21/03/21(日)23:14:20 最近素... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/21(日)23:14:20 No.785651345
最近素の状態じゃあいまいち弱いのが多い気がする…
1 21/03/21(日)23:15:29 No.785651846
これはまだいい方だろ ドライバーがアレなだけで
2 21/03/21(日)23:15:40 No.785651922
クソつよドラゴン以降日和ってる
3 21/03/21(日)23:15:58 No.785652042
ベイブレードなんて本来そんなもんな気がしないでもない
4 21/03/21(日)23:18:34 No.785653148
まぁ改造してなんぼなんだろうけど素の状態の超王シリーズとやらせてまともに有利取れたのがジェットワイバーンくらいだった…
5 21/03/21(日)23:21:03 No.785654259
ロックさえ痛めなきゃメタルドライバーもう少しちゃんと使ってみたいのに
6 21/03/21(日)23:23:41 No.785655289
シャーシがほぼ専用に近いから流用ベイまあ強くはないよね
7 21/03/21(日)23:26:08 No.785656248
超王の強弱は大体素で強いドライバー履いてるか否かくらいのノリだと思ってる 限界突破組はまあ
8 21/03/21(日)23:27:01 No.785656555
チップはコアをメタルに変えれば限界突破ルシファーのチップより重くはなるんだが
9 21/03/21(日)23:29:36 No.785657481
このリング持ってなかったからありがたい
10 21/03/21(日)23:29:58 No.785657600
この前のランブーでいっぱい手に入った2Dと1Aはどうすれば
11 21/03/21(日)23:30:28 No.785657790
>この前のランブーでいっぱい手に入った2Dと1Aはどうすれば 覚醒!
12 21/03/21(日)23:32:03 No.785658374
ランブーは悪
13 21/03/21(日)23:32:43 No.785658628
ここらで抑えておかないと後続のDBが勝てないみたいなことはありそう バーンに勝てるとは宣伝してるけどスーパーに勝てるかは怪しいと思ってる
14 21/03/21(日)23:34:10 No.785659139
>バーンに勝てるとは宣伝してるけどスーパーに勝てるかは怪しいと思ってる 成功例だけ出してるんだろうけどヘリオスボルケーノ相手にバーストとってるし結構期待したい
15 21/03/21(日)23:35:15 No.785659513
黒い1Aは黒いインフィニットアキレスに合わせるとカッコいいぞ 金の1B2Dに合わせるとコロコロスペシャルっぽくなるぞ
16 21/03/21(日)23:36:58 No.785660063
スレ画はリングが駄目な方のバランスって感じだからなぁ アキレスのリングの方が強いんだ
17 21/03/21(日)23:38:08 No.785660450
まず主役の空力性能ディスクでちょっと懐かしい気持ちになった ランブーで重量級DBディスク引けってやつだろうか
18 21/03/21(日)23:39:36 No.785660986
ディスクの空力ほど効果のないものはない
19 21/03/21(日)23:42:02 No.785661799
スレ画のパーツが悪いわけでは無いが そのカラーで欲しかったわけじゃないみたいな部分が大きくて レアパーツ手に入るからこれで良いだろみたいなのがとても嫌だ
20 21/03/21(日)23:43:15 No.785662203
>ランブーは悪 でもなんだかんだランブー買う時が一番ドキドキするんだ…最低一種出てくれればダブりも全然許せるし
21 21/03/21(日)23:46:18 No.785663326
空力ギミックのはコアディスクですら見ねぇ
22 21/03/21(日)23:47:25 No.785663746
ディスクに限らずベイブレードの空力ギミック全般でまともに作用してるのトライピオくらいな気がする
23 21/03/21(日)23:48:03 No.785663973
超王以降でやるにはもうデフォルトが重すぎる
24 21/03/21(日)23:48:55 No.785664300
リブートとかの遠心力クラッチはベイの重さで発動タイミングがガラっと変わって面白い
25 21/03/21(日)23:50:11 No.785664736
>超王以降でやるにはもうデフォルトが重すぎる シンクロームはおろかそろそろディアブロデストロイ超えすら見えてきた気がする
26 21/03/21(日)23:50:31 No.785664857
ランブーはなんだかんだ楽しく買っちゃうけど基本小学生向けの玩具でやってる商法だと思うと
27 21/03/21(日)23:50:50 No.785664975
メタベイってそんな重かったのか
28 21/03/21(日)23:51:01 No.785665037
>ディスクに限らずベイブレードの空力ギミック全般でまともに作用してるのトライピオくらいな気がする マキシマムガルーダとかエアナイトとか…
29 21/03/21(日)23:51:05 No.785665063
とりあえず次のランブーのインフィニットソード1Aはかなり攻撃力の高いレイヤーだから比較的当たりだぞ
30 21/03/21(日)23:51:38 No.785665266
>ランブーはなんだかんだ楽しく買っちゃうけど基本小学生向けの玩具でやってる商法だと思うと 一個1500円だしな…
31 21/03/21(日)23:52:20 No.785665507
1年間公式動画でバースト役やらされ続けたラグナルクさん…
32 21/03/21(日)23:52:33 No.785665591
今支えてるのは明らかに大人だから…
33 21/03/21(日)23:52:39 No.785665614
神の時はちょっと失敗してたけど強いベイは基本スターターブースターで出るし…
34 21/03/21(日)23:55:02 No.785666492
全然再販されないままランブーに行ったブレイブリング
35 21/03/21(日)23:55:12 No.785666558
ディアボロス引けなかったんだよな再録ないかな と思いつつ結局来なかったけど両回転対応リングもワールドしか出なかった
36 21/03/21(日)23:55:26 No.785666655
>とりあえず次のランブーのインフィニットソード1Aはかなり攻撃力の高いレイヤーだから比較的当たりだぞ 元主人公ベイがトリプルブースターとかじゃなくランブーノーマルで補完されるとは…でも金のデスサイザーカッコいいな…
37 21/03/21(日)23:55:36 No.785666704
もうランブーの内容出てるんだ?
38 21/03/21(日)23:56:26 No.785667021
>全然再販されないままランブーに行ったブレイブリング 超王シリーズは4月に再販されるっぽいぞ尼の感じだと
39 21/03/21(日)23:57:01 No.785667235
ディアボロスの裏表左右チェンジがスプリガンに奪われたり スプリガン忖度され過ぎじゃね?
40 21/03/21(日)23:57:07 No.785667264
とりあえずランチャーはスパーキングで満足してるからいいや
41 21/03/21(日)23:57:45 No.785667513
レイジロンギヌスは新作PVに映ってるし旧作勢はしばらく超王で行くのかね
42 21/03/21(日)23:57:45 No.785667515
>全然再販されないままランブーに行ったブレイブリング ブレイブヴァルキリーなら12月に再販されてたぞ 入荷しなかったんじゃないか?
43 21/03/21(日)23:57:48 No.785667526
ロングスパーキングランチャー単品販売してくだちい…
44 21/03/21(日)23:58:07 No.785667632
>もうランブーの内容出てるんだ? ドライバーディスクはわからないけど超王レイヤーならレイヤーだけでシャーシまでは種類わかるので
45 21/03/21(日)23:58:25 No.785667735
>ディアボロスの裏表左右チェンジがスプリガンに奪われたり >スプリガン忖度され過ぎじゃね? スプリガンとアキレスの発売順がアニメ基準でなんか変なのも込みでなんか色々ぐちゃぐちゃだったんじゃないそのころ
46 21/03/21(日)23:58:39 No.785667809
>1年間公式動画でバースト役やらされ続けたラグナルクさん… ダッシュドライバーに変えるだけでも結構強くなるんだけどな…
47 21/03/21(日)23:59:51 No.785668219
でも形状は面白くないからなワールドリング…
48 21/03/21(日)23:59:53 No.785668233
ハイとメタル推しは早々に諦めて欲しい
49 21/03/21(日)23:59:56 No.785668250
ホロウリングがボロボロになってきた… 予備はあるけど硬い素材で出来た奴欲しいなぁ
50 21/03/22(月)00:00:36 No.785668479
レイヤー側のロック部分もメタルになってたりして
51 21/03/22(月)00:00:38 No.785668497
ロンギヌスはただでさえ相手ベイ凹ませたりえぐったりするくらい威力あるのに これ以上強化出来なくね?
52 21/03/22(月)00:00:47 No.785668543
>ハイとメタル推しは早々に諦めて欲しい 昔のドライバーどうこうしたところで耐えられる状況じゃなさすぎる
53 21/03/22(月)00:02:02 No.785669007
>ハイとメタル推しは早々に諦めて欲しい なんと一部パーツ噛ませるとか変えるとかの低コスト変更だけでランブーの弾が増えるんだ!
54 21/03/22(月)00:02:16 No.785669082
ハイはデカいベイ向けのおしゃれパーツ
55 21/03/22(月)00:02:24 No.785669127
DBはアニメは4月2日から始まるのに肝心の玩具の発売が4月の後半なのがなんかもう既に不安だ…
56 21/03/22(月)00:02:34 No.785669175
>でも形状は面白くないからなワールドリング… スプリング部分押し込むと楕円形だから以外と弾くし弾かれるんですよ
57 21/03/22(月)00:03:02 No.785669326
ハイはいいんだけど先っちょがよくない
58 21/03/22(月)00:03:21 No.785669429
ハイは偏重心アタックとかにつけるとぴょんぴょんして楽しいし…
59 21/03/22(月)00:03:27 No.785669466
発想自体は悪くないんだろうけど素材が悪いんだよ
60 21/03/22(月)00:03:34 No.785669504
最近初めてマスターディアボロス入手出来たけど完成度高過ぎじゃない…?
61 21/03/22(月)00:03:54 No.785669610
メタルはちょっとロックの破壊者すぎて… 素直にダッシュ化ドライバーの種類増やしてくだち…
62 21/03/22(月)00:04:30 No.785669775
超王環境を最前線で走り抜けたレイヤーだ面構えが違う
63 21/03/22(月)00:05:40 No.785670181
>最近初めてマスターディアボロス入手出来たけど完成度高過ぎじゃない…? 左がディスクに観賞しがちという点では改良の余地がある 被バースト耐性につながるメリットでもあるんだが…
64 21/03/22(月)00:06:05 No.785670336
限界突破路線でいけば通常ドライバーも活きてくるんだけどな
65 21/03/22(月)00:06:16 No.785670384
ハイクエイクとかハイホールドとかハイアルティメットリブートとかは欲しいです
66 21/03/22(月)00:07:39 No.785670858
メタルロックハイXt+'メタルドライバー来ないかな
67 21/03/22(月)00:07:53 No.785670954
ドリフトドライバーがインフレ極まりすぎる
68 21/03/22(月)00:07:58 No.785670989
ディアボロスチップはとにかくかっこいいんだ
69 21/03/22(月)00:08:06 No.785671034
>左がディスクに観賞しがちという点では改良の余地がある >被バースト耐性につながるメリットでもあるんだが… めっちゃ塗装剥げて来てて笑った 今安いからランブー版ストックしとくかなぁ
70 21/03/22(月)00:08:34 No.785671211
>メタルロックハイXt+'メタルドライバー来ないかな 環境とレイヤーの破壊者過ぎる…
71 21/03/22(月)00:08:39 No.785671236
マスターディアボロスはレイジロンギヌスとぶつかっても耐えられる数少ないベイ
72 21/03/22(月)00:08:44 No.785671267
ベイって入れてないからスレに気づけなかった
73 21/03/22(月)00:08:46 No.785671283
ロックがガキガキになってすげえ!って思いながらメタルつけて遊んでたけどそうか…削れるんだよな…
74 21/03/22(月)00:09:13 No.785671444
>ドリフトドライバーがインフレ極まりすぎる 先打ちで使う場合は一人打ちに向かなさすぎるのがつらい
75 21/03/22(月)00:10:18 No.785671838
>マスターディアボロスはレイジロンギヌスとぶつかっても耐えられる数少ないベイ 黒はめちゃくちゃ白化してびっくりした 赤は全然目立たなかったから
76 21/03/22(月)00:10:42 No.785672008
>ハイクエイクとかハイホールドとかハイアルティメットリブートとかは欲しいです Ulはネジで止める部分の構造からして原理的に無理っぽい
77 21/03/22(月)00:10:51 No.785672077
背が低いのがダブルシャーシに合わないからか超王では結局Xt+再録なかったな…
78 21/03/22(月)00:12:07 No.785672581
新ドライバーのネバーが強そうだけどランブーかぁ… 強そうなウエイトもランブーだしきつい
79 21/03/22(月)00:13:14 No.785673009
レア引けば両方手に入っちまうんだ
80 21/03/22(月)00:13:44 No.785673233
ドラグーン大増量でもなければ多分当たりやすくなってるし…