21/03/21(日)21:17:02 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/21(日)21:17:02 No.785600695
https://abema.tv/now-on-air/everybody-anime ドラえもん 週末一挙 3月21日(日) 21:00 ~ 21:25 映画ドラえもん のび太の創世日記【無料ビデオ1週間】 3月21日(日) 21:25 ~ 23:10 番組表 https://abema.tv/timetable/channels/everybody-anime
1 21/03/21(日)21:17:43 No.785600958
スネちゃまの特技すら奪う出木杉ひどい
2 21/03/21(日)21:17:50 No.785601012
エモちゃんがホントに出てくるやつだ
3 21/03/21(日)21:18:02 No.785601107
うわーエモちゃんだー!
4 21/03/21(日)21:19:14 No.785601579
カタログの圧が凄い!
5 21/03/21(日)21:19:17 No.785601599
こんな高速で筆動かしたら腱鞘炎になりそう
6 21/03/21(日)21:19:29 No.785601702
これ日本誕生の絵が出るやつだっけ?
7 21/03/21(日)21:20:07 No.785601961
スレ画はもう小細工なしでエモちゃんの存在を主張してるのがいつも耐えられない
8 21/03/21(日)21:20:53 No.785602271
su4706218.png 偶然でこのシーン引き当てるのび太の強運よ
9 21/03/21(日)21:21:03 No.785602337
日本誕生!
10 21/03/21(日)21:21:47 No.785602602
むっ!
11 21/03/21(日)21:22:00 No.785602679
今日はエモちゃんに見られていいのか!
12 21/03/21(日)21:22:04 No.785602706
いけませんなぁ
13 21/03/21(日)21:22:32 No.785602877
>今日はエモちゃんに見られていいのか! 思う存分見られていいぞ
14 21/03/21(日)21:22:48 No.785602972
あっ
15 21/03/21(日)21:23:02 No.785603079
あっ…
16 21/03/21(日)21:23:26 No.785603249
違うんだこれは芸術として
17 21/03/21(日)21:23:52 No.785603414
さて25分からいよいよだ
18 21/03/21(日)21:24:13 No.785603567
元旦以来だから実に三か月ぐらいぶりである
19 21/03/21(日)21:24:34 No.785603715
今日もまた強烈なラインナップだな ほぼ耐久では?
20 21/03/21(日)21:24:42 No.785603773
中々やらないけどやるときはまとめてやる印象があるな創世日記 再来週もあるし
21 21/03/21(日)21:25:00 No.785603891
>ほぼ耐久では? 創成日記いい作品なのに…
22 21/03/21(日)21:25:11 No.785603968
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
23 21/03/21(日)21:25:19 No.785604025
>今日もまた強烈なラインナップだな >ほぼ耐久では? 残念ながら小宇宙戦争でいったんエモスレは終わるのだ…
24 21/03/21(日)21:25:46 No.785604237
光あれ(カピカッピ)
25 21/03/21(日)21:25:58 No.785604316
ミュージカル天国の誕生
26 21/03/21(日)21:26:02 No.785604345
むっ!
27 21/03/21(日)21:26:05 No.785604367
むっ!
28 21/03/21(日)21:26:16 No.785604436
貴重な女性の全裸シーン
29 21/03/21(日)21:26:32 No.785604552
前年度も出てる知恵の木の実
30 21/03/21(日)21:26:45 No.785604651
反生殖主義みたいなこと言う
31 21/03/21(日)21:26:46 No.785604661
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
32 21/03/21(日)21:26:47 No.785604666
謎ドラえもーん
33 21/03/21(日)21:26:47 No.785604667
自然なタイトルコール
34 21/03/21(日)21:26:56 No.785604735
超最新CG!
35 21/03/21(日)21:26:59 No.785604757
実質エヴァ
36 21/03/21(日)21:27:00 No.785604767
うわー超最新CG
37 21/03/21(日)21:27:21 No.785604906
タイトルコールでまじでドラえもん召喚してるのもこの作品ぐらいだと思う
38 21/03/21(日)21:27:38 No.785605015
OPにしかでない鉄アレイヘッドドラ
39 21/03/21(日)21:27:38 No.785605025
本編に出てこない邪馬台えもん
40 21/03/21(日)21:28:04 No.785605193
背景がほぼCGだから頑張ってるほうである
41 21/03/21(日)21:28:12 No.785605258
ドラ召喚成功!
42 21/03/21(日)21:28:19 No.785605303
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
43 21/03/21(日)21:28:20 No.785605310
この辺に隠しドラ
44 21/03/21(日)21:28:37 No.785605424
>1616329699885.png 邪馬台エモ!
45 21/03/21(日)21:28:41 No.785605448
話のスケールがでかすぎる
46 21/03/21(日)21:28:51 No.785605512
楽園はもうないのです!
47 21/03/21(日)21:28:56 No.785605562
何で「」はエモドラン好きなの・・・
48 21/03/21(日)21:29:05 No.785605635
出たな…ガチな研究め…
49 21/03/21(日)21:29:06 No.785605640
小学生の研究じゃない
50 21/03/21(日)21:29:20 No.785605750
>何で「」はエモドラン好きなの・・・ とりあえずエモドランが出るとこまで観てほしい
51 21/03/21(日)21:29:21 No.785605757
>何で「」はエモドラン好きなの・・・ いいだろ?エモドランだぜ?
52 21/03/21(日)21:29:23 No.785605776
>何で「」はエモドラン好きなの・・・ 視認性がいいからかな…
53 21/03/21(日)21:29:33 No.785605848
ウオアワーオ!
54 21/03/21(日)21:29:45 No.785605944
珍しい半ズボンジャイアン
55 21/03/21(日)21:30:03 No.785606048
面倒くさい女っぷりが凄いジャイアン来たな…
56 21/03/21(日)21:30:05 No.785606068
ドラえもんといえばテレカ
57 21/03/21(日)21:30:10 No.785606111
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
58 21/03/21(日)21:30:10 No.785606115
>>ほぼ耐久では? >創成日記いい作品なのに… 違うのじゃ 前にも朝までやってて さすがに見るのが体力的につらかったのじゃよ
59 21/03/21(日)21:30:21 No.785606182
金のかかる研究だけど着眼点は悪くない
60 21/03/21(日)21:30:29 No.785606230
映画なのにTV版ジャイアン
61 21/03/21(日)21:30:34 No.785606261
俺たち♥
62 21/03/21(日)21:30:46 No.785606353
オシャレな公園だな…
63 21/03/21(日)21:30:53 No.785606391
>映画なのにTV版ジャイアン テレビよりある意味めんどくさいよこのジャイアン
64 21/03/21(日)21:31:03 No.785606456
オシシ仮面理論
65 21/03/21(日)21:31:21 No.785606590
ニムゲ
66 21/03/21(日)21:31:23 No.785606608
ネズミ捕りTPだ
67 21/03/21(日)21:31:42 No.785606741
ここでもう介入してるんだよね…
68 21/03/21(日)21:31:57 No.785606854
20世紀から来たことにとがめないのか…
69 21/03/21(日)21:32:04 No.785606900
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
70 21/03/21(日)21:32:06 No.785606912
ドラタロウって方住んでませんかね?
71 21/03/21(日)21:32:25 No.785607041
時空間で紐なしバンジーするのコワ…
72 21/03/21(日)21:32:28 No.785607058
夏休み宿題コーナーもあんまり見かけなくなった気がする
73 21/03/21(日)21:32:40 No.785607145
プロレス説教
74 21/03/21(日)21:32:59 No.785607322
だだ甘である
75 21/03/21(日)21:33:11 No.785607423
うわああああああああ創世セットだあああああああああああああ
76 21/03/21(日)21:33:11 No.785607425
あまあまドラちゃん
77 21/03/21(日)21:33:17 No.785607468
うわああああああああ創世セットだあああああああああああああああ
78 21/03/21(日)21:33:22 No.785607503
気軽に生命製造
79 21/03/21(日)21:33:35 No.785607592
こいつらいつも生命作ってるな
80 21/03/21(日)21:33:42 No.785607630
気軽に宇宙創造
81 21/03/21(日)21:33:50 No.785607689
犬猫飼う前の説教だよそれドラちゃん
82 21/03/21(日)21:33:51 No.785607693
シーモンキーみたいなノリで宇宙創造するのマジ…
83 21/03/21(日)21:34:10 No.785607847
トンッ
84 21/03/21(日)21:34:16 No.785607873
ドラえもんって結構抜けてるよね
85 21/03/21(日)21:34:28 No.785607957
この自由研究発表されて先生どうしたらいいんだ
86 21/03/21(日)21:34:29 No.785607968
※シートの上で作業を行わないでください
87 21/03/21(日)21:34:36 No.785608022
カピカッピ
88 21/03/21(日)21:34:38 No.785608034
ここで育った連中がタイムマシンで移動したりしてたわけだから相当危険な道具だと思うが…
89 21/03/21(日)21:34:39 No.785608043
この最序盤のやらかし寸前二連発はドラちゃんはさぁ…ってなる
90 21/03/21(日)21:34:50 No.785608122
書き込みをした人によって削除されました
91 21/03/21(日)21:35:03 No.785608218
はよ言えや!
92 21/03/21(日)21:35:11 No.785608281
初実況だけど何で創世セットでそんなに騒ぐんだよ!
93 21/03/21(日)21:35:18 No.785608344
>この自由研究発表されて先生どうしたらいいんだ ちゃんとEDでコメントくれてる
94 21/03/21(日)21:35:19 No.785608346
ビッグバンかと思うとこれだけで銀河系消滅しません?
95 21/03/21(日)21:35:21 No.785608359
>ここで育った連中がタイムマシンで移動したりしてたわけだから相当危険な道具だと思うが… 未来デパートだと日常茶飯事
96 21/03/21(日)21:35:28 No.785608412
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
97 21/03/21(日)21:35:32 No.785608436
いいだろ?創世セットだぜ?
98 21/03/21(日)21:35:43 No.785608517
>初実況だけど何で創世セットでそんなに騒ぐんだよ! だって全ての始まりの道具だぜ?
99 21/03/21(日)21:35:47 No.785608545
>初実況だけど何で創世セットでそんなに騒ぐんだよ! いいだろ?宇宙創造だぜ?
100 21/03/21(日)21:35:51 No.785608575
>初実況だけど何で創世セットでそんなに騒ぐんだよ! 実世界にも干渉してくるような世界が作れちまうからだよ!
101 21/03/21(日)21:35:57 No.785608625
メタ道具でどうにかなんだろってフシあるからな未来の道具
102 21/03/21(日)21:36:00 No.785608638
>初実況だけど何で創世セットでそんなに騒ぐんだよ! 創世セットから産まれた「」が実況してるんでしょ
103 21/03/21(日)21:36:06 No.785608670
テキオー灯と地主は盛り上がりポイント
104 21/03/21(日)21:36:18 No.785608752
のび太はさぁ…
105 21/03/21(日)21:36:36 No.785608880
エモ民ちゃんと増えてるんだ
106 21/03/21(日)21:36:36 No.785608889
私の中の銀河
107 21/03/21(日)21:36:44 No.785608960
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
108 21/03/21(日)21:36:56 No.785609040
>>ここで育った連中がタイムマシンで移動したりしてたわけだから相当危険な道具だと思うが… >未来デパートだと日常茶飯事 もしかして過去に持ち込んでるドラえもんが悪いだけで未来ではちゃんと管理できてるんじゃ…
109 21/03/21(日)21:37:03 No.785609080
いつ見てもモダンなキッチンだなのび家
110 21/03/21(日)21:37:06 No.785609102
わりとマジで緑の次に盛り上がるからな創世日記
111 21/03/21(日)21:37:27 No.785609270
野比家特有の正常性バイアス
112 21/03/21(日)21:37:32 No.785609311
まだまだ先だよ 黒い月と白い月が落ちてくるんだ
113 21/03/21(日)21:37:35 No.785609341
地球儀の観察日記はおかしいだろ…
114 21/03/21(日)21:37:59 No.785609559
ぼくのテレカ
115 21/03/21(日)21:38:02 No.785609570
全てはおしまいだぁ~!!!
116 21/03/21(日)21:38:09 No.785609627
すべてはおしまいだー
117 21/03/21(日)21:38:17 No.785609688
創世日記 おしまい
118 21/03/21(日)21:38:20 No.785609701
スネちゃまの慟哭好き
119 21/03/21(日)21:38:28 No.785609763
この街全体がドラえもんを受け入れてる集団催眠みたいになってるからな
120 21/03/21(日)21:38:41 No.785609862
ねるねるねるねは
121 21/03/21(日)21:38:56 No.785609957
そして世界は滅びた
122 21/03/21(日)21:39:07 No.785610041
途中で投げ出さない?
123 21/03/21(日)21:39:08 No.785610049
>創世日記 >おしまい この映画終わるポイントが多い…
124 21/03/21(日)21:39:14 No.785610092
でかけるなよ
125 21/03/21(日)21:39:14 No.785610099
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
126 21/03/21(日)21:39:26 No.785610186
(画面外で地球滅亡)
127 21/03/21(日)21:39:36 No.785610276
むっ!
128 21/03/21(日)21:39:41 No.785610317
ここの顔が無駄に緊迫感出してて吹く
129 21/03/21(日)21:39:46 No.785610349
死ぬも生きるも一緒だ
130 21/03/21(日)21:39:47 No.785610358
日本誕生の地主で盛り上がる意味はよくわからん… ファンアートにハゲとるやないかい!ってレスした俺も悪いかもしれんが…
131 21/03/21(日)21:39:56 No.785610426
理不尽な怒りすぎる…
132 21/03/21(日)21:39:59 No.785610449
そんなことより
133 21/03/21(日)21:39:59 No.785610455
ジャイアニズムの極致
134 21/03/21(日)21:40:17 No.785610584
短パンジャイアン似合わねえ!
135 21/03/21(日)21:40:18 No.785610593
>日本誕生の地主で盛り上がる意味はよくわからん… >ファンアートにハゲとるやないかい!ってレスした俺も悪いかもしれんが… 昨日なんてアフリカランドの恐竜で盛り上がるようなとこだぞここ
136 21/03/21(日)21:40:22 No.785610620
>日本誕生の地主で盛り上がる意味はよくわからん… >ファンアートにハゲとるやないかい!ってレスした俺も悪いかもしれんが… でもよォ いつもの空き地の地主だぜ?
137 21/03/21(日)21:40:37 No.785610717
あっさり戻しやがって…
138 21/03/21(日)21:40:45 No.785610787
宇宙はもうないのです…!
139 21/03/21(日)21:40:49 No.785610829
神様ってやつは…
140 21/03/21(日)21:41:00 No.785610912
>管制官が漂流記キャラ人気ランキングで上位狙えそうなとこだぞここ
141 21/03/21(日)21:41:04 No.785610962
いつも出る場所なのに日本誕生でしか出てこない地主だぞ すごいレアキャラじゃん
142 21/03/21(日)21:41:06 No.785610981
そんでもって脅かして
143 21/03/21(日)21:41:07 No.785610988
謝って そんでもって脅かして
144 21/03/21(日)21:41:08 No.785610999
謝って→脅かして がシームレスすぎるだろ
145 21/03/21(日)21:41:13 No.785611044
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
146 21/03/21(日)21:41:19 No.785611079
そんでもって脅かして
147 21/03/21(日)21:41:36 No.785611201
忘れろビーム!
148 21/03/21(日)21:41:38 No.785611218
こっそり来たくせに光るんじゃないよ
149 21/03/21(日)21:41:39 No.785611228
カマキリビーム!
150 21/03/21(日)21:41:43 No.785611257
>謝って >そんでもって脅かして このへんのさらっと面白い(ひどい)こと言う呼吸大好き
151 21/03/21(日)21:41:49 No.785611287
声のいいカマキリ
152 21/03/21(日)21:41:54 No.785611324
タイムパトロールを撒くとかいう強敵
153 21/03/21(日)21:42:06 No.785611422
ラスボスやれそうな声してるカマキリ
154 21/03/21(日)21:42:21 No.785611557
ないのです定型流行らせようとすなー!!
155 21/03/21(日)21:42:40 No.785611711
未来だとよくあるタイプのUFO
156 21/03/21(日)21:42:53 No.785611809
突然だけど今日は「この夏親子で観たい映画エモドランキングベスト10」を紹介するんだよ!
157 21/03/21(日)21:43:07 No.785611911
時系列がほんとやばいなこれ エモちゃんもう誕生してるんでしょこの時点で
158 21/03/21(日)21:43:09 No.785611935
小学生か
159 21/03/21(日)21:43:14 No.785611974
きょう雨がふりました
160 21/03/21(日)21:43:26 No.785612055
エモドラン王
161 21/03/21(日)21:43:26 No.785612056
なんか突然始まった
162 21/03/21(日)21:43:36 No.785612141
>小学生か 小学生だよ!
163 21/03/21(日)21:43:45 No.785612207
のび太がいつ帰るかわからないのです…!
164 21/03/21(日)21:43:51 No.785612257
マジでドラえもんみたい
165 21/03/21(日)21:43:56 No.785612291
>時系列がほんとやばいなこれ >エモちゃんもう誕生してるんでしょこの時点で 現時点でのび太としずかちゃんが結婚してないけど せわしくんがいるようなもんだからな…
166 21/03/21(日)21:44:08 No.785612378
絶対連打するやつがいるやつ
167 21/03/21(日)21:44:30 No.785612543
雷派手すぎて前年のトラウマが思い出される
168 21/03/21(日)21:44:31 No.785612550
スティックの先をスネ夫くんに向けてスイッチを二度押す
169 21/03/21(日)21:44:36 No.785612589
グエーッ
170 21/03/21(日)21:44:36 No.785612591
10位:ビタノの人魚鬼岩城 海底の国の王子オルに密かに好意を抱いていた近衛兵のソピアが 王子に持ちかけられた深怪魚族の姫との縁談をぶち壊す話 「最後王子が敵ボスのボイキンの金玉を潰すシーンが最高にスカッとした」 「海で進化する生物の説明シーンがソピアさんの妊娠のメタファーだと気づいてすげえギリギリを攻めてんなってなった」 「ゲストキャラの恋愛事情に寄りすぎなので子供受けはしないのも仕方ないと思った」
171 21/03/21(日)21:44:52 No.785612720
>絶対連打するやつがいるやつ 未来の小学生は最後は雷連打で終わるんだろうなって
172 21/03/21(日)21:44:56 No.785612765
うわああああああああああああ幻覚細胞だあああああああああああああああ
173 21/03/21(日)21:45:00 No.785612799
>絶対連打するやつがいるやつ 神様特権の折檻プレイとか
174 21/03/21(日)21:45:10 No.785612865
バージェストマ!
175 21/03/21(日)21:45:11 No.785612875
思ったよりガチのランキング来たな!?
176 21/03/21(日)21:45:31 No.785613025
>うわああああああああああああ幻覚細胞 何が見えているんだ…
177 21/03/21(日)21:45:31 No.785613029
併映番組始まってる…
178 21/03/21(日)21:45:39 No.785613102
>うわああああああああああああ幻覚細胞だあああああああああああああああ 原ー核ー!
179 21/03/21(日)21:45:52 No.785613193
知らない映画の紹介始まった…
180 21/03/21(日)21:45:57 No.785613227
神様の扱いで未来の宗教団体とバチバチに揉めてそうなスタイルだな
181 21/03/21(日)21:46:04 No.785613283
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
182 21/03/21(日)21:46:05 No.785613294
本物よりちょと小さい
183 21/03/21(日)21:46:23 No.785613441
道具の力ですよね?
184 21/03/21(日)21:46:25 No.785613460
割と人間が出てくるあたりよりここら辺じっくり見たいもんだな
185 21/03/21(日)21:46:29 No.785613495
しかしくつしたで気軽におりたつなあ
186 21/03/21(日)21:46:42 No.785613595
しず蟹
187 21/03/21(日)21:46:51 No.785613656
まだ大気の状態がうんぬんかんぬん
188 21/03/21(日)21:47:02 No.785613731
他の動物は陸上にはいないのです…!
189 21/03/21(日)21:47:06 No.785613764
水の中心地いい…出たくない…
190 21/03/21(日)21:47:23 No.785613897
始祖鳥はまだなの!?
191 21/03/21(日)21:47:25 No.785613908
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
192 21/03/21(日)21:47:36 No.785613999
雑ないたずら始まったな
193 21/03/21(日)21:47:41 No.785614030
進化退化放射線源~
194 21/03/21(日)21:47:43 No.785614040
>始祖鳥はまだなの!? 恐竜時代を待て
195 21/03/21(日)21:47:47 No.785614066
ピーーーーーーーーーーーーーーーーーー(長い)
196 21/03/21(日)21:47:47 No.785614070
混乱の元
197 21/03/21(日)21:47:48 No.785614079
出たな、混乱の元
198 21/03/21(日)21:47:52 No.785614106
ほい進化
199 21/03/21(日)21:47:55 No.785614123
スイッチ切れよ…
200 21/03/21(日)21:47:59 No.785614146
混乱の元放射線源
201 21/03/21(日)21:47:59 No.785614151
冒頭でアダムとイヴに文句言ってたくせに同じことしやがって
202 21/03/21(日)21:48:01 No.785614165
アメーバになっちゃえ~
203 21/03/21(日)21:48:10 No.785614237
虫が超進化しました
204 21/03/21(日)21:48:14 No.785614262
このたけし気持ち悪いよぉ…
205 21/03/21(日)21:48:32 No.785614395
ドラちゃんわざとかな
206 21/03/21(日)21:48:34 No.785614412
※まだ終盤の展開はできてなかったのでとりあえず光を当てた
207 21/03/21(日)21:48:35 No.785614426
無駄にヌルヌル動くジャイアン
208 21/03/21(日)21:48:54 No.785614554
>虫が超進化しました 蝶進化?違います蜂進化です
209 21/03/21(日)21:49:03 No.785614614
9位:ビタノの新恐竜の騎士 トロオドンの卵を孵したビタノが恐竜人バンドーとの交流を経て白亜紀に還す話 「バンドーさんが聖人すぎて同じ地球人として見習わなければならないと思いました」 「唐突に出てきたシューとチョーがまさかバンドーさんの過去に関わってたなんて…」 「今見ると敵らしい敵が全然出てこなくて地味だなと思いました」
210 21/03/21(日)21:49:03 No.785614619
テレビの特番ですよ
211 21/03/21(日)21:49:14 No.785614688
なんだそうかじゃねえよ
212 21/03/21(日)21:49:20 No.785614740
管制官まだかな
213 21/03/21(日)21:49:25 No.785614778
ここからのび太の恐竜
214 21/03/21(日)21:49:38 No.785614879
何度目だドラえもんで恐竜
215 21/03/21(日)21:49:41 No.785614893
1位まで考えるの大変だな…
216 21/03/21(日)21:49:45 No.785614936
のびちゃんは恐竜大好きね
217 21/03/21(日)21:49:47 No.785614951
>恐竜人バンドー 好物はゆで卵
218 21/03/21(日)21:50:07 No.785615090
>「今見ると敵らしい敵が全然出てこなくて地味だなと思いました」 そこがいいところなのに
219 21/03/21(日)21:50:10 No.785615117
ティラちゃん
220 21/03/21(日)21:50:10 No.785615122
まだゴジラ体型のティラちゃん
221 21/03/21(日)21:50:21 No.785615200
きびだんご投げとけ
222 21/03/21(日)21:50:30 No.785615271
良い映画ポスターイラストだぁ
223 21/03/21(日)21:50:32 No.785615288
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
224 21/03/21(日)21:50:40 No.785615332
>>「今見ると敵らしい敵が全然出てこなくて地味だなと思いました」 >そこがいいところなのに どこかの地球で聞いた感想だな…
225 21/03/21(日)21:50:46 No.785615390
風雲ドラえもん城
226 21/03/21(日)21:50:54 No.785615448
>1616331032266.png あなたはいない…
227 21/03/21(日)21:51:19 No.785615631
今日も始祖鳥見つけられなかった ポスターであんなに強調してるのに
228 21/03/21(日)21:51:19 No.785615636
>1616331032266.png 恐竜の滅亡を見届けた時の始祖鳥の表情
229 21/03/21(日)21:51:55 No.785615923
絵が雑!
230 21/03/21(日)21:51:58 No.785615950
これがファーストインパクトである
231 21/03/21(日)21:52:09 No.785616033
ここのび太の竜の騎士
232 21/03/21(日)21:52:11 No.785616049
竜の騎士終了!
233 21/03/21(日)21:52:19 No.785616123
恐竜はもういないのです!
234 21/03/21(日)21:52:21 No.785616134
神様みたいなこと言う
235 21/03/21(日)21:52:31 No.785616206
ここから問題のシーン
236 21/03/21(日)21:52:36 No.785616254
なんということだこれが神のおぼしめしだというのか!
237 21/03/21(日)21:52:45 No.785616324
ここのジャイアンひどいなんてもんじゃねえ!
238 21/03/21(日)21:52:49 No.785616359
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
239 21/03/21(日)21:52:58 No.785616434
ぼくの漫画…
240 21/03/21(日)21:53:05 No.785616484
取り寄せバッグ~
241 21/03/21(日)21:53:16 No.785616583
馬鹿ねお兄ちゃん 取り寄せバッグを使えばいいじゃない
242 21/03/21(日)21:53:21 No.785616621
たいがいのアニメ版より余計に酷いジャイアン
243 21/03/21(日)21:53:22 No.785616626
>1616331169258.png おかしい ちょっとかわいい…
244 21/03/21(日)21:53:25 No.785616656
バカお兄ちゃん とりよせバッグを使えばいいじゃない
245 21/03/21(日)21:53:37 No.785616750
取り寄せバッグ使おうよ
246 21/03/21(日)21:53:42 No.785616794
この流れるような五人目合流が本当に好き
247 21/03/21(日)21:53:46 No.785616826
>竜の騎士終了! この世界では登場してないだろうな…
248 21/03/21(日)21:53:59 No.785616927
書き込みをした人によって削除されました
249 21/03/21(日)21:54:12 No.785617035
ここからのび太の日本誕生
250 21/03/21(日)21:54:15 No.785617060
>馬鹿ねお兄ちゃん >取り寄せバッグを使えばいいじゃない >バカお兄ちゃん >とりよせバッグを使えばいいじゃない >取り寄せバッグ使おうよ ありがとうドラミと出木杉くん(収納)
251 21/03/21(日)21:54:20 No.785617103
これって作り直したの?
252 21/03/21(日)21:54:47 No.785617311
太陽を虫眼鏡でみるんじゃない!
253 21/03/21(日)21:55:03 No.785617423
創世日記と日本誕生はよく混同する
254 21/03/21(日)21:55:04 No.785617427
8位:ビタノの日本創世記 石器時代の日本の裏側で昆虫人達と共存していた民族の話 「実際に見てきたのかってぐらい時代考証が完璧すぎる…」 「妖精の伝承や白神様の伝説をこういう形で拾ってくるとは思わなかった」 「昆虫人と関わった事を知られただけで迫害されるククリちゃんを見てこれだから人間は始末が悪いと思いました」
255 21/03/21(日)21:55:10 No.785617469
虫眼鏡で太陽のサイズ図れるあたり一応ロボだな
256 21/03/21(日)21:55:23 No.785617562
デベソ!オオデベソ!
257 21/03/21(日)21:55:25 No.785617583
オオデベソ!
258 21/03/21(日)21:55:34 No.785617652
おおでべそ
259 21/03/21(日)21:55:40 No.785617692
ククル!?
260 21/03/21(日)21:55:44 No.785617712
ククリちゃんかわいいな…
261 21/03/21(日)21:55:44 No.785617716
映画二本混ぜてるのか あと創世日記はもっとランキング上だと思ってた
262 21/03/21(日)21:56:16 No.785617953
>バカお兄ちゃん >とりよせバッグを使えばいいじゃない
263 21/03/21(日)21:56:22 No.785618009
白神さまの配置がかっこよすぎる…
264 21/03/21(日)21:56:26 No.785618040
そうだねじゃないが
265 21/03/21(日)21:56:35 No.785618102
ジャイアン唯一の活躍シーン
266 21/03/21(日)21:56:44 No.785618160
これだから○○は始末が悪いんだ(カメラ目線) みたいな定型も確かあったよね…
267 21/03/21(日)21:56:51 No.785618208
ジャイアンの活躍シーン終了
268 21/03/21(日)21:56:53 No.785618221
出たな映画にありがちなピンポイント道具
269 21/03/21(日)21:56:58 No.785618264
>No.785617427 いったい何ゾンビなんだ・・・
270 21/03/21(日)21:57:06 No.785618330
>これだから○○は始末が悪いんだ(カメラ目線) >みたいな定型も確かあったよね… この後出てくるぞ
271 21/03/21(日)21:57:10 No.785618362
しかしちらちらと乳首が描写されるな
272 21/03/21(日)21:57:27 No.785618484
>これだから○○は始末が悪いんだ(カメラ目線) >みたいな定型も確かあったよね… これだからうろ覚えは始末が悪い! この後出てくるのにどうして忘れるというのだ!
273 21/03/21(日)21:57:28 No.785618499
エモゾンビ様に導かれ~
274 21/03/21(日)21:57:29 No.785618504
>>No.785617427 >いったい何ゾンビなんだ・・・ クレしんに出てきそうな目玉付いてる…
275 21/03/21(日)21:57:33 No.785618541
だぞよ
276 21/03/21(日)21:57:40 No.785618602
ぞよ?
277 21/03/21(日)21:57:53 No.785618715
神☆降臨
278 21/03/21(日)21:58:02 No.785618801
ぞよぞよしてきた
279 21/03/21(日)21:58:18 No.785618916
少年が神話になった瞬間
280 21/03/21(日)21:58:47 No.785619136
あのトンガリ山 こっちはブタゴリラ山
281 21/03/21(日)21:59:00 No.785619234
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
282 21/03/21(日)21:59:09 No.785619298
かわいそうなゾウ
283 21/03/21(日)21:59:30 No.785619446
ワッショイワッショイ
284 21/03/21(日)21:59:32 No.785619460
ジャイアン「ろくなことしない」
285 21/03/21(日)21:59:35 No.785619495
あいつらろくなことしない(盛大なブーメラン)
286 21/03/21(日)21:59:49 No.785619614
>ジャイアン「ろくなことしない」 おまいう
287 21/03/21(日)22:00:05 No.785619749
そしてお母さんは帰ってこなかった
288 21/03/21(日)22:00:24 No.785619902
7位:ビタノの魔界大魔境 ジャングルの奥地に支流の入り口が存在する事を突き止めたビタノ達の冒険譚 「魔法はもう存在しないのです!という断言からの実は異世界から魔法が伝わってきていたというのが夢があると思いました」 「SFかファンタジーのどっちにも振り切れてない感じが半端なので星3つ入れておきます」 「パコが一貫して犬人間なのに対し深夜子さんが元人間のネコなのはちょっと日和った印象を受けました」
289 21/03/21(日)22:00:36 No.785620002
ここでCM入るとマンモス以降にもう一イベントあったような気がしてくる
290 21/03/21(日)22:01:10 No.785620280
一瞬しか映らないかーちゃん達
291 21/03/21(日)22:01:12 No.785620296
母マンモスはもう帰ってこないのです…!
292 21/03/21(日)22:01:15 No.785620320
神様という概念が生まれた
293 21/03/21(日)22:01:17 No.785620341
(1回目)
294 21/03/21(日)22:01:17 No.785620342
さらば さらば
295 21/03/21(日)22:01:27 No.785620421
もう終わりか…
296 21/03/21(日)22:01:28 No.785620429
名曲
297 21/03/21(日)22:01:28 No.785620432
よく見たら村人にしずかちゃんっぽい女性がいるな
298 21/03/21(日)22:01:33 No.785620478
第一パート終了
299 21/03/21(日)22:01:38 No.785620515
どう?面白かった?
300 21/03/21(日)22:01:46 No.785620590
スネ夫絵がうまい設定あったのか
301 21/03/21(日)22:01:46 No.785620592
ここで一気に日記が細かくなるって流れが微笑ましい
302 21/03/21(日)22:02:00 No.785620710
>よく見たら村人にしずかちゃんっぽい女性がいるな ノンビの母だったはず
303 21/03/21(日)22:02:06 No.785620768
結局揃うと楽しそうにするのいいよね
304 21/03/21(日)22:02:11 No.785620810
>スネ夫絵がうまい設定あったのか デザイナー志望だから色々かけるよ
305 21/03/21(日)22:02:16 No.785620844
>深夜子さん すっごいえっちそう!
306 21/03/21(日)22:02:23 No.785620908
ジャイアンはさぁ…
307 21/03/21(日)22:02:30 No.785620947
ジャイアンがろくなことしてない…
308 21/03/21(日)22:02:39 No.785621008
いい声のカマキリだな…
309 21/03/21(日)22:02:40 No.785621021
ただしずかちゃんも絵が上手いからあまり活かされる事はない
310 21/03/21(日)22:02:46 No.785621072
まさか あんな出来の悪そうな奴が!?
311 21/03/21(日)22:03:02 No.785621200
>「パコが一貫して犬人間なのに対し深夜子さんが元人間のネコなのはちょっと日和った印象を受けました」 パコはちょっとエッチな印象を受けました
312 21/03/21(日)22:03:04 No.785621222
>まさか >あんな出来の悪そうな奴が!? カマキリ鋭い
313 21/03/21(日)22:03:25 No.785621394
ジャイアンも人間大のカマキリに言われたくないだろうな
314 21/03/21(日)22:03:27 No.785621408
ジャイスネの活躍はもうないのです…!
315 21/03/21(日)22:03:34 No.785621455
ネオアトラスの地図ぐらいには違う
316 21/03/21(日)22:03:51 No.785621592
>ジャイスネの活躍はもうないのです…! ロマンティックなシーンがあるだろ!
317 21/03/21(日)22:03:58 No.785621653
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
318 21/03/21(日)22:04:00 No.785621670
ここからのび太の邪馬台国
319 21/03/21(日)22:04:16 No.785621770
埴輪が攻めてくるぞー!
320 21/03/21(日)22:04:27 No.785621855
あっちの世界の食べ物口にしたりはなかったっけかそう言えば
321 21/03/21(日)22:04:33 No.785621898
矢矢
322 21/03/21(日)22:04:34 No.785621907
レディナかな?
323 21/03/21(日)22:04:56 No.785622080
ヒメミコさまー!
324 21/03/21(日)22:05:08 No.785622167
ババアのアップ!
325 21/03/21(日)22:05:15 No.785622225
火の鳥で見た
326 21/03/21(日)22:05:17 No.785622244
時々驚くほどあっさりと盗撮道具出てくるよね
327 21/03/21(日)22:05:25 No.785622304
これヒメミコの弟なのかな
328 21/03/21(日)22:05:40 No.785622409
「」の大好物姫巫女だぞ喜べよ
329 21/03/21(日)22:05:43 No.785622437
出た…シャーマニズム…
330 21/03/21(日)22:05:51 No.785622491
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
331 21/03/21(日)22:05:52 No.785622495
姫巫女はもうちょっとうずめの踊りを見習ってほしい
332 21/03/21(日)22:05:57 No.785622536
思ってるんだ ってそんな投げやりに
333 21/03/21(日)22:05:59 No.785622549
いまいち萌えない姫巫女
334 21/03/21(日)22:06:04 No.785622577
お神谷
335 21/03/21(日)22:06:33 No.785622785
あっそのバショー扇あたしの…
336 21/03/21(日)22:06:39 No.785622848
>いまいち萌えない姫巫女 あれで萌えるのは強者すぎる… でもこの後のババアはわりと好き
337 21/03/21(日)22:06:46 No.785622915
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
338 21/03/21(日)22:06:58 No.785623022
芭蕉箭とバショー扇は別物です!
339 21/03/21(日)22:07:00 No.785623035
親父は神の怒り
340 21/03/21(日)22:07:07 No.785623095
オヤジは関係ないやろ
341 21/03/21(日)22:07:18 No.785623187
地震雷火事親父
342 21/03/21(日)22:07:29 No.785623247
神のおおせですよ
343 21/03/21(日)22:07:42 No.785623335
太陽がちょっと小さいからなんすよそれ
344 21/03/21(日)22:07:42 No.785623339
ぞよ
345 21/03/21(日)22:07:49 No.785623387
滅びますぞー!
346 21/03/21(日)22:08:21 No.785623634
このスネ夫シリーズかっこいいよね
347 21/03/21(日)22:08:28 No.785623683
スネ夫の人の演じ分けいいよね 声質は同じなのに
348 21/03/21(日)22:08:47 No.785623813
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
349 21/03/21(日)22:08:47 No.785623817
肝付さんのイケボが堪能できる映画でもある
350 21/03/21(日)22:09:01 No.785623906
>火の鳥で見た F先生に火の鳥語らせたら滅茶苦茶長そう
351 21/03/21(日)22:09:34 No.785624184
神様めちゃくちゃ局所的に介入するな
352 21/03/21(日)22:09:34 No.785624185
しずかを身代わりにしろよ!
353 21/03/21(日)22:10:05 No.785624413
>しずかを身代わりにしろよ! そんな海底鬼岩城じゃないんだから
354 21/03/21(日)22:10:21 No.785624533
この時代は源因子がないみたいだしな…
355 21/03/21(日)22:10:41 No.785624667
白神様自体は前の時代からいるっぽいのよね
356 21/03/21(日)22:10:41 No.785624670
おい生贄を入れ忘れちまったぞ いっけにぇ~
357 21/03/21(日)22:11:01 No.785624819
>おい生贄を入れ忘れちまったぞ >いっけにぇ~ こいつを生け贄にしよう
358 21/03/21(日)22:11:01 No.785624820
カモーンみたいな手振り
359 21/03/21(日)22:11:03 No.785624832
白神様がおりますぞー!
360 21/03/21(日)22:11:16 No.785624929
あぶらぼーぼー
361 21/03/21(日)22:11:46 No.785625145
夏に九州でこの雪だからよっぽどである
362 21/03/21(日)22:11:54 No.785625190
テキ…
363 21/03/21(日)22:12:04 No.785625259
テキ…
364 21/03/21(日)22:12:06 No.785625279
オールシーズンバッチ~
365 21/03/21(日)22:12:14 No.785625325
エアコンボール!!!!!
366 21/03/21(日)22:12:43 No.785625543
テキ信はいい加減5作品しかでないマイナー道具である事を
367 21/03/21(日)22:12:56 No.785625639
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
368 21/03/21(日)22:13:02 No.785625674
野比因子は声違うんだよな…
369 21/03/21(日)22:13:06 No.785625703
二人で逃げないかって誘えるのび彦さんマジイケメン
370 21/03/21(日)22:13:07 No.785625718
どーおもうー?そーいうのー
371 21/03/21(日)22:13:22 No.785625812
頑張ってかわいい声出したんだろうな…
372 21/03/21(日)22:13:42 No.785625954
白神様だああああああああああアアアアアアアアアアアア
373 21/03/21(日)22:13:48 No.785625990
>二人で逃げないかって誘えるのび彦さんマジイケメン 野比シリーズの中でも屈指のイケメンだと思う
374 21/03/21(日)22:13:55 No.785626041
矛盾
375 21/03/21(日)22:14:25 No.785626259
ドラちゃん無駄に時代に合わせた見た目の武器用意してるよな
376 21/03/21(日)22:14:28 No.785626285
わたしにいい考えがあるの
377 21/03/21(日)22:14:29 No.785626290
わたしに言い考えがある
378 21/03/21(日)22:14:31 No.785626311
知将しずちゃん
379 21/03/21(日)22:14:33 No.785626330
い私にいい考えがある
380 21/03/21(日)22:14:42 No.785626383
アドバイスが流麗過ぎる…
381 21/03/21(日)22:14:56 No.785626481
流石源
382 21/03/21(日)22:15:01 No.785626518
ドラえもんは毎回雰囲気を大切にするタイプだからな…
383 21/03/21(日)22:15:08 No.785626570
グスングスン
384 21/03/21(日)22:15:18 No.785626643
きたない源氏きたない
385 21/03/21(日)22:15:30 No.785626730
アッー1
386 21/03/21(日)22:15:38 No.785626794
>ドラえもんは毎回雰囲気を大切にするタイプだからな… いけません! 西部の空をタケコプターで飛ぶなんてぇ!
387 21/03/21(日)22:15:43 No.785626817
https://img.2chan.net/b/res/785626743.htm 今日はこれで次スレにしようよ
388 21/03/21(日)22:15:46 No.785626831
ドロンジョさんの声でお尻になんか…はエロすぎでは?
389 21/03/21(日)22:16:00 No.785626921
アフターパートがあるのが珍しいよねこの作品
390 21/03/21(日)22:16:07 No.785626967
>ドロンジョさんの声でお尻になんか…はエロすぎでは? 定期的にあんあん言うからなのびちゃん…
391 21/03/21(日)22:16:12 No.785627004
(ノビ彦画面外で逆レイプ)
392 21/03/21(日)22:16:20 No.785627067
むっ… むぅ…
393 21/03/21(日)22:16:29 No.785627125
むぅ…
394 <a href="mailto:先生">21/03/21(日)22:16:53</a> [先生] No.785627293
(なんか内容がおかしくなってきたな…)