ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/03/21(日)18:08:40 No.785525575
アニメ一期はスペちゃん アニメ二期はテイオー Vtuberはゴルシ 漫画はオグリ 次にメイン級のフォーカスを当てられるのは誰だろうか
1 21/03/21(日)18:14:39 No.785527580
アプリのメインストーリーの顔…そう!わたメジロマックイーンですわ!
2 21/03/21(日)18:17:59 No.785528808
会長とトレーナーのラブコメで娘が生まれるところまでやろう
3 21/03/21(日)18:18:09 No.785528863
マックはあと宝塚くらいしか見せ所ないでしょ
4 21/03/21(日)18:18:50 No.785529107
アワーズでテイエムオペラオー覇道進撃が始まるよ
5 21/03/21(日)18:20:39 No.785529739
ゴルシはもうちょっとちゃんとスポット当たる出番欲しいよ
6 21/03/21(日)18:25:36 No.785531341
3期になったらテイオーもスペちゃん化しちゃうのかな
7 21/03/21(日)18:30:23 No.785533005
原作でのドラマ持ちを考えると誰がいいんだろうか
8 21/03/21(日)18:31:32 No.785533409
メイショウドトウ
9 21/03/21(日)18:33:11 No.785533999
>ゴルシはもうちょっとちゃんとスポット当たる出番欲しいよ スポット当たるついでに近い世代もいっぱい連れてきてほしい
10 21/03/21(日)18:33:36 No.785534136
ゴールドシップは同世代の参戦待ちだよね
11 21/03/21(日)18:34:11 No.785534341
会長の若い頃をやってほしい
12 21/03/21(日)18:34:43 No.785534500
>会長の若い頃をやってほしい トレーナーとの愛の結晶が誕生するところで幕を閉じるんだよね…
13 21/03/21(日)18:36:41 No.785535154
>アプリのメインストーリーの顔…そう!わたメジロマックイーンですわ! 一番成功した媒体でフォーカス当たってるのでは…?
14 21/03/21(日)18:37:23 No.785535388
セ、セイウンスカイのコミカライズ…
15 21/03/21(日)18:38:27 No.785535765
ナリブとか…
16 21/03/21(日)18:38:30 No.785535793
育成シナリオがどの子も面白くて何からの形でスピンオフ作品が作られてほしい
17 21/03/21(日)18:39:43 No.785536261
書き込みをした人によって削除されました
18 21/03/21(日)18:40:08 No.785536407
ナリブは物語的には旧四歳がピークであとは下るだけなのがな
19 21/03/21(日)18:41:03 No.785536751
僕はテイエムオペラオーだけど僕主演のアニメが無いのはおかしくないかい?
20 21/03/21(日)18:41:59 No.785537065
>僕はテイエムオペラオーだけど僕主演のアニメが無いのはおかしくないかい? 強すぎるので駄目です
21 21/03/21(日)18:42:57 No.785537414
ところでシンザンは出れそうなの
22 21/03/21(日)18:43:03 No.785537450
オグリはちょっと原作が出来すぎてる…
23 21/03/21(日)18:44:06 No.785537793
ゴルシは近い世代が現状少ないのと原作がドラマ向きかと言うとどうだろう…ってのがデカいかもしれん とりあえずあと1作はウォッカダスカで行けるだろ!
24 21/03/21(日)18:44:22 No.785537880
ウマ娘外伝 ツインターボ
25 21/03/21(日)18:45:10 No.785538131
マルゼンさんの一つ上の世代とかどうです?
26 21/03/21(日)18:45:17 No.785538168
シンザンは出るとしても過去の伝説的ウマ娘とかそういう枠じゃないの
27 21/03/21(日)18:46:32 No.785538543
タマモクロスはマキバオーがあるから主役は無理だろうな…残念だ
28 21/03/21(日)18:46:36 No.785538563
順当に行くとウオダスになるけど なるけど!ゴルシの物語もみたーい!
29 21/03/21(日)18:46:54 No.785538670
ゴルシは話がほぼコメディでやれてしまう…
30 21/03/21(日)18:47:24 No.785538835
トキノミノルがあの扱いだからな コーチの新山さんとかは出てきそう
31 21/03/21(日)18:47:37 No.785538901
>タマモクロスはマキバオーがあるから主役は無理だろうな…残念だ というかタマ主役だとかなり暗い話になりそうで…
32 21/03/21(日)18:47:49 No.785538963
最近の原作再現でタイキシャトルとメイショウドトウが自撮り写真をアップして ファンを獲得していくゆるふわ路線マンガだな
33 21/03/21(日)18:48:49 No.785539310
そもそもウマ娘でタマちゃんそのまんまやったらどうなんだよ…
34 21/03/21(日)18:49:07 No.785539411
ウオッカの物語は百合百合しい雰囲気になりそうだな…
35 21/03/21(日)18:49:16 No.785539452
>ゴルシは話がほぼコメディでやれてしまう… ジャスタウェイと一緒にバカやったりたまにジョーダンを蹴りに行ったりする日常ギャグものは見たいな…
36 21/03/21(日)18:49:52 No.785539638
2000年代2010年代の名馬はごっそり抜けてるからな
37 21/03/21(日)18:50:05 No.785539709
>>僕はテイエムオペラオーだけど僕主演のアニメが無いのはおかしくないかい? >強すぎるので駄目です でも負けたら交代なって宣告されてプレッシャーに押し潰されそうなトレーナーと ボクのトレーナーはキミしかありえないからボクを信じてついて来なよ! するオージの無敵街道は見てみたいですよ私は
38 21/03/21(日)18:50:08 No.785539727
>ウマ娘外伝 ツインターボ うまよんでもいいのでユルいカノープスの日常は見たい
39 21/03/21(日)18:50:21 No.785539793
オグリがひたすら競馬場の飯を食うとかでも面白いけど するとオグリ主人公2回目になるからな…
40 21/03/21(日)18:50:39 No.785539909
ジャスタウェイ主人公相方ゴルシが見たい
41 21/03/21(日)18:50:43 No.785539934
>そもそもウマ娘でタマちゃんそのまんまやったらどうなんだよ… 端た金で売られてそこで成績伸びてってたと思ったら帰る家はなくなり表彰台に上がっても関係者席にポッカリと穴があく
42 21/03/21(日)18:50:45 No.785539941
>僕はテイエムオペラオーだけど僕主演のアニメが無いのはおかしくないかい? 社台が悪の組織みたいに見えちゃいそうだから…
43 21/03/21(日)18:50:49 No.785539977
オペラオーはとりあえずリギルから別のチームに移籍してもらって…
44 21/03/21(日)18:51:00 No.785540043
ジャスタ主役で頼れる相棒路線のゴルシがいいと思う アプリのマックイーンの相棒も板についてるから
45 21/03/21(日)18:51:14 No.785540112
オグリに匹敵する一般知名度といえばハイセイコー!
46 21/03/21(日)18:51:30 No.785540222
同世代来るまで新作動画作ってよゴルシ!
47 21/03/21(日)18:52:59 No.785540723
ウンスの漫画がちゃんとお出しされればサイコミの柱に成れるかもしれないのに
48 21/03/21(日)18:53:18 No.785540813
一回は断ったけど今の人気みてまあ出してあげてもいいけど~?する馬主でて来ないかな
49 21/03/21(日)18:53:29 No.785540875
過去編が良いと思う
50 21/03/21(日)18:53:41 No.785540936
>ウンスの漫画がちゃんとお出しされればサイコミの柱に成れるかもしれないのに サイコミはもういいよ
51 21/03/21(日)18:53:55 No.785540997
>ウンスの漫画がちゃんとお出しされればサイコミの柱に成れるかもしれないのに サイコミはもう泥舟だよう!
52 21/03/21(日)18:53:58 No.785541016
どうにも勝ちきれない悲劇の名バが最後の最後勝利を飾る感動ストーリーなんてどうよ
53 21/03/21(日)18:54:09 No.785541073
ハルウララの漫画もあるんだっけ?
54 21/03/21(日)18:54:20 No.785541132
過去編ならやはりTTGか
55 21/03/21(日)18:54:21 No.785541138
原作再現のシリアス要素薄めの奴が欲しい
56 21/03/21(日)18:54:25 No.785541157
そもそもセイウンスカイの漫画とかやっても前半活躍して 後半天才に負けて怪我して最下位ゴールインとか…
57 21/03/21(日)18:55:44 No.785541580
キング主人公でいこう
58 21/03/21(日)18:55:44 No.785541581
ライバルバも揃ってないとお話難しい
59 21/03/21(日)18:56:37 No.785541874
ネイチャさんと馬場厩務員の話もいいぞ!
60 21/03/21(日)18:56:44 No.785541914
タマちゃん ・貧乏な家 ・最初はものすごい安値で買い叩かれたため実家倒産して一家離散 ・クラシックは鳴かず飛ばず ・菊花賞のころから破竹の連勝、オグリさえねじ伏せる ・ただ最後は有馬記念で力尽きて2着
61 21/03/21(日)18:57:07 No.785542071
>どうにも勝ちきれない悲劇の名バが最後の最後勝利を飾る感動ストーリーなんてどうよ ステイしててください
62 21/03/21(日)18:57:41 No.785542256
>サイコミはもう泥舟だよう! だから世に出てないんだろうな… プリティーじゃなくてダービーに出ない方より先に企画スタートな位だったよね
63 21/03/21(日)18:58:29 No.785542503
タマちゃんとパイセンの対決とかジンクス破壊のくだりはマジで少年漫画すぎる…
64 21/03/21(日)19:00:03 No.785543014
サトイモとキタサンで期待してるけどお話できる?
65 21/03/21(日)19:00:46 No.785543237
サンドピアリスやってほしい許可出たら
66 21/03/21(日)19:01:13 No.785543367
>どうにも勝ちきれない悲劇の名バが最後の最後勝利を飾る感動ストーリーなんてどうよ お前が許可出るなら見たいが…
67 21/03/21(日)19:02:01 No.785543640
>一番成功した媒体でフォーカス当たってるのでは…? ズル過ぎる…
68 21/03/21(日)19:02:16 No.785543728
勝ちまくって引退したとか有終なくてそのまま引退した原作はあまり盛り上がらない気がする 実際今主人公になってるのも山あり谷ありだし
69 21/03/21(日)19:02:18 No.785543745
トレーナー最強伝説 すごいよ!白井さん
70 21/03/21(日)19:02:18 No.785543746
vのゴルシはゴルシ感ないし もうあれウマ娘情報チャンネルでしょ
71 21/03/21(日)19:02:39 No.785543845
ゴールドシップは凱旋門賞走りに行ってるんだから挫折とかも書けるはず…! 実態は今浪さん迷子にさせたり観客にアピールして満足して帰ってきたんだけども
72 21/03/21(日)19:03:16 No.785544092
>ハルウララの漫画もあるんだっけ? 作者は台湾人という
73 21/03/21(日)19:03:28 No.785544164
>どうにも勝ちきれない悲劇の名バが最後の最後勝利を飾る感動ストーリーなんてどうよ 当初はハルウララ的な人気の出方だったんだよなお前…
74 21/03/21(日)19:04:24 No.785544517
ゴルシの凱旋門行きはアニメでも言及されてたんで見てみたくはある
75 21/03/21(日)19:04:35 No.785544583
うまよんのメインって誰になるんだろ 出た数的にはテイオー多かった気がするけど
76 21/03/21(日)19:04:43 No.785544639
タマちゃんは経歴もそうだが適正ないダートから始まり胃が弱って飯もくえない不調で最後の有馬とか本当にヤバい
77 21/03/21(日)19:04:56 No.785544723
>ゴールドシップは凱旋門賞走りに行ってるんだから挫折とかも書けるはず…! >実態は今浪さん迷子にさせたり観客にアピールして満足して帰ってきたんだけども ふらんすじんってことばつうじねえんだよな なにいってんのかわかんねえよ だからきがのらなかったんだよ
78 21/03/21(日)19:05:35 No.785544976
ウララの有馬攻略までの道のりをアニメ化だな・・・
79 21/03/21(日)19:06:07 No.785545146
キンイロリョテイさんはサボってただけなのばれちゃったから
80 21/03/21(日)19:06:11 No.785545163
ステ…キンイロリョテイさんとかどうかな
81 21/03/21(日)19:06:58 No.785545446
年10戦ペースで走らされてなかなか一着取れずにファンから期待されつつもシルバーコレクターどまりっていう悲劇の馬だったはずなんだがラストの大勝ちと産駒の大活躍でお前手を抜いてたろって言われるようになってしまったキンイロリョテイに悲しき過去…
82 21/03/21(日)19:07:02 No.785545467
>ステ…キンイロリョテイさんとかどうかな 実名出せれば余裕の主人公だったんだけどな...
83 21/03/21(日)19:07:12 No.785545528
スペちゃん達ともオペラオーとも走ってるし最後は大勝利するしでうまく誤魔化せば感動できるんだろうけどリョテイさんは…