21/03/21(日)22:49:11 今だい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/21(日)22:49:11 No.785640810
今だいぶ目立って来たのに玩具の値段半額から変わらねぇ なんなら他の玩具も半額から変わってねぇ
1 21/03/21(日)22:50:17 No.785641271
いずれ売れる
2 21/03/21(日)22:50:53 No.785641477
見えている物が真実とは限らない
3 21/03/21(日)22:51:37 No.785641762
成仏しろ上條
4 21/03/21(日)22:52:00 No.785641915
安売りは終わりだ
5 21/03/21(日)22:53:33 No.785642542
ドン・キホーテが投げ売り3ヶ月目に突入してる
6 21/03/21(日)22:56:23 No.785643800
>ヤマダ電気が投げ売り3ヶ月目に突入してる
7 21/03/21(日)22:57:17 No.785644171
ライドブックのつまんなさが無ければ…
8 21/03/21(日)22:57:36 No.785644293
アーツ予約しといてよかった 絶対高騰するわ
9 21/03/21(日)22:59:53 No.785645211
ドンキはアプリクーポンで更に割引される
10 21/03/21(日)23:03:11 No.785646641
DXは多分このままずっとセール価格なのかな…
11 21/03/21(日)23:04:05 No.785647013
>DXは多分このままずっとセール価格なのかな… いずれ高騰する
12 21/03/21(日)23:04:16 No.785647104
>アーツ予約しといてよかった >絶対高騰するわ 今プレバンのライダーアーツはなんでも予約しとけみたいなノリになってるからどうかな…
13 21/03/21(日)23:04:32 No.785647230
ライドブックの遊びのなさと全部剣って面白みのなさと本編でこうなってしまった
14 21/03/21(日)23:04:57 No.785647384
>ライドブックのつまんなさが無ければ… 歴代でも最低クラスのつまんなさだと思ってる通常ライドブック
15 21/03/21(日)23:05:05 No.785647448
ブラックホール辺りから定価割れ普通になってきてるからな
16 21/03/21(日)23:05:38 No.785647721
>ブラックホール辺りから定価割れ普通になってきてるからな 泣く泣く見送ったイクサブラックホールが定価割れで買いそうになってる
17 21/03/21(日)23:05:42 No.785647757
セイバーの商品装動は人気なのに他の全部お手頃価格だ
18 21/03/21(日)23:06:06 No.785647940
明夫ボイスが出るだけいいじゃん レジェンドものの読み上げがほしいのに
19 21/03/21(日)23:06:42 No.785648195
>>ブラックホール辺りから定価割れ普通になってきてるからな >泣く泣く見送ったイクサブラックホールが定価割れで買いそうになってる 買っちまえ 音也フェイスガチャも安いうちなら出来るし
20 21/03/21(日)23:06:49 No.785648246
>レジェンドものの読み上げがほしいのに レジェンドベルトからろくに音声出ないからコレクタブルレジェンドは悲惨極まりないよね…
21 21/03/21(日)23:06:57 No.785648310
ぶっちゃけ明夫だからなんだよってのが
22 21/03/21(日)23:07:17 No.785648434
イクサは塗装不備けっこうあったから 公式以外から買うのちょっとオススメ出来ないかも ただ値段次第なのとそういうの割り切れるならーってくらいかな
23 21/03/21(日)23:07:34 No.785648568
DX玩具全体的に安くなるの早いから集めるにはありがたい
24 21/03/21(日)23:08:10 No.785648827
>イクサは塗装不備けっこうあったから >公式以外から買うのちょっとオススメ出来ないかも >ただ値段次第なのとそういうの割り切れるならーってくらいかな おとやんフェイスは多分使わないしいいかーと思ったけど本体で塗装不備結構あるのは不安だな…下手な未開封より開封品の方がいいかもしれんね
25 21/03/21(日)23:08:26 No.785648939
>ブラックホール辺りから定価割れ普通になってきてるからな セイバーのDXトイはビヨンドライバーサウザンドライバーの半額以下状態を常にキープしてるから次元が違うぞ
26 21/03/21(日)23:08:39 No.785649040
今日のエレメンタルドラゴンでようやく今更気付いたけど ブックかなりデカいんだな すごい邪魔そうだった
27 21/03/21(日)23:08:44 No.785649072
>DX玩具全体的に安くなるの早いから集めるにはありがたい 今回あんまり集めてないけど割と鮮度の高いうちから安いよね…
28 21/03/21(日)23:08:57 No.785649151
ライドブックはどうしたら面白くなるか分からんよね… そんなに悪いとも思わないけど
29 21/03/21(日)23:09:12 No.785649241
>おとやんフェイスは多分使わないしいいかーと思ったけど本体で塗装不備結構あるのは不安だな…下手な未開封より開封品の方がいいかもしれんね 胸のマークは基本ズレてると思った方がいい 当たりの奴は多分ほとんどない
30 21/03/21(日)23:09:32 No.785649366
今週? なぜ見てるんですやってたよ
31 21/03/21(日)23:09:54 No.785649511
今回の収集小物アイテムは音声だけで発光ギミックないのかーくらいにしか思ってなかったけど そんな遊べないのか
32 21/03/21(日)23:10:00 No.785649562
>胸のマークは基本ズレてると思った方がいい >当たりの奴は多分ほとんどない そうか…ありがとうね…
33 21/03/21(日)23:10:29 No.785649746
>ぶっちゃけ明夫だからなんだよってのが 渋い声を活かせてない感じの音声というかアレなら別の人でよくないと思っちゃう
34 21/03/21(日)23:10:29 No.785649755
>セイバーのDXトイはビヨンドライバーサウザンドライバーの半額以下状態を常にキープしてるから次元が違うぞ 限定アーツの話でなぜ一般ボーイズトイを?
35 21/03/21(日)23:10:57 No.785649946
ブックそのもの以上にベルトの認識がこう…弱い印象がある…
36 21/03/21(日)23:10:58 No.785649948
ライドブック光らない 表面はただのシール 開くだけ どうしろと
37 21/03/21(日)23:11:28 No.785650179
音声は正直元から知ってなきゃ明夫だと気づけない
38 21/03/21(日)23:11:29 No.785650188
>なぜ見てるんですやってたよ 割と近い場所で見てたけど倫太郎に気づかれずスルーされてちょっと面白かった
39 21/03/21(日)23:12:15 No.785650477
割と最近面白くなってきたとは聞くけど見る手段が…
40 21/03/21(日)23:12:37 No.785650625
ライドブックは一部の本以外は汎用音声しか鳴らないの良くないと思う
41 21/03/21(日)23:13:06 No.785650819
レジェ~ンドライダ~
42 21/03/21(日)23:13:21 No.785650924
>ライドブックは一部の本以外は汎用音声しか鳴らないの良くないと思う ブック側の音声メインでもないのに認識音声が貧弱すぎる…
43 21/03/21(日)23:13:36 No.785651034
小物に音声内蔵してるのに基本的には変身音はベルトオンリーはちょっと何考えてたのか教えて欲しい ウォッチとかガシャットみたいに複数種の音声組み合わせ形式でいいじゃないの
44 21/03/21(日)23:13:41 No.785651070
>ライドブックは一部の本以外は汎用音声しか鳴らないの良くないと思う ゼロワン三冊で特殊音声とかは良かったんだけどね 他のライダーは汎用音声だからつまらん
45 21/03/21(日)23:14:30 No.785651432
ソードラもDXだからしょうがないけどやっぱ短くてダサい
46 21/03/21(日)23:14:49 No.785651569
>小物に音声内蔵してるのに基本的には変身音はベルトオンリーはちょっと何考えてたのか教えて欲しい 普通に例年のベルト読み込み系並みの音声あればよかったんだけどね… 小物から出るのとベルトから出るの悪いところ取りしてる感じがある
47 21/03/21(日)23:14:50 No.785651579
そんな厄介な仕組みでもないだろうし一般ライドブックにも固有の変身音声仕込めなかったのかなって 安いだけで基本単なるプラの塊だぞアレ
48 21/03/21(日)23:15:15 No.785651751
コロナの影響もあるんだろうけど単純に子供人気がないんじゃ
49 21/03/21(日)23:15:29 No.785651847
>ソードラもDXだからしょうがないけどやっぱ短くてダサい しょうがないと思う反面そもそもそんなのメインベルトにすんなよな!という気持ちもそれなりに湧いてくる
50 21/03/21(日)23:15:44 No.785651953
最終フォームのアイテムが例年以上にレア物化しそうで…
51 21/03/21(日)23:15:46 No.785651960
クリアパーツで構成さて光るキーの後にブックは売れねぇよこれ
52 21/03/21(日)23:16:05 No.785652097
まず本として落とし込めるギミックが限られてる上に複数ページ捲るって本としての当たり前の機能をソードマンでやっとってさぁ
53 21/03/21(日)23:16:35 No.785652310
>最終フォームのアイテムが例年以上にレア物化しそうで… トライドロンコースだろうな
54 21/03/21(日)23:16:55 No.785652444
レジェンド連発はマジでやめろ DXとその他で仕様統一じゃないのにとりあえず全部出すみたいなのに誰がついてくるんだ
55 21/03/21(日)23:16:56 No.785652447
>コロナの影響もあるんだろうけど単純に子供人気がないんじゃ DX日輪刀すらも年明増産分が履けなくてソードライバー以上の投売り食らってるから子供人気は恐らく関係無い
56 21/03/21(日)23:16:58 No.785652464
>クリアパーツで構成さて光るキーの後にブックは売れねぇよこれ ゼロワンはゼロワンでベルト出る割に音声代わり映えしないな…とはなったけどベルト1、2本で遊ぶ分には良かったと思う
57 21/03/21(日)23:17:10 No.785652554
飛ぶ出す絵本とか広がり本とか特殊なライドブックは遊んでて面白いだけに一般ライドブックが本当に貧弱で困る
58 21/03/21(日)23:17:10 No.785652560
結局いつもの感じの歌と音楽になっちゃうから明夫使うのがもったいないまである
59 21/03/21(日)23:17:56 No.785652860
>結局いつもの感じの歌と音楽になっちゃうから明夫使うのがもったいないまである 最終はまた読み上げるだけになるだろうか
60 21/03/21(日)23:17:57 No.785652868
ソードライバーの叩き台になってるゼロワンのショトライザーは銃だから小ささはあまり影響しないのよな スラッシュライザーでさえあくまで長めのダガー扱いだし劇中でも
61 21/03/21(日)23:18:05 No.785652932
前から思ってたけど小物がいちいち高価い
62 21/03/21(日)23:18:16 No.785653003
>レジェンド連発はマジでやめろ ジオウの最強フォームウォッチからの一般で映像で影も形も無いレジェンド出すのはもう少しこう…
63 21/03/21(日)23:18:32 No.785653128
刀みたいに腰の側面に差す形なら後年デカいサイズの剣とか出せそうだけど今の形状じゃ無理だよな
64 21/03/21(日)23:19:05 No.785653339
>DX日輪刀すらも年明増産分が履けなくてソードライバー以上の投売り食らってるから子供人気は恐らく関係無い 割とコロナど真ん中だったゼロワンは割と平気そうだったのは何なんだろうな…
65 21/03/21(日)23:19:05 No.785653340
キーはコレクションとして収まりいいけどブックは成型色で安っぽいのがキツイ
66 21/03/21(日)23:19:17 No.785653413
おもちゃとしての見映えと本のギミックの落とし込みだと飛び出す絵本のジャオウが一番だと思う それ以上が来ない
67 21/03/21(日)23:19:17 No.785653416
>ジオウの最強フォームウォッチからの一般で映像で影も形も無いレジェンド出すのはもう少しこう… どうでもいいけど中古屋行ったらプレバンの最近フォームライドウォッチめちゃくちゃ安くてびっくりした
68 21/03/21(日)23:19:39 No.785653605
聖剣ドライバーは追加アイテムが単体で完結してるのばっかで3スロットある意味あんのか…
69 21/03/21(日)23:19:43 No.785653646
>割とコロナど真ん中だったゼロワンは割と平気そうだったのは何なんだろうな… メインの稼ぎ時終わってたし…
70 21/03/21(日)23:20:20 No.785653929
>割とコロナど真ん中だったゼロワンは割と平気そうだったのは何なんだろうな… ゼロワンは影響あったのゼロツー関連ぐらいじゃない?
71 21/03/21(日)23:20:32 No.785654030
>聖剣ドライバーは追加アイテムが単体で完結してるのばっかで3スロットある意味あんのか… 変則系入れるスペースになるし… なんか特殊なやつ先に考えて色々引いた結果みたいな気がしてきた通常ライドブック
72 21/03/21(日)23:20:34 No.785654044
特殊なライドブックを装填した場合聖剣は単なるライドブックのスイッチ押す道具に成り下がるのが残念 この時点で聖剣の電源入れなくても一通りの遊びができちまうんだ
73 21/03/21(日)23:20:37 No.785654064
ハッピーとかワンダーワールド物語あたりは本気で何考えて作ったのかわからん
74 21/03/21(日)23:20:54 No.785654202
ぜゼロワンは一般受け良かったんじゃないの?
75 21/03/21(日)23:21:00 No.785654235
>聖剣ドライバーは追加アイテムが単体で完結してるのばっかで3スロットある意味あんのか… 同色3つコンボの寿命の短さが凄い
76 21/03/21(日)23:21:27 No.785654407
ソードラと月闇サイコー以外のアイテムは所詮例年の武器枠にライダー割り当てただけのもんなんで… 武器枠全部剣じゃねーかって? うん…
77 21/03/21(日)23:21:28 No.785654410
本編ですら三冊なんのためにあったのってやつだしなぁ
78 21/03/21(日)23:22:15 No.785654720
su4706671.jpg 最光は好きだけど玩具短すぎてつらい
79 21/03/21(日)23:22:24 No.785654778
>ぜゼロワンは一般受け良かったんじゃないの? シリーズもので受けなかったやつは次作に影響でたりとかも割とある気がする
80 21/03/21(日)23:23:03 No.785655063
>ソードラと月闇サイコー以外のアイテムは所詮例年の武器枠にライダー割り当てただけのもんなんで… >武器枠全部剣じゃねーかって? >うん… むしろその辺の武器枠系の方が楽しい気がしないでもない
81 21/03/21(日)23:23:11 No.785655116
サイコーはウルトラマンとかのスティック系アイテムとして見るとかなり好きな見た目 剣には見えないけど
82 21/03/21(日)23:23:54 No.785655387
大型の本はギミック凝ってて面白いのに勿体ない
83 21/03/21(日)23:24:07 No.785655470
>ゼロワンは影響あったのゼロツー関連ぐらいじゃない? 映画延期してるから最後の四半月なんもないはずなんだよな
84 21/03/21(日)23:24:25 No.785655584
>同色3つコンボの寿命の短さが凄い オーズとまでは無理なのは分かっているけどもう少しこう…魅せ方はなかったんですかね… 結局単体完結タイプをメインにするなら3つもスロット要らないじゃないですか
85 21/03/21(日)23:24:44 No.785655709
幻獣動物物語のカテゴリも無くてよかった気がする…
86 21/03/21(日)23:24:56 No.785655788
ショットライザーが未だに定価維持してたりランペイジのキーが発売緊急事態宣言ともろ被りして再版も無しで半ば幻のアイテム化してる
87 21/03/21(日)23:25:09 No.785655859
ソードマンセット1万が今五千円と言われても高いよ!ってなる
88 21/03/21(日)23:25:10 No.785655865
ワンダーコンボはゴールデンアランジーナが全然活躍できなくてかわいそうだった アイツ結局一回も勝ててねえ
89 21/03/21(日)23:25:30 No.785655999
>幻獣動物物語のカテゴリも無くてよかった気がする… これがなかったらコレクタブルレジェンドブックが本当に虚無になってしまう…
90 21/03/21(日)23:25:59 No.785656188
クリムゾンドラゴンは10月中旬登場で3月頭までずっと使ってたからむしろ中間じゃかなり活躍期間長いよ!
91 21/03/21(日)23:26:07 No.785656238
物語幻獣動物で幻獣なんかどっちでも適当に当てはめられるだろってのあるからなぁ
92 21/03/21(日)23:26:16 No.785656299
>幻獣動物物語のカテゴリも無くてよかった気がする… 本編で活かせないのはまぁ他もそういうとこあるから良いんだけど 玩具の時点で邪魔な枠になっちゃってるのはぶっちゃけどうなのかと
93 21/03/21(日)23:26:44 No.785656466
せめて全然違う3種類の分類にはできなかったんですか…
94 21/03/21(日)23:26:51 No.785656495
SGライドブックはマジモンのゴミだからスーパーでずっと捌けずに鎮座してる
95 21/03/21(日)23:26:57 No.785656536
>クリムゾンドラゴンは10月中旬登場で3月頭までずっと使ってたからむしろ中間じゃかなり活躍期間長いよ! さっさとナイト使えやとしかならなかったなナイトにデメリットなんもないし
96 21/03/21(日)23:27:06 No.785656589
>物語幻獣動物で幻獣なんかどっちでも適当に当てはめられるだろってのあるからなぁ 動物と物語も似た感じになっちゃってる というか動物すっくねぇ
97 21/03/21(日)23:27:11 No.785656624
ドラゴニックナイトには3スロぶん覆っててド派手ニックだけど今日買ってきたプリミティブはそこら辺若干さみしい あとゲットした本のタイトル言ってくれなくて悲しい
98 21/03/21(日)23:27:45 No.785656834
>SGライドブックはマジモンのゴミだからスーパーでずっと捌けずに鎮座してる 近所のスーパーは何を血迷ったのか2弾を軽く見積もっても8箱以上は仕入れてて凄いことになってた…
99 21/03/21(日)23:27:55 No.785656904
>あとゲットした本のタイトル言ってくれなくて悲しい 差し込み方の問題でうまく嵌めると言ってくれるぞ
100 21/03/21(日)23:27:56 No.785656908
ドラゴニックナイトは苦戦も多いけど活躍もある方だと思うぞ 問題はキングライオンだ
101 21/03/21(日)23:27:58 No.785656919
>ドラゴニックナイトには3スロぶん覆っててド派手ニックだけど今日買ってきたプリミティブはそこら辺若干さみしい >あとゲットした本のタイトル言ってくれなくて悲しい あれライドブック差し込む時に微妙にコツがある 慣れれば安定して音鳴らせられるよ
102 21/03/21(日)23:28:12 No.785657015
>ドラゴニックナイトには3スロぶん覆っててド派手ニックだけど今日買ってきたプリミティブはそこら辺若干さみしい そこはエレメンタル前提だろうし許したってくれんか…
103 21/03/21(日)23:28:14 No.785657022
スレ画は結構遊び甲斐あっていい玩具だよ アマゾンだとセットより単品でいろいろ買った方が安い
104 21/03/21(日)23:28:52 No.785657241
プリミティブは無音のパターンとか殆ど使ってないピンとかあるんでもうちょっと拡張できそうだなって思ってる
105 21/03/21(日)23:29:27 No.785657435
>スレ画は結構遊び甲斐あっていい玩具だよ >アマゾンだとセットより単品でいろいろ買った方が安い 音声読み上げなんて一個装填で十分みたいなところも…
106 21/03/21(日)23:29:36 No.785657478
>スレ画は結構遊び甲斐あっていい玩具だよ >アマゾンだとセットより単品でいろいろ買った方が安い 今の値崩れした状態でジャオウとセットで買ったら割と満足できると思う
107 21/03/21(日)23:29:54 No.785657586
>スレ画は結構遊び甲斐あっていい玩具だよ >アマゾンだとセットより単品でいろいろ買った方が安い ダークライダーの名前呼んだりいいんだけど全然認知されてないからみんな買ってないんだなって悲しくなる
108 21/03/21(日)23:30:02 No.785657629
>プリミティブは無音のパターンとか殆ど使ってないピンとかあるんでもうちょっと拡張できそうだなって思ってる そこら辺は明らかにブレイズかエスパーダのリデコ用の機能だと思う
109 21/03/21(日)23:30:28 No.785657787
プリミティブエレメンタルが去年のプログライズキーブレードポジションでいいのかな? 最終フォームどうするんだろ
110 21/03/21(日)23:30:43 No.785657897
ソードライバーはブックコンプとか考えずにナイトとかプリミティブとかだけ摘んで遊ぶ分には楽しいかな
111 21/03/21(日)23:30:47 No.785657931
>>スレ画は結構遊び甲斐あっていい玩具だよ >>アマゾンだとセットより単品でいろいろ買った方が安い >音声読み上げなんて一個装填で十分みたいなところも… 闇黒剣だけで居合とかジャアクリードとか必殺リードとか出来るしジャオウドラゴンもあればソードライバー以上に遊べる
112 21/03/21(日)23:31:18 No.785658105
>レジェンド連発はマジでやめろ >DXとその他で仕様統一じゃないのにとりあえず全部出すみたいなのに誰がついてくるんだ 全部連動しちゃったガンバライジングに引っ張られてるのよ… 毎回裏面に読み取りコード付いてるでしょ
113 21/03/21(日)23:31:34 No.785658178
>>>スレ画は結構遊び甲斐あっていい玩具だよ >>>アマゾンだとセットより単品でいろいろ買った方が安い >>音声読み上げなんて一個装填で十分みたいなところも… >闇黒剣だけで居合とかジャアクリードとか必殺リードとか出来るしジャオウドラゴンもあればソードライバー以上に遊べる 闇黒剣だけじゃ居合は出来なくない? ホルダー必要じゃない?
114 21/03/21(日)23:31:57 No.785658327
DCDより単純に売り場の棚埋めでしょレジェンド
115 21/03/21(日)23:32:26 No.785658515
ガンバライジング連動はいつの間にかオリジナルフォームも作らなくなったし無理しなくていいと思うわ…
116 21/03/21(日)23:32:43 No.785658624
レジェンドはジオウのとき気合い入れて買い揃えて正直燃え尽きた アニバーサリーの時じゃなければもういいや…
117 21/03/21(日)23:32:52 No.785658672
>ブックそのもの以上にベルトの認識がこう…弱い印象がある… あとブック押し込み必殺技が設計ミスで本壊すぐらい力に入れないと鳴らないのが…
118 21/03/21(日)23:33:05 No.785658757
トライエイジみたいにガンバライジングもそろそろ筐体入れ替え時期だし終わるかリニューアルすると思うよ
119 21/03/21(日)23:33:26 No.785658893
本編だとプッシュの使用頻度高いこと高いこと
120 21/03/21(日)23:33:32 No.785658922
>>ブックそのもの以上にベルトの認識がこう…弱い印象がある… >あとブック押し込み必殺技が設計ミスで本壊すぐらい力に入れないと鳴らないのが… あれやっぱりなんかのミスなのかな…
121 21/03/21(日)23:33:35 No.785658939
>闇黒剣だけじゃ居合は出来なくない? >ホルダー必要じゃない? 言われてみればそうだった まあホルダーは他のドライバーにも使いまわせるしジャッ君もついてくるしアマゾンだとライドブック一個ぶんの値段で買えたしそんなに悪くないと思う
122 21/03/21(日)23:33:38 No.785658961
レジェンド出すなとは言わんけど去年は年明けるまでレジェンドキー我慢したのに今年は本編のノーマルブックも落ち着いてない段階からレジェンド出しまくってお前…ってなったよ
123 21/03/21(日)23:33:47 No.785659014
>トライエイジみたいにガンバライジングもそろそろ筐体入れ替え時期だし終わるかリニューアルすると思うよ なんやかんやでもう8年くらいあの筐体か
124 21/03/21(日)23:34:23 No.785659213
>>ぜゼロワンは一般受け良かったんじゃないの? >シリーズもので受けなかったやつは次作に影響でたりとかも割とある気がする まあそれで影響出るかは確定で無いけどゼロワンは種類多く出したとはいえベルトのセールス更新したらしいし悪いほうの影響ではないと思う
125 21/03/21(日)23:34:52 No.785659373
ゼロワンドライバーは二段階認証とかこういうギミック標準になるのかな?って期待したんだがな
126 21/03/21(日)23:35:04 No.785659453
あんだけ種類ありゃ総出荷もそりゃ増えるわな
127 21/03/21(日)23:35:31 No.785659592
ゼロワンドライバーは終盤で拡張性増えて嬉しかった
128 21/03/21(日)23:36:32 No.785659922
>あれやっぱりなんかのミスなのかな… ベルト改造動画とか見てるとみんな削ってて そうするとスムーズにいくのでミスだと思う…
129 21/03/21(日)23:36:49 No.785660009
>ゼロワンドライバーは二段階認証とかこういうギミック標準になるのかな?って期待したんだがな というか公式で公言してるけど今年のフォーマットはゼロワンのショットライザーのヒットに倣った武器+ベルトと変身アイテム多め方針で武器枠も変身アイテムにって感じみたいだしな
130 21/03/21(日)23:37:05 No.785660105
プッシュ必殺技は今日も早速エレメンタルプリミティブドラゴンが使ってたからな…
131 21/03/21(日)23:37:10 No.785660145
一番は本と剣のギミックが全然面白く無さそうな所だと思う
132 21/03/21(日)23:37:51 No.785660360
ベルトも本も出し過ぎてとっちらかってる
133 21/03/21(日)23:38:04 No.785660428
>一番は本と剣のギミックが全然面白く無さそうな所だと思う デカい本なら結構映えるけど通常のだとあんまり目立たない
134 21/03/21(日)23:38:07 No.785660444
>割と最近面白くなってきたとは聞くけど見る手段が… TELASAかTTFC
135 21/03/21(日)23:38:11 No.785660474
去年末あたりのGP発売数にドン引きした 同じ週に2種類とか出てた気がする
136 21/03/21(日)23:38:15 No.785660504
サウンドエディション売ってるんだから ベルトだけ金型改修したの売ればいいのに…
137 21/03/21(日)23:38:43 No.785660667
>去年末あたりのGP発売数にドン引きした >同じ週に2種類とか出てた気がする そこはマジでここ10年ぐらい例年通りだからいちゃもん過ぎるぞ!
138 21/03/21(日)23:38:53 No.785660726
>プッシュ必殺技は今日も早速エレメンタルプリミティブドラゴンが使ってたからな… 特殊系ライドブックはスムーズにプッシュできるから問題ない 問題なのは一般ライドブック
139 21/03/21(日)23:38:57 No.785660764
>一番は本と剣のギミックが全然面白く無さそうな所だと思う 剣抜刀して本が開くって面白いかそれ?になるからな
140 21/03/21(日)23:39:25 No.785660920
>ベルトだけ金型改修したの売ればいいのに… そんな初期不良認めるようなことしたら消費者庁にかけこまれて面倒ごとになるからバンダイはやらない
141 21/03/21(日)23:39:34 No.785660974
>>一番は本と剣のギミックが全然面白く無さそうな所だと思う >剣抜刀して本が開くって面白いかそれ?になるからな 初めて知ったときはなんかすごそうと思ったよ
142 21/03/21(日)23:39:44 No.785661027
>去年末あたりのGP発売数にドン引きした >同じ週に2種類とか出てた気がする GPはなぁ…分割なのもあれだし 回したら回したでプレバンから限定のもDX仕様で出るかと思うとな…
143 21/03/21(日)23:40:02 No.785661122
>>一番は本と剣のギミックが全然面白く無さそうな所だと思う >剣抜刀して本が開くって面白いかそれ?になるからな 複数の本の絵柄が重なったり特殊な開き方したり面白くないことはないと思う ただ普通にソードライバー買ってそれだけだと恐ろしいほど残念
144 21/03/21(日)23:40:29 No.785661273
装動はさすがに付いていけなくなった
145 21/03/21(日)23:40:44 No.785661365
>>一番は本と剣のギミックが全然面白く無さそうな所だと思う >剣抜刀して本が開くって面白いかそれ?になるからな 割りと面白いよ ただ俺のやり方が悪いのか不発になることも多い
146 21/03/21(日)23:40:48 No.785661390
>ゼロワンドライバーは終盤で拡張性増えて嬉しかった 結構ガラッと変わる方式なのいいよね
147 21/03/21(日)23:40:56 No.785661444
ジャオウドラゴンの飛び出す絵本とかドラゴニックナイトのデカい絵とか特殊なやつは結構面白い
148 21/03/21(日)23:41:09 No.785661516
三冊開いて出てくるのが手を横に広げただけのライダーってもっとなんかあるだろ
149 21/03/21(日)23:41:09 No.785661518
とりあえず玩具に声入れる為の名言ノルマは今後の作品で二度とやるなよと思ってる
150 21/03/21(日)23:41:11 No.785661530
必殺技のパターン多いのはごっこ遊び的には面白いんじゃないかって思う
151 21/03/21(日)23:41:21 No.785661587
GPブックは最終的に1バージョンで2種+各メッキ版とかなっててしかもそのラインナップがどっちも本編無関係という
152 21/03/21(日)23:41:29 No.785661624
デカイライドブックはプッシュ必殺技問題ないんだけどね…
153 21/03/21(日)23:41:31 No.785661636
>装動はさすがに付いていけなくなった ゼロワンどころかディケイドも現行のやつに入ってきたからな
154 21/03/21(日)23:41:46 No.785661706
DX買ったら子供向けとはいえ本ちっさってなった
155 21/03/21(日)23:41:49 No.785661728
特殊な奴が面白いのはビルド思い出す
156 21/03/21(日)23:42:01 No.785661789
大型ブックのワンタッチ展開的なのは凝ってるし面白いよ 通常ブックは複数前提DX前提で劇中使用パターンもそんなにないからガッツリ集める気にならないけど
157 21/03/21(日)23:42:03 No.785661805
>装動はさすがに付いていけなくなった ドラゴニックナイトの装動があったから買ったけど複眼と武器とベルト以外はほぼ塗装されててすごいカッコいい 装動は割と単価高いし好きなのだけ摘まんでる
158 21/03/21(日)23:42:09 No.785661838
最近カリバードライバー買ったんだけどジャオウブックが閉じてる状態でも微妙に隙間空いてたりするのは仕方ないのかな
159 21/03/21(日)23:42:18 No.785661889
>特殊な奴が面白いのはビルド思い出す あっちはマジモンのプラスチックの塊だったからな
160 21/03/21(日)23:42:40 No.785662017
>>装動はさすがに付いていけなくなった >ゼロワンどころかディケイドも現行のやつに入ってきたからな あれもうプレバンでやれよってなるなった
161 21/03/21(日)23:43:33 No.785662303
>大型ブックのワンタッチ展開的なのは凝ってるし面白いよ >通常ブックは複数前提DX前提で劇中使用パターンもそんなにないからガッツリ集める気にならないけど 複数前提だけど集めてもそんなにってのがキツい オーズほどじゃなくてももっとコンボ主軸にしてほしかった
162 21/03/21(日)23:43:36 No.785662324
>装動は割と単価高いし好きなのだけ摘まんでる 入荷多いのもあるけどラインナップの8割くらいワゴンで半額になるから それ待ってしまう
163 21/03/21(日)23:43:37 No.785662328
>あっちはマジモンのプラスチックの塊だったからな ボトルはギミック何も無いけどクリアパーツだったからな
164 21/03/21(日)23:43:45 No.785662396
>とりあえず玩具に声入れる為の名言ノルマは今後の作品で二度とやるなよと思ってる 最近はまあまあそういうことしなくなったっぽくてありがたい
165 21/03/21(日)23:44:52 No.785662758
>あれもうプレバンでやれよってなるなった 装動はむしろプレバンの方がラインナップ制限が厳しいらしくて 後から急に出したくなったのは現行で入れないと企画が通らないってぶっちゃけてるから諦めて欲しい
166 21/03/21(日)23:45:05 No.785662865
新商品も半額なの?
167 21/03/21(日)23:45:20 No.785662977
そもそも発売して2ヶ月足らずでデジタルアプデ版とか上位互換出すなよとも思ってる
168 21/03/21(日)23:45:37 No.785663079
>とりあえず玩具に声入れる為の名言ノルマは今後の作品で二度とやるなよと思ってる そんなのあるんだ あんま思いつかないけど決め台詞とはまた違う奴?
169 21/03/21(日)23:46:00 No.785663204
>>あれもうプレバンでやれよってなるなった >装動はむしろプレバンの方がラインナップ制限が厳しいらしくて >後から急に出したくなったのは現行で入れないと企画が通らないってぶっちゃけてるから諦めて欲しい そもそも今現行の枠奪ってまでディケイド枠で烈火大斬刀とか入れる必要ありますかね…
170 21/03/21(日)23:46:04 No.785663232
>ボトルはギミック何も無いけどクリアパーツだったからな まぁ見た目綺麗だよねボトル
171 21/03/21(日)23:46:08 No.785663266
>新商品も半額なの? サイコーはイデ屋で発売一週間で四割引き二週間で半額
172 21/03/21(日)23:46:17 No.785663317
飛び飛びで見てるけど最近の本編は盛り上がってきたと思うよ
173 21/03/21(日)23:47:00 No.785663586
>飛び飛びで見てるけど最近の本編は盛り上がってきたと思うよ なんやかんや1話から今までずっと見てるから情報の出し方とか細かいシーンの魅せ方とかが上手くなってるのは感じる
174 21/03/21(日)23:47:01 No.785663590
>飛び飛びで見てるけど最近の本編は盛り上がってきたと思うよ 玩具にはあんまり影響ないのが不思議だ
175 21/03/21(日)23:47:05 No.785663617
>装動はさすがに付いていけなくなった 毎回ブログでシールとかのこだわり書いてるけど 目はシールの有無にかかわらず塗って欲しいなって…
176 21/03/21(日)23:47:25 No.785663750
年末で離れてゼンカイで戻ってきたけど本編はだいぶ良くなってると思う
177 21/03/21(日)23:47:36 No.785663807
>そもそも今現行の枠奪ってまでディケイド枠で烈火大斬刀とか入れる必要ありますかね… まあセイバーはライダーの数多いから大変そうね ゼロワンはコロナ休止の当たりで現行作品から入れるもんがロクにねぇになってたが
178 21/03/21(日)23:48:11 No.785664029
>>飛び飛びで見てるけど最近の本編は盛り上がってきたと思うよ >玩具にはあんまり影響ないのが不思議だ プリミティブはなんかそこそこ売れてるっぽい