21/03/21(日)20:49:17 ウイン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/21(日)20:49:17 No.785589619
ウイングゼロに勝てる要素なくない?
1 21/03/21(日)20:50:57 No.785590382
ビームサーベルのでかさ
2 21/03/21(日)20:51:24 No.785590566
勝者になってはいけないから…
3 21/03/21(日)20:52:22 No.785590948
トレーズ閣下が幽閉されてる時に作った趣味全開の機体だもん
4 21/03/21(日)20:52:55 No.785591157
ビームサーベルが強いぞ
5 21/03/21(日)20:54:02 No.785591637
su4706136.jpg なら追加パーツだ
6 21/03/21(日)20:54:19 No.785591743
ヒートロッドもあるぞ!
7 21/03/21(日)20:55:11 No.785592133
>トレーズ閣下が幽閉されてる時に作った趣味全開の機体だもん 幽閉前から開発してたぞ というか幽閉された時の最後にエピオン出てきたし
8 21/03/21(日)20:55:32 No.785592293
なのでプラネイトディフェンサーをつける
9 21/03/21(日)20:55:44 No.785592373
SFCの格ゲーだとまったく勝てなかったよ
10 21/03/21(日)20:55:59 No.785592482
変形できるんだが?
11 21/03/21(日)20:56:14 No.785592593
ゼロシステムはどこから…
12 21/03/21(日)20:56:19 No.785592634
>なのでプラネイトディフェンサーをつける エレガントじゃないな…
13 <a href="mailto:暗黒の破壊将軍">21/03/21(日)20:58:56</a> [暗黒の破壊将軍] No.785593694
こいつにトレーズが乗ってるんだな! 射程外から攻撃できる機体作ろ!
14 21/03/21(日)20:59:26 No.785593895
ゼロシステムに似てるだけでゼロシステムじゃないから…
15 21/03/21(日)20:59:58 No.785594092
>こいつにトレーズが乗ってるんだな! >射程外から攻撃できる機体作ろ! ハイドラは五機のガンダム用の機体って設定だからエピオン関係無し
16 21/03/21(日)21:00:30 No.785594319
白兵戦に付き合うヒイロも大概だからな というかウイング自体弾数それなりの普通のライフル持ってないし割とロクでもない機体なのでは
17 21/03/21(日)21:01:00 No.785594491
>ゼロシステムに似てるだけでゼロシステムじゃないから… システムエピオンだっけ
18 21/03/21(日)21:01:26 No.785594659
>ゼロシステムに似てるだけでゼロシステムじゃないから… そうなの!?
19 21/03/21(日)21:02:07 No.785594891
ゲームだとゼロシステムで統一されちゃってるからな その流れで勘違いされてる
20 21/03/21(日)21:02:07 No.785594899
>白兵戦に付き合うヒイロも大概だからな >というかウイング自体弾数それなりの普通のライフル持ってないし割とロクでもない機体なのでは 何処からともなく現れて 大火力兵器で一気に殲滅して また何処かへ去っていくって機体だから…
21 21/03/21(日)21:02:09 No.785594913
こいつは飛んでるだけで近くのMSが爆発したり謎な部分がそこそこある
22 21/03/21(日)21:02:56 No.785595187
MSの性能で勝負してんじゃねぇ事ぐらいキャラの台詞で察してくれよ
23 21/03/21(日)21:03:00 No.785595212
ヒートロッドで通り魔してるのではなく?
24 21/03/21(日)21:03:36 No.785595431
なんでこのカラーリングにしたのか永遠の謎
25 21/03/21(日)21:03:44 No.785595478
テロ目的でならウイングまじ強いからな
26 21/03/21(日)21:04:44 No.785595902
トレーズは同じだよって説明してるから名前違うだけで一緒のシステムだと思うけどね
27 21/03/21(日)21:05:01 No.785596015
>なんでこのカラーリングにしたのか永遠の謎 トレーズのトールギス2が青と白だから逆の嫌いな色を使ったって事じゃないかな
28 21/03/21(日)21:05:11 No.785596077
トレーズのメインカラーと真逆な色だから悪堕ちする気だったのかな
29 21/03/21(日)21:05:32 No.785596231
HGAW出ないかなあ
30 21/03/21(日)21:05:52 No.785596373
源流同じだがパイロットに伝達する過程違う程度の物だし
31 21/03/21(日)21:08:49 No.785597548
そもそもゼロシステムって何が見えてるの?
32 21/03/21(日)21:08:51 No.785597558
トレーズが乗ってたらごひは勝てたかな
33 21/03/21(日)21:09:27 No.785597776
でもエピオンには存在しない謎バルカンがあるから…
34 21/03/21(日)21:09:43 No.785597875
勝者になっちゃいけないMSを血の色に塗った赤なんだと思ってた
35 21/03/21(日)21:10:24 No.785598136
ライフルは没収!没収です!!しちゃえばいい勝負にはなるし…
36 21/03/21(日)21:10:44 No.785598262
カッコよさとエレガントさは降りきってる
37 21/03/21(日)21:10:50 No.785598293
ちょっと手段と結果は一切気にせずにこうすりゃ勝てますよって見せてくるだけだよ
38 21/03/21(日)21:12:10 No.785598819
ビームライフルぐらい持たせて
39 21/03/21(日)21:13:13 No.785599233
こんな機体で勝てる未来を予想しなきゃいけないシステムがかわいそうではある
40 21/03/21(日)21:13:38 No.785599373
>そもそもゼロシステムって何が見えてるの? ありとあらゆる戦闘結果だったはず 自分が死ぬ可能性や作戦失敗の可能性含めて見せるんでこの中から君だけの最強パターンを探してね!ってシステム
41 21/03/21(日)21:13:56 No.785599489
>そもそもゼロシステムって何が見えてるの? すべての選択肢とその結果
42 21/03/21(日)21:14:02 No.785599530
ゼロシステムは絞り込み機能くらいつけなさいよ
43 21/03/21(日)21:14:04 No.785599544
>ライフルは没収!没収です!!しちゃえばいい勝負にはなるし… 近接特化のエピオンとなんで普通に戦えてるのウイングゼロ君…
44 21/03/21(日)21:14:10 No.785599587
テーマ曲格好良いよね
45 21/03/21(日)21:14:46 No.785599829
>でもエピオンには存在しない謎バルカンがあるから… 設定画にはホワイトファングで後付けみたいな書き込みがあった記憶がある
46 21/03/21(日)21:14:52 No.785599864
勝ちたいか…10000000件の検索結果が出たから全て見せておくぞ…
47 21/03/21(日)21:14:58 No.785599898
スレ画は近接特化というより遠距離オミットって感じだと思う
48 21/03/21(日)21:15:04 No.785599930
まぁNT能力付与するのとシャアの私にも敵が見えるやらのオマージュでしかないと思うよ ゼロシステム
49 21/03/21(日)21:15:12 No.785599984
>なんでこのカラーリングにしたのか永遠の謎 ギスIIを見るに閣下は青白がエレガントな色って人なんだけどスレ画は「システムはね除けられる人間ならもっとマトモのに乗る」「システムに負けるようなヤツはエレガントじゃない」っていうエレガントかどうかのチェッカーでしかないのでこれ自体にエレガントさを求めてない って自分は思ってるんだけど合ってるか自信ない
50 21/03/21(日)21:15:19 No.785600016
>トレーズが乗ってたらごひは勝てたかな トレーズにエピオンは反応しなかった=最初から進むべき未来が見えていた ようだから性能はエピオンの方がいいんだろうけどトレーズは負けてた気がする
51 21/03/21(日)21:15:20 No.785600022
エレガントさだけでゼロシステムの発想に辿り着いてエピオンシステムお出しするのおかしいよ…
52 21/03/21(日)21:15:24 No.785600046
>>ライフルは没収!没収です!!しちゃえばいい勝負にはなるし… >近接特化のエピオンとなんで普通に戦えてるのウイングゼロ君… 3次元的な機動力はウイングゼロのほうがある という脳内設定で補ってる
53 21/03/21(日)21:15:33 No.785600095
そもそもコイツ加速滅茶苦茶速いし… ライフルなんて邪魔になるだけだし…
54 <a href="mailto:暗黒の破壊将軍">21/03/21(日)21:15:43</a> [暗黒の破壊将軍] No.785600164
これに乗ったトレーズと戦いてぇ~!
55 21/03/21(日)21:15:52 No.785600222
多分なんでこんな機体作ったんです?って言うか勝つならあんたMSじゃなくてもっと戦略的な勝ち方できますよね?とか言われたんだと思うトレーズ
56 21/03/21(日)21:16:14 No.785600372
バルジ斬りと謎の光弾で遠距離もバッチリだ
57 21/03/21(日)21:16:33 No.785600506
>そもそもコイツ加速滅茶苦茶速いし… >ライフルなんて邪魔になるだけだし… 言うて弾速より速いわけないし
58 21/03/21(日)21:16:44 No.785600563
>多分なんでこんな機体作ったんです?って言うか勝つならあんたMSじゃなくてもっと戦略的な勝ち方できますよね?とか言われたんだと思うトレーズ 凄い爽やかな笑顔で私は敗者になりたいのだとだけ返すんだろうな
59 21/03/21(日)21:16:53 No.785600619
目指すべき地点や成し遂げようとする強い意志が最初からある人にはある意味不要だもんな ただの兵士を最強の兵士にする(生死不問)ならゼロシステムは有効だとは思う
60 21/03/21(日)21:17:08 No.785600728
こいつガンダニュウム合金なの?
61 21/03/21(日)21:17:14 No.785600763
この世界パイロットによって装甲補正が付くからでーじょうぶだ
62 21/03/21(日)21:17:21 No.785600802
>まぁNT能力付与するのとシャアの私にも敵が見えるやらのオマージュでしかないと思うよ >ゼロシステム まあ大雑把に言うと擬似NT付与装置だよねゼロシステム
63 21/03/21(日)21:17:39 No.785600934
敗者になるための未来を見たかったんだろうか
64 21/03/21(日)21:17:54 No.785601047
ロッド伸ばして普通に遠距離攻撃してたよなこいつ…
65 21/03/21(日)21:17:59 No.785601076
バンダイが急に捩じ込んだ機体とバラされたエピオン 通りでプラモも初期画稿が載ってるしパッケージアートもデザイン違う訳だ
66 21/03/21(日)21:18:15 No.785601184
ゼロに乗ってデュオと戦ったトラント特尉をもっと評価しよう
67 21/03/21(日)21:18:17 No.785601199
こいつの変形のどこがバードなんだ?
68 21/03/21(日)21:18:27 No.785601254
>ただの兵士を最強の兵士にする(生死不問)ならゼロシステムは有効だとは思う ただの兵士が乗ったら頭おかしくなるよ…
69 21/03/21(日)21:18:35 No.785601298
>この世界パイロットによって装甲補正が付くからでーじょうぶだ 操縦テクで被弾時の威力を殺してるとかそんな感じだし…
70 21/03/21(日)21:18:38 No.785601324
>バンダイが急に捩じ込んだ機体とバラされたエピオン >通りでプラモも初期画稿が載ってるしパッケージアートもデザイン違う訳だ だがそのおかげでこのエレガントな機体が生まれたことを賞賛しようバンダイよ
71 21/03/21(日)21:18:47 No.785601379
>>そもそもコイツ加速滅茶苦茶速いし… >>ライフルなんて邪魔になるだけだし… >言うて弾速より速いわけないし システムエピオンがあるんで予測して避けられる ゼロシステムが更にそれを予測してシステムエピオンが更にそれを予測して…ってなると最終的にどっちもシステム落ちるが
72 21/03/21(日)21:19:05 No.785601515
>こいつの変形のどこがバードなんだ? コイツ変形はモビルアーマー形態だけど
73 21/03/21(日)21:19:05 No.785601516
スパロボの攻略本に死にたくなければ近づくなって書いてあるやつ
74 21/03/21(日)21:19:11 No.785601560
>バンダイが急に捩じ込んだ機体とバラされたエピオン >通りでプラモも初期画稿が載ってるしパッケージアートもデザイン違う訳だ そうなの?
75 21/03/21(日)21:19:25 No.785601674
MDにゼロシステム組み込んだら特攻兵器になりそうだけど人工知能だと作用しないのかな
76 21/03/21(日)21:19:33 No.785601725
>>こいつの変形のどこがバードなんだ? >コイツ変形はモビルアーマー形態だけど バードモードって記載されてたはず
77 21/03/21(日)21:19:52 No.785601859
>システムエピオンがあるんで予測して避けられる >ゼロシステムが更にそれを予測してシステムエピオンが更にそれを予測して…ってなると最終的にどっちもシステム落ちるが システムが落ちるかパイロットが発狂するかの勝負にならない…?
78 21/03/21(日)21:19:54 No.785601867
サブ的なHMDオンリーで外部モニター一切ないのがとても嫌なコクピット
79 21/03/21(日)21:20:04 No.785601935
>MDにゼロシステム組み込んだら特攻兵器になりそうだけど人工知能だと作用しないのかな ドロシーは制御というか遠隔操作に使ってたなゼロシステム
80 21/03/21(日)21:20:08 No.785601971
>ただの兵士が乗ったら頭おかしくなるよ… トールギスの反省を活かして頭おかしくすることで耐えれる(本当は耐えれてない)から大丈夫だよ
81 21/03/21(日)21:20:17 No.785602020
>>システムエピオンがあるんで予測して避けられる >>ゼロシステムが更にそれを予測してシステムエピオンが更にそれを予測して…ってなると最終的にどっちもシステム落ちるが >システムが落ちるかパイロットが発狂するかの勝負にならない…? はい
82 21/03/21(日)21:20:28 No.785602095
初戦はヒイロとゼクスが耐え切れなくなったからなシステムの戦い まあそりゃああなるわ
83 21/03/21(日)21:20:28 No.785602101
あんまりいらないでおなじみのゼロシステム 寂しいときに話相手にはなる
84 21/03/21(日)21:20:29 No.785602104
>MDにゼロシステム組み込んだら特攻兵器になりそうだけど人工知能だと作用しないのかな 戦場に則した最適解の情報が導かせられないんだと思う 疑似人格AIが上手く処理してるわけないし
85 21/03/21(日)21:20:57 No.785602299
ゼロシステムはとりあえず負荷に耐えられる体というか脳があるの前提でそこから更に耐えられるかどうかの関門がある 負荷に耐えられない奴は正気失う前に死ぬよ
86 21/03/21(日)21:21:01 No.785602324
>バードモードって記載されてたはず モビルアーマー形態 su4706222.jpg
87 21/03/21(日)21:21:04 No.785602349
>>ただの兵士を最強の兵士にする(生死不問)ならゼロシステムは有効だとは思う >ただの兵士が乗ったら頭おかしくなるよ… なので流石にジジイたちも火力含めてこれちょっとやばくね?って封印することにした
88 21/03/21(日)21:21:08 No.785602372
>SFCの格ゲーだとまったく勝てなかったよ 知らんビーム撃つからな Wも体当たりとかするけどな
89 21/03/21(日)21:21:10 No.785602384
スレ画のシステムに耐えられないパイロットは勝者だから…
90 21/03/21(日)21:21:10 No.785602385
>>システムエピオンがあるんで予測して避けられる >>ゼロシステムが更にそれを予測してシステムエピオンが更にそれを予測して…ってなると最終的にどっちもシステム落ちるが >システムが落ちるかパイロットが発狂するかの勝負にならない…? お互いにシステムパンパンになるから結局はパイロットの腕…
91 21/03/21(日)21:22:19 No.785602795
それじゃまるでシステムに耐えれるようになった人達がおかしな人達みたいじゃん
92 21/03/21(日)21:22:51 No.785602994
アニメ版だとこいつが出るまで陰鬱な雰囲気だったからテンション上がる…
93 21/03/21(日)21:23:21 No.785603211
>そうなの? 現場カツカツなのにバンダイがいきなりエピオン押し付けてきて当時の関係者がヒで愚痴ってたよ
94 21/03/21(日)21:23:24 No.785603239
>なので流石にジジイたちも火力含めてこれちょっとやばくね?って封印することにした 火力はともかくシステムに関しては実際に作り上げなくてもあんたらくらいの天才なら分かるだろ! トールギスの時もそうだけどやっぱり人体が負けちゃったねって作り上げてから確認するのやめろ!!
95 21/03/21(日)21:23:36 No.785603313
カトルがおかしいみたいに言われるけどおかしいけど ヒイロとゼクスもだいぶおかしい
96 21/03/21(日)21:23:55 No.785603438
ヒイロもゼクスも完全に抑え込めてる訳じゃないと思う それはそれとしておかしいけど
97 21/03/21(日)21:23:57 No.785603444
>トールギスの時もそうだけどやっぱり人体が負けちゃったねって作り上げてから確認するのやめろ!! でも耐えられるやつもでてきたし…
98 21/03/21(日)21:24:12 No.785603559
エピオンの設計図見てるトレーズの後ろに立ってたレディアンはなんだったんだろう メガネオフ人格が幽体離脱した?
99 21/03/21(日)21:24:20 No.785603611
なーにルルーシュですら使えるシステムだ
100 21/03/21(日)21:24:31 No.785603698
ゼロシステム乗りこなすとデュオから人間じゃない烙印押されるしな
101 21/03/21(日)21:24:42 No.785603774
>>なので流石にジジイたちも火力含めてこれちょっとやばくね?って封印することにした >火力はともかくシステムに関しては実際に作り上げなくてもあんたらくらいの天才なら分かるだろ! >トールギスの時もそうだけどやっぱり人体が負けちゃったねって作り上げてから確認するのやめろ!! なぜなら儂等は人間を信じておる!!
102 21/03/21(日)21:24:45 No.785603801
>なーにルルーシュですら使えるシステムだ おかしい人じゃん
103 21/03/21(日)21:24:46 No.785603808
>なーにルルーシュですら使えるシステムだ あいつは使える異常者筆頭じゃねえか
104 21/03/21(日)21:24:51 No.785603832
ゲーセン行ったらビームやファンネル持ってる機体相手でも切り刻むしこいつ…
105 21/03/21(日)21:25:02 No.785603898
システムを支配下に置いて使いこなす>カトルみたいに飲まれるけど死なない>脳が耐えられない死ぬ 耐えられるかどうかの最初のハードルが高すぎる…
106 21/03/21(日)21:25:14 No.785603984
>>なので流石にジジイたちも火力含めてこれちょっとやばくね?って封印することにした >火力はともかくシステムに関しては実際に作り上げなくてもあんたらくらいの天才なら分かるだろ! >トールギスの時もそうだけどやっぱり人体が負けちゃったねって作り上げてから確認するのやめろ!! ゼロに関しては実際には作ってないよ 設計段階でこれヤバイよねってなって設計図だけ残してお蔵入り
107 21/03/21(日)21:25:41 No.785604182
軽く利用するくらいなら割となんとかなってるんだよなシステム のめり込むとヤバいが
108 21/03/21(日)21:25:43 No.785604204
H教授もとんでもない物を開発したもんだよ…
109 21/03/21(日)21:25:54 No.785604296
>なぜなら儂等は人間を信じておる!! マッドサイエンティストの理論やめろ!
110 21/03/21(日)21:25:58 No.785604315
>なーにルルーシュですら使えるシステムだ 後付とはいえ超能力者はちょっと…
111 21/03/21(日)21:26:03 No.785604349
>なーにルルーシュですら使えるシステムだ むしろシステムから送られてくる情報を処理出来るなら精神的な安定すらいらんのだ
112 21/03/21(日)21:26:11 No.785604406
>トールギスの時もそうだけどやっぱり人体が負けちゃったねって作り上げてから確認するのやめろ!! わかりました少年兵作ります
113 21/03/21(日)21:26:23 No.785604484
なおドロシーが使ったゼロシステムのモビルドール遠隔システムは ゼロシステムの50倍のダメージである
114 21/03/21(日)21:26:32 No.785604545
画像の大型ビームサーベルとゼロの汎用ビームサーベルが普通にチャンバラできちゃうのが微妙感増す要因の一つだと思う サーベルのパワーが負けている!?ええい!くらいのやり取り発生しろ
115 21/03/21(日)21:26:42 No.785604631
>設計段階でこれヤバイよねってなって設計図だけ残してお蔵入り 残すな 残しても管理しろ
116 21/03/21(日)21:26:50 No.785604702
思えばルルーシュにとっては夢みたいなシステムか…
117 21/03/21(日)21:26:51 No.785604708
あのジジイたち作ったものに絶対何かしらの欠陥入れてくるし…
118 21/03/21(日)21:27:40 No.785605033
カトルはなんでおかしくなったんだっけ
119 21/03/21(日)21:27:44 No.785605064
>>設計段階でこれヤバイよねってなって設計図だけ残してお蔵入り >残すな >残しても管理しろ こんなの作るやついるわけないじゃん いた
120 21/03/21(日)21:28:15 No.785605280
>カトルはなんでおかしくなったんだっけ 目の前で親父死んだから
121 21/03/21(日)21:28:27 No.785605349
>思えばルルーシュにとっては夢みたいなシステムか… 針の穴を通すようなピタゴラスイッチ作戦を頭の中だけで考えて実際にやっちゃう奴には最強のシミュレータすぎる
122 21/03/21(日)21:28:30 No.785605370
ゼロシステムが糞みたいな未来見せても 「違うな。間違っているぞ」って否定すんの?
123 21/03/21(日)21:28:32 No.785605388
>カトルはなんでおかしくなったんだっけ 親父が嵌められて殺されたから
124 21/03/21(日)21:28:35 No.785605409
精神が不安定な状態で乗っちゃダメだよ! 乗った
125 21/03/21(日)21:28:40 No.785605444
>カトルはなんでおかしくなったんだっけ ゼロシステムのせいと思われてるが ぶっちゃけその前からコロニー破壊できるライフルをノリノリで作ってる
126 21/03/21(日)21:28:41 No.785605454
かトルがおかしくなったのは元々カトルがおかしいからじゃないの
127 21/03/21(日)21:28:57 No.785605567
>あのジジイたち作ったものに絶対何かしらの欠陥入れてくるし… トールギスに関してはあくまでオーダー通りじゃないかな え?操縦する側の問題?そんなの聞いてないけど?最初に言ってよ
128 21/03/21(日)21:29:10 No.785605668
>あのジジイたち作ったものに絶対何かしらの欠陥入れてくるし… 完璧な人間も完璧な兵器も存在せん!くらいのことは言いそう
129 21/03/21(日)21:29:12 No.785605685
姉たちもみんな死んだっけ
130 21/03/21(日)21:29:18 No.785605727
>カトルはなんでおかしくなったんだっけ カトルは味方だった筈のコロニーが父と自分を裏切ってそのせいで父も死んだから ヤケクソになったんじゃなかったか
131 21/03/21(日)21:29:21 No.785605764
>カトルはなんでおかしくなったんだっけ 守るべきコロニーの人間がクソなせいで親父が死んだから
132 21/03/21(日)21:29:31 No.785605837
いっぱいいっぱいコロニーの人たち信じてたのに裏切られた上にパパ殺されちゃったからじゃなかったっけカトル
133 21/03/21(日)21:29:50 No.785605977
>ゼロシステムが糞みたいな未来見せても >「違うな。間違っているぞ」って否定すんの? そういう奴でないと乗りこなせない こっちじゃなくてこっち!って選択できるやつでないと
134 21/03/21(日)21:30:05 No.785606065
ビルゴ作っちゃうツバロフもなかなか
135 21/03/21(日)21:30:05 No.785606070
>姉たちもみんな死んだっけ 誤解されやすいが死んでない
136 21/03/21(日)21:30:06 No.785606079
>かトルがおかしくなったのは元々カトルがおかしいからじゃないの 宇宙の心とか突然言い出す奴はヤベー奴だよ
137 21/03/21(日)21:30:18 No.785606156
ロマン機体として大好き エレガントなんだからそれでいいよね
138 21/03/21(日)21:30:44 No.785606343
一人は死んだよねカトルの姉 あと28人ぐらいいるそうだが
139 21/03/21(日)21:31:00 No.785606444
>姉たちもみんな死んだっけ 明言は特にされてない 存在以外何も語られてないし
140 21/03/21(日)21:31:18 No.785606565
>ゼロシステムが糞みたいな未来見せても >「違うな。間違っているぞ」って否定すんの? 情報の切り捨てが出来ればゼロシステムは夢のシステムなんよ
141 21/03/21(日)21:31:19 No.785606576
>ビルゴ作っちゃうツバロフもなかなか ロームフェラーからするとお手柄 トレーズからすると何してくれてんじゃ
142 21/03/21(日)21:31:30 No.785606660
そもそも脳味噌に直接イメージ映像送り込んでくるなよゼロシステム… そりゃ吐くわ
143 21/03/21(日)21:31:30 No.785606664
1000000件用意されても 整理する前に撃ち殺されて死ぬのでは
144 21/03/21(日)21:31:31 No.785606670
人間が血を流してこそ戦争なんだから決闘用のMSくらいなんてことはないからね
145 21/03/21(日)21:31:35 No.785606692
>ビルゴ作っちゃうツバロフもなかなか むしろ自軍の血を流さないことや鉄壁の盾目的はまともな部類
146 21/03/21(日)21:31:54 No.785606828
勝てるか勝てないかではない 精神なのだ
147 21/03/21(日)21:32:01 No.785606878
>1000000件用意されても >整理する前に撃ち殺されて死ぬのでは 一気に脳に流し込むから安心して欲しい
148 21/03/21(日)21:32:04 No.785606897
ゼロ使っておかしくならなかったのって五飛だけだっけ… なにあいつ…
149 21/03/21(日)21:32:21 No.785607017
ぶっちゃけ負けパターン送る必要ないよな
150 21/03/21(日)21:32:36 No.785607105
>ゼロ使っておかしくならなかったのって五飛だけだっけ… >なにあいつ… あいつクレイジー気取ってるだけで最初から精神面完成してるからな
151 21/03/21(日)21:32:55 No.785607282
>ぶっちゃけ負けパターン送る必要ないよな 負けじゃなくて死んでも勝つパターンじゃなかったかな
152 21/03/21(日)21:32:58 No.785607315
直接兵士が死なないような兵器作ってもあの世界だとディスられまくる
153 21/03/21(日)21:33:03 No.785607354
>ゼロ使っておかしくならなかったのって五飛だけだっけ… >なにあいつ… ドロシーもおかしくなってない
154 21/03/21(日)21:33:06 No.785607374
>ぶっちゃけ負けパターン送る必要ないよな どのようにしたら安全に負ける(撤退)出来るとかパターンも戦場では必要だから…
155 21/03/21(日)21:33:10 No.785607418
あれ姉たちがカトルだけは逃がして自分たちはみたいな話なかったっけ
156 21/03/21(日)21:33:13 No.785607442
>ぶっちゃけ負けパターン送る必要ないよな このまま行くと危ないよ!っていうのを最悪の結果として見せてるだけなんでセーフ!
157 21/03/21(日)21:33:17 No.785607472
密室に閉じ込められた時酸素勿体ないからって仮死状態になるやつだしごひ…
158 21/03/21(日)21:33:18 No.785607475
>かトルがおかしくなったのは元々カトルがおかしいからじゃないの あの世界で数少ないニュータイプだからおかしいっちゃおかしい
159 21/03/21(日)21:33:24 No.785607522
>ぶっちゃけ負けパターン送る必要ないよな ゼロは勝ち負けは教えてくれない
160 21/03/21(日)21:33:25 No.785607532
>ゼロ使っておかしくならなかったのって五飛だけだっけ… >なにあいつ… 強い意志と目標を到達するためのビジョンが頭の中にあるなら不要な情報に惑わされることはないから安心!
161 21/03/21(日)21:33:29 No.785607549
送られてくる情報を全部処理してインターフェース見てるのと同じように操作する 精神を保って余分な情報をシャットアウトする 好きな方を選べ
162 21/03/21(日)21:33:39 No.785607611
>負けじゃなくて死んでも勝つパターンじゃなかったかな いや負けパターンも送ってる ゼクスがアルトロンに負けるの見てるし
163 21/03/21(日)21:34:06 No.785607804
モビルドールも使う人間が自制できるならいいがあの世界はもうそういう兵器の使い方過去に間違った世界だからな
164 21/03/21(日)21:34:07 No.785607819
カトルはあれでゼロシステム使いこなしてるから…
165 21/03/21(日)21:34:12 No.785607858
ヒイロと地球に行って戻ってきたときに 表向きは姉たちが親の会社の管理してるって言ってるぞ
166 21/03/21(日)21:34:24 No.785607939
そんだけ色々教えてくれるのにあの子とあの子犬をあと何回殺せばいいのかは相談に乗ってくれないゼロシステム
167 21/03/21(日)21:34:29 No.785607975
呪いのシステムなのでは よくゼロは何も教えてくれないとか相棒みたいな言い方できたなヒイロ
168 21/03/21(日)21:34:35 No.785608012
>ぶっちゃけ負けパターン送る必要ないよな 勝ち負けではなく今の環境で自分と相手がぶつかり合ったときの演算結果が全部一気に来るだけだよ
169 21/03/21(日)21:34:44 No.785608070
五飛は風評被害が酷すぎる…
170 21/03/21(日)21:34:46 No.785608087
>そんだけ色々教えてくれるのにあの子とあの子犬をあと何回殺せばいいのかは相談に乗ってくれないゼロシステム (戦いと関係ないですやん…)
171 21/03/21(日)21:34:51 No.785608123
とりあえず全パターン送っといたから 最適解はこれだけど嫌ならあとはお前が何とかしろ
172 21/03/21(日)21:35:11 No.785608282
MDに水瓶座がすーっと効いてこれは
173 <a href="mailto:ゼロシステム">21/03/21(日)21:35:14</a> [ゼロシステム] No.785608301
>そんだけ色々教えてくれるのにあの子とあの子犬をあと何回殺せばいいのかは相談に乗ってくれないゼロシステム いや過去の事どうすればいいかとか自分その場にいないんで分かんないッス
174 21/03/21(日)21:35:27 No.785608398
>>ゼロ使っておかしくならなかったのって五飛だけだっけ… >>なにあいつ… >ドロシーもおかしくなってない カトルとのシステム合戦の最後の方の主砲撃ちなさい!!!はシステムに負けてたと思う
175 21/03/21(日)21:35:29 No.785608419
siri…俺はあと何回あの少女と子犬を殺せばいい…
176 21/03/21(日)21:36:00 No.785608643
スパロボみたいなトンでも兵器だらけだと 余計おかしくならん?
177 21/03/21(日)21:36:01 No.785608645
>そんだけ色々教えてくれるのにあの子とあの子犬をあと何回殺せばいいのかは相談に乗ってくれないゼロシステム サポートの範囲外となります。
178 21/03/21(日)21:36:01 No.785608646
>siri…俺はあと何回あの少女と子犬を殺せばいい… よく きこえませんでした
179 21/03/21(日)21:36:18 No.785608756
>五飛は風評被害が酷すぎる… 目の前で嫁死んた上に 故郷のコロニーが目の前で自爆したんだメンタルが違う
180 21/03/21(日)21:36:18 No.785608759
>カトルはあれでゼロシステム使いこなしてるから… ゼロシステム借りた時は5機と戦場の動きまでコントロールしてるからやっぱ頭おかしいよ…
181 21/03/21(日)21:36:20 No.785608769
敗者たちの栄光ではドロシーが一番ゼロシステムと相性良いみたいな設定が付け加えられた まぁ明らかにおかしいんだがアイツ
182 21/03/21(日)21:36:31 No.785608849
>スパロボみたいなトンでも兵器だらけだと >余計おかしくならん? その代わりトンでも科学者も作品の数いるから上手く軽減させてくれんだろ
183 21/03/21(日)21:36:35 No.785608878
>スパロボみたいなトンでも兵器だらけだと >余計おかしくならん? ゲッター線浴びて進化する未来とか見せられそう
184 21/03/21(日)21:36:36 No.785608888
>そんだけ色々教えてくれるのにあの子とあの子犬をあと何回殺せばいいのかは相談に乗ってくれないゼロシステム 冷蔵庫に温め方聞いてるようなもんだし…
185 21/03/21(日)21:36:39 No.785608912
>そんだけ色々教えてくれるのにあの子とあの子犬をあと何回殺せばいいのかは相談に乗ってくれないゼロシステム 目の前に出せば標してくれるかもしれないけど全く関係ない事聞かれてもゼロも答えようがねぇ!
186 21/03/21(日)21:36:40 No.785608925
>>siri…俺はあと何回あの少女と子犬を殺せばいい… >よく きこえませんでした siriは俺に何も答えてくれない…
187 21/03/21(日)21:37:05 No.785609096
トレーズさまもエレガントだけど やってることは悪役だよな特に序盤
188 21/03/21(日)21:37:23 No.785609228
ゼロ…今日はだれで抜けばいい
189 21/03/21(日)21:37:38 No.785609359
>トレーズさまもエレガントだけど >やってることは悪役だよな特に序盤 あの人正義ヅラしたことないし…
190 21/03/21(日)21:37:39 No.785609372
>敗者たちの栄光ではドロシーが一番ゼロシステムと相性良いみたいな設定が付け加えられた >まぁ明らかにおかしいんだがアイツ まあ分からんでもない ようは戦場をゲーム盤だと考えれば死のリスクによるイメージが減るし
191 21/03/21(日)21:37:55 No.785609522
>ゼロ…今日はだれで抜けばいい H教授
192 21/03/21(日)21:38:07 No.785609606
>トレーズさまもエレガントだけど >やってることは悪役だよな特に序盤 悪役やってんのにみんなに持ち上げられてるからね でも唯一ごひだけはずーっと悪だと断定してきてくれてトゥンク…
193 21/03/21(日)21:38:13 No.785609658
指揮に徹するサンドロックとは相性いいと思うゼロシステム
194 21/03/21(日)21:38:17 No.785609686
改めて考えるとWって頭おかしい人間多いな?
195 21/03/21(日)21:38:20 No.785609696
>トレーズさまもエレガントだけど >やってることは悪役だよな特に序盤 自分もそれを認めてる なんで真っ正面から悪!って言ってくれる五飛をよく分かってんねぇ!って認めてる
196 21/03/21(日)21:38:37 No.785609835
>改めて考えるとWって頭おかしい人間多いな? まともな奴がむしろいない
197 21/03/21(日)21:38:48 No.785609909
>とりあえず全パターン送っといたから >最適解はこれだけど嫌ならあとはお前が何とかしろ 急に申し訳ありません!週明けまでにもう何パターンか見せていただけませんか?よろしくお願いします! みたいな相手先の担当にゼロシステム貸してあげたい
198 21/03/21(日)21:38:49 No.785609916
面倒くさいなトレーズ!
199 21/03/21(日)21:39:02 No.785609996
負けルートからなんとかなるパターンあるかもしれないし…
200 21/03/21(日)21:39:29 No.785610212
五飛は剣を持ってたら剣で相手してくれる理解力を持ってるからな…
201 21/03/21(日)21:39:33 No.785610243
>改めて考えるとWって頭おかしい人間多いな? 戦争やるなら狂うべきって言ってますので…
202 21/03/21(日)21:39:37 No.785610286
トレーズ様にとっては五飛が唯一の理解者だったってことか そりゃあれだけのことをする
203 21/03/21(日)21:39:39 No.785610297
それなのに勝ち逃げする…
204 21/03/21(日)21:39:55 No.785610425
もともとおかしいやつなのにゼロシステムのせいにするのやめてください!
205 21/03/21(日)21:39:56 No.785610427
>改めて考えるとWって頭おかしい人間多いな? 女性陣はアレな頭100%ってすごくね?
206 21/03/21(日)21:39:59 No.785610456
>面倒くさいなトレーズ! 私は敗者になりたいとか言うやつがめんどくさくない訳もなく
207 21/03/21(日)21:40:11 No.785610543
キャスリンとヒルデはまともだろうが!
208 21/03/21(日)21:40:12 No.785610556
>それなのに勝ち逃げする… トレーズ的には全力だったろうし…
209 21/03/21(日)21:40:28 No.785610665
ゼロシステムがあればターゲットの娘が爆弾を忘れものですよって返しに来るようなヘマはしなかった
210 21/03/21(日)21:40:33 No.785610693
>それなのに勝ち逃げする… 五飛のレス
211 21/03/21(日)21:40:55 No.785610876
キャスリンはどう見てもやべぇだろ!
212 21/03/21(日)21:40:57 No.785610892
>キャスリンとヒルデはまともだろうが! いきなりグーパンする女といきなり裏切る女はマトモとは言えねぇ
213 21/03/21(日)21:41:05 No.785610971
トレーズやレディの思想をぶつけられるツバロフは結構可哀想というか 言ってることだけ見るならあいつの方がまとも
214 21/03/21(日)21:41:21 No.785611093
頭めちゃくちゃよくて冷静なだけに余計なことまでちゃんと考えてメンタル拗らせるのがごひ
215 21/03/21(日)21:41:31 No.785611165
>キャスリンとヒルデはまともだろうが! まともな人間がMSのコクピットまで駆け上がってパイロットぶん殴れるだろうか
216 21/03/21(日)21:41:44 No.785611266
キャスリンも拾った弟への愛が異常だしヒルデは…デュオの夢女子に憎まれてるし
217 21/03/21(日)21:41:46 No.785611278
>>それなのに勝ち逃げする… >トレーズ的には全力だったろうし… ガチで負けたのに負け方がエレガントすぎると「譲られた!」って勘違いするのは分からんでもない
218 21/03/21(日)21:41:56 No.785611348
まともなのはトレーズの嫁くらいだろうか
219 21/03/21(日)21:41:57 No.785611362
キャスリンはサーカスやってるからな
220 21/03/21(日)21:42:20 No.785611552
>五飛は剣を持ってたら剣で相手してくれる理解力を持ってるからな… あれはトレーズの美学に対応してるんだよな 非武装コロニーに武力攻撃加えたりはせず相手のやり方に合わせるっていうか
221 21/03/21(日)21:42:36 No.785611674
>まともなのはトレーズの嫁くらいだろうか 負傷したトレーズとやる女がまとも…?
222 21/03/21(日)21:42:45 No.785611748
>キャスリンも拾った弟への愛が異常だしヒルデは…デュオの夢女子に憎まれてるし それのせいか続編でろくでなしになってるデュオかわいそ… …いやあいつ元からろくでなしな所あったな…
223 21/03/21(日)21:43:04 No.785611890
当時はなんとなく正義バカで脳筋寄りだと思ってたなごひ
224 21/03/21(日)21:43:13 No.785611963
この世界は狂人しかおらんな
225 21/03/21(日)21:43:41 No.785612172
FTなんて存在しないと言っている!
226 21/03/21(日)21:43:44 No.785612194
わざと捕まってガンダムを強化するとかやる男だぞ五飛
227 21/03/21(日)21:43:45 No.785612211
まともな女ならトロワ止める時ビンタするよ なんでグーパンなんだよ
228 21/03/21(日)21:43:46 No.785612214
五飛にあそこで船ごと吹き飛ばされても卑怯とは思わなかっただろうなトレーズ
229 21/03/21(日)21:44:01 No.785612315
>当時はなんとなく正義バカで脳筋寄りだと思ってたなごひ ゲームでもそんな扱いが多かった気がする
230 21/03/21(日)21:44:14 No.785612427
ツバロフはロマンばかり追い求めるW世界のメインキャラの中で唯一の効率的な考えしてる男だったが 効率厨はW世界では邪魔であった
231 21/03/21(日)21:45:23 No.785612969
負けることを考えての戦争参加などあり得ぬってのはまあそりゃ普通はそうだしな
232 21/03/21(日)21:46:26 No.785613482
Wの女性陣は本当に強い
233 21/03/21(日)21:47:09 No.785613788
正直ツバロフ、デルマイユ、デキムあたりのが人間らしいからな…
234 21/03/21(日)21:48:22 No.785614324
ごひは天才を軽く凌駕するくらい武道強いのにトレーズ様はどうなってんだろうな