虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/21(日)21:34:11 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/21(日)21:34:11 No.785607852

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/03/21(日)21:34:40 No.785608045

まだ生きてンの?

2 21/03/21(日)21:36:02 No.785608651

地元のカメクラが潰れてもう20年経つ

3 21/03/21(日)21:36:37 No.785608895

看板だけ生きてたトコが歯科医院になっちゃったよ

4 21/03/21(日)21:37:42 No.785609408

一応まだ続いてるらしい

5 21/03/21(日)21:40:59 No.785610906

先日のスレで閉店した店舗の思い出話からご近所さんに「」がいることがわかってしまった

6 21/03/21(日)21:41:55 No.785611340

ドラゴンワールドなら昔行ってた

7 21/03/21(日)21:43:42 No.785612180

実家の近くに牛角に隣接したスレ画があって誕生日はスレ画でゲームのカセットとか遊戯王の箱とか買ってもらったあと牛角に行ってた...懐かしいなぁ...

8 21/03/21(日)21:44:26 No.785612515

地元の店が潰れた後でそこで働いてたとしあきと出会い 割とブラックだったときいた

9 21/03/21(日)21:47:14 No.785613830

少し遠くのジャスコに買い物に行った時に寄ってもらうとこ

10 21/03/21(日)21:47:46 No.785614063

桃太郎派だった

11 21/03/21(日)22:00:37 No.785620006

ググったらミリタリーショップになってる?っぽいけどなにこれ

12 21/03/21(日)22:02:44 No.785621059

カメクラ…桃太郎…ぱお…ファミコンハウス…みんなみんないなくなってしまったよ…

13 21/03/21(日)22:03:52 No.785621598

山梨の方にはまだ生きてるんだっけか

14 21/03/21(日)22:05:51 No.785622482

思いだそうとすると並んだ記憶ばかり出てくる

15 21/03/21(日)22:06:14 No.785622647

近所の潰れたゲーム屋大体古着屋か不動産屋になってる

16 21/03/21(日)22:08:06 No.785623518

近所はビスコとカメクラとトップボーイだった

17 21/03/21(日)22:09:53 No.785624317

この前昔あったと思った所の近く通ったから寄ってみたら やってたけどよく潰れなかったなと思う品揃えだったよ

18 21/03/21(日)22:11:12 No.785624893

プラモ屋の下で生き残ってたけど潰れたな

19 21/03/21(日)22:13:22 No.785625815

わんぱくこぞうとブックトマトと画像だった もう20年も前になくなった

20 21/03/21(日)22:24:54 No.785630549

ゲーム屋だったがカードゲーム屋になって質屋になって死んだ

21 21/03/21(日)22:28:40 No.785632039

そういやなんか急に潰れだしたけどなんでだ?当時子供だったからよくわからなかったけどなにか法改正でもあったのか?

22 21/03/21(日)22:29:26 No.785632366

四国のは全滅したんだっけ 地元のは2年前に無くなったけど遊戯王のシングルが充実してて好きだった

23 21/03/21(日)22:29:42 No.785632453

綾瀬のカメクラは3年か4年ぐらい前に潰れた

24 21/03/21(日)22:30:04 No.785632620

丁度昨日恐らく県内に残ってる最後の一店舗に行ってきたわ フツーにカードゲームや中古本やゲーム売ってる感じだった 成人向けコーナー行ったら化石みたいな同人CDがあってじっくり見てた

25 21/03/21(日)22:30:23 No.785632770

店の半分がカードコーナーになってしばらくしたら半分中古フィギュアコーナーになって死んだ

↑Top