ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/03/21(日)18:25:01 No.785531132
なんかマリオっぽくないな…と思いながら遊んでたやつ
1 21/03/21(日)18:25:50 No.785531419
USA知らなかったから新作なんだと思ってた 移植だった
2 21/03/21(日)18:26:03 No.785531504
元は別のゲームだからな…
3 21/03/21(日)18:26:03 No.785531511
なんで1作目がUSAだったんだろう
4 21/03/21(日)18:26:56 No.785531810
>USA知らなかったから新作なんだと思ってた >移植だった 更に言うとマリオコレクションから持ってきてるからリメイクの移植だよねこれ
5 21/03/21(日)18:27:34 No.785531988
まったく別のゲームを海外向けにキャラをマリオにした作品を逆輸入したタイトルのリメイクというややこしい出自
6 21/03/21(日)18:28:02 No.785532150
あの仮面は子供にトラウマを植え付けるのに十分すぎる
7 21/03/21(日)18:28:20 No.785532273
USA遊んだことないんだよな ファミコンミニ持ってるしやってみようかな
8 21/03/21(日)18:28:35 No.785532399
海外だと2扱いだからちょっとややこしい
9 21/03/21(日)18:29:20 No.785532632
ロンチにマリオ出したいのはわかる でもUSA…? いや好きだけどUSA…?
10 21/03/21(日)18:29:29 No.785532691
ヒャッフー!!
11 21/03/21(日)18:30:06 No.785532893
https://www.nintendo.co.jp/n08/amaj/ HPがまだある…
12 21/03/21(日)18:30:48 No.785533158
後で出たけどマリオワールドじゃ駄目だったのかなとは思ってた
13 21/03/21(日)18:30:58 No.785533224
夢工場来たな…
14 21/03/21(日)18:31:13 No.785533300
当時これ遊んだ事あるけど4人バトルは結局一度も遊んだ事無かったな…
15 21/03/21(日)18:31:43 No.785533473
キノピオの悲鳴がやかましい
16 21/03/21(日)18:32:14 No.785533624
>HPがまだある… https://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/l6j/index.html そもそも30年近く前に出たゲームの公式があるからな…
17 21/03/21(日)18:33:03 No.785533947
試しに移植してみるにはいい捨て石
18 21/03/21(日)18:33:15 No.785534023
4はカードeリーダー専用ステージとかあったよね
19 21/03/21(日)18:35:25 No.785534718
慣れるとマリオを積極的に使う場面がなくなるゲーム
20 21/03/21(日)18:36:00 No.785534927
GBやGBAのもオンラインに来ないかな…来ないよな…
21 21/03/21(日)18:36:43 No.785535165
任天堂は昔のHPサイトとか全部そのまんま残してあるんだ まあFlash死んだからそういうのは見られなくなったけど
22 21/03/21(日)18:37:26 No.785535407
>慣れるとマリオを積極的に使う場面がなくなるゲーム 3Dワールドもそういうとこある
23 21/03/21(日)18:38:58 No.785535991
>慣れるとマリオを積極的に使う場面がなくなるゲーム 性能面の話だけじゃなくて大半のシリーズが一人で遊ぶとマリオ固定だから選択制のやつぐらいマリオ以外で遊びたいという気もちもある
24 21/03/21(日)18:39:00 No.785536004
俺は好きだぜマリオ
25 21/03/21(日)18:39:07 No.785536041
>任天堂は昔のHPサイトとか全部そのまんま残してあるんだ >まあFlash死んだからそういうのは見られなくなったけど カプコンも結構長い間残してたけど数年前に殆ど消えたな…
26 21/03/21(日)18:39:53 No.785536321
ニンテンドーオンラインマガジンとか全部残っててありがたい
27 21/03/21(日)18:40:19 No.785536464
ヘイホーもこれのオリジナル敵だったか
28 21/03/21(日)18:40:39 No.785536611
ピーチ使うと途端に難易度が下がる
29 21/03/21(日)18:40:44 No.785536642
ヘイホーやキャサリンとかルイージのバタ足ジャンプとか逆輸入なのに今も公式に使われてる設定多いね
30 21/03/21(日)18:40:54 No.785536699
>まあFlash死んだからそういうのは見られなくなったけど おつらい…
31 21/03/21(日)18:41:07 No.785536775
夢工場は4人全部オールクリア必要な記憶がある
32 21/03/21(日)18:41:38 No.785536954
>ニンテンドーオンラインマガジンとか全部残っててありがたい https://www.nintendo.co.jp/nom/backnumber/1998.html 本当だ…すごいな
33 21/03/21(日)18:42:11 No.785537139
>ヘイホーやキャサリンとかルイージのバタ足ジャンプとか逆輸入なのに今も公式に使われてる設定多いね ハックンお前なに一抜けであたかも最初からクッパ軍団にいたみたいな面してんだ
34 21/03/21(日)18:42:17 No.785537166
夢工場ドキドキパニックきたな…
35 21/03/21(日)18:42:44 No.785537340
ピーチとかルイージだとショートカットできるとこあるよね
36 21/03/21(日)18:43:07 No.785537468
実は夢工場がなんなのかまったく知らない
37 21/03/21(日)18:43:20 No.785537557
マモーってあんまり出てこないよね
38 21/03/21(日)18:43:43 No.785537669
へーアドバンスでマリオできるんだ!と思って買ってなんか…思ってたのと違う!ってなった 2からは思ってたのが出た
39 21/03/21(日)18:43:46 No.785537689
キャラとかいちいち考えないといけないのが面倒だった ボタン一つでキャラチェンジさせろや
40 21/03/21(日)18:43:47 No.785537693
>マモーってあんまり出てこないよね あいつそもそも現実世界に実在してんのかな…
41 21/03/21(日)18:44:04 No.785537784
ハックンはかわいいし足場にもなるから許すよ…
42 21/03/21(日)18:44:13 No.785537837
GBAの頃ゲームによっては壁紙配布するようになったけどサイズに時代を感じる
43 21/03/21(日)18:44:32 No.785537946
マモーは客演が夢島ぐらいか
44 21/03/21(日)18:44:37 No.785537967
なんかステージごとにDKコインみたいなのが隠された収集要素が追加されてた気がする
45 21/03/21(日)18:44:47 No.785538017
マムーです…
46 21/03/21(日)18:45:01 No.785538084
>実は夢工場がなんなのかまったく知らない いわゆるバブルの象徴みたいなイベントだから調べると面白いよ
47 21/03/21(日)18:45:18 No.785538171
魔夢だからマムーらしいな
48 21/03/21(日)18:45:24 No.785538211
USAはなんか不気味な感じが良かった
49 21/03/21(日)18:45:27 No.785538225
>マモーってあんまり出てこないよね マモーだとルパン対複製人間だろ!
50 21/03/21(日)18:45:46 No.785538314
フジテレビのタイアップで作ったゲームを海外一番向けにキャラクターをマリオにしたVerを日本でも販売したのをSFCに移植したのをGBAにマリオブラザーズ付きで移植した
51 21/03/21(日)18:46:29 No.785538530
今気付いたけどもしかして夢繋がりだったの…
52 21/03/21(日)18:47:36 No.785538900
お気付きになりましたか
53 21/03/21(日)18:47:48 No.785538958
>なんかステージごとにDKコインみたいなのが隠された収集要素が追加されてた気がする 確かヨッシーのタマゴ
54 21/03/21(日)18:47:55 No.785538988
元がタイアップ企画でマリオ無関係に作られたと考えるとちゃんとクオリティ高い作品に仕上がってるの凄いな…
55 21/03/21(日)18:48:07 No.785539059
USAって正直そんな面白くないのになんでやたら移植されてたんだろう
56 21/03/21(日)18:50:23 No.785539814
>USAって正直そんな面白くないのになんでやたら移植されてたんだろう とりあえず実験的に移植してみるかって感じの捨て石感ある
57 21/03/21(日)18:51:41 No.785540280
ハックンの上でルイージジャンプするのが好きだったな
58 21/03/21(日)18:53:39 No.785540927
書き込みをした人によって削除されました
59 21/03/21(日)18:55:26 No.785541480
ピーチの浮遊能力はこれからかな キノピオがジャンプ低い代わりに何かしら地上性能が高い傾向があるのもこれの影響が大きいと思う
60 21/03/21(日)18:57:42 No.785542257
ピーチは初心者向けなんだけどなれてくるとパワーが無いのがすごい扱いづらく感じてくる
61 21/03/21(日)18:59:01 No.785542675
ゴールが鳥の頭みたいな奴で困惑した記憶がある
62 21/03/21(日)19:00:02 No.785543004
アメリカのマリオ!
63 21/03/21(日)19:00:19 No.785543086
>ゴールが鳥の頭みたいな奴で困惑した記憶がある その辺はプレイするうちに慣れるし… なのでこうして動き出すようにする
64 21/03/21(日)19:01:01 No.785543309
これとヨッシーアイランドとマリオ3とあとなんだっけ マリオアドバンス
65 21/03/21(日)19:02:31 No.785543804
マリオ4
66 21/03/21(日)19:03:30 No.785544178
>マリオ4 ワールドっていえ
67 21/03/21(日)19:03:32 No.785544191
ヘイホーとかは有名すぎるがボム兵が名前を変えてしれっとクッパ軍団入りしている事はあまり知られていない
68 21/03/21(日)19:04:19 No.785544483
外国人からするとこれが2だから全く違和感ないんだろうな 俺からすると夢工場ドキドキパニックのキャラ替え版だしナンバリングとして見ると違和感ある
69 21/03/21(日)19:05:47 No.785545040
結構特殊な生まれなんだけどUSAから後のシリーズに受け継がれてる要素は結構あるのよね
70 21/03/21(日)19:06:37 No.785545331
見た目すごいマリオだからプレイした時のマリオじゃない感すごい
71 21/03/21(日)19:07:11 No.785545523
マリオ4(アドバンス2)
72 21/03/21(日)19:07:41 No.785545687
マリオ要素は操作キャラとキノコとスターと甲羅ぐらい…?
73 21/03/21(日)19:09:30 No.785546301
ヘイホーやキャサリンも定番キャラになったな
74 21/03/21(日)19:09:40 No.785546369
USA→ワールド→ヨッシーアイランド→3っていう謎の順番だった気がする
75 21/03/21(日)19:10:13 No.785546541
>>マリオ4 >ワールドっていえ でもカセットにはマリオ4って書いてあるし…
76 21/03/21(日)19:10:32 No.785546653
>結構特殊な生まれなんだけどUSAから後のシリーズに受け継がれてる要素は結構あるのよね ルイージの方がジャンプ力あるとかね
77 21/03/21(日)19:10:50 No.785546760
3からだったか4だけだったかカードスラッシュで特別なコース遊べるみたいなやつあったよね
78 21/03/21(日)19:14:25 No.785548024
>ルイージの方がジャンプ力あるとかね それは2からだ
79 21/03/21(日)19:14:34 No.785548078
マリオだと思って遊ぶとまず敵を踏めないことに戸惑う
80 21/03/21(日)19:15:11 No.785548311
USAは回復手段や残機がかなりシビアなんだけどスレ画はそこら辺緩すぎて別物
81 21/03/21(日)19:16:00 No.785548625
イマジン君お前はいまどこで戦ってる…
82 21/03/21(日)19:16:15 No.785548722
マリオアドバンス4って新作?リメイク?
83 21/03/21(日)19:18:14 No.785549598
アドバンス4は3が元でしょ
84 21/03/21(日)19:18:14 No.785549600
GBAに横スクマリオの新作は無いのだ… コースが増えたりはしてる
85 21/03/21(日)19:19:21 No.785550068
横スクロールマリオの新作が7年も出てない時代
86 21/03/21(日)19:19:58 No.785550319
アドバンス4はクッパの足元に判定が存在してて今更判定付けんの?って驚いた
87 21/03/21(日)19:21:05 No.785550787
もしかしてじゃあDSのNEWスーパーマリオブラザーズって衝撃的な作品だった?
88 21/03/21(日)19:21:09 No.785550817
>GBAに横スクマリオの新作は無いのだ… >コースが増えたりはしてる マリオアドバンス3で高難易度のひみつが追加されて マリオアドバンス4で3をベースに今までのマリオを混ぜたような新コースをいくつも追加してたね
89 21/03/21(日)19:21:41 No.785551030
>もしかしてじゃあDSのNEWスーパーマリオブラザーズって衝撃的な作品だった? 2Dマリオの完全新作は本当に久しぶりだから個人的には衝撃だったな
90 21/03/21(日)19:22:04 No.785551167
明日難易度高いわ敵のデザインが怖いわで全クリする前に投げた唯一のゲームた
91 21/03/21(日)19:22:28 No.785551302
わざわざNEWって付けるあたり作る側も気合入れただろうしな…
92 21/03/21(日)19:22:51 No.785551445
スレ画はクリア後にヨッシーのタマゴ探しみたいなおまけがあったような
93 21/03/21(日)19:23:14 No.785551563
マリオアドバンスって毎回マリオブロスついてたけどなんだったんだろう
94 21/03/21(日)19:23:21 No.785551601
それこそNEWマリオが売れなかったら2D路線が途絶えていた可能性すらある