虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/21(日)21:34:42 プラス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/21(日)21:34:42 No.785608057

プラスチックって昔は紙の代わりになるなら いくらでも使っていいみたいな雰囲気だったよな 今はプラスチックの代わりに紙を使おうってなってんだから 時代変わるもんだな

1 21/03/21(日)21:35:54 No.785608606

だがゴミに捨てるときはちゃんと区別して袋に入れてほしい

2 21/03/21(日)21:41:35 No.785611196

>今はプラスチックの代わりに紙を使おう これが本当に不可解というかすげえモヤモヤする

3 21/03/21(日)21:44:00 No.785612314

区分しなくて良い所に住んでるからあんまり気にしたこと無いな

4 21/03/21(日)21:44:39 No.785612609

大体の都市はもう区分してないんじゃ無い? 地方の田舎は知らん

5 21/03/21(日)21:46:05 No.785613290

田舎だからこそ区分されてないんだと思ってた…うちは先進都市だったのか…

6 21/03/21(日)21:46:23 No.785613444

セルロースはマジいい素材なんすよ…

7 21/03/21(日)21:47:31 No.785613951

エコが重要じゃなくて エコっぽいのが重要なところに欺瞞を感じる

8 21/03/21(日)21:48:27 No.785614360

欺瞞よりも今は捨てやすくて良いわーという感想の方が強いかな

9 21/03/21(日)22:14:05 No.785626117

燃やしちゃえばいいのよ

10 21/03/21(日)22:18:20 No.785627890

プラスチックは既に7割はリサイクルの名のもとに燃やされてるらしい

11 21/03/21(日)22:21:04 No.785629058

>プラスチックは既に7割はリサイクルの名のもとに燃やされてるらしい 雑に混ざり合ったプラスチックを精製するとかまあ無理だろうしな…

↑Top