虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/21(日)21:46:27 ものす... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/21(日)21:46:27 No.785613485

ものすごい田舎だと今でもこういうの走ってると聞いてびっくりしたんだ

1 21/03/21(日)21:46:58 No.785613706

走ってるよ 撮り鉄が来てウザい

2 21/03/21(日)21:47:55 No.785614125

こいつは頑丈でよくもつので新車がこれに置き換わったりする

3 21/03/21(日)21:47:57 No.785614139

ものすごい田舎だと鉄道なくなるよ

4 21/03/21(日)21:49:00 No.785614594

>こいつは頑丈でよくもつので新車がこれに置き換わったりする エンジン換えれば全然使えるからねキハ40

5 21/03/21(日)21:52:42 No.785616296

でも乗り心地すごく悪いんでしょう

6 21/03/21(日)21:53:16 No.785616582

>走ってるよ >撮り鉄が来てウザい そんな地域に「」いるんだ…

7 21/03/21(日)21:56:31 No.785618075

小樽の先とかで走ってるイメージ

8 21/03/21(日)21:59:11 No.785619321

うちの最寄り鉄道は観光列車みたいな感じで運用してるわ

9 21/03/21(日)21:59:23 No.785619402

15年くらい前までは電車だけどたまにこんな型のに当たること地元でもあった

10 21/03/21(日)21:59:58 No.785619679

>ものすごい田舎だと鉄道なくなるよ ここにもなくなった人いるんだろうか

11 21/03/21(日)22:00:52 No.785620128

流石に今でもこの型ばかりなとこあったら何故?ってなる

12 21/03/21(日)22:01:31 No.785620449

派手に錆浮いたの使ってるんだな

13 21/03/21(日)22:01:57 No.785620695

ミャンマーの首都ヤンゴン環状線の車両じゃないか

14 21/03/21(日)22:04:11 No.785621737

一部の人間以下の撮り鉄でなければ乗って金落としてんだし 運行支えてるチカラって大事だなって熊本で被災した車両の番組みてて思った

15 21/03/21(日)22:05:36 No.785622375

なんで上に架線ないのかと言うとお金がない上お金注ぎ込めない地域だからなのは内緒だ

16 21/03/21(日)22:05:47 No.785622459

全線電化の札幌滝川間ですら時間帯によってはこいつ出てくるし北海道はほぼ全域にいるなこいつ

17 21/03/21(日)22:06:52 No.785622970

書き込みをした人によって削除されました

18 21/03/21(日)22:07:06 No.785623087

>流石に今でもこの型ばかりなとこあったら何故?ってなる 旭川の北の鈍行はこんなのばっかりだよ

19 21/03/21(日)22:07:30 No.785623258

ワンマン運行出来るせいで電化区間まで逆進出してるんだが

20 21/03/21(日)22:07:46 No.785623371

道東に住んでるけど普通に毎日見かけとりますよ

21 21/03/21(日)22:08:34 No.785623724

北海道は特急以外ほぼこれだよ

22 21/03/21(日)22:08:41 No.785623768

>でも乗り心地すごく悪いんでしょう 加速が糞遅いのとエンジンがやかましいの除けば快適

23 21/03/21(日)22:08:45 No.785623799

道南の特急が停まらない駅にはこいつが来るよ

24 21/03/21(日)22:08:59 No.785623892

1両だけってさみしい

25 21/03/21(日)22:09:43 No.785624245

最近になって千葉県に新型として投入されてたりする

26 21/03/21(日)22:09:48 No.785624286

>1両だけってさみしい 2両編成のときも割とあるから安心してくれ

27 21/03/21(日)22:09:52 No.785624306

>道東に住んでるけど普通に毎日見かけとりますよ 今に路線もなくなりそうな地域…

28 21/03/21(日)22:10:15 No.785624488

そんな赤い大地にもついに新型鈍行気動車が!

29 21/03/21(日)22:10:43 No.785624685

>1両だけってさみしい この列車は前乗り前降りです

30 21/03/21(日)22:14:35 No.785626333

流石に東海にはもうないし東ではお情けで残してる日本海側の路線でしか使ってないよ

31 21/03/21(日)22:14:43 No.785626396

座席のスプリングも相まってボヨンボヨンするよ

32 21/03/21(日)22:15:21 No.785626663

ボックスシート多いからロングシートのみの電車よりマシ

33 21/03/21(日)22:15:58 No.785626907

高山線といえばキハ40系列だったけどいつの間にかキレイさっぱり消えた

34 21/03/21(日)22:16:47 No.785627251

こればっかではないけどまだ走ってるわ地元

35 21/03/21(日)22:19:06 No.785628234

通勤に使うならボックスシートやだな…

36 21/03/21(日)22:19:51 No.785628577

あまり近い位置に他人座る可能性あるときつい

37 21/03/21(日)22:20:41 No.785628919

>最近になって千葉県に新型として投入されてたりする 譲渡情報さらさらした公式ヒ担当と会社が揉めたやつきたな…

38 21/03/21(日)22:21:12 No.785629115

4人ギチギチのボックスシートはロングシートの満員電車よりキツい…

39 21/03/21(日)22:21:57 No.785629397

ロングとボックスの混合だから好きな方に座ればいい

40 21/03/21(日)22:24:28 No.785630386

今使ってるとこ席埋まるほど人乗るの?

41 21/03/21(日)22:24:39 No.785630477

苫小牧発室蘭行きだと東室蘭でサボ交換が見れる

42 21/03/21(日)22:26:06 No.785631015

>最近になって千葉県に新型として投入されてたりする どこか私鉄が買うの?

43 21/03/21(日)22:26:54 No.785631360

>今使ってるとこ席埋まるほど人乗るの? 路線廃止が決まると座席も通路も埋まるぞ!

44 21/03/21(日)22:31:23 No.785633196

>そんな赤い大地にもついに新型鈍行気動車が! どうして定員減ってるんですか?

45 21/03/21(日)22:31:57 No.785633473

通勤に使ってるけどいつ無くなるかとヒヤヒヤしてる 今年で開通20周年らしいが

46 21/03/21(日)22:32:28 No.785633694

>どうして定員減ってるんですか? 新車お出しするならトイレをバリアフリー化しないといけないからスペース取られて…

47 21/03/21(日)22:33:07 No.785634003

こいつみたいなのが走ってたけど去年路線ごと死んだ

48 21/03/21(日)22:35:29 No.785635020

やっと新車が入りだしたようで何より ただキハ54は性能高いからそのままっぽいのよね

49 21/03/21(日)22:36:30 No.785635426

昔はこれが6連で当たり前のように札幌駅に入ってたんだよな…

50 21/03/21(日)22:38:39 No.785636334

>こいつみたいなのが走ってたけど去年路線ごと死んだ どこなんだい

51 21/03/21(日)22:39:33 No.785636695

維持費の問題でこれさえもなくなりそうな田舎

52 21/03/21(日)22:39:42 No.785636760

北海道で廃線進むのを楽しまないでくださいよ

53 21/03/21(日)22:40:57 No.785637276

>エンジン換えれば全然使えるからねキハ40 ソレって重要なとこはもうボロボロなのでは・・・

54 21/03/21(日)22:41:50 No.785637657

>>そんな赤い大地にもついに新型鈍行気動車が! >どうして定員減ってるんですか? 定員気にするほど人乗ってたっけ・・・?赤い大地

55 21/03/21(日)22:42:30 No.785637896

ワンマンやらなきゃいかんのは別にいいことではない

56 21/03/21(日)22:43:31 No.785638337

赤い大地は除雪と鹿と無駄に長い線路に飛び出てくるから維持費がすごいの

57 21/03/21(日)22:44:42 No.785638816

暖房の効きがいいから助かる

58 21/03/21(日)22:45:38 No.785639219

コイツを置き換えたはずが寿命が短すぎてコイツが帰って来た路線があってな

↑Top