21/03/23(火)00:53:19 ひぐら... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/23(火)00:53:19 No.785993638
ひぐらし業大人気のまま7月に3クール目放映開始か… うみねこ2期はまだかのう?
1 21/03/23(火)00:58:33 No.785995226
すげぇ削りまくった前半までで4クール使った以上 すげぇ削りまくっても後半だけで6クールくらい必要そう
2 21/03/23(火)01:16:19 No.785999831
EP5からスタートでもそれだけで1クールの大半が必要
3 21/03/23(火)01:17:19 No.786000050
そもそも話が長いんだ アニメ化は絶望的に向いてない
4 21/03/23(火)01:19:02 No.786000389
うみねこは殆どのキャラの人生が描かれきってるから後日談的な話もしにくいしな……
5 21/03/23(火)01:21:00 No.786000802
コミカライズの出来がすげーいいのでビジュアル化の参考には事欠かないのはメリットなんだが それを帳消しにするぐらい長い
6 21/03/23(火)01:21:41 No.786000945
改めてやって裏側把握してから見ると名作だなこれ…ってなった それはそれとしてとっつきにくさは本当に最悪の部類
7 21/03/23(火)01:22:55 No.786001179
漫画版のベアトと戦人の最期は凄い見たい
8 21/03/23(火)01:23:46 No.786001354
ていうかコミカライズもめちゃくちゃ長いっていうね しっかり丁寧にやってくれてるから文句は全くないんだけど
9 21/03/23(火)01:23:56 No.786001383
そんなに取っつき辛い?
10 21/03/23(火)01:24:05 No.786001405
うみねこをプレイした結果何故かシンエヴァがよく解ったのでその方向から勧めてついでにキコニアの導線に出来ねえかな…
11 21/03/23(火)01:25:06 No.786001596
>そんなに取っつき辛い? 130時間ぐらいかかる上で1周目だとよくわかんないとこがちょいちょいあるので2周目が欲しくなる作りしてる
12 21/03/23(火)01:25:07 No.786001607
>そんなに取っつき辛い? とっつきやすさはそんなに悪くないか… 最後がちょっと待てよ!? ってなるだけで アレも漫画版だけ読んだらどうなるか分からないけど
13 21/03/23(火)01:25:52 No.786001748
そもそもひぐらしもアニメだけ見てる人がほとんどだしなあ
14 21/03/23(火)01:33:25 No.786003105
うみねこ散は丁寧に描写すると尺が無理すぎるし駆け抜けると多分実況が解説まみれになると思う
15 21/03/23(火)01:35:14 No.786003436
そもそもうみねこは前のアニメが割と微妙なことに…って聞くけどどうなの
16 21/03/23(火)01:36:01 No.786003573
思い切り再構成しないと4クールで納めるのはキツそう ep7をまるごと削って真相部分をep8に回すとかなんかこう…
17 21/03/23(火)01:36:21 No.786003654
ローザおばさんの虐待描写には気合い入ってたアニメ
18 21/03/23(火)01:37:35 No.786003887
>そもそもうみねこは前のアニメが割と微妙なことに…って聞くけどどうなの 不満の大体はこれ削っちゃったかーに収束する気がする あと赤字青字が分かりにくい 演出とかそういう面はそれほど悪くない気がする
19 21/03/23(火)01:47:45 No.786005699
演出も微妙だった気がするけどなぁ 淡々と進んで緩急がない感じ
20 21/03/23(火)01:50:44 No.786006167
なんでかこれに触れてたらシンエヴァがスッと入ってきた 我ながらなんでか分からんメタ表現に慣れたせいか?
21 21/03/23(火)01:52:14 No.786006407
そもそも文字を表示する話だからアニメ化自体向いてないところあるな ダンガンロンパとかゲーム再現し過ぎてアニメの意味無かったし
22 21/03/23(火)01:55:13 No.786006873
うみねこのアニメは結構作画とか頑張ってるんだけどなんか描写に迫力が足りなかった 楼座無双とかあっさりしてたし
23 21/03/23(火)02:02:08 No.786007908
なんかうみねこアニメは演出微妙だった まあひぐらしの頃からそんな好きな監督さんじゃあないから俺に合わないんだろうけど
24 21/03/23(火)02:18:18 No.786010018
なんでうみねこでシンエヴァ理解したやつ俺の他にもいっぱいいるの…
25 21/03/23(火)02:24:01 No.786010726
なんだろうねメタ表現というか作者の意図を描写から推察する一連の偽書設定が効いてるのかな 後アンブロークンアロー戦闘妖精雪風も個人的にシンエヴァ理解に有益だった
26 21/03/23(火)02:25:35 No.786010938
シンプルにアニメ化に向いてない
27 21/03/23(火)02:26:21 No.786011023
俺が離れたのも話題に上がるあれやこれやじゃなくてノリがくどくて長いって点だったし
28 21/03/23(火)02:27:15 No.786011152
だいたいゲンドウがなんであんな無茶苦茶してたんですか?が ベアトが見えなくておぉぉぉぉベアトリーチェェェしてた金蔵みたいなことになってたからです で飲み込めるからかな…
29 21/03/23(火)02:27:29 No.786011188
>シンプルにアニメ化に向いてない 赤文字や青文字の致命的な映像化しにくさ
30 21/03/23(火)02:28:57 No.786011385
ゲンドウがシンジの中にユイを見出すシーンは完全に愛が無ければ見えないだったしシンジがカヲル君と話してる辺り反魂の魔術師…ってなったしな…
31 21/03/23(火)02:31:03 No.786011616
キコニア書いててジャンル:エヴァですと言ってたらエヴァの方がうみねこ性を高めてきたのは竜ちゃんも本望だろう