21/03/21(日)21:28:01 夜は2時... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/21(日)21:28:01 No.785605167
夜は2時間ドラマ
1 21/03/21(日)21:28:35 No.785605413
真 犯 人
2 21/03/21(日)21:28:41 No.785605449
お題には無いのに探偵ものにしか見えない不思議
3 21/03/21(日)21:29:20 No.785605747
絶対面白いやつ
4 21/03/21(日)21:29:54 No.785606003
何度見ても逆転裁判
5 21/03/21(日)21:29:54 No.785606005
1期終盤で犯人のトリックを察したことを勘づかれて殺されて2期以降はおじさんにしか見えないイマジナリー助手ちゃんになる
6 21/03/21(日)21:32:24 No.785607033
>お題には無いのに探偵ものにしか見えない不思議 二人の服装がすごく探偵ものっぽいし列車での旅の途中の一幕ってのがすごく探偵物の序盤のシーン
7 21/03/21(日)21:33:09 No.785607402
今更新作でこの組み合わせで来るのは奇をてらうパターンだろうしマジで死にそうで警戒しかしない
8 21/03/21(日)21:33:40 No.785607617
弁当屋で知り合った人が容儀に…!
9 21/03/21(日)21:34:07 No.785607812
絶対助手くん!って言う
10 21/03/21(日)21:34:22 No.785607925
NGワード:同世代の友達
11 21/03/21(日)21:34:43 No.785608063
・実は巨乳
12 21/03/21(日)21:34:53 No.785608138
>>お題には無いのに探偵ものにしか見えない不思議 >二人の服装がすごく探偵ものっぽいし列車での旅の途中の一幕ってのがすごく探偵物の序盤のシーン 相席した人が真犯人で列車での会話シーンで掘り下げするか若しくはよくしてもらった後犠牲者になって事件に関わる動機になるやつ!
13 21/03/21(日)21:35:49 No.785608563
やれやれ…
14 21/03/21(日)21:36:13 No.785608717
歳のわりに趣味が渋いのがなぜか探偵キャラっぽい
15 21/03/21(日)21:36:24 No.785608792
◯マ◯君もそう思うよね?
16 21/03/21(日)21:36:38 No.785608903
旅館で親子に間違われるやつ
17 21/03/21(日)21:39:24 No.785610166
>・実は巨乳 めっちゃロリに見えるが…
18 21/03/21(日)21:39:26 No.785610192
>歳のわりに趣味が渋いのがなぜか探偵キャラっぽい 師匠でありおじいちゃんであった人が好きだったもの……
19 21/03/21(日)21:39:31 No.785610227
最終回で助手くんが犯人のやつ
20 21/03/21(日)21:39:35 No.785610259
二人とも心に重大な傷を負ってると良い お互いに助け合って乗り越えるでも良いし依存し合ってても良い
21 21/03/21(日)21:40:04 No.785610493
>・実は年上
22 21/03/21(日)21:40:32 No.785610687
おじさんが探偵なのか少女が探偵なのかで解釈が揉める
23 21/03/21(日)21:40:40 No.785610742
どっちかが記憶喪失になる奴
24 21/03/21(日)21:41:05 No.785610972
逆転裁判新シリーズすぎる…
25 21/03/21(日)21:42:42 No.785611730
>・実は巨乳 犯人はお前だ
26 21/03/21(日)21:43:05 No.785611898
>二人とも心に重大な傷を負ってると良い >お互いに助け合って乗り越えるでも良いし依存し合ってても良い 他の相手などありえないのにシリーズが長引いてちっともくっつかない…
27 21/03/21(日)21:43:12 No.785611956
トリックスピンオフの矢部謙三2がこんな感じだったけどおっさん側が幼女あしらいまくってた
28 21/03/21(日)21:43:36 No.785612143
地元の警部さんに「いや~こんな田舎までご足労いただいてありがとうございます○○さん、ん?ところでこちらのお嬢様は?」 「あ、いやこっちが探偵の〇〇で僕は助手の××です」っていうシーンある
29 21/03/21(日)21:43:57 No.785612297
女の子の親が名の知れた探偵なんだけど行方不明になっちゃってそれを探すのが大筋のストーリーみたいな
30 21/03/21(日)21:44:06 No.785612366
フタリソウサしてえな……
31 21/03/21(日)21:44:12 No.785612406
>おじさんが探偵なのか少女が探偵なのかで解釈が揉める おじさんは父か祖父の助手やってたので有能とかそんな感じで妄想する
32 21/03/21(日)21:44:22 No.785612492
毎回弁当屋が犯人でガッカリするくらいにしてくれ
33 21/03/21(日)21:46:16 No.785613390
女の子がなんか捜査中にうぎゃー!ってなったりすると「こんな時でも君のお爺さんはしっかりしていたよ」とか言って宥める
34 21/03/21(日)21:47:55 No.785614121
>女の子の親が名の知れた探偵なんだけど行方不明になっちゃってそれを探すのが大筋のストーリーみたいな 最後の事件で死体になって発見されそれを解き明かすパターンじゃねえか
35 21/03/21(日)21:50:23 No.785615222
女の子とその親の思い出の品が見つかると助手が「いやー懐かしいですねーそれ」って感じの短い思い出話をしてくれる 思い出の品の説明を見ると「家族以外には内緒」とか「私と○○(ペットの名前)だけの秘密」とか書いてある
36 21/03/21(日)21:52:02 No.785615981
>おじさんが探偵なのか少女が探偵なのかで解釈が揉める 探偵見習いのアホだけどめざとい女の子とやさぐれてるけど面倒見が良い頼りになる先輩もいい…
37 21/03/21(日)21:56:57 No.785618251
たまたま向かう先が一緒なお姉さんに〇〇君がデレデレしつつ目的地の説明とかを受ける列車パート!
38 21/03/21(日)21:57:13 No.785618378
どうせ助手の人が犯人になるんでしょ
39 21/03/21(日)21:57:24 No.785618458
>おじさんが探偵なのか少女が探偵なのかで解釈が揉める どっちも得意不得意があって二人で一人の探偵パターンで
40 21/03/21(日)21:57:24 No.785618460
>たまたま向かう先が一緒なお姉さんに〇〇君がデレデレしつつ目的地の説明とかを受ける列車パート! 足踏んづけられちゃうんだ…
41 21/03/21(日)21:57:58 No.785618755
女の子が探偵でも探偵より優秀な助手でもおいしい
42 21/03/21(日)21:59:14 No.785619347
おじさんがフォロー役でもいいしおじさんがぽんこつでロリが頭脳明晰でもいい
43 21/03/21(日)22:00:19 No.785619871
大正時代
44 21/03/21(日)22:01:57 No.785620692
途中で助手君が事件の容疑者に仕立て上げられる回がありそう
45 21/03/21(日)22:03:20 No.785621345
作中でことごとく「この子の助手が犯人」ってこと示しておいて助手≠〇〇くんって叙述トリックがあるとか…
46 21/03/21(日)22:03:27 No.785621404
>>たまたま向かう先が一緒なお姉さんに〇〇君がデレデレしつつ目的地の説明とかを受ける列車パート! >足踏んづけられちゃうんだ… このお姉さんは絶対に巨乳
47 21/03/21(日)22:04:47 No.785622011
ロクに依頼の来ない貧乏事務所なのは分かる
48 21/03/21(日)22:07:16 No.785623170
個人的にはおにロリな方向で行きたい
49 21/03/21(日)22:08:32 No.785623705
実は子供が出来てて事件の時は隣の人に預けている
50 21/03/21(日)22:10:45 No.785624702
妙な探偵物の空気は多分おっさん品の良いベスト姿と女の子の帽子のせい
51 21/03/21(日)22:11:03 No.785624835
全国回り終えたぐらいで本筋がクライマックスになりそう
52 21/03/21(日)22:11:08 No.785624856
後半におじさんが捕まるとかで重要な事件を女の子だけで解く回があると思う
53 21/03/21(日)22:12:18 No.785625359
たまに後味の悪い回がある
54 21/03/21(日)22:12:19 No.785625369
わかりました シーズン3の終盤で男の方を殺してシーズン4で新しい相棒を入れます
55 21/03/21(日)22:12:37 No.785625502
こういう探偵ものどっかで見た気がするけど思い出せない…
56 21/03/21(日)22:12:52 No.785625608
>わかりました >シーズン3の終盤で男の方を殺してシーズン4で新しい相棒を入れます 違 ク
57 21/03/21(日)22:12:53 No.785625619
>後半におじさんが捕まるとかで重要な事件を女の子だけで解く回があると思う 泣きべそかきながらおじさんの言ってたこと思い出して独りで捜査する
58 21/03/21(日)22:12:56 No.785625634
年上相手のくん呼びいいよね…
59 21/03/21(日)22:13:13 No.785625758
>わかりました >シーズン3で結ばれたあとシーズン4で破局した話を入れます
60 21/03/21(日)22:14:13 No.785626177
>>シーズン3で結ばれたあとシーズン4で破局した話を入れます このロリコンおやじ最低なんだ!
61 21/03/21(日)22:14:27 No.785626280
>泣きべそかきながらおじさんの言ってたこと思い出して独りで捜査する (もう俺がいなくても大丈夫だな…)
62 21/03/21(日)22:14:51 No.785626447
シーズン3には18歳くらいになってるかもしれないじゃん!
63 21/03/21(日)22:15:30 No.785626725
ほんと「」はこういうの好きだな俺も好き
64 21/03/21(日)22:15:46 No.785626830
探偵少女が荒事担当の助手にお姫様抱っこされるシーンは義務と言っていい
65 21/03/21(日)22:16:05 No.785626955
実は女の子の父親と縁がある
66 21/03/21(日)22:16:09 No.785626978
おっさんが妙齢の女性となんかいい感じの雰囲気になってるのを面白くない気持ちで見てるんだけどそれが嫉妬の感情ってことに女の子はまだ気付いていなかってりするんだ
67 21/03/21(日)22:16:20 No.785627068
>実は女の子の父親
68 21/03/21(日)22:16:49 No.785627265
女の子が○○君の相棒の忘形見だったり初恋の相手の面影が漂ってたり仇のトリックスターの置き土産だったりするやつ!
69 21/03/21(日)22:17:20 No.785627470
>探偵少女が荒事担当の助手にお姫様抱っこされるシーンは義務と言っていい それ以降しばらく顔が見れなくなってると実に俺好み
70 21/03/21(日)22:18:30 No.785627951
女の子の両親は何者かに殺されていてそれを追いたいから今から探偵として経験を積んでるんだ あるとき女の子の両親を殺した張本人がおじさんだと判明するんだ でも女の子の両親はひどい虐待をしていたとさらに判明するんだ おじさんは叔父さんだったんだ
71 21/03/21(日)22:20:21 No.785628774
>おじさんは叔父さんだったんだ 義憤なり同情なりで殺したとして自首してないと単なるクソ野郎では?
72 21/03/21(日)22:20:44 No.785628938
おじさんは刑務所入るけど数年後女の子が大人になった頃に出てきてゴールインするんだよ
73 21/03/21(日)22:21:40 No.785629299
女の子が探偵役で犯人は突き止めるんだけど残念な推理を展開して、それを普段は頼りない相棒役が女の子の推理を補強してあげるお決まりの展開がありそう
74 21/03/21(日)22:22:34 No.785629636
助手君が推理枠で女の子は決定的な証拠見つける枠だと思う
75 21/03/21(日)22:22:50 No.785629754
ダンタリアンの書架が雰囲気としては近そう
76 21/03/21(日)22:23:05 No.785629853
一晩でなんでも調べてくれるおじさん
77 21/03/21(日)22:23:16 No.785629924
推理力は一級品だけどまだローティーンなのでうまく言語化できないのを助手君がサポートする態勢で
78 21/03/21(日)22:27:22 No.785631554
最後駅弁食べるの忘れたー!でオチがつきそう