虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/21(日)19:46:20 ツンデ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/21(日)19:46:20 No.785561352

ツンデレの代名詞みたいな扱いだったけどそんな生易しいもんじゃないよね惣流さん

1 21/03/21(日)19:46:52 No.785561581

ヤンデレというかヤンヤン?

2 21/03/21(日)19:47:58 No.785562072

ツンデレやヤンデレとよりもシンプルにメンヘラって方がしっくり来る

3 21/03/21(日)19:48:05 No.785562126

たしかツンデレという言葉は無かった頃だ

4 21/03/21(日)19:48:10 No.785562163

暴力女というかDV?

5 21/03/21(日)19:48:56 No.785562511

あなたの事が大好きで大嫌いな共依存系彼女

6 21/03/21(日)19:49:03 No.785562545

暴力は基本振るわないだろ

7 21/03/21(日)19:49:50 No.785562878

本編外では安易なツンデレにされがち

8 21/03/21(日)19:50:31 No.785563194

>暴力は基本振るわないだろ ユニゾン練習の時とか蹴り飛ばしてるしなんなら初対面でビンタしてくる

9 21/03/21(日)19:50:43 No.785563288

>暴力は基本振るわないだろ 旧劇の生々しい暴力の印象が強すぎる

10 21/03/21(日)19:50:47 No.785563311

式波は暴力ヒロイン的なギャグ暴力だけど こっちは意外と暴力振らないというかだいたいは暴言

11 21/03/21(日)19:51:40 No.785563750

ツンデレじゃなくメンヘラだよね今なら

12 21/03/21(日)19:52:10 No.785563980

なんでこの性格であれだけ人気があったんだ…? ナディアと似たものを感じる

13 21/03/21(日)19:52:16 No.785564029

シンクロ率低下しだしてからは関わっちゃいけないたぐいだよ

14 21/03/21(日)19:52:19 No.785564047

ツンというか精神的に正常じゃないからメンヘラだよねTVのこの子

15 21/03/21(日)19:53:20 No.785564583

ナディアと比べるとブラックホールみたいな感情描写にやられたオタクが出るのはわかりやすいよ…

16 21/03/21(日)19:53:52 No.785564851

良かったエヴァのヒロインでシコれなかった俺は正しかったんだ…綾波だって大きくなって主人公発狂させるし…

17 21/03/21(日)19:54:24 No.785565104

>なんでこの性格であれだけ人気があったんだ…? >ナディアと似たものを感じる ここまでヒロインの内面がガッツリ描かれてる作品ってあんまりないし 一度見たら他じゃ満足できない身体にされちゃうのは分かりやすいよ

18 21/03/21(日)19:54:29 No.785565146

>ツンというか精神的に正常じゃないからメンヘラだよねTVのこの子 TV版とビデオフォーマット版と旧劇はそれぞれ微妙に違うんだ TV版はそこまでじゃない

19 21/03/21(日)19:55:33 No.785565645

ナディアもアレだけどジャンがパーフェクトだからな…

20 21/03/21(日)19:55:41 No.785565715

旧劇前だと綾波にダブルスコアで負けてたんでしょ

21 21/03/21(日)19:56:35 No.785566244

旧劇場版があってそこから逆算して描写を増やしたのがビデオフォーマット版だから放送版と比べるとだいぶ違うね

22 21/03/21(日)19:57:46 No.785566812

アルミサエル断末魔の使徒タワー白波追加はやりすぎではと思うことはある

23 21/03/21(日)19:58:10 No.785566984

旧劇は全体的に魅入られそうで怖いから距離取ってた でもやっぱり惣流がオタクの心の消えない傷跡になるのは分かる気がする

24 21/03/21(日)19:58:30 No.785567118

惣流さんは途中まではちょっと生意気でもまあかわいいって感じだけど急に私には後がないのよってカリカリし始めるのがよくわかんなかった

25 21/03/21(日)19:58:37 No.785567179

シンちゃんと綾波が話してるとこ見て元の鞘か...って言ってるところ好き

26 21/03/21(日)19:58:56 No.785567337

顔がいいというのは人間の脳に直接叩き込まれる暴力の一種

27 21/03/21(日)19:59:03 No.785567388

>ナディアもアレだけどジャンがパーフェクトだからな… 当時は概念が追いついてなかったけど ナディアじゃなくてジャンナディが好きだったって事なのかもな

28 21/03/21(日)19:59:34 No.785567623

式波さんは出自踏まえて見るとかなり仕方ない分が大きいけど惣流さんはたとえシンジでなくてもああいう関係になりそうで…

29 21/03/21(日)19:59:34 No.785567629

なんでツンデレみたいにされてたんだろうな そんな生易しいもんじゃねえ

30 21/03/21(日)19:59:50 No.785567731

アッパー系って言われてた気がする

31 21/03/21(日)20:00:01 No.785567793

原作見ない方がシコれるの典型

32 21/03/21(日)20:01:41 No.785568497

シンちゃんの精神世界で歯剥きだして怒ってるアスカが可愛い好き

33 21/03/21(日)20:01:56 No.785568617

>式波さんは出自踏まえて見るとかなり仕方ない分が大きいけど惣流さんはたとえシンジでなくてもああいう関係になりそうで… 自分と同じように他人に認められたいってのが原動力でエヴァに乗ってるシンちゃんじゃなければあそこまで執着しないと思う

34 21/03/21(日)20:01:56 No.785568619

>>ナディアもアレだけどジャンがパーフェクトだからな… >当時は概念が追いついてなかったけど >ナディアじゃなくてジャンナディが好きだったって事なのかもな 弱いオタクの言う「この安心感がイイ…」と言うやつかもしれない

35 21/03/21(日)20:02:43 No.785568959

みんな悪い面だけ言うけど エリートでエヴァパイロットに誇りを持っている前向きないい子なんですよ

36 21/03/21(日)20:03:11 No.785569150

自己嫌悪の塊だよねこの子

37 21/03/21(日)20:03:29 No.785569273

憧れの加持さんとくっつくルートは無かった

38 21/03/21(日)20:03:45 No.785569378

俺はその悪い面が魅力的な部分だと思ってるんだよ!

39 21/03/21(日)20:04:15 No.785569586

スパロボでは丸くされがち

40 21/03/21(日)20:04:27 No.785569656

置かれた状況が最悪なんだよ!

41 21/03/21(日)20:05:14 No.785569991

ツンデレ流行るよりだいぶ前のキャラだから当時は綾波と勝負になってなかった

42 21/03/21(日)20:05:40 No.785570194

反吐が出るわっ!!!

43 21/03/21(日)20:06:15 No.785570430

>シンちゃんと綾波が話してるとこ見て元の鞘か...って言ってるところ好き 22話のアスカ→綾波の言動は邪推と精神的に追い詰められてる感が見ててとても面白い

44 21/03/21(日)20:06:25 No.785570503

>マグマダイバーでは丸くされがち

45 21/03/21(日)20:06:54 No.785570714

諸々合わせて最高のルート通れた場合ツンデレの範疇になれるかなってくらい

46 21/03/21(日)20:07:07 No.785570800

>置かれた状況が最悪なんだよ! シンジは曲がりなりにも想ってくれる人一杯いるんだけど こいつ誰からも愛されてないし誰からも必要とされてねえ!

47 21/03/21(日)20:07:10 No.785570821

内面きっちり描いてるのはどんなキャラでも好感が持てる

48 21/03/21(日)20:07:10 No.785570826

>憧れの加持さんとくっつくルートは無かった ケンケンと似てるって言われるけど加持さんってアスカの求めるような包容力多分持ってないからね… アスカと同居したら家に帰らなくなるタイプ

49 21/03/21(日)20:08:07 No.785571239

素直になれなくてツンツンしちゃうじゃなくて素直にツンツンしてるしデレる時もデレる

50 21/03/21(日)20:08:11 No.785571267

>旧劇前だと綾波にダブルスコアで負けてたんでしょ 終局の続き(仮)来たな…

51 21/03/21(日)20:08:17 No.785571312

>22話のアスカ→綾波の言動は邪推と精神的に追い詰められてる感が見ててとても面白い アスカって見返すと割りと序盤から綾波に嫉妬してるのも新たな発見

52 21/03/21(日)20:08:31 No.785571430

ダブルスコアで済むかな…

53 21/03/21(日)20:08:35 No.785571457

>>マグマダイバーでは丸くされがち あれ大好き

54 21/03/21(日)20:08:48 No.785571553

ヤバいやつだと思うけど背景的に仕方ないから嫌いになれないよこの子

55 21/03/21(日)20:09:18 No.785571761

>>>マグマダイバーでは丸くされがち >あれ大好き 物理的にまん丸じゃねえか…

56 21/03/21(日)20:09:32 No.785571865

デレあったかなこの子…

57 21/03/21(日)20:09:43 No.785571941

>>置かれた状況が最悪なんだよ! >シンジは曲がりなりにも想ってくれる人一杯いるんだけど >こいつ誰からも愛されてないし誰からも必要とされてねえ! 美少女なだけで完全なる噛ませだからな…

58 21/03/21(日)20:09:57 No.785572041

アスカは嫌いになれないわ…

59 21/03/21(日)20:10:18 No.785572163

誰も嫌いとは言ってないだろ!?

60 21/03/21(日)20:10:29 No.785572241

>デレあったかなこの子… オカズにしても許してくれるし…

61 21/03/21(日)20:11:03 No.785572458

委員長は気にかけてくれてたし

62 21/03/21(日)20:11:15 No.785572524

ゲンドウとかから見たら計画のパーツだしな… と思うと新劇でマリが大事にしてくれたのはかなりバランス取れてるんだな

63 21/03/21(日)20:11:18 No.785572539

単純に依存できる大人の男ってだけな感じがすごいあるよね加持さんへの憧れ

64 21/03/21(日)20:11:27 No.785572597

>>デレあったかなこの子… >オカズにしても許してくれるし… シンジだけだぞ

65 21/03/21(日)20:11:36 No.785572657

>自己嫌悪の塊だよねこの子 旧劇の「その自分も好きだって感じたことないのよ!」が全てだよね シンちゃんに向けてたはずの言葉がいつの間にか自分のことになってる

66 21/03/21(日)20:11:38 No.785572672

アクが強いから一般的に受け入れられたのは随分後になってからのようなイメージある

67 21/03/21(日)20:12:07 No.785572884

シンはシンちゃんだけお辛い扱いされてるけど ニアサー引き起こした責任感で式波さんもそうとう凹んでると思う だから村と距離置いてるんだろうし

68 21/03/21(日)20:12:47 No.785573140

アスカはちゃんと寝返りパンツノルマがあって感心した

69 21/03/21(日)20:12:56 No.785573193

>シンはシンちゃんだけお辛い扱いされてるけど >ニアサー引き起こした責任感で式波さんもそうとう凹んでると思う >だから村と距離置いてるんだろうし あれニアサー後も手を汚してると思う…

70 21/03/21(日)20:13:01 No.785573231

人形に大事な人を取られるってトラウマまんまな構図を邪推してんのよねあそこ

71 21/03/21(日)20:13:25 No.785573403

>シンはシンちゃんだけお辛い扱いされてるけど >ニアサー引き起こした責任感で式波さんもそうとう凹んでると思う >だから村と距離置いてるんだろうし チョーカー付けてるのも責任感から来るものだろうな

72 21/03/21(日)20:13:52 No.785573585

アニメだから好きではあるけど実際にアンタが全部私のものにならないなら私何もいらないって言われたらドン引きすると思う

73 21/03/21(日)20:14:00 No.785573648

>アスカはちゃんと寝返りパンツノルマがあって感心した 妙に長くてだめだった これ描きたかっただけでは?

74 21/03/21(日)20:14:14 No.785573750

惣流にとっては人形は恐怖の象徴で 式波にとっては人形が得たいものの象徴ってことだろ?

75 21/03/21(日)20:14:35 No.785573912

TV版見直してたら記憶より境遇お辛くてヒロインて感じがしなかった

76 21/03/21(日)20:15:13 No.785574176

この子は新劇には出せないよなあとは思った

77 21/03/21(日)20:15:15 No.785574195

>TV版見直してたら記憶より境遇お辛くてヒロインて感じがしなかった そもそもヒロインがいねえ…

78 21/03/21(日)20:15:46 No.785574450

式波さん凹んでるけど表に出さずに戦ってるのかわいいよね 惣流さんもボロボロなのに戦うの厭わないからこそかわいいところある

79 21/03/21(日)20:15:47 No.785574464

惣流と式波は別人レベルで背景違うから

80 21/03/21(日)20:15:53 No.785574508

どうしても終盤のイメージで語られるけど男の戦いくらいまではツンデレとのちに呼ばれるものの典型だとおもう

81 21/03/21(日)20:16:06 No.785574633

見返すと惣流さんは何かに付けて「変な気起こさないでよね!」って言いまくるし シンちゃんから女として見られたい欲求がもの凄いんだ

82 21/03/21(日)20:16:40 No.785574878

>見返すと惣流さんは何かに付けて「変な気起こさないでよね!」って言いまくるし >シンちゃんから女として見られたい欲求がもの凄いんだ 最終的に抱いてくれないことにキレてる…

83 21/03/21(日)20:16:40 No.785574879

TVの時点で面倒くさい女過ぎて人気あるのが理解できなかった

84 21/03/21(日)20:16:42 No.785574898

>シンはシンちゃんだけお辛い扱いされてるけど >ニアサー引き起こした責任感で式波さんもそうとう凹んでると思う >だから村と距離置いてるんだろうし チルドレンの中で一人だけニアサーの現場に居られなかった負い目ありそう

85 21/03/21(日)20:16:44 No.785574914

>この子は新劇には出せないよなあとは思った それはアスカだけの話じゃないと思うけどね 全員変化してるから惣流ばっかりかわいそうとか言われるのはなんか違うなと思う なんならゲンドウの方が別人度たけえ!

86 21/03/21(日)20:16:46 No.785574926

>この子は新劇には出せないよなあとは思った 土台がぐちゃぐちゃだから新劇に来ても別に救われなさそう

87 21/03/21(日)20:16:57 No.785575015

>TV版見直してたら記憶より境遇お辛くてヒロインて感じがしなかった 境遇がまんまシンちゃんの写し鏡なのでやっぱりヒロインだと思うよ

88 21/03/21(日)20:17:12 No.785575119

ツンだしデレるし病むしキレる

89 21/03/21(日)20:17:37 No.785575289

苗字変わってる奴はそのままなぞっても解決できない組ってことか

90 21/03/21(日)20:17:43 No.785575341

>なんならゲンドウの方が別人度たけえ! 赤城親子丼がなくなって完全に別人じゃねえか…

91 21/03/21(日)20:17:59 No.785575444

>TVの時点で面倒くさい女過ぎて人気あるのが理解できなかった 一部女性に強烈に刺さってたのは見た

92 21/03/21(日)20:18:07 No.785575497

>ツンだしデレるし病むしキレる うn…関わりたくない

93 21/03/21(日)20:18:15 No.785575541

見直すとむしろ綾波が描写薄すぎてこれヒロインレースとか起こらないな?ってなる

94 21/03/21(日)20:18:16 No.785575550

惣流さんだとニアサー後の14年間シンジ無しで耐えるの無理なんじゃ…

95 21/03/21(日)20:18:21 No.785575585

正直惣流さんとの馴れ初めから終盤の展開までで好意持たなかったらインポかなにかってくらいには立ち位置がヒロインすぎる それはそれとして序と破を見直したら綾波がヒロインすぎた

96 21/03/21(日)20:18:37 No.785575713

旧ゲンドウは親戚の集まり怖いなんて言いそうにない

97 21/03/21(日)20:18:39 No.785575729

自分を傷つける事で相手も傷つけるシンジと相手を傷つける事で自分も傷つけるアスカって構図だからな ガッチリハマっちゃうからこそ結ばれちゃいけないタイプすぎる

98 21/03/21(日)20:19:00 No.785575897

>惣流さんだとニアサー後の14年間シンジ無しで耐えるの無理なんじゃ… 加持さんは死ぬしな…

99 21/03/21(日)20:19:09 No.785575966

他に誰もいないところでわかりやすく好意持ち合うホモの方がインパクトあった

100 21/03/21(日)20:19:17 No.785576024

>惣流さんだとニアサー後の14年間シンジ無しで耐えるの無理なんじゃ… シンジが綾波救うためにエヴァに取り込まれたって聞いた時点でもう首吊りそう

101 21/03/21(日)20:19:18 No.785576040

>旧ゲンドウは親戚の集まり怖いなんて言いそうにない 親戚から怖がられてる感じだよねアレ…

102 21/03/21(日)20:19:38 No.785576180

ゲンドウはコミュ障なのにヤリチン設定が新劇でなくなって 面倒事のほとんどがなくなってる

103 21/03/21(日)20:19:43 No.785576228

加治さんとミサトさんが復縁してるのが明らかになった時点で惣流さんは…

104 21/03/21(日)20:19:48 No.785576264

>見直すとむしろ綾波が描写薄すぎてこれヒロインレースとか起こらないな?ってなる でも綾波系キャラってそれまで存在しなかったんすよ とんでもないインパクトだった

105 21/03/21(日)20:19:54 No.785576313

惣流さんはシンジに普通に口説かれるのと 暴力的に押し倒されるのどっちの方が喜ぶか微妙なライン

106 21/03/21(日)20:20:00 No.785576346

>親戚から怖がられてる感じだよねアレ… 六分儀はどチンピラだしな…

107 21/03/21(日)20:20:04 No.785576375

>旧ゲンドウは親戚の集まり怖いなんて言いそうにない イヤホンも使わない

108 21/03/21(日)20:20:06 No.785576400

自己嫌悪の塊だけど自分の能力以外の支えがないからああなる

109 21/03/21(日)20:20:09 No.785576425

>人形に大事な人を取られるってトラウマまんまな構図を邪推してんのよねあそこ 当時放送版だとなんであんなに綾波と仲悪いんだろ…って思ってたけど 追加シーンでだいぶ分かりやすくなってありがたい…

110 21/03/21(日)20:20:12 No.785576441

>旧ゲンドウは親戚の集まり怖いなんて言いそうにない あれで憧れの教授に素直に話しかけられないとか可愛い所もあるんだ それでやるのが事件起こして身元引き受け人指定だけど

111 21/03/21(日)20:20:25 No.785576539

惣流さんなんだかんだで頑張れる子だよ 旧劇見たからわかる

112 21/03/21(日)20:20:34 No.785576607

某同人のおかげで惣流さん派になってしまった シンジへの愛憎混じる感情いいよね…元が加持さん好きだったのもいい…

113 21/03/21(日)20:20:58 No.785576770

>>旧ゲンドウは親戚の集まり怖いなんて言いそうにない >あれで憧れの教授に素直に話しかけられないとか可愛い所もあるんだ >それでやるのが事件起こして身元引き受け人指定だけど 狂犬か

114 21/03/21(日)20:21:11 No.785576866

旧ゲンドウは目的のためにババアとセックスできるくらいだからな

115 21/03/21(日)20:21:16 No.785576910

時間も精神的余裕もなかった中じゃ好きな男に殺されるのがベストな選択だったのだ

116 21/03/21(日)20:21:32 No.785577033

旧劇のあとはどうなったんだろうな

117 21/03/21(日)20:22:01 No.785577246

惣流さんはむしろシンジいないほうがエヴァパイロットとしてのアイデンティティを保てて安定するんじゃないか

118 21/03/21(日)20:22:04 No.785577274

>旧ゲンドウは目的のためにババアとセックスできるくらいだからな ユイにこだわってるのかと思ったらババアとババアの娘にちんぽ突っ込んでるこいつ…

119 21/03/21(日)20:22:04 No.785577277

昼間のスレで新劇のゲンドウ大学出てから人間関係更新されてなくない…?って言われててダメだった

120 21/03/21(日)20:22:06 No.785577305

>旧ゲンドウは親戚の集まり怖いなんて言いそうにない 他人が怖いってのはTVから一貫してゲンドウが抱えてるもののはずだぞ

121 21/03/21(日)20:22:07 No.785577315

マリとの共闘も惣流さんだとどっかでマリの方が上手で気を使われてるのに気付いてこじらせそう…

122 21/03/21(日)20:22:23 No.785577431

でも旧シンちゃんはかなりオスの本能強いしやっぱり旧ゲンドウの息子だよ

123 21/03/21(日)20:22:26 No.785577449

同人だけど旧劇の後の二人を書いたRe-takeは大好きです 惣流さん好きにはお勧めしたい

124 21/03/21(日)20:22:26 No.785577453

>惣流さんはむしろシンジいないほうがエヴァパイロットとしてのアイデンティティを保てて安定するんじゃないか シンジが才能ありすぎるからそれは そう

125 21/03/21(日)20:22:34 No.785577499

息子を愛したいけど怖いし傷つけたくないから距離取るし傷つけるね…みたいな感情は旧も新も思ってそう

126 21/03/21(日)20:22:43 No.785577561

>惣流さんなんだかんだで頑張れる子だよ なんか必要以上に自傷したがる子にされすぎてるよね…

127 21/03/21(日)20:22:53 No.785577624

惣流さんはそれでいてシンジ大好きすぎるのがすげぇめんどくさくていい

128 21/03/21(日)20:22:55 No.785577647

>>旧ゲンドウは目的のためにババアとセックスできるくらいだからな >ユイにこだわってるのかと思ったらババアとババアの娘にちんぽ突っ込んでるこいつ… 好きでもない女抱いてでもユイを取り戻したい!は矛盾しないんだ 好感度はうn

129 21/03/21(日)20:22:56 No.785577657

Re-Takeが再ブームになってる令和は予想できなかったな…

130 21/03/21(日)20:23:01 No.785577686

>旧劇のあとはどうなったんだろうな 多少時間はかかるかもしれないけど赤い海から生き物が帰ってくる

131 21/03/21(日)20:23:12 No.785577779

>ユイにこだわってるのかと思ったらババアとババアの娘にちんぽ突っ込んでるこいつ… ユイに会うためならチンポを出す

132 21/03/21(日)20:23:22 No.785577850

>>>旧ゲンドウは親戚の集まり怖いなんて言いそうにない >>あれで憧れの教授に素直に話しかけられないとか可愛い所もあるんだ >>それでやるのが事件起こして身元引き受け人指定だけど >狂犬か てかこれ惣流さんとシンジに近いんだな ゲンドウがアスカって嫌すぎるが

133 21/03/21(日)20:23:22 No.785577854

>Re-Takeが再ブームになってる令和は予想できなかったな… あれ綾波ヘイトがキツすぎて…

134 21/03/21(日)20:23:38 No.785577971

よく手首に傷がないなって思うわこの子

135 21/03/21(日)20:23:58 No.785578111

ふーん、私は助けてくれないんだ ↓ 逆にシンジを助けに来るQラスト

136 21/03/21(日)20:24:01 No.785578140

>よく手首に傷がないなって思うわこの子 傷つける代わりにエヴァに乗ってるからな

137 21/03/21(日)20:24:16 No.785578259

もう惣流無しでシンジとトウジのバカ二人でパイロットやった方が楽しいんじゃないかな

138 21/03/21(日)20:24:25 No.785578336

>好きでもない女抱いてでもユイを取り戻したい!は矛盾しないんだ >好感度はうn ババアに関してはババア側から手を出してきたんだろうな…とは思う そこは立場上断れなかったんだろうなあ…とちょっと同情する

139 21/03/21(日)20:24:26 No.785578339

嫌だよLASのために綾波自殺させる同人なんか

140 21/03/21(日)20:24:48 No.785578490

>惣流さんだとニアサー後の14年間シンジ無しで耐えるの無理なんじゃ… 惣流さんってドイツ時代は加持に依存してたのをシンジに乗り換えただけだったんじゃないの? シンジいなくなったら別の依代を探すんじゃないかな

141 21/03/21(日)20:24:53 No.785578521

>>Re-Takeが再ブームになってる令和は予想できなかったな… >あれ綾波ヘイトがキツすぎて… でも旧劇綾波はああいうことしそうだし… 2巻以降はかなりいい子になってたし…

142 21/03/21(日)20:25:04 No.785578608

>もう惣流無しでシンジとトウジのバカ二人でパイロットやった方が楽しいんじゃないかな 碇の息子の心が欠けないと補完計画が破綻する

143 21/03/21(日)20:25:07 No.785578632

>もう惣流無しでシンジとトウジのバカ二人でパイロットやった方が楽しいんじゃないかな 参号機があんな事になった余波はかなりあると思う いつものメンツがどんとん煮詰まっていくし

144 21/03/21(日)20:25:15 No.785578695

そりゃ当時は綾波か惣流かであれだけオタク界隈盛り上がったんだからシンで反動は来る

145 21/03/21(日)20:25:21 No.785578736

>>もう惣流無しでシンジとトウジのバカ二人でパイロットやった方が楽しいんじゃないかな >碇の息子の心が欠けないと補完計画が破綻する 破綻しちまえ

146 21/03/21(日)20:25:48 No.785578930

>>>Re-Takeが再ブームになってる令和は予想できなかったな… >>あれ綾波ヘイトがキツすぎて… >でも旧劇綾波はああいうことしそうだし… >2巻以降はかなりいい子になってたし… あれのMADとか作って大暴れしたからLASが今でも嫌われまくってるんだよ

147 21/03/21(日)20:25:51 No.785578943

>もう惣流無しでシンジとトウジのバカ二人でパイロットやった方が楽しいんじゃないかな シンちゃんまだ異性より同性と一緒に何かしてた方が楽しい年齢だよな 本編じゃ色恋が負担にしかなってねえし

148 21/03/21(日)20:26:11 No.785579085

>>>もう惣流無しでシンジとトウジのバカ二人でパイロットやった方が楽しいんじゃないかな >>碇の息子の心が欠けないと補完計画が破綻する >破綻しちまえ 詰んだわ人類

149 21/03/21(日)20:26:50 No.785579381

シンジトウジカヲル君の3人でパイロットやってたら量産機とか屁でもなさそう

150 21/03/21(日)20:27:10 No.785579525

TVならシンジトウジカヲル君でチーム組む方がシンジの精神安定するよね

151 21/03/21(日)20:27:18 No.785579580

>いつものメンツがどんとん煮詰まっていくし トウジが仲間に入ってたらだいぶ人間関係薄まるからマシになるよね 後輩ができるから精神も安定しそうだし

152 21/03/21(日)20:27:33 No.785579691

アスカって意外とアンチ多いんだな

153 21/03/21(日)20:27:35 No.785579695

>>>>もう惣流無しでシンジとトウジのバカ二人でパイロットやった方が楽しいんじゃないかな >>>碇の息子の心が欠けないと補完計画が破綻する >>破綻しちまえ >詰んだわ人類 太陽と月と地球があるかぎり大丈夫...

154 21/03/21(日)20:28:00 No.785579856

惣流さんは童貞中坊には強すぎる性癖だから…

155 21/03/21(日)20:28:03 No.785579880

惣流お前は休んどけ!使徒との戦いは男の仕事や!そうだよアスカ! ………これ逆にめっちゃ拗らせるやつでは

156 21/03/21(日)20:28:23 No.785580020

>アスカって意外とアンチ多いんだな TV序盤だけならともかく終盤と旧劇も見たら かかわりたくないとなると思う

157 21/03/21(日)20:28:30 No.785580076

3号機が寄生されずトウジがパーティ入りしてたらどうなってたか

158 21/03/21(日)20:28:32 No.785580091

安定だけ考えるならもっとやりようあるけど安定されると困るからシンちゃん追い詰めるねが旧ゼーレだし

159 21/03/21(日)20:28:37 No.785580128

ヒロインの内面をここまで見せてるともうこれは人類補完計画で1つになったような快感だから 刺さる人には刺さりまくるし式波さんじゃ満たされないだろうな…

160 21/03/21(日)20:28:53 No.785580250

優しかった時なんてない いつだって見返りを求めている

161 21/03/21(日)20:28:56 No.785580269

使徒に倒されるか補完かって新劇設定は旧劇でも適用されてるんかな? ループのうちの一つだからされてるか

162 21/03/21(日)20:29:17 No.785580424

PS2のエヴァ2でトウジ参戦すると精神安定してて強かった記憶

163 21/03/21(日)20:29:18 No.785580432

惣流さんの不安定さは背景知ればわかるよ…不安定な子いいよね… 式波はその背景がないから安定してかわいい

164 21/03/21(日)20:29:22 No.785580480

初期ロット呼びはあれ確実に14年の中でクローン関係揉めた事あったんだろうな…

165 21/03/21(日)20:29:23 No.785580485

>アスカって意外とアンチ多いんだな 惣流はそこが良いってスレだろ!

166 21/03/21(日)20:29:23 No.785580488

>惣流お前は休んどけ!使徒との戦いは男の仕事や!そうだよアスカ! >………これ逆にめっちゃ拗らせるやつでは カヲル君混ぜたら良い感じにならない?

167 21/03/21(日)20:29:40 No.785580623

一時期LAS系の二次漁ってたけど EoEで描かれたみたいなアスカとシンジの感情に温度差あってシンちゃん恋愛的には誰も好きじゃないみたいなとこがスタートなのあんまり無いのよね

168 21/03/21(日)20:29:55 No.785580714

外見以外最悪な女だけどそこが魅力で ついでに旧シンちゃんの相方としてはこれしかないってハマり方でもある

169 21/03/21(日)20:29:58 No.785580732

式波の背景もえぐいだろ!?

170 21/03/21(日)20:30:05 No.785580783

カヲル君と惣流はドラマCDだと大分険悪だったね…

171 21/03/21(日)20:30:29 No.785580958

>初期ロット呼びはあれ確実に14年の中でクローン関係揉めた事あったんだろうな… ネルフとの戦闘はアヤナミタイプが動かしてたと考えるとそのうち真相にたどり着くだろうな じゃああの食事会って何だったのよ!

172 21/03/21(日)20:30:43 No.785581066

>アスカって意外とアンチ多いんだな アンチなんじゃない 控えめに言ってクソ女な所が最高に好きなんだよ

173 21/03/21(日)20:30:45 No.785581070

>カヲル君と惣流はドラマCDだと大分険悪だったね… でもアレぐらいあからさまな方が惣流からすると付き合いやすい気がする…

174 21/03/21(日)20:31:08 No.785581236

>式波の背景もえぐいだろ!? えぐいけどトラウマになるような出来事ないから惣流ほど病んでないのよね…

175 21/03/21(日)20:31:19 No.785581335

アスカで性癖を歪められた少年は多い それが今3040代なのだ

176 21/03/21(日)20:31:26 No.785581388

惣流はメンヘラな所が良いんだ

177 21/03/21(日)20:31:33 No.785581453

>>初期ロット呼びはあれ確実に14年の中でクローン関係揉めた事あったんだろうな… >ネルフとの戦闘はアヤナミタイプが動かしてたと考えるとそのうち真相にたどり着くだろうな >じゃああの食事会って何だったのよ! 自分も式波タイプクローン!じゃあ自分の気持ちは本物なのか操作されたものなのか!

178 21/03/21(日)20:31:36 No.785581476

>えぐいけどトラウマになるような出来事ないから惣流ほど病んでないのよね… 自分のクローンと殺し合いさせられるのは普通にトラウマものだよ!

179 21/03/21(日)20:31:55 No.785581612

当時なんなのこいつだったのがツンデレブームを経て若い子に式波がわりかし受け入れられた感じ …惣流の評価は変わってないのでは…

180 21/03/21(日)20:32:05 No.785581669

>アンチなんじゃない >控えめに言ってクソ女な所が最高に好きなんだよ そうだったのか すまねえ気が立ってて… 俺も同感だぜ

181 21/03/21(日)20:32:07 No.785581693

>>アスカって意外とアンチ多いんだな >アンチなんじゃない >控えめに言ってクソ女な所が最高に好きなんだよ なんというか凡百のツンデレキャラにはない攻撃性があるのが良いんだよね アスカに限らずエヴァキャラは毒があるキャラなのが良いというか 言うなればフグをド突いて毒出させてラリってるイルカみたいなもんだと思うよ惣流ファン

182 21/03/21(日)20:32:20 No.785581812

破~Qの映像化ってアスカが死ぬほど曇るんだよな…

183 21/03/21(日)20:32:24 No.785581847

男受けしない属性盛りすぎた

184 21/03/21(日)20:32:30 No.785581904

>>式波の背景もえぐいだろ!? >えぐいけどトラウマになるような出来事ないから惣流ほど病んでないのよね… クローン殺してない…?

185 21/03/21(日)20:32:44 No.785582031

>自分も式波タイプクローン!じゃあ自分の気持ちは本物なのか操作されたものなのか! からの14年ぶりの再開!

186 21/03/21(日)20:32:47 No.785582054

13号機に入ってた式波タイプのオリジナルってあれ惣流さんってことでいいの?

187 21/03/21(日)20:32:55 No.785582100

>破~Qの映像化ってアスカが死ぬほど曇るんだよな… 旧ネルフ組は全員…

188 21/03/21(日)20:33:10 No.785582209

>破~Qの映像化ってアスカが死ぬほど曇るんだよな… シンちゃんいないから誰がメイン務めるとかと考えるとアスカだからな…

189 21/03/21(日)20:33:13 No.785582230

>13号機に入ってた式波タイプのオリジナルってあれ惣流さんってことでいいの? 式波のオリジナルだから式波だと思う

190 21/03/21(日)20:33:25 No.785582321

式波っていつ自分のクローン殺してたんです?

191 21/03/21(日)20:33:47 No.785582463

新劇とアニメ版を無理に繋げようとするな

192 21/03/21(日)20:34:00 No.785582573

世界の終わりみたいな状況で一緒に浜辺で体育座りしてくれる女が良いんだよ

193 21/03/21(日)20:34:01 No.785582577

>式波っていつ自分のクローン殺してたんです? あの模擬戦?の描写がそんな感じする

194 21/03/21(日)20:34:01 No.785582580

>>>式波の背景もえぐいだろ!? >>えぐいけどトラウマになるような出来事ないから惣流ほど病んでないのよね… >クローン殺してない…? 生物として物凄い悲劇的なバックボーン背負ってるのは確かだけど式波さんはその生き方を受け入れちゃってる感じだからあんまりトラウマにならないというか どちらかというとシンジやケンスケのようなそのクローンの宿命から救い出してくれそうな存在に惹かれつつ惹かれてはいけない…!と自制してる方の苦しみの方が大きそう

195 21/03/21(日)20:34:11 No.785582658

泣いてるシンジをやさぐれた目で見てたアスカは多分式波オリジナル

196 21/03/21(日)20:34:20 No.785582727

"あんたが全部私の物にならないなら私何もいらない"にヤバさと魅力が詰まってて大好き

197 21/03/21(日)20:34:36 No.785582843

直接殺したかどうかはともかく能力で競い合わせて 脱落した奴は処分は間接的には殺し合いだと思う

198 21/03/21(日)20:34:41 No.785582879

>式波っていつ自分のクローン殺してたんです? 実際に殺しあってたってのと選別課程で殺し合い同然だったって2つの解釈がある感じ

199 21/03/21(日)20:34:56 No.785582994

>あの模擬戦?の描写がそんな感じする アレは個体差のある奴から間引かれて行ったって感じかもな

200 21/03/21(日)20:35:17 No.785583137

式波は良くも悪くも兵士とか傭兵になれてしまった子かなと思う アスカはそこまでなれてない

201 21/03/21(日)20:35:19 No.785583151

>あの模擬戦?の描写がそんな感じする >実際に殺しあってたってのと選別課程で殺し合い同然だったって2つの解釈がある感じ 結局作中で明言されてないのね じゃあそういうわけじゃないんじゃね

202 21/03/21(日)20:35:20 No.785583164

式波は過去は乗り越え済みでそれはそれとして誰かに認められてえーみたいな感じだけど ケンケンもマリもずっといただろ!?ってことにようやく気付くみたいな

203 21/03/21(日)20:35:26 No.785583208

脱落した式波はどこに行ったんでしょうね…

204 21/03/21(日)20:35:34 No.785583259

>破~Qの映像化ってアスカが死ぬほど曇るんだよな… 起きたら使徒と融合してて飯は食えなくなり! 好きだった人は綾波を助けるために溶けて消え! 14年間冬月の面白エヴァと延々戦争させられる! シキナミタイプなんて それでいいんだよ…

205 21/03/21(日)20:35:38 No.785583286

惣流さんは母から否定されたことからの承認欲求の塊だから本当にシンジ君と同族だった 式波は承認欲求ではないな

206 21/03/21(日)20:35:53 No.785583417

なんだかんだサード起きた後の世界で頑張ってる式波さんは惣流さんより酷い世界だと思う ただ惣流さんの世界は惣流さんを個人攻撃しすぎる

207 21/03/21(日)20:36:24 No.785583646

惣流さんは心の弱い人が戦士になって他人に厳しく自分に優しくしまった悲劇 式波さんは心が強すぎる人が戦士になった上で戦士にならない幸せを必死に諦めようとする悲劇

208 21/03/21(日)20:36:24 No.785583648

>>あの模擬戦?の描写がそんな感じする >>実際に殺しあってたってのと選別課程で殺し合い同然だったって2つの解釈がある感じ >結局作中で明言されてないのね >じゃあそういうわけじゃないんじゃね 別に殺さなくても良くない!?と思うんだけど作中には一人しか出てこない…

209 21/03/21(日)20:36:24 No.785583652

そういやみやむーが昨日生配信でケンスケ恋人否定したらしいな

210 21/03/21(日)20:36:45 No.785583825

>なんだかんだサード起きた後の世界で頑張ってる式波さんは惣流さんより酷い世界だと思う >ただ惣流さんの世界は惣流さんを個人攻撃しすぎる 惣流さんというか全体的にチルドレンの扱いや報いが本当に酷すぎる

211 21/03/21(日)20:36:48 No.785583849

惣流とシンジの八方塞がり感って考察すればするほどよく構築されてんだよな…

212 21/03/21(日)20:37:07 No.785583984

孤立無援の惣流さんに必要だったのはケンスケではなくマリ

213 21/03/21(日)20:37:07 No.785583985

>そういやみやむーが昨日生配信でケンスケ恋人否定したらしいな パンフレットの発言も思ってたのとだいぶ違ったから実物見ない限り信じないな…

214 21/03/21(日)20:37:24 No.785584113

>なんというか凡百のツンデレキャラにはない攻撃性があるのが良いんだよね その攻撃性の根源が弱さにあるって気付いちゃうともうねたまんねえんだよな

215 21/03/21(日)20:37:42 No.785584256

ていうかみんな作中描写からの「イメージ」で色々断定して語り過ぎなんだよシンは

216 21/03/21(日)20:37:44 No.785584273

アンチっていうか極端な考察をしたがる子がいる

217 21/03/21(日)20:37:50 No.785584310

>そういやみやむーが昨日生配信でケンスケ恋人否定したらしいな 親代わりて意見も分からなくもない 着ぐるみのあたりのアスカの姿子どもだったし

218 21/03/21(日)20:37:51 No.785584321

惣流さんを劇場版に出すと絶対尺足りないわ… TV版ですらビデオフォーマットで追加しないと描ききれてなかったし

219 21/03/21(日)20:37:53 No.785584347

親から否定されるというのは共感できるから…

220 21/03/21(日)20:37:59 No.785584396

アスカより経験少なくてアスカより強くてアスカより活躍できるシンジは もう存在してるだけで惣流さん攻撃してるようなもんなんだけど 個人としてはそんなシンちゃん好いてるトコもあるのがもうヤバいヤバすぎる

221 21/03/21(日)20:38:09 No.785584467

式波はエヴァに乗る前から空軍エースやってたらしいからね...

222 21/03/21(日)20:38:11 No.785584474

>孤立無援の惣流さんに必要だったのはケンスケではなく精神医

223 21/03/21(日)20:38:16 No.785584525

>そういやみやむーが昨日生配信でケンスケ恋人否定したらしいな 少なくとも安易な男女の肉体関係ではないと思うのよ 親がいない寂しさを紛らわす人形の中から出てきたのがケンスケだし恋人というよりは理解者というか頼れる父親というか 言うなれば旧の加持さんの理想型みたいな感じでは

224 21/03/21(日)20:38:23 No.785584583

式波の生き残りあと一人いるよな?

225 21/03/21(日)20:38:40 No.785584706

>ケンケンと似てるって言われるけど加持さんってアスカの求めるような包容力多分持ってないからね… そもそも加持さんが迫ったら拒絶したよアスカ

226 21/03/21(日)20:38:44 No.785584730

>アスカより経験少なくてアスカより強くてアスカより活躍できるシンジは >もう存在してるだけで惣流さん攻撃してるようなもんなんだけど >個人としてはそんなシンちゃん好いてるトコもあるのがもうヤバいヤバすぎる 最終的に私はこんなにあんたが好きなのにあんたは好きじゃないって気付いて壊れちゃうのが

227 21/03/21(日)20:39:01 No.785584845

>惣流さんを劇場版に出すと絶対尺足りないわ… >TV版ですらビデオフォーマットで追加しないと描ききれてなかったし 全員尺縮めるために物分かり良くされてるのはそれはそう 主人公のシンちゃんですら割と立ち直り早いし

228 21/03/21(日)20:39:11 No.785584928

>式波はエヴァに乗る前から空軍エースやってたらしいからね... エヴァ関係ない評価一応もらえてるんだな…

229 21/03/21(日)20:39:15 No.785584960

>"あんたが全部私の物にならないなら私何もいらない"にヤバさと魅力が詰まってて大好き 単なるツンデレに分類しちゃいかんよコレは

230 21/03/21(日)20:39:17 No.785584986

>孤立無援の惣流さんに必要だったのはケンスケではなくマリ ぶっちゃけヴィレじゃ心の支えになってたと思うよ なんか公式で 2人に艦内に居場所がないのは分かってる けど今更それを気にしない みたいなイラストあった気がする

231 21/03/21(日)20:39:32 No.785585096

>式波の生き残りあと一人いるよな? あれ気になる

232 21/03/21(日)20:39:54 No.785585271

エヴァしかない(と少なくとも惣流さんは思ってる)のがヤバさの原因だからな 他で評価されてたらまだ…

233 21/03/21(日)20:40:00 No.785585320

爆弾付きの部屋で二人っきりだからなアスカとマリ それが14年間だもの

234 21/03/21(日)20:40:21 No.785585464

>孤立無援の惣流さんに必要だったのはケンスケではなくマリ 式波はマリの方が強いって気付いてもある程度目を反らしてくれそうだけど惣流さんはちょっと疑問に思ったらもう駄目そう

235 21/03/21(日)20:40:35 No.785585579

惣流さんの場合ミサトさんも嫌悪の対象だしな… 心休まる場所がなさすぎる

236 21/03/21(日)20:40:43 No.785585628

そもそも一体何者なんだよ真希波マリは…

237 21/03/21(日)20:40:45 No.785585641

レズだとかそういうのじゃなく マリさんは式波さんの救いになってそうではあるね お仲間だしサポート出来るし

238 21/03/21(日)20:40:54 No.785585707

>アスカより経験少なくてアスカより強くてアスカより活躍できるシンジは >もう存在してるだけで惣流さん攻撃してるようなもんなんだけど 自身の存在意義を奪ってくるってもう精神的には攻撃通り越して殺しに来てるようなもんだからな

239 21/03/21(日)20:41:01 No.785585766

女であること自体を嫌悪してたね惣流…

240 21/03/21(日)20:41:09 No.785585838

>言うなれば旧の加持さんの理想型みたいな感じでは そうだとするとケンスケはめちゃくちゃ凄えポジションなのよ シンジとアスカの心を開かせるとか結果的に聖人レベルの偉業

241 21/03/21(日)20:41:12 No.785585859

>惣流さんの場合ミサトさんも嫌悪の対象だしな… 好きではあるとは思うんだけどもう本当めんどくさいんだよな惣流さん

242 21/03/21(日)20:41:14 No.785585891

>そもそも一体何者なんだよ真希波マリは… 胸の大きいいい女

243 21/03/21(日)20:41:16 No.785585908

>惣流さんの場合ミサトさんも嫌悪の対象だしな… >心休まる場所がなさすぎる 一番心が休まらんのはシンジじゃボケェ!!と言いたくなるが惣流さんも惣流さんで大変だった

244 21/03/21(日)20:41:37 No.785586101

シンちゃん以外の関係者は式波がいっぱいいる式波シリーズの一体だって知ってたんだろうか

245 21/03/21(日)20:41:39 No.785586127

>女であること自体を嫌悪してたね惣流… 女というか母になることに対する嫌悪だな

246 21/03/21(日)20:41:42 No.785586149

>そもそも一体何者なんだよ真希波マリは… 人間が大好きなんでしょうねだからシンジもだけどアスカも大好きってまあやが言ってた …何者なんだよ!?

247 21/03/21(日)20:41:47 No.785586190

>そういやみやむーが昨日生配信でケンスケ恋人否定したらしいな mayちゃんあたりではだいぶ白熱してたみたいだけどぶっちゃけ俺も恋人とは思ってなかったな どう見ても保護者枠でしょあれは 裸を見慣れてるからヤってるとかユニコーンかよって思ったわ

248 21/03/21(日)20:42:15 No.785586396

>惣流さんの場合ミサトさんも嫌悪の対象だしな… >心休まる場所がなさすぎる 好意が反転して嫌悪じゃなくて好意と嫌悪を常にぐちゃぐちゃに持ってるタイプだからな… 嫌悪だけになってる方がまだメンタル安全という

249 21/03/21(日)20:42:15 No.785586401

ケンケンとアスカはこれから始まるんだ 始まってほしい

250 21/03/21(日)20:42:17 No.785586410

まだ14の恋だから「あの子ちょっといいな」くらいの淡いものかも知れんけど 惣流さんの場合その相手が自分の存在意義否定ってな…

251 21/03/21(日)20:42:28 No.785586514

>シンちゃん以外の関係者は式波がいっぱいいる式波シリーズの一体だって知ってたんだろうか ユーロ管轄っぽいからなあ あとTVミサトさんもレイがクローンであることすら知らされてなかったし

252 21/03/21(日)20:42:28 No.785586518

惣流さんの幸せって何だったのかな

253 21/03/21(日)20:42:30 No.785586531

シンで式波とミサトさんの関係が描かれなかったのがちょっと心残り

254 21/03/21(日)20:42:38 No.785586605

一応式波もエヴァでしか人と繋がれないって言ってるけど 破で色々心情が変化してる感はある

255 21/03/21(日)20:42:45 No.785586651

デレねえ

256 21/03/21(日)20:42:52 No.785586703

>>言うなれば旧の加持さんの理想型みたいな感じでは >そうだとするとケンスケはめちゃくちゃ凄えポジションなのよ >シンジとアスカの心を開かせるとか結果的に聖人レベルの偉業 旧加持は本質的にはセカンドインパクトの真相とミサトさんのおっぱい以外興味無かったからなぁ 子供でしかないアスカに興味ないし反面シンジにはめちゃくちゃ入れ込むけどあくまで自分の感情移入先であってシンジの理解者になろうとした節はTV版でも貞本版でもなかった 加持に限らず旧作はミサト以外子供に興味なさすぎる

257 21/03/21(日)20:42:55 No.785586726

>マリさんは式波さんの救いになってそうではあるね >お仲間だしサポート出来るし 同じ立場で気安く接せられる唯一の相手だからな

258 21/03/21(日)20:43:01 No.785586797

「」って激重感情抱えてる娘が好きだよね

259 21/03/21(日)20:43:03 No.785586817

旧エヴァは惣流さんに限ったことじゃないけど 掘り下げれば掘り下げるほどいろいろ見えてきて面白いキャラ

260 21/03/21(日)20:43:08 No.785586861

>ケンケンとアスカはこれから始まるんだ >始まってほしい 俺も!

261 21/03/21(日)20:43:09 No.785586866

レイプ目で薄ら笑い浮かべてるようないわゆるテンプレのヤンデレキャラとは全然違う病み方なのが不思議な魅力だよ惣流さん

262 21/03/21(日)20:43:13 No.785586906

まあ破の時点でミサトさんと式波はいい関係になってたからなあ

263 21/03/21(日)20:43:24 No.785586976

>どう見ても保護者枠でしょあれは >裸を見慣れてるからヤってるとかユニコーンかよって思ったわ リョウジくんが呼びそうな名前を言うのやめろ!

264 21/03/21(日)20:43:43 No.785587112

>旧エヴァは惣流さんに限ったことじゃないけど >掘り下げれば掘り下げるほどいろいろ見えてきて面白いキャラ ただこれで「大団円。」はムリだろ…

265 21/03/21(日)20:43:49 No.785587161

>「」って激重感情抱えてる娘が好きだよね だからゲンドウも好きだ

266 21/03/21(日)20:44:00 No.785587247

やっぱアスカはシンジの事待つと思うな Qの時もわざわざ迎えに行って感情ぶつけるくらいだから

267 21/03/21(日)20:44:04 No.785587283

>まあ破の時点でミサトさんと式波はいい関係になってたからなあ あんまりわだかまりないよねあの二人 設定オミットの結果かもしれんが

268 21/03/21(日)20:44:11 No.785587325

>「」って激重感情抱えてる娘が好きだよね 左様 なのでサクラめっちゃ好き

269 21/03/21(日)20:44:15 No.785587359

>レイプ目で薄ら笑い浮かべてるようないわゆるテンプレのヤンデレキャラとは全然違う病み方なのが不思議な魅力だよ惣流さん 恋愛主題じゃなくて親子主題だから出来た劇物かなとは思う

270 21/03/21(日)20:44:46 No.785587619

設定に凝りすぎた結果物語が迷子になるのは本末転倒ではある

271 21/03/21(日)20:44:46 No.785587622

>やっぱアスカはシンジの事待つと思うな >Qの時もわざわざ迎えに行って感情ぶつけるくらいだから 14年間持ち続けてた思いをそう簡単に捨てるような女には見えんよな ケンケンと寄り添いつつもシンジをちゃんと迎えたいと思ってると思う

272 21/03/21(日)20:44:55 No.785587696

シンジの背中の押し方は流石にケンスケへの愛を意識してると思う…

273 21/03/21(日)20:45:04 No.785587760

>まあ破の時点でミサトさんと式波はいい関係になってたからなあ 憧れの加持さんを取った女ってポジションじゃないってのがデカいんだろう

274 21/03/21(日)20:45:13 No.785587835

旧版を前提として見ないとキャラの描写が少なすぎて足りないのに細かいとこ見ていくとキャラそのものが旧版と違いすぎるのはよくないところだと思っている ケンスケとトウジなんて序~Qだけを見直すとシンでの立ち位置は本当謎だぞ

275 21/03/21(日)20:45:15 No.785587842

新劇加持さんはちょっと英雄すぎる… 主役で映画作れるよこれ

276 21/03/21(日)20:46:01 No.785588174

>新劇加持さんはちょっと英雄すぎる… >主役で映画作れるよこれ ケツにスイカねじ込んで女装した青葉シゲルに射殺されるだけのキャラがよくぞここまで…

↑Top