21/03/21(日)18:52:17 謎の美少女 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/21(日)18:52:17 No.785540479
謎の美少女
1 21/03/21(日)18:52:46 No.785540664
ここにきて新キャラかと思った
2 21/03/21(日)18:53:32 No.785540895
>予告に映る謎の美少女
3 21/03/21(日)18:53:59 No.785541029
めっちゃお辛いシーンだった… でも好き
4 21/03/21(日)18:54:22 No.785541140
滅びた世界で健気に生きる新キャラだな?とずっと思ってた 古株だった
5 21/03/21(日)18:54:31 No.785541188
>めっちゃお辛いシーンだった… >でも好き ケンケンいいよね…
6 21/03/21(日)18:56:59 No.785542015
劇場でお出しされて納得した
7 21/03/21(日)18:58:44 No.785542579
漫画版には居るの?
8 21/03/21(日)18:59:43 No.785542912
着ぐるみの正体いいよね… 救われたんだ
9 21/03/21(日)19:00:24 No.785543110
ここら辺だけテイストが全く違うけどアスカのフィルター通したイメージなんだろうか
10 21/03/21(日)19:00:42 No.785543206
ケンケンと一緒に歩んでいってほしい
11 21/03/21(日)19:01:17 No.785543394
ケンケンお前やったんか…?!
12 21/03/21(日)19:01:28 No.785543447
こことその直後の海岸での告白シーンはエヴァなのに無茶苦茶キュンキュンする…
13 21/03/21(日)19:02:31 No.785543808
>めっちゃお辛いシーンだった… >でも好き 仲良さそうな碇親子もきぐるみからケンケン出てくるのもどれもいいよね…
14 21/03/21(日)19:03:31 No.785544190
これはオリジナルの記憶かな あの境遇で1人だけ特別扱いはちょっと考えられない
15 21/03/21(日)19:03:37 No.785544231
ケンケンはもう父親の境地に達してるかも知れんが式波の方が好きな人として見てるよなって思った
16 21/03/21(日)19:03:41 No.785544253
>>めっちゃお辛いシーンだった… >>でも好き 若ゲンドウ良いよね
17 21/03/21(日)19:09:52 No.785546437
全員を浄化していく 観客も浄化される
18 21/03/21(日)19:11:11 No.785546874
まぁ式波は自分のこと人間じゃないから輪に加われないと思ってるだろうしな
19 21/03/21(日)19:11:14 No.785546887
シンジ君とは幼い心の共依存だったけど 好きって言われたことは嬉しかった っていうのは個人的には綺麗な落としどころだったと思うけど 割と色々感想とか分かれそうだな
20 21/03/21(日)19:11:55 No.785547121
(浜辺で寝そべるムチ波)
21 21/03/21(日)19:13:41 No.785547750
ゲンドウくんやっぱり父親じゃん…
22 21/03/21(日)19:13:58 No.785547860
>めっちゃお辛いシーンだった… >でも好き 一人遊びしてるところで幸せそうなシンちゃん達見て辛そうにするのめっちゃお辛い もし覚えててアレが誰か理解してたのだとしたら破で再会したシンちゃんへの対応が味わい深い
23 21/03/21(日)19:14:05 No.785547895
ユーロなアスカになってた 赤い培養器が減ってく恐怖でもある
24 21/03/21(日)19:14:08 No.785547917
幸せ家族が羨ましい顔
25 21/03/21(日)19:15:18 No.785548352
>(浜辺で寝そべるムチ波) 巨大綾波のあの浜辺…旧劇…
26 21/03/21(日)19:16:28 No.785548823
ユーロでの訓練が対エヴァ想定だった
27 21/03/21(日)19:17:03 No.785549093
普通にお父さんしてるゲンドウいいよね
28 21/03/21(日)19:17:20 No.785549209
人型だから対人格闘術で倒せるのか…
29 21/03/21(日)19:18:13 No.785549586
>ユーロでの訓練が対エヴァ想定だった そもそも使途は全部第3新東京市に行くんだから何のためにエヴァ用意するかって言ったら…ねぇ?
30 21/03/21(日)19:19:00 No.785549924
使徒殲滅が終わったらゼーレと本部がヤバいこと始めるみたいなリークでもあったんだろうかと思ったけれど 対応が早すぎるしただ単に人類同士の闘争の為の準備ですよねアレ
31 21/03/21(日)19:19:39 No.785550189
>ゲンドウくんやっぱり父親じゃん… ちゃんとやってるんだけど自己肯定感低いから…
32 21/03/21(日)19:20:47 No.785550666
>対応が早すぎるしただ単に人類同士の闘争の為の準備ですよねアレ 元から旧劇で戦略自衛隊に襲われてるから ネルフ同士撃ちを予測か
33 21/03/21(日)19:22:47 No.785551423
エヴァなんて便利なもの戦争に使わない理由ないからな 電源の問題が解決したら即実戦配備だろ
34 21/03/21(日)19:23:45 No.785551762
アスカ以外に見えなくない?
35 21/03/21(日)19:23:54 No.785551826
>エヴァなんて便利なもの戦争に使わない理由ないからな >電源の問題が解決したら即実戦配備だろ 解決した!
36 21/03/21(日)19:24:10 No.785551924
冬月先生のはっちゃけっぷりを見るにエヴァって物凄い脅威だからな…
37 21/03/21(日)19:24:30 No.785552051
予告でこのシーン見ちゃったから話が進むにつれてこれ補完計画で世界作り替えられたりするんだろうなーって予想ついた
38 21/03/21(日)19:24:32 No.785552076
でかパペット出てきたときはやばいものかと思ったら理解者だった
39 21/03/21(日)19:24:54 No.785552192
マーク4による電流支援
40 21/03/21(日)19:25:27 No.785552386
>>エヴァなんて便利なもの戦争に使わない理由ないからな >>電源の問題が解決したら即実戦配備だろ >解決した! 副司令はさあ…
41 21/03/21(日)19:25:44 No.785552498
冬が来るようになった未来かと思ってたら過去とはな…
42 21/03/21(日)19:27:20 No.785553092
>でかパペット出てきたときはやばいものかと思ったら理解者だった 旧劇だったら絶対やばいやつだったよね…
43 21/03/21(日)19:28:59 No.785553715
いいかね赤木くん 最終的に頼るべきはモーター発電だよ だからATフィールドこすり合わせてタービン回すね…
44 21/03/21(日)19:29:00 No.785553719
あの人形ケンケンの家に置いてあるのいいよね
45 21/03/21(日)19:29:01 No.785553732
>冬が来るようになった未来かと思ってたら過去とはな… ドイツは一年中冬だったのかもしれない
46 21/03/21(日)19:29:03 No.785553749
アスカは何で裸族になったんだ
47 21/03/21(日)19:29:27 No.785553888
>旧劇だったら絶対やばいやつだったよね… 酷いよね首の取れた人形
48 21/03/21(日)19:29:55 No.785554068
地軸がひん曲がって日本は常夏になったからな 他のところが冬になっててもおかしくはない
49 <a href="mailto:ゼーレ&ゲンドウ">21/03/21(日)19:29:57</a> [ゼーレ&ゲンドウ] No.785554084
>対応が早すぎるしただ単に人類同士の闘争の為の準備ですよねアレ まあ単純に使徒倒すだけやったら人類は争う知能もなくすんやけどなブヘヘ
50 21/03/21(日)19:30:05 No.785554126
いつの間にケンスケとあんな仲良くなったんだろう
51 21/03/21(日)19:30:24 No.785554246
>アスカは何で裸族になったんだ リリンであること捨てちゃったからな…
52 21/03/21(日)19:30:36 No.785554322
>アスカは何で裸族になったんだ 人間じゃないから 旧版でも家では薄着だから親同然に思ってる相手なら余計気にしないだろ
53 21/03/21(日)19:30:41 No.785554348
セカンドインパクトで日本列島が赤道近くに来るぐらい地軸が派手に動いてるからヨーロッパは…どの辺だ?
54 21/03/21(日)19:31:37 No.785554693
>使徒殲滅が終わったらゼーレと本部がヤバいこと始めるみたいなリークでもあったんだろうかと思ったけれど >対応が早すぎるしただ単に人類同士の闘争の為の準備ですよねアレ JA用意したりリツコも知らない裏コード仕込んでたりやってる事黒すぎるよユーロ
55 21/03/21(日)19:32:21 No.785554975
そもそもエヴァを喰ってパワーアップ!なオーバーラッピング技術がある時点で…
56 21/03/21(日)19:32:36 No.785555066
>セカンドインパクトで日本列島が赤道近くに来るぐらい地軸が派手に動いてるからヨーロッパは…どの辺だ? 下手すりゃ北極圏か?
57 21/03/21(日)19:32:49 No.785555153
ていうかオーバーラッピングって技術なのかな…
58 21/03/21(日)19:32:56 No.785555211
>セカンドインパクトで日本列島が赤道近くに来るぐらい地軸が派手に動いてるからヨーロッパは…どの辺だ? 北極点付近…?
59 21/03/21(日)19:33:13 No.785555342
まあエヴァ戦争があったとしても初号機が最強だろうとは思う ただシンジくんのメンタルが死んで補完が始まりそう
60 21/03/21(日)19:33:33 No.785555496
あの赤い海で二人がおだやかに話してるってだけでもう泣ける
61 21/03/21(日)19:33:36 No.785555522
誰もバチカン条約守る気が無い…!
62 21/03/21(日)19:33:46 No.785555607
世界新生した後のアスカかなぁと思ってた
63 21/03/21(日)19:33:48 No.785555628
下着で平然としてるし元から裸族だよ…
64 21/03/21(日)19:34:21 No.785555896
思い返すと破の頃から大分薄着だよね式波さん
65 21/03/21(日)19:34:22 No.785555900
あれだけの事乗り越えてきた式波よりも強そうなマリとシンジはなんなんだろう…
66 21/03/21(日)19:34:54 No.785556145
>あれだけの事乗り越えてきた式波よりも強そうなマリとシンジはなんなんだろう… マリは多分エヴァパイロット最古参 シンジは…そういう運命だし…
67 21/03/21(日)19:35:09 No.785556286
>思い返すと破の頃から大分薄着だよね式波さん 透けすぎじゃない!?っていう感性がまだあったし…
68 21/03/21(日)19:35:14 No.785556310
>あれだけの事乗り越えてきた式波よりも強そうなマリとシンジはなんなんだろう… シンジくんは単純に天賦の才 マリは更に長い経験
69 21/03/21(日)19:35:21 No.785556359
ケンケンは本当にいい男になったから納得ではあるんだけど 過程が見たかった
70 21/03/21(日)19:35:25 No.785556388
パペットの中身はケンケンかな?シンジかな?大穴でミサトさん… やっぱ主役だし今までヒロインしてきたしシンジかな… ケンケンだ!!って数瞬の間になんかすごい興奮してしまった やっと気を張らずにいられる相手が出来たんだな…
71 21/03/21(日)19:35:34 No.785556479
マリむちゃくちゃ強いのにひたすら姫のサポートに徹してるのアスカのメンタル考えたらめっちゃ優しいよね…
72 21/03/21(日)19:35:35 No.785556483
まともな機体で戦ってない人がいます
73 21/03/21(日)19:36:10 No.785556735
>誰もバチカン条約守る気が無い…! ユーロは守る気あるからエヴァ以外の兵器としてJA用意してたり他のエヴァを食べてパワーアップなオーバーラッピング用意してるんだよ
74 21/03/21(日)19:36:11 No.785556741
マリはそのユーロの後ろ暗いところをいいように利用してたのかな
75 21/03/21(日)19:36:28 No.785556875
>過程が見たかった ケンケンジャケットを羽織る 撮ってるシーンで照れたりするし 相田先生はどうやって距離をつめたんだ
76 21/03/21(日)19:36:35 No.785556936
スレ画の時旧版の方の人形みたいなキーホルダーつけてたよね
77 21/03/21(日)19:36:43 No.785557001
>マリむちゃくちゃ強いのにひたすら姫のサポートに徹してるのアスカのメンタル考えたらめっちゃ優しいよね… レイに対してどうだったかはわからないけど チルドレン側に立ってくれてるってだけで有り難いよねマリ
78 21/03/21(日)19:36:45 No.785557015
エヴァを動かすために中の人がいるっていう設定は多分ない それはそれとしてユイはダイレクトエントリーする
79 21/03/21(日)19:36:59 No.785557109
>マリむちゃくちゃ強いのにひたすら姫のサポートに徹してるのアスカのメンタル考えたらめっちゃ優しいよね… 自分より操縦がうまい人間がいると勝手に落ち込むアスカかわいいよね
80 21/03/21(日)19:37:02 No.785557129
シンジは才能 マリは経験かな? シンジは電源の問題さえなければゼルエル倒せてたからレベルが違う
81 21/03/21(日)19:37:47 No.785557486
ひどかったね神輿ゲリオン… 日本中の電力総決算のポジトロンライフル連射してくるしクールタイムすら数秒だし…
82 21/03/21(日)19:37:58 No.785557573
>自分より操縦がうまい人間がいると勝手に落ち込むアスカかわいいよね どんどん写真が減ってく式波シリーズのシーンおつらい… 今までの独白の見方がガラッと変わる
83 21/03/21(日)19:38:00 No.785557583
JAは多分条約守りつつ武力持つための苦肉の策だと思う
84 21/03/21(日)19:38:10 No.785557665
一人になったらバクバク食べだしたもんなマリ
85 21/03/21(日)19:38:21 No.785557744
式波メンタルかよわいからな… ヒトとは違う生き物なのを実感したくないから近くには行かないけど完全にヒトの手が入ってないところまでは離れないし
86 21/03/21(日)19:38:27 No.785557786
ケンスケとはあのあと別れそうだよね 村と馴染めてないし
87 21/03/21(日)19:38:59 No.785558044
旧作の大学時代のミサトさんみたく性愛に溺れてたら人形からケンケンは出てこなかったんだろうなと感じる 健全な距離感の付き合いをしていたというかセックスしててもそれ以上に手を握ったり添い寝するだけで安心感を覚えてそうというか
88 21/03/21(日)19:39:01 No.785558078
ケンケンは子供の頃から割と達観してるところあったしあの成長の仕方は納得だったな
89 21/03/21(日)19:39:06 No.785558112
シンジくんは全編通してエヴァ戦闘が上手すぎる
90 21/03/21(日)19:39:26 No.785558243
>村と馴染めてないし ヴィレのクルーだからってだけで 全部終わったら関係なさそうな気もする 赤い世界も徐々に戻るしな
91 21/03/21(日)19:39:34 No.785558313
ゲンドウは妻がいれば普通の親なんだよな 妻に先立たれて壊れた
92 21/03/21(日)19:39:36 No.785558343
>ケンスケとはあのあと別れそうだよね >村と馴染めてないし うるせーーー! しらねーーーーー!! ねおんじぇねしす…
93 21/03/21(日)19:39:39 No.785558369
>一人になったらバクバク食べだしたもんなマリ 男関係も戦闘関係も式波に配慮してたんだな...
94 21/03/21(日)19:39:52 No.785558485
綾波の前にもクローン居たんだ…
95 21/03/21(日)19:40:09 No.785558615
>ゲンドウは妻がいれば普通の親なんだよな >妻に先立たれて壊れた シンジくんをちゃんと抱っこしようとしてたんだな… そしてアスカがそれを覚えてるのにシンジは忘れてる
96 21/03/21(日)19:40:16 No.785558664
惣流と違ってレイをこの人形!って今まで言わなかった理由がはっきりしたのは凄いな
97 21/03/21(日)19:40:18 No.785558683
>シンジくんは全編通してエヴァ戦闘が上手すぎる 戦闘教育が基本的にゴミ過ぎたのが悪いけどそれにしても応用が上手いというか機転がめっちゃ効くよね
98 21/03/21(日)19:40:19 No.785558692
>相田先生はどうやって距離をつめたんだ 村に馴染めないけど何らかの事情で定住しない時に住居貸したり1人の時間を作ってあげたりシンジにしていたのと同じような対応してたと思う
99 21/03/21(日)19:40:26 No.785558737
>もし覚えててアレが誰か理解してたのだとしたら破で再会したシンちゃんへの対応が味わい深い ゲンドウお前息子にスーツ着せて出張に連れて行ってたの!?ってビックリした そりゃ最初アスカもシンジをエリートだと思うわ
100 21/03/21(日)19:40:37 No.785558817
>スレ画の時旧版の方の人形みたいなキーホルダーつけてたよね 惣流の尊厳破壊かなんかかよ
101 21/03/21(日)19:40:47 No.785558879
これまでも、これからも一人なのよ…って独白、あの淘汰シーン見てからだときっついものがあるね
102 21/03/21(日)19:40:52 No.785558936
親子の和解に25年かけた 美味しんぼとどっちが長いっけ
103 21/03/21(日)19:41:12 No.785559068
エヴァに乗れなきゃ価値がねぇってのは式波の存在理由だからな… レイはリリスの器とあとゲンドウの愛玩用の側面もあるし…
104 21/03/21(日)19:41:25 No.785559170
>もし覚えててアレが誰か理解してたのだとしたら破で再会したシンちゃんへの対応が味わい深い 七光り呼ばわりしてた理由も凄いわかる…
105 21/03/21(日)19:41:29 No.785559194
>誰もバチカン条約守る気が無い…! EVAは増やさないけれどJAは作るよ!
106 21/03/21(日)19:41:31 No.785559211
村パートの3人の時点でもうパパ・おかん・拗ねた息子の疑似家族っぽいし
107 21/03/21(日)19:41:37 No.785559260
>シンジくんをちゃんと抱っこしようとしてたんだな… >そしてアスカがそれを覚えてるのにシンジは忘れてる 子供雑に扱ったら殺されるからな…
108 21/03/21(日)19:41:42 No.785559302
そもそも大気圏外から落ちてくる大質量使徒を初号機だけで普通にキャッチするのおかしくないです?
109 21/03/21(日)19:41:49 No.785559354
マリが出張ってアスカぎサポートだと絶対メンタル壊れてたよな
110 21/03/21(日)19:42:07 No.785559491
テレビで呪詛みたいな電話したり漫画ではトウジの件でもう会えないと言ったり そういう印象ばかり残ってたからいい男になったルートは本当に新鮮だったなぁ ニアサーも悪いことばかりじゃなかったってケンスケとアスカにも当てはまるよね
111 21/03/21(日)19:42:17 No.785559577
式波さんはママ問題から解放されてる反面 タイプ式波という別の業を背負わされてるのが辛い
112 21/03/21(日)19:42:18 No.785559581
>ケンケンは子供の頃から割と達観してるところあったしあの成長の仕方は納得だったな TVだけど所詮お遊びって言ってたサバイバル知識がマジで役に立ってしまって それで選択ミスって人が死んだこととかもあったんだろうな…キツい…
113 21/03/21(日)19:42:24 No.785559615
>そもそも大気圏外から落ちてくる大質量使徒を初号機だけで普通にキャッチするのおかしくないです? いいだろ…?初号機だぜ…
114 21/03/21(日)19:42:25 No.785559624
シンジにやったみたいに世話はするけど踏み込みはしないって対応をずっとしてたならまああとはアスカの方からそれなりに心は開くと思う
115 21/03/21(日)19:42:35 No.785559702
シンジがまだ抱き上げられてる時に自分の足で歩き、孤独に涙するアスカ…あの心境は成長すれどずーっと変わらなかったんだろうな
116 21/03/21(日)19:42:56 No.785559892
>シンジにやったみたいに世話はするけど踏み込みはしないって対応をずっとしてたならまああとはアスカの方からそれなりに心は開くと思う 猫かな…猫だわコイツ…
117 21/03/21(日)19:42:57 No.785559896
case2199と2200だかで2画面シュミレーション映ってるの何だったんですかね… 殺しあったのか純粋に性能試験なのかそして13号機に乗ってる式波のオリジナルってどっから来たの…
118 21/03/21(日)19:43:02 No.785559940
>ケンスケとはあのあと別れそうだよね >村と馴染めてないし 現実受け入れなよ
119 21/03/21(日)19:43:04 No.785559962
>>シンジくんは全編通してエヴァ戦闘が上手すぎる >戦闘教育が基本的にゴミ過ぎたのが悪いけどそれにしても応用が上手いというか機転がめっちゃ効くよね Qの時の13号機戦はアスカとレベル差がありすぎる 14年戦い続けたのにさ...
120 21/03/21(日)19:43:16 No.785560052
>惣流と違ってレイをこの人形!って今まで言わなかった理由がはっきりしたのは凄いな なんか毎度それレスされてるけど 言ってるぞ式波 アスカ「うるっさい!あんた、碇司令の言うことは何でも聞くおすまし人形だから贔屓されてるだけでしょ?!」 レイ「わたしは人形じゃない・・・」 アスカ「人形よ! 少しは自分を知りなさいよ!!」 アスカ「フン・・・人形のクセに生意気ね・・・」
121 21/03/21(日)19:43:26 No.785560124
やっぱあれ蠱毒だったのかな… そしてアスカがやってた訓練サキエルにしか通用しないという…
122 21/03/21(日)19:43:41 No.785560233
大人になって手を汚さねえと村の維持 つまり子供を守れねえからな
123 21/03/21(日)19:44:04 No.785560405
>>ケンスケとはあのあと別れそうだよね >>村と馴染めてないし >現実受け入れなよ 駅のホームでぼっちじゃんアスカ
124 21/03/21(日)19:44:05 No.785560409
まぁ式波さんは人形どころか人間ですらなくなってしまったからな…
125 21/03/21(日)19:44:11 No.785560460
>>>シンジくんは全編通してエヴァ戦闘が上手すぎる >>戦闘教育が基本的にゴミ過ぎたのが悪いけどそれにしても応用が上手いというか機転がめっちゃ効くよね >Qの時の13号機戦はアスカとレベル差がありすぎる >14年戦い続けたのにさ... 考え込んだカヲル君を排除し槍を取る片手間にファンネルであしらってる…
126 21/03/21(日)19:44:15 No.785560477
馴染めないっていうか明確に距離置いてただけじゃないかな ヒカリやトウジはアスカのこと知ってるのかな 特にヒカリとアスカで会話が無いのだけは寂しかったな
127 21/03/21(日)19:44:27 No.785560547
>そしてアスカがやってた訓練サキエルにしか通用しないという… どっちかといえば対エヴァなんじゃねえかな…
128 21/03/21(日)19:44:43 No.785560672
アスカがレイやシンジに言ってたことが相手に自分を見てるからって今回わかるの構成上手いと感じたな
129 21/03/21(日)19:44:44 No.785560676
やっぱユーロだいぶキナ臭いよな…
130 21/03/21(日)19:44:45 No.785560681
ケンケンはともかく裸族のアスカ見ても動じないシンちゃんでもう夫婦超えてんなと思った
131 21/03/21(日)19:45:08 No.785560838
式波にとっては2号機がマジで使い捨ての兵器でしかない理由もよくわかった
132 21/03/21(日)19:45:40 No.785561065
ダブルエントリー&ATフィールドはファンネルの13号機で肉弾戦する2号機をあしらうんじゃないよ!
133 21/03/21(日)19:45:51 No.785561150
>どんどん写真が減ってく式波シリーズのシーンおつらい… >破冒頭のシンジに対する「アンタもうお払い箱なのよ?」の見方がガラッと変わる
134 21/03/21(日)19:45:52 No.785561164
正直エヴァパイロットの技量としてはシンちゃんが飛び抜けてて可哀想
135 21/03/21(日)19:45:55 No.785561185
>どっちかといえば対エヴァなんじゃねえかな… 対エヴァの戦績酷い…
136 21/03/21(日)19:46:01 No.785561211
>駅のホームでぼっちじゃんアスカ 13号機にいた方のアスカじゃないの
137 21/03/21(日)19:46:12 No.785561292
あの時点ではケンケンとつきあってるというかケンケンの居るところを居場所にしてる感はあった そのままいきゃくっつくんだろうけども
138 21/03/21(日)19:46:15 No.785561303
>シンジくんは全編通してエヴァ戦闘が上手すぎる 俺雰囲気だけでエヴァ見てたけどシンクロ率∞です!でエヴァってそういうことするんだ!ってなったよ すごいテンション上がったけど!
139 21/03/21(日)19:46:21 No.785561360
まあ馴染めないというか馴染まなかった理由は自分が人間じゃないという自覚があったからだろうし本編後はその辺するっと解決してそうなんでまあまた話は違うんじゃないかな
140 21/03/21(日)19:46:22 No.785561367
8割JAだったけど割と雑魚相手には強かったなニコイチ
141 21/03/21(日)19:46:36 No.785561464
>特にヒカリとアスカで会話が無いのだけは寂しかったな 人妻とは会い辛いからな 自分は老けないし
142 21/03/21(日)19:46:44 No.785561516
そんな式波が「私…笑えるんだ…」ってなったのを台無しにしたバルディエル許されざるよ
143 21/03/21(日)19:46:47 No.785561540
>式波にとっては2号機がマジで使い捨ての兵器でしかない理由もよくわかった そして自分自身も捨て駒だって割り切ってる部分もある… 3号機の時は死んでもいいくらいには思ってたよね
144 21/03/21(日)19:46:51 No.785561572
>>駅のホームでぼっちじゃんアスカ >13号機にいた方のアスカじゃないの 誰も知らねぇオリジナル式波がアスカの出番のラスト飾るとか笑うわ
145 21/03/21(日)19:47:06 No.785561697
>駅のホームでぼっちじゃんアスカ あそこなんでだろ?と俺も最初不思議だったんだけど あれオリジナル式波さんの方かもしれんなーと2回目見て思った
146 21/03/21(日)19:47:16 No.785561763
エヴァは謎補正凄過ぎてマリやアスカが華麗な動きするよりシンちゃんが荒々しく動かした方が強いんだよな
147 21/03/21(日)19:47:25 No.785561826
各国のネルフ同士で戦争って言ったってシンジが他のエヴァ全部ボコボコにして終了かもしくは冬月先生が遊んで終わりじゃないかな…
148 21/03/21(日)19:47:30 No.785561865
ケンスケとトウジはヴィレの手先やって村内の不穏分子の監視とかやってたんじゃねえかなぁ 実行はアスカマリ初めとした多分元戦自のヴィレ実戦部隊の皆さん そりゃアスカは村内行きたくないわな
149 21/03/21(日)19:47:45 No.785561979
>式波にとっては2号機がマジで使い捨ての兵器でしかない理由もよくわかった 謝るだけ大分有情だよね
150 21/03/21(日)19:47:50 No.785562018
ところでマリさんの実年齢なんだが
151 21/03/21(日)19:48:04 No.785562114
>各国のネルフ同士で戦争って言ったってシンジが他のエヴァ全部ボコボコにして終了かもしくは冬月先生が遊んで終わりじゃないかな… なんかの拍子で疑似シン化して全部吹っ飛びそうだよね
152 21/03/21(日)19:48:12 No.785562179
>俺雰囲気だけでエヴァ見てたけどシンクロ率∞です!でエヴァってそういうことするんだ!ってなったよ 途中からわざとトップみたいにしてんだろ!って感じはあった 大好き
153 21/03/21(日)19:48:18 No.785562226
>エヴァは謎補正凄過ぎてマリやアスカが華麗な動きするよりシンちゃんが荒々しく動かした方が強いんだよな 技量や経験よりまずシンクロ率 あとは感情の爆発 シンジくんに至っては中にユイママ入ってるし
154 21/03/21(日)19:48:19 No.785562238
>スレ画の時旧版の方の人形みたいなキーホルダーつけてたよね ウテナに出てくるサルっぽいのかな
155 21/03/21(日)19:48:22 No.785562254
あーホームにいたの複製体がある連中のオリジナルというか観念みたいなものかもしれないのか
156 21/03/21(日)19:48:41 No.785562399
ケンスケとくっつけるためにエヴァの呪いを解いて相応のムチムチにしたんじゃないかなシンちゃん まあなんとなくの想像だけど
157 21/03/21(日)19:48:42 No.785562407
>エヴァは謎補正凄過ぎてマリやアスカが華麗な動きするよりシンちゃんが荒々しく動かした方が強いんだよな ワタシシンジノママ ツヨイネ…
158 21/03/21(日)19:48:50 No.785562456
>ウテナに出てくるサルっぽいのかな みやむー風なさるの人形か
159 21/03/21(日)19:49:00 No.785562525
>各国のネルフ同士で戦争って言ったってシンジが他のエヴァ全部ボコボコにして終了かもしくは冬月先生が遊んで終わりじゃないかな… シンジが人と戦うとか無理だよ!
160 21/03/21(日)19:49:01 No.785562528
ケンケンの家を愛の巣❤️みたいに捉えてたらシンジ拾ってきたことにガチギレしそうだしシンの劇中は夫婦的なそれでは無いだろうなと思う ネオンジェネシス後は愛の巣にするだろうけど
161 21/03/21(日)19:49:20 No.785562669
>ケンスケとくっつけるためにエヴァの呪いを解いて相応のムチムチにしたんじゃないかなシンちゃん エロシンジ
162 21/03/21(日)19:49:28 No.785562720
>>エヴァは謎補正凄過ぎてマリやアスカが華麗な動きするよりシンちゃんが荒々しく動かした方が強いんだよな >ワタシシンジノママ >ツヨイネ… あんた腕ちぎり取ったり噛み付いたりマウントから執拗にコア攻撃したり怖すぎるんだよ…
163 <a href="mailto:シンジ">21/03/21(日)19:49:41</a> [シンジ] No.785562808
>ところでマリさんの実年齢なんだが 見た目とおっきいおっぱいとメンタルの面倒見なくてもいいかがすべてだよ
164 21/03/21(日)19:49:41 No.785562812
ゲンドウお前贅沢すぎるんだよ!!!って思ったシーン
165 21/03/21(日)19:49:44 No.785562833
>ケンスケとくっつけるためにエヴァの呪いを解いて相応のムチムチにしたんじゃないかなシンちゃん >まあなんとなくの想像だけど それじゃあムチムチまでシンジのせいみたいだろ!
166 21/03/21(日)19:49:52 No.785562892
>>各国のネルフ同士で戦争って言ったってシンジが他のエヴァ全部ボコボコにして終了かもしくは冬月先生が遊んで終わりじゃないかな… >シンジが人と戦うとか無理だよ! そこでこのダミープラグですよ
167 21/03/21(日)19:49:57 No.785562935
>ネオンジェネシス後は愛の巣にするだろうけど マリとシンジの家を
168 21/03/21(日)19:50:00 No.785562972
エヴァ消したのって補完を無くすのもそうだけど戦争の可能性を消すためでもあったのね
169 21/03/21(日)19:50:10 No.785563042
>ケンスケとくっつけるためにエヴァの呪いを解いて相応のムチムチにしたんじゃないかなシンちゃん >まあなんとなくの想像だけど 余計なお世話すぎる
170 21/03/21(日)19:50:21 No.785563124
>エヴァ消したのって補完を無くすのもそうだけど戦争の可能性を消すためでもあったのね 兵器になったエヴァなんてそれこそ冬月先生が教えてくれたしね…
171 21/03/21(日)19:50:35 No.785563218
>それじゃあムチムチまでシンジのせいみたいだろ! これが槍と裏宇宙の力
172 21/03/21(日)19:50:38 No.785563245
>そこでこのダミープラグですよ そういうとこだぞ
173 21/03/21(日)19:50:47 No.785563317
>エヴァ消したのって補完を無くすのもそうだけど戦争の可能性を消すためでもあったのね 単にそれで苦しむアスカとか囚われるレイとか見たくないんだと思う
174 21/03/21(日)19:50:56 No.785563383
>ネオンジェネシス後は愛の巣にするだろうけど 空からエントリープラグが降ってきたと思ったらなんだか見覚えがあるけれど知らないムチムチ美女がでてきた 誰?って言ってからアスカに蹴っ飛ばされる
175 21/03/21(日)19:51:10 No.785563497
>兵器になったエヴァなんてそれこそ冬月先生が教えてくれたしね… 趣味が悪すぎる!
176 21/03/21(日)19:51:11 No.785563508
冬月先生旧作の頃から戦自が侵入してきてから補完発動まで耐えきったからな…
177 21/03/21(日)19:51:29 No.785563656
>>そこでこのダミープラグですよ >そういうとこだぞ なんで? ダミーでシンジ傷つかない なんで?
178 21/03/21(日)19:51:30 No.785563669
>冬月先生旧作の頃から戦自が侵入してきてから補完発動まで耐えきったからな… 後を頼まれたし…
179 21/03/21(日)19:51:31 No.785563672
俺の中じゃゲンドウが引き返してシンちゃん抱きしめるとこでハッピーエンドなんだ みんなお疲れ様でした!