか集中力付けておけば良かったよ su4710029.png
133 21/03/23(火)02:04:26 No.786008247
>個人的には皇帝の神威あるとなんか勝つなーって印象 su4710027.jpg 実際強い
134 21/03/23(火)02:04:28 No.786008252
>言うまでもない皇帝以外だとゴルシと噛み合う固有ってなんだろう シューティングスターとか?
135 21/03/23(火)02:05:06 No.786008335
フクキタルとか便利そうなんだけど継承したらどこまで使えるのかがわからんな…
136 21/03/23(火)02:05:26 No.786008377
>イベスペは先行じゃないといまいち恩恵が薄くなるのとイベントで体力減らしてくるのがちと難点 それ込みでも現状廃課金か幸運の持ち主じゃないと難しい複数凸のSSRによる補正の恩恵はデカい
137 21/03/23(火)02:06:06 No.786008462
皇帝は逃げ以外腐らない幅広スキルのくせに加速がおかしすぎる…
138 21/03/23(火)02:06:18 No.786008491
紅蓮エンジンなんちゃらが強そうな気配あるけどどうだろう
139 21/03/23(火)02:06:24 No.786008506
>言うまでもない皇帝以外だとゴルシと噛み合う固有ってなんだろう きっとその先へとか? ネイチャの固有は逃げ以外ならほぼ誰でも機能してくれる気がする
140 21/03/23(火)02:06:31 No.786008513
どうして賢さ上げたのに金スキルが発動すらしないんですか…どうして……
141 21/03/23(火)02:06:46 No.786008544
言っても毎回体力減らしてくるわけじゃないしな…
142 21/03/23(火)02:06:50 No.786008554
>それ込みでも現状廃課金か幸運の持ち主じゃないと難しい複数凸のSSRによる補正の恩恵はデカい まあね…俺一生懸命イベント頑張ったけど2凸しかできなかったけど…
143 21/03/23(火)02:07:33 No.786008649
先頭でどうのこうのって固有以外はなんでも合う気がするゴルシ
144 21/03/23(火)02:08:27 No.786008762
競り合うとはちょっと並ぶだけで発動するのが強い
145 21/03/23(火)02:08:27 No.786008763
DMM組でギリギリ2凸出来たけどここまで来るのも無理だった人結構いるよね…
146 21/03/23(火)02:08:30 No.786008770
su4710032.png 尻尾上がりが割りと発動して強かったよ 決勝行けたけど有馬含めて二回時計壊した
147 21/03/23(火)02:08:34 No.786008777
イベスペ当分は使える性能だよね まあ俺はビンゴ沼ってあまり凸れてないんだが……
148 21/03/23(火)02:08:39 No.786008788
エアグルーヴのとかもいいかもしれん
149 21/03/23(火)02:09:15 No.786008865
沼に落ちた人多いな…
150 21/03/23(火)02:09:28 No.786008890
>DMM組でギリギリ2凸出来たけどここまで来るのも無理だった人結構いるよね… リリース組でも結構きついと思う 特にビンゴ
151 21/03/23(火)02:09:29 No.786008891
固有スキルより追い上げとか末脚の方がいい気もしてきた
152 21/03/23(火)02:09:54 No.786008942
自前のと会長の固有で一度リードとったらそのままスズカ固有でぶっちぎるゴルシは見たな
153 21/03/23(火)02:10:55 No.786009067
ビンゴに関しては多く回ったとか一切関係ないからな 運
154 21/03/23(火)02:12:21 No.786009237
噛み合わなくてもSSR詰めてデビュー戦でファン数1000越えとか必須レースに出れば次のレースや固有レベルアップ分届いて無駄なレースに出なくていいのは大きいよね
155 21/03/23(火)02:13:12 No.786009328
ガチャ回すのはやはり強さ でもそれを引き出すには周回が必要
156 21/03/23(火)02:13:24 No.786009351
フクキタルゴルシってどうなんだろ
157 21/03/23(火)02:14:14 No.786009445
ゴルシ向けのサポカが引けねぇ
158 21/03/23(火)02:14:21 No.786009463
>フクキタルゴルシってどうなんだろ バンド組んでた以外に接点あるかな
159 21/03/23(火)02:14:34 No.786009488
追い込みと差しはどんだけステあげてもスキルつけてもダメな時はダメ率が高くて育成しててハラハラする 最後一気にごぼう抜きして勝つのはめちゃめちゃ気持ち良いんだけど…
160 21/03/23(火)02:14:44 No.786009514
>フクキタルゴルシってどうなんだろ 個人的に悪くないと思うけど会長とかみたいな凄い強みがあるかと言われると悩む 躊躇い複数付けた時とかなら…?
161 21/03/23(火)02:15:14 No.786009582
>ゴルシ向けのサポカが引けねぇ タイシンとかがいいのかな
162 21/03/23(火)02:15:38 No.786009640
追いはとにかくスキルの絶対数が足りねえ あんなに先行と差しは充実してんのに
163 21/03/23(火)02:16:22 No.786009749
そもそも原作として追い込み馬ってそんなに数いるもんなんです
164 21/03/23(火)02:17:11 No.786009859
フクキタル固有は道を開くだけで抜くのは自前の力だからゴルシの固有と相性いいと思うけど継承してどのくらい弱体化するか次第かな
165 21/03/23(火)02:17:47 No.786009941
追い込み…というかゴルシに関してはそこまでブレる印象ないんだがなぁ ゴルシが強いだけな気もする
166 21/03/23(火)02:18:03 No.786009980
メジロライアンって追いだと思ってたけどゲームでは適正からっきしなのね
167 21/03/23(火)02:18:14 No.786010009
個人的にはナリタタイシン入れると安定して育てやすいとは思う マエストロが来ない時のケアと一匹狼が取れるのがえらい あとまなざしが何かよくわからんが強い気がする
168 21/03/23(火)02:18:14 No.786010010
色々悩んで最近は逃げも先行も差しも追込も要は同じ長さを同じスタミナで走るんだからどれも大差ないんでは…?という考えになりつつある
169 21/03/23(火)02:18:23 No.786010033
大体のウマ娘は、成長率補正にサポカを加えて足りない部分をスキルでいいと思う
170 21/03/23(火)02:20:02 No.786010242
C+BBCBみたいなの目指すと勝ちやすいと思う
171 21/03/23(火)02:20:53 No.786010337
ゴルシの固有自体がまぁ強いしきちんと視界かポジションスキル取ればなんとかなるよ。
172 21/03/23(火)02:21:05 No.786010367
>そもそも原作として追い込み馬ってそんなに数いるもんなんです 有名どこでウマ娘になってるのだとヒシアマゾンとタマモクロス あとは今のところウマ娘にはなってないけどディープインパクト
173 21/03/23(火)02:21:06 No.786010372
自分で持ってるお見通しと下校だったかが結構強いので毎回取ってる
174 21/03/23(火)02:21:21 No.786010397
マヤ追い込み作りたいけど固有と追い込み両方の因子持ったゴルシ出てこない
175 21/03/23(火)02:21:54 No.786010484
とりあえず星3覚醒3にすれば勝ちやすくなるかも
176 21/03/23(火)02:23:20 No.786010645
ミスターシービーも多分追い込み
177 21/03/23(火)02:23:25 No.786010656
追込みならSRのヒシアマ姉さん良いですね… このサポカから取れるコツと直線一気と仕掛け抜群がチームレースで驚くほど勝たせてくれてます たぶん
178 21/03/23(火)02:23:50 No.786010703
タマはサポカを見る限りはバリバリの差しウマで実装されそう、原作はわからんけども アマ姉さんは脚質適性FACAとかになりそう
179 21/03/23(火)02:24:00 No.786010721
追い込み型の脚質自体はわりといたりするけどゴルシはその中でもかなり派手なほう
180 21/03/23(火)02:24:18 No.786010770
固有が星2だとイマイチ弱い気がする
181 21/03/23(火)02:24:38 No.786010807
追い込みマヤノは固有が全然発動しないのがつらいぞ 手軽にゴルシサポ使って追い込みやれるのがマヤノくらいしかいない現状だから この無駄に重なったゴルシサポを活かすためにも追い込みマヤノ作りたいんだけど…
182 21/03/23(火)02:24:54 No.786010845
早く全員実装してくれ
183 21/03/23(火)02:25:10 No.786010892
>固有が星2だとイマイチ弱い気がする 少し上がると少しずつ上がるの差は大きい 前者は一度だけだけど後者は永続的に徐々に上がり続ける
184 21/03/23(火)02:27:10 No.786011141
星2と星3の差が一番大きいのゴルシだと思う
185 21/03/23(火)02:27:33 No.786011195
su4710054.png 途中グダグダしまくったのに気づいたら春天以外勝ててた 外枠を引くことが大事かもしれない
186 21/03/23(火)02:29:50 No.786011468
ぱかチューブの神回を教えて欲しい
187 21/03/23(火)02:33:06 No.786011889
su4710060.png 育成でも一度も負けず毎日のレジェンドレースでもほぼ毎回10馬身近く差つけて勝つゴルシ
188 21/03/23(火)02:35:12 No.786012146
過去最高のゴルシちゃん su4710065.jpg
189 21/03/23(火)02:36:41 No.786012356
育成情報も見せて!
190 21/03/23(火)02:37:19 No.786012432
>ぱかチューブの神回を教えて欲しい 月行って隕石蹴り跳ばすやつと スペとゲームするやつ
191 21/03/23(火)02:38:29 No.786012593
su4710067.jpg
192 21/03/23(火)02:39:24 No.786012715
マヤちゃんの固有はどの作戦でもあんまり発動しない気がしますが☆3になったら発動率あがるんですかね
193 21/03/23(火)02:40:16 No.786012842
B+行けないけど多分これ以上のゴルシ作れる気がしないわ su4710070.png
194 21/03/23(火)02:40:33 No.786012877
とりあえずお見通しは絶対必要感ある
195 21/03/23(火)02:40:42 No.786012899
追いって意外と根性不要なんだな…
196 21/03/23(火)02:41:07 No.786012955
>su4710067.jpg サンキュー!
197 21/03/23(火)02:43:24 No.786013195
やはりパワー… パワーは全てを解決する…
198 21/03/23(火)02:44:29 No.786013315
>マヤちゃんの固有はどの作戦でもあんまり発動しない気がしますが3になったら発動率あがるんですかね 先行で最終コーナーから直線で結構出てるけど
199 21/03/23(火)02:44:51 No.786013362
BCBECくらいでいいかな
200 21/03/23(火)02:49:25 No.786013876
差し追い込みは馬群に埋もれないためのパワーと何より賢さそれから最後の直線で差し切るためのスピードかな 賢さないとほんと自分から埋もれていく... そりゃパワーあっても抜けられんて
201 21/03/23(火)02:50:19 No.786013983
必要なのはパワーじゃなくて賢さ
202 21/03/23(火)02:50:52 No.786014038
>追込は視野大事だと思う 確かにポジスキルなくてもなんとかなる気はする...いや事故りはするんだが
203 21/03/23(火)02:50:59 No.786014053
視界スキルも大事
204 21/03/23(火)02:52:25 No.786014204
神威ついたらアホみたいな勢いでぶち抜いていって楽しかった ...元からそんなもんかもしれない