21/03/21(日)19:29:20 野菜は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/21(日)19:29:20 No.785553850
野菜は子どもの頃嫌いだったのに気が付いたら生野菜も火を通したものも好きになってた
1 21/03/21(日)19:30:26 No.785554253
野菜美味ェ…
2 21/03/21(日)19:31:45 No.785554741
茄子うめえ
3 21/03/21(日)19:32:32 No.785555044
水うめえ
4 21/03/21(日)19:33:59 No.785555722
ピーマンうめえ
5 21/03/21(日)19:34:57 No.785556175
炒めたキャベツがたまらなく旨く感じる時がある
6 21/03/21(日)19:35:29 No.785556431
粉末のドレッシング最近見かけなくてつらい 好きだったのに
7 21/03/21(日)19:35:41 No.785556515
蓄積なのかわからんけど一部の野菜でアレルギー出て食えなくなった
8 21/03/21(日)19:35:47 No.785556555
マヨネーズで充分ですよ
9 21/03/21(日)19:36:19 No.785556811
>炒めたキャベツがたまらなく旨く感じる時がある 匂いが食欲をそそるよね
10 21/03/21(日)19:36:34 No.785556923
自分の頃にはもう品種改良進んでたから野菜全般が嫌いってのが理解できなかったな
11 21/03/21(日)19:37:04 No.785557146
なんかわかるな 最近は今まであんまり食わなかったサウザンドレッシングとかよく使うわ
12 21/03/21(日)19:37:15 No.785557239
水菜はもっと評価されてもいいんじゃないか?
13 21/03/21(日)19:37:32 No.785557373
ドレッシングに飽きるのはちょっとわかるわ 最近ほんのちょっとしか使わなくなった
14 21/03/21(日)19:37:49 No.785557506
>自分の頃にはもう品種改良進んでたから野菜全般が嫌いってのが理解できなかったな おっさんを100年前の人間かなんかだと思ってる?
15 21/03/21(日)19:38:39 No.785557896
でもポテサラの生のスライスタマネギは許さん
16 21/03/21(日)19:38:59 No.785558051
最近の使いきりの鍋の濃縮出汁かけて食べてる
17 21/03/21(日)19:39:05 No.785558101
肉を白飯じゃなくサラダと一緒に食べる ウマイぞ!
18 21/03/21(日)19:39:24 No.785558222
サラダ自体は子供の頃から割と好きだったんだけど 地元レストランのフレンチにナッツを混ぜ込んだドレッシングが凄く好きでそれがあれば満足してた ナッツアレルギーになった つれぇ…
19 21/03/21(日)19:39:33 No.785558305
レモン汁かけただけで美味い
20 21/03/21(日)19:40:35 No.785558806
肉の脂がきついので野菜と一緒に食べる…
21 21/03/21(日)19:40:56 No.785558966
>肉を白飯じゃなくサラダと一緒に食べる >ウマイぞ! そりゃ肉があれば美味いよ サラダで飯食ってから言えや
22 21/03/21(日)19:41:09 No.785559051
ドレッシングに飽きるというのがよくわからない 納豆に醤油かけるのに飽きないのと同じようにドレッシングやマヨネーズにも飽きない
23 21/03/21(日)19:41:38 No.785559273
立つと何故か毎回平和かつ異常に伸びるスレ
24 21/03/21(日)19:41:41 No.785559298
もやしとキャベツの汎用性の高さすといよね
25 21/03/21(日)19:41:59 No.785559424
なぜか野菜単体だと味がしないように感じてそれが嫌だった記憶がある 今はそんなこと全くないんだけど
26 21/03/21(日)19:42:20 No.785559593
>立つと何故か毎回平和かつ異常に伸びるスレ 健康とか抜きに30超えると野菜食わねえと胃腸が持たない
27 21/03/21(日)19:42:41 No.785559748
セロリ苦手だったのにばりばり食えるようになったな
28 21/03/21(日)19:42:58 No.785559914
めんつゆはマジでうまいぞ
29 21/03/21(日)19:43:04 No.785559963
すき家でもどれでも美味しくいただけるけど味が想像できるのは分かる 最近家だと黒瀬のスパイスみたいなクレイジーソルトみたいなので食べてる トマトにスパイス系塩掛けるの美味しい
30 21/03/21(日)19:44:04 No.785560401
青じそドレッシングが一番ヤバい
31 21/03/21(日)19:44:08 No.785560438
ウメェ野菜ウメェ まずい野菜食えたもんじゃねぇ…
32 21/03/21(日)19:44:47 No.785560703
最近は食べるラー油使ってる
33 21/03/21(日)19:45:00 No.785560786
最近はコブドレッシングとかわさび系にはしってる
34 21/03/21(日)19:45:09 No.785560850
>ウメェ野菜ウメェ >まずい野菜食えたもんじゃねぇ… 産地とか農薬とか以前にまず大前提で鮮度がダメだと野菜は死ぬよね…
35 21/03/21(日)19:45:14 No.785560888
コショウだけとか塩だけとか昔はバカにしてたけど今はそれもありだなって
36 21/03/21(日)19:45:30 No.785561003
キャベツの千切り嫌いだったけどスライサー買って水にさらしたら世界が変わった
37 21/03/21(日)19:46:20 No.785561346
マヨネーズと柑橘の汁だけでいい
38 21/03/21(日)19:46:51 No.785561569
ドレッシングに飽きたらふりかけだ
39 21/03/21(日)19:47:03 No.785561669
スープカレーの野菜が超美味いので野菜嫌いな子供にはスープカレーで野菜を食べさせろと常に思ってます
40 21/03/21(日)19:47:31 No.785561872
茹でたもやし程度でも野菜を腹に入れるか入れないかで露骨に身体の調子が変わるようになってきた
41 21/03/21(日)19:47:59 No.785562077
ドレッシング=酸味だと思ってたから叙々苑系のタレを知ってからそれ系ばっか使ってる
42 21/03/21(日)19:48:27 No.785562288
シンプルに味噌もいい
43 21/03/21(日)19:48:35 No.785562344
生野菜かじってるだけでも美味い 俺レタスのみずみずしさ分かった!
44 21/03/21(日)19:49:24 No.785562690
単に加齢で濃い味しかわからなくなっただけでは?
45 21/03/21(日)19:50:17 No.785563094
ヨーグルトの所で似たような話してたが野菜沢山食ってから脂っこいもの食うと身体の負担が全然違うんだ…
46 21/03/21(日)19:50:20 No.785563118
食感が良ければ味はそんなにいらない!
47 21/03/21(日)19:50:45 No.785563302
>スープカレーの野菜が超美味いので野菜嫌いな子供にはスープカレーで野菜を食べさせろと常に思ってます サラダやマヨネーズもある程度そうなんだけど 基本的に野菜と油の相性は良い
48 21/03/21(日)19:50:52 No.785563348
居酒屋で食うトマトのスライスめっちゃ美味え…
49 21/03/21(日)19:51:07 No.785563473
>単に加齢で濃い味しかわからなくなっただけでは? それもあるがさっぱりして尚且つ濃厚という矛盾した欲求はサラダくらいなんだ…
50 21/03/21(日)19:51:42 No.785563768
毛虫の妖怪の言ってる事が最近理解できるようになった まぁあんな事はさすがにしないんだけどさ
51 21/03/21(日)19:51:58 No.785563895
野菜うめぇとはちょっと違うけどこのソースほぼ野菜しか使ってないんだよな…うめぇ…ってなる時がある
52 21/03/21(日)19:51:59 No.785563906
学生時代にある程度自分で料理出来るようになると肉を焼き肉のたれで焼いて大盛りご飯ドーン ぐぁつぐぁつ美味ぇ! しては母親にあんた野菜くらいさあって言われてタクアン出されたりしてたけど 今となっては考えられん…キャベツの千切りとか敷きてぇ…
53 21/03/21(日)19:53:00 No.785564397
タクワンは野菜にカウントされねーよ!
54 21/03/21(日)19:53:27 No.785564653
ししとうの素揚げが美味しく感じるようになるとは
55 21/03/21(日)19:53:58 No.785564897
最終的にマヨネーズに帰ってくる
56 21/03/21(日)19:54:16 No.785565031
俺がやよい軒に行くのは九割たっぷり野菜炒めのためだ
57 21/03/21(日)19:54:23 No.785565101
インドカレー屋の謎ドレッシング美味い
58 21/03/21(日)19:54:35 No.785565203
生サラダはドレッシング使わなくても味の濃い食べ物と一緒に食えるようになったわ 子供の時は生サラダをドレッシングめっちゃぶっかけないと食えたもんじゃなかったのに…
59 21/03/21(日)19:55:26 No.785565611
最寄りのスーパーの野菜がどれもクソ不味くてつらい きゅうりは中に空洞あいてるし人参はカピカピだし
60 21/03/21(日)19:55:55 No.785565859
最近ハンバーグを大根おろしと麺つゆで食ってるんだけどサラダにも試してみたら美味しくてコレばっかになってる
61 21/03/21(日)19:57:12 No.785566527
焼き鳥焼きトンみたいな串焼き屋に行っても野菜串を絶対頼むようになってしまった… ネギうめ…ししとううめ…ナスうめ…
62 21/03/21(日)19:58:29 No.785567116
割高感すげーあるけどセブンの味噌マヨ野菜スティックが美味しい 味噌マヨが美味しいだけかもしれん
63 21/03/21(日)19:58:45 No.785567240
中学生までマジで野菜嫌いだったのに今はサラダがない生活なんてあり得ないレタス美味しい… 小学生の時に給食全部食わないと昼休み取っちゃダメって教師いたけど絶対にやめた方がいいわ好き嫌いなんて時間が解決してくれる問題だと年取ってわかった
64 21/03/21(日)19:58:45 No.785567244
味濃いオカズあるならドレッシングいらねぇ…
65 21/03/21(日)19:58:45 No.785567245
味に飽きるのはどうしようもないんだ
66 21/03/21(日)19:59:57 No.785567763
子供の頃思い返して見ると俺の野菜嫌いの大半は食わず嫌いだったな
67 21/03/21(日)20:00:21 No.785567965
なんとなくサラダバー頼んでみたらめちゃくちゃ楽しかった えっ!?お腹いっぱいになるまで野菜食い放題なの!?
68 21/03/21(日)20:00:47 No.785568153
カレー屋のサラダについてくるドレッシングほしい あのニンジンドレッシング売ってないんだよな
69 21/03/21(日)20:00:56 No.785568203
結構な量作ったのに気付いたらなくなってるスティックサラダ にんじんとか大根とかモリモリ食ってる・・・
70 21/03/21(日)20:01:00 No.785568223
>小学生の時に給食全部食わないと昼休み取っちゃダメって教師いたけど絶対にやめた方がいいわ好き嫌いなんて時間が解決してくれる問題だと年取ってわかった あのな子供の栄養摂取はもろに成長に影響してくんの 嗜好の問題じゃねえんだアホ助
71 21/03/21(日)20:01:02 No.785568248
>割高感すげーあるけどセブンの味噌マヨ野菜スティックが美味しい >味噌マヨが美味しいだけかもしれん 味噌マヨネーズが上手いのはわかるが瑞々しい野菜の食感のおかげもあると思う
72 21/03/21(日)20:01:54 No.785568602
>マヨネーズで充分ですよ ベタなマヨネーズに飽きてきてるんだ
73 21/03/21(日)20:01:55 No.785568611
生じゃなく温野菜にしてポン酢かけて食ってる
74 21/03/21(日)20:02:00 No.785568649
>嗜好の問題じゃねえんだアホ助 言葉遣いに影響出てる…
75 21/03/21(日)20:02:15 No.785568759
40年生きててごまドレッシングに飽きたこと一度もないが…
76 21/03/21(日)20:02:55 No.785569048
>あのな子供の栄養摂取はもろに成長に影響してくんの >嗜好の問題じゃねえんだアホ助 そりゃ単なる理屈だ 現実で何の役にも立たん
77 21/03/21(日)20:03:03 No.785569106
ドレッシングに飽きるって感覚が分からん 塩や砂糖に飽きるようなもんだろ
78 21/03/21(日)20:03:40 No.785569346
塩とレモン汁 これに勝るものはない
79 21/03/21(日)20:03:55 No.785569441
不足感じで玉ねぎとかキャベツ山盛り食うと 職場で力んだら出ちゃうレベルで屁がすげえ出る 常食してなくて急に摂ってガスが出てんのかな
80 21/03/21(日)20:04:10 No.785569548
本当に食えないもんはアレルギーとかがなかろうと胃が拒絶するからマジで食えん 無理矢理食わすのはその本当に食えないもんを増やす行為だ…
81 21/03/21(日)20:04:21 No.785569622
書き込みをした人によって削除されました
82 21/03/21(日)20:04:30 No.785569672
毎日食ってたら飽きるよ サラダじゃないけど俺はかつて麻婆豆腐とか毎日食えるわ…って思って実践したけど三日目で苦痛になって辞めたよ
83 21/03/21(日)20:04:33 No.785569702
さいきんドレッシングとかかけなくなったな そのまま
84 21/03/21(日)20:04:37 No.785569723
>味噌マヨネーズが上手いのはわかるが瑞々しい野菜の食感のおかげもあると思う それもあるだろうなぁ きゅうりと大根のみずみずしさもすごい美味しく感じる
85 21/03/21(日)20:05:02 No.785569913
どんなに凝った味付けでも高頻度で同じもん食ったらさすがに飽きる
86 21/03/21(日)20:05:42 No.785570213
マヨはディップする形だと野菜がしんなりしなくていい
87 21/03/21(日)20:05:52 No.785570275
>本当に食えないもんはアレルギーとかがなかろうと胃が拒絶するからマジで食えん >無理矢理食わすのはその本当に食えないもんを増やす行為だ… 文字通り喉を通らないからな… あれは好き嫌いあった人にしか理解できない感覚なんだろう
88 21/03/21(日)20:06:24 No.785570494
子供のころからカリフラワーだけ飲み込むのも無理だな…
89 21/03/21(日)20:06:51 No.785570683
ドレッシング油めっちゃすごいから受け付けなくなってくるのはわかる
90 21/03/21(日)20:07:36 No.785570993
たまに無性にピエトロドレッシングをぶっかけた千切りキャベツが食いたくなる
91 21/03/21(日)20:07:44 No.785571073
>40年生きててごまドレッシングに飽きたこと一度もないが… 俺もいつもこれ
92 21/03/21(日)20:08:02 No.785571207
ブロッコリーはあんなにうまいのに近縁のカリフラワーは食感微妙すぎる
93 21/03/21(日)20:08:11 No.785571273
和風ドレッシングみたいに味が濃いとまだいい フレンチドレッシングは多分もう一生飽きっぱなし
94 21/03/21(日)20:08:39 No.785571491
一時香味野菜とかにハマってそればっかりくってたな
95 21/03/21(日)20:08:40 No.785571497
>>本当に食えないもんはアレルギーとかがなかろうと胃が拒絶するからマジで食えん >>無理矢理食わすのはその本当に食えないもんを増やす行為だ… >文字通り喉を通らないからな… >あれは好き嫌いあった人にしか理解できない感覚なんだろう 完全に味覚が別なんじゃないかと思う よくアレを美味いって食えるな…ってなるよね 好き嫌いと言うと凄く軽いイメージだけど咀嚼したら吐き気がする味のモノ食えるか?って話だよね
96 21/03/21(日)20:08:40 No.785571503
ドレッシングはゴマだれと青じそばっかだ
97 21/03/21(日)20:08:43 No.785571516
酸っぱくないドレッシングが欲しい なんでほとんど酸っぱいの…
98 21/03/21(日)20:09:27 No.785571834
食えない子供に強制するのは健康以前にメンタルに問題でかねない思う
99 21/03/21(日)20:10:06 No.785572098
ごまだれだ ごまだれを使うんだ
100 21/03/21(日)20:10:09 No.785572117
野菜が美味しければ毎日マヨでも美味しいけど スーパーの出来合いのサラダとかはキッツいな 実家で食うと感動する
101 21/03/21(日)20:10:17 No.785572159
>現実で何の役にも立たん 現実…現実ってなんだ…
102 21/03/21(日)20:10:19 No.785572169
さんあじちょっと嫌よね だから醤油かけるね…
103 21/03/21(日)20:10:22 No.785572188
たまに岩塩とオリーブオイルで通ぶる
104 21/03/21(日)20:10:40 No.785572309
まあ味覚って年齢とともに変わるから無理して食わさず他のもの食わせてちゃんと栄養補ってやればいいよなって思う
105 21/03/21(日)20:10:49 No.785572364
無理やり食わせるとトラウマ化して後々味覚変化して美味しく感じる体になった時にもトラウマは残って拒否反応で食べられないから絶対ダメだ
106 21/03/21(日)20:10:52 No.785572380
ごまだれはうますぎるので飽きを解決する
107 21/03/21(日)20:10:53 No.785572386
野菜でレスポンチできるとは…
108 21/03/21(日)20:10:56 No.785572405
>食えない子供に強制するのは健康以前にメンタルに問題でかねない思う 出た子見た事ある?
109 21/03/21(日)20:10:57 No.785572418
他人の嫌いなものを無理矢理食わせる奴と自分の嫌いなものを食う人を貶す奴が二大邪悪
110 21/03/21(日)20:11:10 No.785572492
>酸っぱくないドレッシングが欲しい >なんでほとんど酸っぱいの… ぐぐったら酢油汁と出てきた つまりそういう事だ
111 21/03/21(日)20:11:20 No.785572560
>>食えない子供に強制するのは健康以前にメンタルに問題でかねない思う >出た子見た事ある? あるよ
112 21/03/21(日)20:11:28 No.785572608
人参あたりの当たり外れすごいよね
113 21/03/21(日)20:11:51 No.785572765
俺はたまにワサビ醤油かカラシ醤油で食べてるな
114 21/03/21(日)20:12:36 No.785573067
幼少期に無理矢理食わされた事が原因でどうやっても食えなくなったなんてよく聞く話だろ…?
115 21/03/21(日)20:12:41 No.785573105
シャキっと炒められた野菜うめえ…
116 21/03/21(日)20:13:18 No.785573341
>無理やり食わせるとトラウマ化して後々味覚変化して美味しく感じる体になった時にもトラウマは残って拒否反応で食べられないから絶対ダメだ 食えるようになっても避けるからな…
117 21/03/21(日)20:13:26 No.785573411
レタスが美味い
118 21/03/21(日)20:14:10 No.785573730
最近マックのサラダ食べたんだけどあの振るタイプの容器いいね
119 21/03/21(日)20:14:15 No.785573757
ずっとごまドレッシングで飽きたら野菜の種類を変える
120 21/03/21(日)20:14:30 No.785573868
鰹節と醤油
121 21/03/21(日)20:14:42 No.785573953
なんで茄子が好きになったのかわからない小学生のときは確かに嫌いだった今はただ焼いてもうまい漬け物にしてもうまい煮たり揚げたりも自由自在
122 21/03/21(日)20:15:19 No.785574228
>あるよ 俺は無いわ
123 21/03/21(日)20:15:38 No.785574392
>あるよ どんな感じになってた?
124 21/03/21(日)20:16:08 No.785574649
近所のステーキ屋さんのちょっとだけニンニク入ったオリジナルドレッシングが蝶美味いので売ってくれないかなと思ってる
125 21/03/21(日)20:16:32 No.785574816
色々克服してきた俺の経験上メンタルが味覚に及ぼす影響はものすごく甚大
126 21/03/21(日)20:16:40 No.785574880
酢じょうゆ
127 21/03/21(日)20:17:23 No.785575195
叙々苑ドレッシングいいよって聞いたけど 俺にはしょっぱすぎた
128 21/03/21(日)20:17:24 No.785575202
トマト嫌いなのに無理やり食べさせられて吐いて以降はトマト見るたびに顔青くしてた友達はいたな
129 21/03/21(日)20:18:25 No.785575633
野菜ドレッシングはCOOPの野菜たっぷり和風じゃないともう食べる気にはならないぐらいあれはうまい
130 21/03/21(日)20:19:29 No.785576116
きゅうりとか全然好きじゃなかったしこれ好きとかイギリス人はカッパかよと思ってたけど最近は何もかけずに食べている うめぇ…きゅうりうめぇ…
131 21/03/21(日)20:19:38 No.785576182
スレ画みたいな感じになって美味しい酢買ってきて美味しい塩かけて食うことにした
132 21/03/21(日)20:20:16 No.785576481
>俺は無いわ しらんがな
133 21/03/21(日)20:20:55 No.785576750
>きゅうりとか全然好きじゃなかったしこれ好きとかイギリス人はカッパかよと思ってたけど最近は何もかけずに食べている 向こうでは陽光が詰まった有り難い野菜と見なされてたんだっけ
134 21/03/21(日)20:22:03 No.785577265
>トマト嫌いなのに無理やり食べさせられて吐いて以降はトマト見るたびに顔青くしてた友達はいたな トマトが赤くなると医者が青くなるという
135 21/03/21(日)20:22:14 No.785577365
シーザーはあんまり飽きない シソの飽きはマジヤバい
136 21/03/21(日)20:23:11 No.785577774
トマトもピンキリ過ぎるんだよ 不味い奴は2021年になってもクソ不味い
137 21/03/21(日)20:23:37 No.785577962
>トマトが赤くなると医者が青くなるという トマSIROUさんに強襲されたら誰でも青くなるだろう
138 21/03/21(日)20:25:14 No.785578686
野菜嫌いって言うと野菜美味しいよって返してくる意味わからん奴が多くて嫌になる
139 21/03/21(日)20:25:58 No.785578992
野菜はむしろ生で食ってる ドレッシングかけるとドレッシングの味しかしない
140 21/03/21(日)20:28:12 No.785579943
社食に中華風しか置いてないせいで もう社食以外では絶対に使わないようになってしまった