虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 佐野史... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/03/21(日)22:55:01 No.785643181

    佐野史郎とセーラーマーズとセーラームーン

    1 21/03/21(日)22:55:27 No.785643394

    佐野史郎…何者なんだ…

    2 21/03/21(日)22:56:46 No.785643966

    冬彦さん

    3 21/03/21(日)22:57:16 No.785644169

    三石さん美人だな…

    4 21/03/21(日)22:58:00 No.785644471

    >佐野史郎…何者なんだ… ケボーンダンス踊るおじちゃん

    5 21/03/21(日)22:59:41 No.785645138

    >佐野史郎…何者なんだ… クトゥルフおじさん

    6 21/03/21(日)23:01:25 No.785645877

    実写版セーラームーンでなんで北川景子だけこんな成功したんだろう 他も全員可愛かったのに

    7 21/03/21(日)23:02:17 No.785646250

    >佐野史郎…何者なんだ… 冬彦さん

    8 21/03/21(日)23:02:38 No.785646388

    >冬彦さん これの功績で恩売って趣味のクトゥルフドラマにゴーサイン出させる策士

    9 21/03/21(日)23:03:21 No.785646704

    これ今度やるドラマのキャストだよ

    10 21/03/21(日)23:04:39 No.785647273

    今何やってんだろう佐野史郎ってググったらすごく将棋してそうな見た目になってるなって思ってしまった…

    11 21/03/21(日)23:05:15 No.785647516

    24!

    12 21/03/21(日)23:05:29 No.785647659

    俺が佐野史郎っつったら特命リサーチだろうが!

    13 21/03/21(日)23:06:07 No.785647944

    >実写版セーラームーンでなんで北川景子だけこんな成功したんだろう 北川景子が別格なだけで全員そこそこ売れただろう マーキュリーの売れ方は予想外だが

    14 21/03/21(日)23:06:19 No.785648032

    薄くなったな~

    15 21/03/21(日)23:08:37 No.785649018

    大怪我したとか聞いたけど 元気そうでよかった

    16 21/03/21(日)23:10:20 No.785649705

    >実写版セーラームーンでなんで北川景子だけこんな成功したんだろう まずセーラームーンから離れて考えてみればいいのでは…

    17 21/03/21(日)23:12:24 No.785650543

    ドラクエ11遊んでてゾーンてワードでる度に佐野史郎思い出してた

    18 21/03/21(日)23:13:22 No.785650931

    俺が子どもの頃から嫌なおじさんやってたおじさん 俺がおっさんになっても嫌なおじさんやってるおじさん

    19 21/03/21(日)23:13:52 No.785651144

    >マーキュリーの売れ方は予想外だが マーキュリーの人売れてたんだ!良かった… めっちゃ美人なのになんで売れないんだろうと不思議に思ってたんだ

    20 21/03/21(日)23:14:22 No.785651362

    最近の佐野史郎割とまともな人の役多いだろ

    21 21/03/21(日)23:16:01 No.785652069

    マーキュリーってガイムの姉ちゃんだっけ

    22 21/03/21(日)23:16:47 No.785652379

    青い人はおっぱいめっちゃでかくなってたような

    23 21/03/21(日)23:18:02 No.785652908

    >佐野史郎…何者なんだ… ゴジラ大好きおじさん

    24 21/03/21(日)23:18:29 No.785653099

    su4706663.jpg su4706664.jpg めっちゃ変わったな…

    25 21/03/21(日)23:21:40 No.785654489

    >佐野史郎…何者なんだ… ゾーン!!!

    26 21/03/21(日)23:21:43 No.785654504

    気持ち悪い嫌なクソボンボンの人って印象がこびりついている

    27 21/03/21(日)23:23:38 No.785655264

    限界団地面白くて毎週観てたよ 佐野史郎シブくて知的なイメージでいいよね

    28 21/03/21(日)23:24:04 No.785655451

    ウルトラマンオーブにもいたおじさん

    29 21/03/21(日)23:24:40 No.785655670

    高木渉からドラマへ進出したい声優が増えておるな…

    30 21/03/21(日)23:25:10 No.785655867

    三石琴乃はドラマこれが初めてじゃないしな

    31 21/03/21(日)23:25:47 No.785656117

    レギュラーで出るのは珍しいんじゃね

    32 21/03/21(日)23:26:30 No.785656382

    >>佐野史郎…何者なんだ… >ケボーンダンス踊るおじちゃん 特オタきめぇ

    33 21/03/21(日)23:27:21 No.785656692

    堂本剛が若い頃にやってた過去にタイムスリップするドラマでいかした悪役してたのいまだに覚えてる

    34 21/03/21(日)23:27:23 No.785656702

    佐野史郎と嶋田久作がCOCやる所配信して欲しい

    35 21/03/21(日)23:27:42 No.785656822

    >>>佐野史郎…何者なんだ… >>ケボーンダンス踊るおじちゃん >特オタきめぇ つまり佐野史郎はきめぇということに

    36 21/03/21(日)23:27:46 No.785656840

    佐野史郎めっちゃ老けたな…

    37 21/03/21(日)23:28:10 No.785656994

    >佐野史郎…何者なんだ… >ケボーンダンス踊るおじちゃん >特オタきめぇ スレ画がガチの特オタなの知ってる?

    38 21/03/21(日)23:28:28 No.785657109

    >三石琴乃はドラマこれが初めてじゃないしな 声の出演だけど世にも奇妙に出た林原のインパクトはでかかった

    39 21/03/21(日)23:28:44 No.785657190

    >特オタきめぇ 佐野史郎のにわかかよ

    40 21/03/21(日)23:28:57 No.785657272

    君といた未来のためにの人!

    41 21/03/21(日)23:30:25 No.785657767

    >三石琴乃はドラマこれが初めてじゃないしな 科捜研にも出てたな

    42 21/03/21(日)23:34:12 No.785659149

    冬彦さんのドラマ最近改めて見たけどそもそもの設定がわりと狂ってない?

    43 21/03/21(日)23:35:55 No.785659724

    >冬彦さんのドラマ最近改めて見たけどそもそもの設定がわりと狂ってない? 平成初期ドラマではデフォ

    44 21/03/21(日)23:36:46 No.785659992

    設定が狂ってるから最初は全く視聴率が取れなかった 冬彦さんの狂い方が振り切れてるのが話題になってどんどん視聴率が上がっていった

    45 21/03/21(日)23:37:47 No.785660350

    平成ライダーの映画にもよく出てたな

    46 21/03/21(日)23:39:03 No.785660795

    冬彦さんは続編の設定もやばい

    47 21/03/21(日)23:39:28 No.785660941

    冬彦さんはああいう状態の成人男性を指すワードとして定着するぐらい流行ったからな…

    48 21/03/21(日)23:41:16 No.785661559

    マーズの人はどんだけ売れてもこの頃の仲間たちをめっちゃ大事にしてるらしいのが好印象 確かきれいなDAIGOとの結婚式にも呼んでたか呼べなかったから後で別の集まりやったかしたと聞いた

    49 21/03/21(日)23:49:04 No.785664346

    冬彦さんが主題歌涙のキッスだっけ

    50 21/03/21(日)23:50:15 No.785664768

    >>冬彦さんのドラマ最近改めて見たけどそもそもの設定がわりと狂ってない? >平成初期ドラマではデフォ 昼ドラに比べたらまだマイルド

    51 21/03/21(日)23:50:36 No.785664890

    佐野史郎というと大河で太原雪斎やってたイメージ あと仮面ライダーエグゼイドの医者