虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/21(日)23:35:39 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/21(日)23:35:39 No.785659639

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/03/21(日)23:36:48 No.785660006

うちも4/1から1分単位の精算になる 過去分も返せよ…

2 21/03/21(日)23:38:18 No.785660517

残業より始業よ問題は

3 21/03/21(日)23:39:30 No.785660946

知らなかったそんなの…

4 21/03/21(日)23:40:33 No.785661299

これ言うと30分のおやつ休憩もダメよされるから迂闊に言えない

5 21/03/21(日)23:41:20 No.785661582

もうちょっとで30分だからあと15分いよう

6 21/03/21(日)23:41:58 No.785661769

>もうちょっとで30分だからあと15分いよう 待ってるだけだと長い…!

7 21/03/21(日)23:44:32 No.785662649

そういやうちは30分単位だな

8 21/03/21(日)23:45:39 No.785663091

定時前15分以内に帰っても定時とみなすなら15分単位計算でいいと思うよ

9 21/03/21(日)23:59:03 No.785667957

こんな無い物扱いの決まりなんて要るのか? 誰も守ってないだろ

10 21/03/22(月)00:00:10 No.785668331

>こんな無い物扱いの決まりなんて要るのか? >誰も守ってないだろ なのでちゃんと記録を残しておくと いざという時に役に立つ

11 21/03/22(月)00:00:46 No.785668542

昔は1分単位だと計算が大変だったからね いまはIT化のおかげで1分単位でも計算すぐなんでね

12 21/03/22(月)00:01:19 No.785668759

四捨五入みたいな感じで切るだろ…

13 21/03/22(月)00:01:55 No.785668975

>なのでちゃんと記録を残しておくと >いざという時に役に立つ でもとてもめんどくさい

14 21/03/22(月)00:02:46 No.785669254

端数の30分は1時間換算になるから文句ない

15 21/03/22(月)00:04:28 No.785669766

うちは1時間残業しないと残業がつかないぞ

16 21/03/22(月)00:05:32 No.785670138

テレワークはすぐ電源切ってねってなってるから本当に楽

17 21/03/22(月)00:08:24 No.785671152

つまりサボり時間も1分ごとに計算する覚悟があるんだな?

18 21/03/22(月)00:11:15 No.785672262

15分単位だけど特に不満はないな

19 21/03/22(月)00:13:00 No.785672918

15分単位はいいけど始業30分前に来てるからそっちも欲しい でもこれまで計算すると残業時間オーバーして怒られるんだよね悩ましい…

20 21/03/22(月)00:13:45 No.785673242

1分単位で正確に打刻しなきゃいけないとかめんどすぎるんだが

21 21/03/22(月)00:14:45 No.785673667

言ってる意味がわからない タイムカード印字する際にいちいち時計いじってんのか

22 21/03/22(月)00:16:34 No.785674387

基本15分単位で動かされるけどたまに10分とか5分の残業あってどうなってんのって思ってたけど…

23 21/03/22(月)00:18:02 No.785674966

>タイムカード印字する際にいちいち時計いじってんのか タイムカードがないから何時出社何時退社を全部分単位で入れさせられる 初期設定は定時だから残業するとめんどくなる

24 21/03/22(月)00:18:33 No.785675185

17時23分とかに帰ると8分しか残業になってないうちの職場は…

25 21/03/22(月)00:18:39 No.785675227

タイムカード以外に残業申請書書かないといけないし…

26 21/03/22(月)00:26:14 No.785678581

そっちがそういう気ならこっちはトイレで30分はサボるぞ

27 21/03/22(月)00:30:30 No.785680504

何故か出社退社を打刻してと煩いので打刻してる が31分で自動入力されてるのを30分とかに毎回直すとき何やってんだろ俺となる

↑Top