21/03/21(日)23:13:34 俺がた... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/21(日)23:13:34 No.785651017
俺がたまに使うとだいたいこういう感じになる武器
1 21/03/21(日)23:17:37 No.785652737
ただの棍…!
2 21/03/21(日)23:18:18 No.785653009
IBで虫ちゃんと協力する強さを知ろう
3 21/03/21(日)23:18:36 No.785653159
貴方開幕乙ってませんでした?
4 21/03/21(日)23:19:21 No.785653460
ライズで扱いにくくなってない?気のせい?
5 21/03/21(日)23:19:57 No.785653759
明後日の方向に飛んでいく虫 一人で棒を振り回す俺
6 21/03/21(日)23:20:36 No.785654058
虫はある程度育ってないとつらいからな
7 21/03/21(日)23:22:56 No.785655005
スピードの遅い虫は難しい
8 21/03/21(日)23:23:15 No.785655145
虫使うのも嫌いじゃないけど虫使わず長物ブンブンしたい気持ちもある 虫棒の派生武器登場はいつになるのやら
9 21/03/21(日)23:23:46 No.785655335
ノー棍っつってな
10 21/03/21(日)23:24:10 No.785655482
>虫使うのも嫌いじゃないけど虫使わず長物ブンブンしたい気持ちもある 太刀じゃ駄目?
11 21/03/21(日)23:25:22 No.785655946
>太刀じゃ駄目? 別に絶対駄目じゃないけどポールウェポン振り回せるのは棒ならではだと思う
12 21/03/21(日)23:25:54 No.785656163
薙刀が欲しいとはずっと思ってる 太刀使え?うん…
13 21/03/21(日)23:26:47 No.785656481
>虫棒の派生武器登場はいつになるのやら 龍脈石的でセットになってるし弓の亜種なのでは?
14 21/03/21(日)23:28:25 No.785657084
体験版とか闘技でクソ遅い猟虫を強いられるのはもうたくさんだ!
15 21/03/21(日)23:28:54 No.785657251
今回は本当に空が危険な気がするからずっと地上でブンブンかな
16 21/03/21(日)23:29:58 No.785657602
気力虫やひるみ軽減あたりはライズでどうなるんだろうか
17 21/03/21(日)23:31:35 No.785658186
近接の間合いでガンナーやる弓とガンナーめいた遠距離攻撃手段のある近接の棒で ある意味に似たような組み合わせではあるか
18 21/03/21(日)23:32:47 No.785658643
ライズ体験版の猟虫は猟虫ボーナスすらついてない初期虫ですらないナニかだからつらい
19 21/03/21(日)23:41:48 No.785661718
ワールドだとL2照準だったよね?ライズはR2(ZR)になってて違和感
20 21/03/21(日)23:43:27 No.785662279
照準はマジで混乱するから製品版ではオプションでいじらせて欲しい
21 21/03/21(日)23:52:03 No.785665411
体験版でオミットされてるものが多すぎるだけで製品版では少なくともまともに戦えるぐらいにはなると思うライズの棒 今回虫が強いらしいのに体験版だと初期虫だし…
22 21/03/21(日)23:53:27 No.785665881
PVで猟虫が連撃やってるし入れ替え技とやらもまだ二つ残ってる ただ公式が全然情報くれないからすげぇ不安
23 21/03/21(日)23:53:27 No.785665882
蟲なくしてショートランスとして出して欲しいっていつも思う
24 21/03/21(日)23:54:28 No.785666285
入れ替え技は飛燕と入れ替えらしいから相当強くないと使わないかな…
25 21/03/21(日)23:55:47 No.785666766
スタイリッシュな立ち回りは楽しいよね 蟲使わないといけないのがネック
26 21/03/21(日)23:56:42 No.785667108
体験版だと虫使うというより虫の出し入れモーションを使うって感じだったな…
27 21/03/21(日)23:56:58 No.785667218
空中めっちゃ飛べるようになったけど別に火力には繋がらないし モンスター側の対空判定がめちゃくちゃデカイせいで飛ぶと死ぬ
28 21/03/21(日)23:57:39 No.785667473
Wのとき友人にどんな武器か説明したら片手か太刀でよくね?って言われた そうだねってなった IBで特徴が伸びてくれてよかった
29 21/03/21(日)23:57:50 No.785667538
>蟲なくしてショートランスとして出して欲しいっていつも思う ランスというかスピア系の槍が欲しいなって感じで使ってるとこはある 槍系コラボ武器とかもランスじゃなく虫棒の方に来ることが多いしな
30 21/03/21(日)23:58:02 No.785667604
今までは跳んで回避するって択結構あったけど今回はなくなりそう
31 21/03/21(日)23:58:33 No.785667777
堂珍棒と名付けられる武器
32 21/03/21(日)23:58:43 No.785667837
飛ぶのはいつも通り高所狙う時だけになりそうだね…
33 21/03/21(日)23:59:44 No.785668182
今回は新規枠は基本アクションの飛ぶやつ対策組んでそうね…
34 21/03/21(日)23:59:56 No.785668252
虫が通常技に付随する追加攻撃になってる共闘型とか CT挟んで虫射出が強力な射撃技になる速攻型とか ワールド準拠の粉塵型とタイプが分かれたのがなかなか楽しそうだ
35 21/03/21(日)23:59:59 No.785668269
俺に虫棒の楽しさを教えてくれたのは急襲だったので 虫棒体験版は虚無だった
36 21/03/21(日)23:59:59 No.785668271
臨戦に依存してたのが嫌というほど分かってしまった めっちゃ被弾する
37 21/03/22(月)00:01:24 No.785668797
急襲突きは飛ぶ意味が出来て虫も活躍するほんと素晴らしい技だった
38 21/03/22(月)00:01:29 No.785668833
体験版の要素は全部が酷い方向に向かってるっぽいからなぁ 飛んで避けて突っ込んで攻撃につなげるIBの流れ好きだったけど今回は空に厳しいんだろうな…
39 21/03/22(月)00:02:28 No.785669143
飛んでからら急降下しつつ大ダメージ突っ込める急襲は本当に楽しかった 降竜がその楽しさを思い出させてくれればいいけど急襲取り戻すために新技一つ諦めるのなんかな
40 21/03/22(月)00:02:57 No.785669306
>俺に虫棒の楽しさを教えてくれたのは急襲だったので >虫棒体験版は虚無だった 降竜と回転攻撃の組み合わせは面白そうだから 虫の新要素も含めてなんにせよ製品版じゃなきゃ楽しめそうにないのがな
41 21/03/22(月)00:03:53 No.785669604
虫と協力はいいんだけどよぉ 切り上げの火力だけ落としたせいで地上の棒部分は結局飛円こする武器になってるのをなんとかしてくれよ
42 21/03/22(月)00:04:12 No.785669690
>飛んで避けて突っ込んで攻撃につなげるIBの流れ好きだったけど今回は空に厳しいんだろうな… ミツネなんかをみるに飛んで避けて距離詰めてって流れは普通に健在かと マガマガに高いとこにも判定がある技が多いだけで
43 21/03/22(月)00:05:07 No.785669994
製品版は大体火力1.2倍くらいになるので安心してほしい
44 21/03/22(月)00:05:16 No.785670047
俺はエキスハンターがある頃に虫棒に触りだしたマン!
45 21/03/22(月)00:05:21 No.785670071
体験版TA見てると虫技がメイン火力になってる武器種いっぱいいるから 降龍が急襲の強化版になってるのを願う
46 21/03/22(月)00:05:38 No.785670168
急襲が虫なのはだいぶ文句あるけど差し替え先が屈指のゴミな回帰なのが不幸中の幸い 攻撃避けた先で空中判定に引っかかるとかギャグすぎる
47 21/03/22(月)00:06:43 No.785670530
急襲も実装当初はなんだかネガられてたのにな 曰く降下部分と地上攻撃とは別にしろよわかってねーなとかなんとか
48 21/03/22(月)00:06:51 No.785670573
>ミツネなんかをみるに飛んで避けて距離詰めてって流れは普通に健在かと ミツネもレーザーブレスだけが見た目通りの判定だから逆に言えばあのタイプの技じゃないと飛ぶのはダメよされてると考えられる
49 21/03/22(月)00:07:24 No.785670771
>>飛んで避けて突っ込んで攻撃につなげるIBの流れ好きだったけど今回は空に厳しいんだろうな… >ミツネなんかをみるに飛んで避けて距離詰めてって流れは普通に健在かと >マガマガに高いとこにも判定がある技が多いだけで というかどいつも攻撃中は身体中判定ぎっしりだから モンスのターンに強引に跳んでターン無視をやらせたくないんだと思う
50 21/03/22(月)00:07:36 No.785670836
回帰の無敵ひどいよね 空中に跳びあがった瞬間に切れるから回避技としてロクに使えない クールタイム20秒も支払ってるのに回避演奏の半分もねぇ
51 21/03/22(月)00:07:56 No.785670980
飛ぶ方の虫技はまだ武器出してても簡単に飛べるって利点あるけど回帰はマジでゴミだからな…
52 21/03/22(月)00:08:31 No.785671185
片手の飛影並に無敵ついてるなら上手い人なら無理やり差し込めそう
53 21/03/22(月)00:09:00 No.785671371
>クールタイム20秒も支払ってるのに回避演奏の半分もねぇ あれ基準に考えるのもどうなんだろな 常時アニマートハイってのはブッ壊れだと思うんだがそのくらいテコ入れしないと誰も使わない武器なんだからまぁ仕方ないか
54 21/03/22(月)00:09:44 No.785671620
A虫はちゃんとした無敵あったらまだ使えただろうにとは思う あれないと虫のスタミナ回復遅いとかなってそうで心配
55 21/03/22(月)00:10:00 No.785671711
>飛ぶ方の虫技はまだ武器出してても簡単に飛べるって利点あるけど回帰はマジでゴミだからな… 飛ぶ方も体験版のバグってる空中回避が使い物にならないから価値があるけど セルフジャンプ空中回避とほぼ同じ距離飛ぶだけだからバグ修正された製品版だとゴミだと思う
56 21/03/22(月)00:10:06 No.785671761
>飛ぶ方の虫技はまだ武器出してても簡単に飛べるって利点あるけど回帰はマジでゴミだからな… 共闘型のスタミナ消費がやや重いと聞くので回帰はスタミナ回復技としては活きてくるんじゃねーかなぁ
57 21/03/22(月)00:10:08 No.785671770
製品版で強くなる要素がギッシリあるのはいいがなぜその中の一つでも体験版で体験させてくれなかったの…
58 21/03/22(月)00:10:54 No.785672110
まあ笛の調整は今までを考えたらちょっと奮発しても許すよ…ってなるし同列に語りにくい むしろ更に次回作で哀れなことになってないか心配まである
59 21/03/22(月)00:10:54 No.785672111
虫技で飛ばなくても元々飛べるんですけど…
60 21/03/22(月)00:11:21 No.785672299
XXぐらいの調整でいいんだけどな…
61 21/03/22(月)00:11:51 No.785672484
虫育ててモンスターのエキスの位置覚えてって使うまでのハードルが高い メインで使ってる人はそうでもないんだろうけどなんとなく他の武器使いたいって時に手が伸びない
62 21/03/22(月)00:11:59 No.785672531
笛自体はまあ理解できるけどあんなに手加えられてる一方で体験版部分では劣化してる部分しか目立たない武器があるのが腹が立つ
63 21/03/22(月)00:12:07 No.785672577
跳ぶ方の糸技はTA勢なんかはしっかり使いこなしてたな あと棒に限らず入れ替え推奨なのが発覚してる技は体験版2の時点で使わなくなってる人増えててちょっと笑う
64 21/03/22(月)00:12:49 No.785672853
糸跳躍はせめてなんかバフかアーマーつけてくれ